さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年05月04日

Pray for soul of Eight Bells

EightBellsは両前足骨折したままゴールを駆け抜けたそうです。
Saez騎手が異常を感じてゴール前で止めようとしたけど彼女は止まらなかったそうです。
新聞の写真はゴール後馬場に横たわる彼女の姿。
全く気付きませんでした(;_;)
Eight Bellsのご冥福を心からお祈りします。
May her soul rest in heaven.

  

Posted by Horselover_ss at 22:01Comments(0)日記

2008年05月04日

134th Kentucky Derby

昨日久々にケントデザーモ騎手を見て「生きてたんだ!」
と思ったらダービーを勝ってしまいましたo(^ヮ^)o
ダービー優勝は三回目なんてついてる人だね。日本で騎乗しるときは仏頂面してるけど地元では愛想良く笑ってる(`ε´)
実は馬券、紅一点の5番Eight Bellsの複勝とワイド5‐20を買うつもりが馬券の種類を勘違いして、しかも番号も間違えて写真の通りPlace5、Show5、10を買ってしまいました(>_<)
Showをワイドと勘違いしてたので20番Big Brownが勝ち、期待のEight Bellsが2着に健闘してくれたものの馬券は、悔しいことにPlaceしか的中しなかったとがっくりしたのですが実際は二点的中で85ドル戻ってきました(^_^)v
ところが…
やはり私に幸運を運んでくれるのは牝馬だヾ(^_^)
と喜んでいたのは束の間…
隣にいた綺麗なお姉さんが"Eight Bells broke down"と神妙な顔で私に向かって言いました。
最初何のこっちゃ?と思ったのですがレキシントンで見たBarbaroの特集を思い出し、故障だと気付きました(*_*;
骨折かと尋ねたら、そこまではわからないという返答…
余後不良じゃありませんように(;_;)
11レースまで観戦してタクシーの列に並び、モーテルに着いたのは9時半でした(;¬_¬)
しかも料金は昨日より7ドル高かった。
入場料は40ドルだし、ダービーにかこつけてぼったくり(-_-メ)
お金持ちの方々はともかく一般庶民はなぜ高額の入場料を払ってまで
混雑して決して居心地が良くない競馬場で観戦したいのかという疑問が残りました(?_?)
Churchill DownよりKeenelandのほうが綺麗で雰囲気が良かったです。
結局Loisvilleは競馬場しか見れなかったけれど、私はLexingtonのほうが好きです。
またいつか行きたいヽ(´∇`)ノ
Seeking The Goldに会えなかったのが悔やまれます(´Д`)

  

Posted by Horselover_ss at 12:05Comments(2)日記

2008年05月04日

Kentucky Derby Day

昨日の疲れがとれず昨日より遅く出かけた。
タクシーを呼んでも一時間以上かかるとのことで、運良く近くにいたシャトルに乗った。
タクシーは20ドルだったが、シャトルは半分。しかし競馬場の入口まで車を回すのも時間がかかるようで裏通りで下車。昨日と違う3番ゲートには入場を待つ行列が20メートルくらいか(*_*;
私は十分ほど歩いて10番ゲートから入場したら昨日よりお金持ちそうな上品な人々が一杯でした。
入場して間もなく昨日のオークスの写真が135ドルで売られてました(*^_^*)
聞いていた通り昨日以上の混雑で凄い喧騒。
ただ昨日のように泥酔して叫びまくる観客がいないのは幸いです。
今朝のニュースで見ましたが、開門を待って一番に馬場内の自由席に向かった男性は中央競馬のGIの開門に並ぶ人と同様にダッシュしてターフビジョンの前まで全速力で走ってました。アメリカ人もそんなことをするとは意外\(ΘoΘ)ノ

  

Posted by Horselover_ss at 03:49Comments(0)日記