2008年11月30日
スーパークリントンとミルコデムーロ騎手
帯広11R第29回北見記念(BG2)結果
予想はしてませんでしたが、自信を持って
馬単4=6厚め、6→3
結果5→3(9,670円)でした

5月10日以来勝ちから遠ざかっていたスーパークリントンが6番人気で優勝
重賞勝ちは昨年の1月以来のようです。


冬季、ばんえいの騎手の方々は左の写真のように首に襟巻のようなものをつけていて、顔まで覆っている時もあります。
栗毛でプラチナブロンドのスーパークリントン。昨年春に見た時は右の写真の通り金髪が輝いていました
調子は上向きに見えましたが、このところの成績から6,4,3が上だと思ってしまい残念でした(;´Д`)ノ

スーパークリントン、おめでとう\(^_^)/
10月に見た時は坊主だった藤野騎手ですが、今日は普通に髪があったので
度々床屋にいくのが面倒である程度伸びたら坊主にしてるのかと余計な想像をしてしまいました
6、10,12Rにも参戦しましたが全滅で、長いこと回収率106%戦後を維持していたOddsParkの成績が102%程度に下がってしまいました(>_<;)
明日はカネヅル出るけど買えるかな....
カネヅルとカネタマルの組み合わせできたら面白いですね
第28回 ジャパンカップ(GI)
ワイド2→6,10,11,14,17に投票
結果16-9-4
五‐九ということで気にはなりましたが、格下で57キロはきついのではないかと外した16番スクリーンヒーロー
グラスワンダーはグラスワンダーでもこちらでした
しかも軸のメイショウサムソンは6着に沈んでしまい、残念
スクリーンヒーローの調教師は、かつて藤沢和男厩舎で調教に乗ってた元騎手の人ですかね?
だとしたらとっても真面目で人が良さそうな人に見えたので、GI勝てて良かったですね
スクリーンヒーローも可愛い顔に見えました

すでに5年前になりますが、栗東トレセンの調教見学に行きました。
デムーロ騎手が菊花賞でネオユニバースに乗るために来日していたときで一緒に写真を撮っていただいたのですが親しみやすい人でした。
もう日本では騎乗してないのかと思ってましたがまだ来てるんですね。
数年前来日した時に長い髪をしていて、「なくなる前に伸ばしてみた」と言ってましたが、まだ髪の毛あるんでしょうか?
何れにせよおめでとうございました
i-Pat口座も一時回収率500%まで行ったのですが、ついに300%に下がってしまいました(;´Д`)ノ
これで打ち止めかな (^~^)

応援よろしくお願いします
一日一善
予想はしてませんでしたが、自信を持って
馬単4=6厚め、6→3
結果5→3(9,670円)でした


5月10日以来勝ちから遠ざかっていたスーパークリントンが6番人気で優勝

重賞勝ちは昨年の1月以来のようです。


冬季、ばんえいの騎手の方々は左の写真のように首に襟巻のようなものをつけていて、顔まで覆っている時もあります。
栗毛でプラチナブロンドのスーパークリントン。昨年春に見た時は右の写真の通り金髪が輝いていました

調子は上向きに見えましたが、このところの成績から6,4,3が上だと思ってしまい残念でした(;´Д`)ノ

スーパークリントン、おめでとう\(^_^)/
10月に見た時は坊主だった藤野騎手ですが、今日は普通に髪があったので
度々床屋にいくのが面倒である程度伸びたら坊主にしてるのかと余計な想像をしてしまいました

6、10,12Rにも参戦しましたが全滅で、長いこと回収率106%戦後を維持していたOddsParkの成績が102%程度に下がってしまいました(>_<;)
明日はカネヅル出るけど買えるかな....
カネヅルとカネタマルの組み合わせできたら面白いですね

第28回 ジャパンカップ(GI)
ワイド2→6,10,11,14,17に投票
結果16-9-4
五‐九ということで気にはなりましたが、格下で57キロはきついのではないかと外した16番スクリーンヒーロー
グラスワンダーはグラスワンダーでもこちらでした

しかも軸のメイショウサムソンは6着に沈んでしまい、残念

スクリーンヒーローの調教師は、かつて藤沢和男厩舎で調教に乗ってた元騎手の人ですかね?
だとしたらとっても真面目で人が良さそうな人に見えたので、GI勝てて良かったですね

スクリーンヒーローも可愛い顔に見えました


すでに5年前になりますが、栗東トレセンの調教見学に行きました。
デムーロ騎手が菊花賞でネオユニバースに乗るために来日していたときで一緒に写真を撮っていただいたのですが親しみやすい人でした。
もう日本では騎乗してないのかと思ってましたがまだ来てるんですね。
数年前来日した時に長い髪をしていて、「なくなる前に伸ばしてみた」と言ってましたが、まだ髪の毛あるんでしょうか?
何れにせよおめでとうございました

i-Pat口座も一時回収率500%まで行ったのですが、ついに300%に下がってしまいました(;´Д`)ノ
これで打ち止めかな (^~^)




一日一善
2008年11月30日
第28回ジャパンカップ(GI)
第28回ジャパンカップ(GI)

タニノギムレットのファンだったので、ウォッカを応援したかったのですが、

鞍上を見てその気が失せました。
勝っても負けても彼女は無事でありますように!

一転してがんばれ、メイショウサムソン(^O^)/
(昨年のジャパンカップは200mのレンズに1.7倍のテレコンつけて遠くから撮影したので、画像が汚い上ピントが甘い
)

もう一度石橋騎手の笑顔が見たいです

14番ペイパルブル
額の星がとぐろ巻いています(^~^)

もう記憶には残ってませんでしたが、写真を見たら昨年パドックを見ていて一番うるさかった子だと思いだしました。

「I wanna go home!」
左手の男性に文句を言っているように見えます(^o^;)

ジョッキーも昨年と同じですが、馬は昨年より強くなっていると聞きました
知らないながらも予想
◎4〇2▲9△15,6,10,17,11,14
頭数多過ぎ
ワイド2-10で遊んでみようか

応援よろしくお願いします
一日一善

タニノギムレットのファンだったので、ウォッカを応援したかったのですが、

鞍上を見てその気が失せました。
勝っても負けても彼女は無事でありますように!

一転してがんばれ、メイショウサムソン(^O^)/
(昨年のジャパンカップは200mのレンズに1.7倍のテレコンつけて遠くから撮影したので、画像が汚い上ピントが甘い


もう一度石橋騎手の笑顔が見たいです


14番ペイパルブル
額の星がとぐろ巻いています(^~^)

もう記憶には残ってませんでしたが、写真を見たら昨年パドックを見ていて一番うるさかった子だと思いだしました。

「I wanna go home!」
左手の男性に文句を言っているように見えます(^o^;)

ジョッキーも昨年と同じですが、馬は昨年より強くなっていると聞きました

知らないながらも予想
◎4〇2▲9△15,6,10,17,11,14
頭数多過ぎ

ワイド2-10で遊んでみようか





一日一善
2008年11月30日
ダーツ初体験&ハシレディアブロ
金曜日は約1年ぶりの万馬券的中の余韻に浸る余裕なく、仲の良い同僚の誕生日祝いに繰り出しました!
勤務する会社は昨年12月初旬まで目黒にあり、その当時しばしば通っていた上海食道陳民。
夫婦で経営されている家庭的なお店でマスターもママもとても親しみやすく私にとっては憩いの場所でした。
会社が移転してからはしばしば通えなくなり、久々だったのでとても楽しみでした。
おととしのダービーの前にはこの店で徳光和男さんにお会いしました
相変わらず明るいママとマスターに迎えられておいしい料理をいただき、同僚3人と楽しい時間を過ごしていたらあっという間に0時に!
当たり前のようにそこから2次会
最初は居酒屋に入ろうとしていたのですが、同じビルにダーツバーというのがありそっちに行きつきました。
T's DINER 目黒
職場にはダーツクラブというのがあり、愛好家がクラブ活動をしているのですが私は子供の頃からゲームやこの手の遊びに全く興味がないので無関心でした。
見学に徹するつもりでいましたが、そうはいかず、ダーツというものを初体験
見よう見まねで矢を投げてみたら偶然に命中したりで、参加しているうちにそれなりに面白くなっていきましたが、いざ目標目指して狙うと外れた
そのうちに集中力や腕が疲れてきたのか的の外側や壁にダーツが飛んで行ったり、的に辿り着く手前で落下したり...
思ったより楽しかったです
帰宅したのは新聞配達の方が忙しく新聞を配達している時間だったので土曜日は消えました
右腕は筋肉痛(;´Д`)ノ
先週の浦和開催で印象深かったお馬さん
ハシレディアブロ


芦毛のディアブロ産駒ということで以前から気になっていたのですが、11月6日の川崎最終レースで初めて会えました。
お父さんのディアブロとは毛色が違うので雰囲気がまったく異なりますが、なかなか男前
しかも毛色はシルバーできれいです。
しかしあのレースは浦和から5頭参戦しており、1着は浦和のフラワータイム、3着は浦和のトーセンビスタでしたが、彼ははシンガリ負けでした
なのに11月26日浦和8R埼玉県畜産会賞は快勝でした

「僕のお父さんはアメリカの馬だから、Ladies Firstの教育を受けたんだよ」
坂井英光騎手が舐められたのか?
と疑問が湧き競走成績を見てみたら昨年夏に大井1200m、2着が1回あるものの、2008年は大井、川崎では全てビリとビリから2番目でした。
浦和以外では馬券の対象にしないほうが良さそうです(^o^;)
競馬に絶対はありませんが...

応援よろしくお願いします
一日一善
勤務する会社は昨年12月初旬まで目黒にあり、その当時しばしば通っていた上海食道陳民。
夫婦で経営されている家庭的なお店でマスターもママもとても親しみやすく私にとっては憩いの場所でした。
会社が移転してからはしばしば通えなくなり、久々だったのでとても楽しみでした。
おととしのダービーの前にはこの店で徳光和男さんにお会いしました

相変わらず明るいママとマスターに迎えられておいしい料理をいただき、同僚3人と楽しい時間を過ごしていたらあっという間に0時に!
当たり前のようにそこから2次会
最初は居酒屋に入ろうとしていたのですが、同じビルにダーツバーというのがありそっちに行きつきました。
T's DINER 目黒
職場にはダーツクラブというのがあり、愛好家がクラブ活動をしているのですが私は子供の頃からゲームやこの手の遊びに全く興味がないので無関心でした。
見学に徹するつもりでいましたが、そうはいかず、ダーツというものを初体験
見よう見まねで矢を投げてみたら偶然に命中したりで、参加しているうちにそれなりに面白くなっていきましたが、いざ目標目指して狙うと外れた

そのうちに集中力や腕が疲れてきたのか的の外側や壁にダーツが飛んで行ったり、的に辿り着く手前で落下したり...

思ったより楽しかったです

帰宅したのは新聞配達の方が忙しく新聞を配達している時間だったので土曜日は消えました

右腕は筋肉痛(;´Д`)ノ
先週の浦和開催で印象深かったお馬さん
ハシレディアブロ


芦毛のディアブロ産駒ということで以前から気になっていたのですが、11月6日の川崎最終レースで初めて会えました。
お父さんのディアブロとは毛色が違うので雰囲気がまったく異なりますが、なかなか男前
しかも毛色はシルバーできれいです。
しかしあのレースは浦和から5頭参戦しており、1着は浦和のフラワータイム、3着は浦和のトーセンビスタでしたが、彼ははシンガリ負けでした

なのに11月26日浦和8R埼玉県畜産会賞は快勝でした


「僕のお父さんはアメリカの馬だから、Ladies Firstの教育を受けたんだよ」
坂井英光騎手が舐められたのか?
と疑問が湧き競走成績を見てみたら昨年夏に大井1200m、2着が1回あるものの、2008年は大井、川崎では全てビリとビリから2番目でした。
浦和以外では馬券の対象にしないほうが良さそうです(^o^;)
競馬に絶対はありませんが...




一日一善
2008年11月28日
約1年ぶりの万馬券!パッションマリー、ありがとう!!
浦和10R寒椿特別結果
◎4→☆8→▲6で決まり、昨年末のシンデレラマイル以来およそ1年ぶりに万馬券(26,440円)のご褒美をいただきました\(^O^)/
ワイド4-8(2,520円)はティンバーカントリーワイドだったのですが、こちらも的中

パッションマリー、2着は残念でしたが、9番人気でがんばりましたv(^-^)v
パッションマリーと的場直之騎手、ありがとうございます
3着でしたが応援した見澤騎手とホウコウフジも最後にパッションマリーと一緒に追い込んできて頑張ってくれました。
ありがとうございます。
もちろん勝ったイブキゴルゴと桑島騎手にも感謝です。
ありがとうございました\(^O^)/
やっぱり頼りになるのは女の子でした(^_^;)

応援よろしくお願いします
◎4→☆8→▲6で決まり、昨年末のシンデレラマイル以来およそ1年ぶりに万馬券(26,440円)のご褒美をいただきました\(^O^)/
ワイド4-8(2,520円)はティンバーカントリーワイドだったのですが、こちらも的中


パッションマリー、2着は残念でしたが、9番人気でがんばりましたv(^-^)v
パッションマリーと的場直之騎手、ありがとうございます

3着でしたが応援した見澤騎手とホウコウフジも最後にパッションマリーと一緒に追い込んできて頑張ってくれました。
ありがとうございます。
もちろん勝ったイブキゴルゴと桑島騎手にも感謝です。
ありがとうございました\(^O^)/
やっぱり頼りになるのは女の子でした(^_^;)




2008年11月28日
がんばれ見澤騎手 - 寒椿特別
無事にメンテナンスが終わったようです。
時間がないので水、木の結果は省略
11月28日
浦和10R寒椿特別
D1900m
1番ソリッドエビデンス

ベルモントアーサーが昨日の最終レースに出走していていつの間にか浦和に転厩したことを知って驚いた矢先ですが、
ソリッドエビデンスも!同じ冨田厩舎ですね^_^;
△2番ビジュアルクイーン
3番ニチリンサンカ


◎4番イブキゴルゴ

5番エフテーコンコルド

町田騎手、本馬場入場で居眠り?
▲6番ホウコウフジ

7番ヘイセイゴメス
☆8番パッションマリー

ディスタフの日の彼女は赤いメンコをつけていつになくピカピカに輝いていました
人気薄だと思うので頑張ってほしいです(^O^)/
〇9番レオスマイル

初めての距離ですが、頑張れ(^O^)/

前走の1周目の写真なんですが、かつてレオスマイルの鞍上だった水野騎手がまるで彼女に競りかけているように見えて焦りました(((゜д゜;)))
△10番マイネルラプタス
△11番コスモライゼン
人気になりそうな3、10を嫌って人気薄に印をつけてしまいました(^o^;)
三連複4-6→2,8,9,10、11、ワイド4-8
高知から黒潮盃やTCKディスタフに参戦していたタケショウクィーン

昨日の3R3歳(三)(四) の3着に馬名を発見し、浦和に転厩したことを知りました
まさか、水野騎手に惚れて押しかけてきたとか???
んなわけないか(^~^)

応援よろしくお願いします
一日一善
時間がないので水、木の結果は省略
11月28日
浦和10R寒椿特別
D1900m
1番ソリッドエビデンス

ベルモントアーサーが昨日の最終レースに出走していていつの間にか浦和に転厩したことを知って驚いた矢先ですが、
ソリッドエビデンスも!同じ冨田厩舎ですね^_^;
△2番ビジュアルクイーン
3番ニチリンサンカ


◎4番イブキゴルゴ

5番エフテーコンコルド

町田騎手、本馬場入場で居眠り?
▲6番ホウコウフジ

7番ヘイセイゴメス
☆8番パッションマリー

ディスタフの日の彼女は赤いメンコをつけていつになくピカピカに輝いていました

人気薄だと思うので頑張ってほしいです(^O^)/
〇9番レオスマイル

初めての距離ですが、頑張れ(^O^)/

前走の1周目の写真なんですが、かつてレオスマイルの鞍上だった水野騎手がまるで彼女に競りかけているように見えて焦りました(((゜д゜;)))
△10番マイネルラプタス
△11番コスモライゼン
人気になりそうな3、10を嫌って人気薄に印をつけてしまいました(^o^;)
三連複4-6→2,8,9,10、11、ワイド4-8
高知から黒潮盃やTCKディスタフに参戦していたタケショウクィーン

昨日の3R3歳(三)(四) の3着に馬名を発見し、浦和に転厩したことを知りました

まさか、水野騎手に惚れて押しかけてきたとか???
んなわけないか(^~^)




一日一善
2008年11月25日
オカマの日?~お知らせと第29回彩の国浦和記念(JpnII)
浦和9R落葉特別
時間がなかったので、ワイドボックス5,4,11を厚めに投票しようとしていたら、時間を勘違いして気づいたら終わってた
結果は7-11-2でなんとオカマ馬さんのワンツースリーΣ(・ω・ノ)ノ!
勝った7番バカウ、9番人気、3着2番コアレスウィーク8番人気で三連単514,390円でした(((゜д゜;)))
競馬の神様、時間を勘違いさせてくれてありがとうございます(;´Д`)ノ
チャンネル北国メインテナンスのお知らせ
本日(11月25日)18:00から11月27日(木)00:00
ブログの更新や、コメントの書き込みができなくなるそうです。
更に
2008年11月27日(木)00:00~11月27日(木)20:00
サイトの閲覧ができなくなります。
※上記に引き続き記事投稿・コメント書き込みができません。
ということですので、ご承知置きのほどお願いいたします。
というわけで、早々と
11月26日
第29回彩の国浦和記念
◎1番[J]スマートファルコン


△2番[愛]キングスゾーン
第55回日本テレビ盃(JpnII)9着の時の写真
3番アンパサンド
第14回マイルグランプリ(SII)3着の時の写真
4番[J]フィールドルージュ

ジャパンカップダート2着の時の写真
△5番クレイアートビュン

’08アデレードシティカップ4着の時の写真
△6番ナイキアースワーク
第8回ジャパンダートダービー(JpnI)4着の時の写真
△7番[J]トーセンブライト
▲8番マズルブラスト
第45回東京記念(SII)2着のときの写真
正々堂々2年前のJBCのリベンジを果たそう!頑張れマズル(^O^)/
9番マルカカイゼル

あっと驚くカイゼルさんの末脚、楽しみにしてますよ~(^O^)/
10番[笠]オグリオトメ
〇11番ルースリンド
第45回東京記念(SII)優勝時の写真
馬単11,8,6,5=1

応援よろしくお願いします
時間がなかったので、ワイドボックス5,4,11を厚めに投票しようとしていたら、時間を勘違いして気づいたら終わってた

結果は7-11-2でなんとオカマ馬さんのワンツースリーΣ(・ω・ノ)ノ!
勝った7番バカウ、9番人気、3着2番コアレスウィーク8番人気で三連単514,390円でした(((゜д゜;)))
競馬の神様、時間を勘違いさせてくれてありがとうございます(;´Д`)ノ
チャンネル北国メインテナンスのお知らせ
本日(11月25日)18:00から11月27日(木)00:00
ブログの更新や、コメントの書き込みができなくなるそうです。
更に
2008年11月27日(木)00:00~11月27日(木)20:00
サイトの閲覧ができなくなります。
※上記に引き続き記事投稿・コメント書き込みができません。
ということですので、ご承知置きのほどお願いいたします。
というわけで、早々と
11月26日
第29回彩の国浦和記念
◎1番[J]スマートファルコン


△2番[愛]キングスゾーン
第55回日本テレビ盃(JpnII)9着の時の写真

3番アンパサンド
第14回マイルグランプリ(SII)3着の時の写真

4番[J]フィールドルージュ

ジャパンカップダート2着の時の写真

△5番クレイアートビュン

’08アデレードシティカップ4着の時の写真

△6番ナイキアースワーク
第8回ジャパンダートダービー(JpnI)4着の時の写真

△7番[J]トーセンブライト
▲8番マズルブラスト
第45回東京記念(SII)2着のときの写真

正々堂々2年前のJBCのリベンジを果たそう!頑張れマズル(^O^)/
9番マルカカイゼル

あっと驚くカイゼルさんの末脚、楽しみにしてますよ~(^O^)/
10番[笠]オグリオトメ
〇11番ルースリンド
第45回東京記念(SII)優勝時の写真

馬単11,8,6,5=1




2008年11月24日
ばん馬もサラもメスが強い! - イルミネーションカップ
今日は午前中に起きれました
晴れていたので洗濯、洗濯。過去2週間雨で大物洗えなかったので助かりました。
しかし、セーター
赤を一緒に洗うのは良くないと思ったのですが、赤だけ別にするのも面倒だと一緒にしてしまったらオフホワイトのが赤に染まってしまった
5R120万円未満にキタノギンガが出走していたので参戦
きょうのギンガはテンションが高く、珍しくパドックでうるさかった。
解説の定正さんが気合いが入りすぎて良くないというようなことを言った。

しかし馬場入場はいつも通りに見えました。
8番人気だったけど、がんばれギンガ!で
馬連5→3,10、7-10
7番キタノメイゲツが良く見えたのですが、ギンガと同じ馬主さんだと思い、キタノのワンツーは...と5-7の組み合わせを避けたら

結果7→5でした

ギンガは8番人気で2着で馬連でも87.7倍
後でよく見たらキタノメイゲツとキタノギンガは異なる馬主さんでした
ギンガの顔は右側と左側で全く違うことに気付きました。
右からみると結構男前ですね~
しかし、この87.7倍は惜しい
うるさくても問題ないと今後のために覚えておこう。定正め
10R第25回釧路産駒特別2歳 釧路根室管内産駒
第33回白菊賞を勝ったタワノアヤカが断トツ一番人気
パドックを見ても彼女の勝利は揺るぎなさそうでした。
馬単2→3,4,5,8 と僅かな可能性を祈って5,6→2
結果2→6でオッズが低いのを嫌って買わなかった人気通りの決着でした

タワノアヤカは賢い可愛い系。まつ毛が長くてカールしています
そして強い!
メイン11R太平洋興発杯 知床賞
3ヶ月ぶりに見るニシキユウは休養前と変わらないいつもの彼女でした。
やっぱり可愛くて彼女の一挙手一動に顔がほころんでしまいました
またもや揺るぎない軸10番エンジュオウカン
人間で例えたら美人で賢いけどそれを鼻に掛けないキャリアウーマンのような雰囲気です。
馬単10→1,2,3,5,6,7,8で10→2を厚めに入力した後で10→5を削除しようとしたら誤って全部削除
慌てて入力しなおして投票を押したら締め切りでした
結果は10→5
同じ厩舎だからと取消しようとした組み合わせの決着だったので投票できなくて良かった(^o^;)
レース後に気付いたらエンジュオウカン、トカチプリティー、タワノアヤカ、3頭とも久田守厩舎所属の牝馬でした
久田守厩舎は女傑揃いなんですねぇ~Σ(・ω・ノ)ノ!
メインに投票しそびれたし、最終レースに昨日写真を掲載したオホーツクヒーローの厩務員さんが担当しているプリンセスミントが出走していたので、急遽参戦。
偶然同様に写真を掲載した西謙一騎手が今日は2勝2着1回、3着1回と健闘していたので注目し、
馬単6=9、馬連5→6,9
人気に応えて9番ノリノメイチャンが1着でしたが、2着には6番プリンセスミントと5番ホッカイノリキが並んで入線し写真判定に
どちらが2着でも的中でしたが、同着なら両方的中と判定結果を待ちましたが世の中そう甘くはありませんでいした。
結果9→6→5
プリンセスミントが2着でした
ここで的中し、オケラにならずに済みました(*´Д`)=з

プリンセスミント、ありがとう(^ε^)♪
中央競馬のマイルチャンピオンシップも4番人気の牝馬が勝ったそうで、冬になっても牝が強いようですね
11月24日
帯広11RHBC杯 イルミネーションカップ

無料予想紙ばんえい金太郎
馬名に写真をリンクしています。
1番ニシキガール
△2番シベチャタイガー
△3番マルニゼウス
〇4番コーネルフジ
☆5番アアモンドヤワラ

先週の月曜日、メインレースで9番人気で3着に健闘し、複勝2,210円を払い戻した子です。
大口騎手がコーネルフジの手綱をとるので藤本騎手に乗り替わりです
◎6番ミサキスペシャル
7番カネサリュウ
▲8番ペガサスプリティー
△9番ホッカイヒカル
惚れた弱みで馬単6=2,3,4,8
もしパドックでおとなしかったら評価を下げます。
がんばれ牡(^O^)/

応援よろしくお願いします
一日一善

晴れていたので洗濯、洗濯。過去2週間雨で大物洗えなかったので助かりました。
しかし、セーター
赤を一緒に洗うのは良くないと思ったのですが、赤だけ別にするのも面倒だと一緒にしてしまったらオフホワイトのが赤に染まってしまった

5R120万円未満にキタノギンガが出走していたので参戦
きょうのギンガはテンションが高く、珍しくパドックでうるさかった。
解説の定正さんが気合いが入りすぎて良くないというようなことを言った。

しかし馬場入場はいつも通りに見えました。
8番人気だったけど、がんばれギンガ!で
馬連5→3,10、7-10
7番キタノメイゲツが良く見えたのですが、ギンガと同じ馬主さんだと思い、キタノのワンツーは...と5-7の組み合わせを避けたら

結果7→5でした


ギンガは8番人気で2着で馬連でも87.7倍

後でよく見たらキタノメイゲツとキタノギンガは異なる馬主さんでした

ギンガの顔は右側と左側で全く違うことに気付きました。
右からみると結構男前ですね~
しかし、この87.7倍は惜しい

うるさくても問題ないと今後のために覚えておこう。定正め

10R第25回釧路産駒特別2歳 釧路根室管内産駒
第33回白菊賞を勝ったタワノアヤカが断トツ一番人気
パドックを見ても彼女の勝利は揺るぎなさそうでした。
馬単2→3,4,5,8 と僅かな可能性を祈って5,6→2
結果2→6でオッズが低いのを嫌って買わなかった人気通りの決着でした


タワノアヤカは賢い可愛い系。まつ毛が長くてカールしています

そして強い!
メイン11R太平洋興発杯 知床賞
3ヶ月ぶりに見るニシキユウは休養前と変わらないいつもの彼女でした。
やっぱり可愛くて彼女の一挙手一動に顔がほころんでしまいました

またもや揺るぎない軸10番エンジュオウカン
人間で例えたら美人で賢いけどそれを鼻に掛けないキャリアウーマンのような雰囲気です。
馬単10→1,2,3,5,6,7,8で10→2を厚めに入力した後で10→5を削除しようとしたら誤って全部削除
慌てて入力しなおして投票を押したら締め切りでした

結果は10→5
同じ厩舎だからと取消しようとした組み合わせの決着だったので投票できなくて良かった(^o^;)
レース後に気付いたらエンジュオウカン、トカチプリティー、タワノアヤカ、3頭とも久田守厩舎所属の牝馬でした

久田守厩舎は女傑揃いなんですねぇ~Σ(・ω・ノ)ノ!
メインに投票しそびれたし、最終レースに昨日写真を掲載したオホーツクヒーローの厩務員さんが担当しているプリンセスミントが出走していたので、急遽参戦。
偶然同様に写真を掲載した西謙一騎手が今日は2勝2着1回、3着1回と健闘していたので注目し、
馬単6=9、馬連5→6,9
人気に応えて9番ノリノメイチャンが1着でしたが、2着には6番プリンセスミントと5番ホッカイノリキが並んで入線し写真判定に
どちらが2着でも的中でしたが、同着なら両方的中と判定結果を待ちましたが世の中そう甘くはありませんでいした。
結果9→6→5
プリンセスミントが2着でした

ここで的中し、オケラにならずに済みました(*´Д`)=з

プリンセスミント、ありがとう(^ε^)♪
中央競馬のマイルチャンピオンシップも4番人気の牝馬が勝ったそうで、冬になっても牝が強いようですね

11月24日
帯広11RHBC杯 イルミネーションカップ

無料予想紙ばんえい金太郎
馬名に写真をリンクしています。
1番ニシキガール
△2番シベチャタイガー
△3番マルニゼウス
〇4番コーネルフジ
☆5番アアモンドヤワラ

先週の月曜日、メインレースで9番人気で3着に健闘し、複勝2,210円を払い戻した子です。
大口騎手がコーネルフジの手綱をとるので藤本騎手に乗り替わりです
◎6番ミサキスペシャル

7番カネサリュウ
▲8番ペガサスプリティー
△9番ホッカイヒカル
惚れた弱みで馬単6=2,3,4,8
もしパドックでおとなしかったら評価を下げます。
がんばれ牡(^O^)/




一日一善
2008年11月23日
ユウちゃん、お帰りなさい(#^-^#) - 知床賞
勝っても負けてもまた朝がやってくる

そして太陽が出る前からお稽古、お稽古

吐く息が朝日に染まってオレンジ色

「おばさん、寒いべ?」
氷点下の中で私の手はかじかんでいましたが、目の前に繰り広げられる幻想的な風景はそんな寒さを忘れさせるほど感動的でした

ソリを轢いて馬場を何周も運動するばん馬さんの身体からは湯気が立ち上る

調教が終わってクールダウンの後、ご飯を食べ、ちょっと休んだら競馬の準備

カーリーな金髪をといて結ってもらったオホーツクヒーロー
11月17日(月)お昼のお弁当を食べながらオンラインの中継を開いたらちょうど6Rでした。
勝った栗毛のばん馬の横に嬉しそうな厩務員さんの笑顔が見えて、すぐにあの日お目にかかった厩務員さんだとわかりました
結果を見たら1着4番オホーツクヒーロー
おめでとう\(^_^)/

午前11時からレースが始まる。日中の最高気温4℃

ばん馬が吐く息が白く画面に映るようになりました。
みんなが起き出して氷点下の中お稽古を始める時間頃から眠りに入った私が目覚めてテレビをつけたのは6Rの発走時刻頃でした
休日の私には朝も昼もない。申し訳ありませぬ┌(_ _)┐
ほんとは7R2歳牝馬に参戦したかったのですが、寝起きでNG
今日のワタシハスゴイは強かったです。サクラエビスと2頭で勝ったり負けたり。
10R300万未満ではホクショウジャパンも勝って、オメデトウです\(^_^)/
11Rサロマ湖特別のみ参戦
木本さん一押しのグレートサンデーから買い目を絞って
馬単5→2,3,8
グレートサンデーは人気に応えて快勝し、2着には3番キョクシンオーと6番キングファラオが並んで入線しましたが、
解説者の木本さんが2着3番と言ったので、的中したかと思ったら長い写真判定の結果2着に6と表示されガックリllllll(-_-;)llllll
昨日は審議の結果に笑いましたが、今日は写真判定に泣かされました(*´Д`)=з
11月23日
帯広11R太平洋興発杯 知床賞
無料予想紙ばんえい金太郎
金太郎さんも木本さんも先週のレディースカップを快勝したエンジュオウカン◎
そんなに軸が堅いのなら今日みたいなこともあるので、(2着は9番人気)10番から馬単総流ししてみようかと...

8月16日以来出走がなかった私の大好きな美人で可愛いニシキユウが3ヵ月ぶりに出走する予定です。
長いこと出走がなかったので、もしかしたら病気なのではないのかと心配していたのですが取り越し苦労だったようで安心しました
再検の時の体重が1102キロとなっているので、力が出せる状態に仕上がっているのでしょうか?
無事に復帰初戦を終えることを祈って楽しみにしています。

鈴木勝堤騎手も早く復帰されますように!
この笑顔が競馬場に戻る日を心待ちにしています。

応援よろしくお願いします
一日一善

そして太陽が出る前からお稽古、お稽古

吐く息が朝日に染まってオレンジ色

「おばさん、寒いべ?」
氷点下の中で私の手はかじかんでいましたが、目の前に繰り広げられる幻想的な風景はそんな寒さを忘れさせるほど感動的でした

ソリを轢いて馬場を何周も運動するばん馬さんの身体からは湯気が立ち上る

調教が終わってクールダウンの後、ご飯を食べ、ちょっと休んだら競馬の準備

カーリーな金髪をといて結ってもらったオホーツクヒーロー
11月17日(月)お昼のお弁当を食べながらオンラインの中継を開いたらちょうど6Rでした。
勝った栗毛のばん馬の横に嬉しそうな厩務員さんの笑顔が見えて、すぐにあの日お目にかかった厩務員さんだとわかりました

結果を見たら1着4番オホーツクヒーロー
おめでとう\(^_^)/

午前11時からレースが始まる。日中の最高気温4℃

ばん馬が吐く息が白く画面に映るようになりました。
みんなが起き出して氷点下の中お稽古を始める時間頃から眠りに入った私が目覚めてテレビをつけたのは6Rの発走時刻頃でした

休日の私には朝も昼もない。申し訳ありませぬ┌(_ _)┐
ほんとは7R2歳牝馬に参戦したかったのですが、寝起きでNG
今日のワタシハスゴイは強かったです。サクラエビスと2頭で勝ったり負けたり。
10R300万未満ではホクショウジャパンも勝って、オメデトウです\(^_^)/
11Rサロマ湖特別のみ参戦
木本さん一押しのグレートサンデーから買い目を絞って
馬単5→2,3,8
グレートサンデーは人気に応えて快勝し、2着には3番キョクシンオーと6番キングファラオが並んで入線しましたが、
解説者の木本さんが2着3番と言ったので、的中したかと思ったら長い写真判定の結果2着に6と表示されガックリllllll(-_-;)llllll
昨日は審議の結果に笑いましたが、今日は写真判定に泣かされました(*´Д`)=з
11月23日
帯広11R太平洋興発杯 知床賞
無料予想紙ばんえい金太郎
金太郎さんも木本さんも先週のレディースカップを快勝したエンジュオウカン◎
そんなに軸が堅いのなら今日みたいなこともあるので、(2着は9番人気)10番から馬単総流ししてみようかと...

8月16日以来出走がなかった私の大好きな美人で可愛いニシキユウが3ヵ月ぶりに出走する予定です。
長いこと出走がなかったので、もしかしたら病気なのではないのかと心配していたのですが取り越し苦労だったようで安心しました

再検の時の体重が1102キロとなっているので、力が出せる状態に仕上がっているのでしょうか?
無事に復帰初戦を終えることを祈って楽しみにしています。

鈴木勝堤騎手も早く復帰されますように!
この笑顔が競馬場に戻る日を心待ちにしています。




一日一善
2008年11月21日
的場文男騎手ありがとうございます\(^_^)/
イーバンク銀行IN船橋賞結果
パドックを見たら7、10はどうもシャキッとして見えなかったので、
馬単1=12、ワイド12→2、6、8に変更
8番オーミラクは距離に疑問で無印にしてましたが、パドックでは一番キビキビと見えたので追加しました。
正直ハイベットタイムに対しても不安でしたが、気づいたら彼軸になってました(^_^;)
12が来ないことには全滅なのでスタートから目で追ってましたが、晴れて光っていたし、ただでさえ小さい映像で見失いがち…
直線でまだ中断より後ろにいたハイベットタイムを的場文男騎手が競輪選手のように漕いでいる姿を発見!
しかし、そこから届くか!?
と半分あきらめ加減でいたら、伸びた、伸びたヽ(゜▽、゜)ノ
私の望み通りに最後に先頭にいた1番マキバジーンを差して見事1着\(^_^)/
3着は最初3と表示されましたが、審議の結果8に変わり、馬単、ワイド両方的中のたなぼた(*^ー^)ノ
的場文男騎手、ありがとうございました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
「馬単にすれば良かった...」という昨日の反省も役に立ちました。
そういえばダンツクロフネが空になって飛び込んできた姿を見ました
水野騎手、大丈夫でしょうか?

応援よろしくお願いします
一日一善
パドックを見たら7、10はどうもシャキッとして見えなかったので、
馬単1=12、ワイド12→2、6、8に変更
8番オーミラクは距離に疑問で無印にしてましたが、パドックでは一番キビキビと見えたので追加しました。
正直ハイベットタイムに対しても不安でしたが、気づいたら彼軸になってました(^_^;)
12が来ないことには全滅なのでスタートから目で追ってましたが、晴れて光っていたし、ただでさえ小さい映像で見失いがち…
直線でまだ中断より後ろにいたハイベットタイムを的場文男騎手が競輪選手のように漕いでいる姿を発見!
しかし、そこから届くか!?
と半分あきらめ加減でいたら、伸びた、伸びたヽ(゜▽、゜)ノ
私の望み通りに最後に先頭にいた1番マキバジーンを差して見事1着\(^_^)/
3着は最初3と表示されましたが、審議の結果8に変わり、馬単、ワイド両方的中のたなぼた(*^ー^)ノ
的場文男騎手、ありがとうございました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
「馬単にすれば良かった...」という昨日の反省も役に立ちました。
そういえばダンツクロフネが空になって飛び込んできた姿を見ました

水野騎手、大丈夫でしょうか?




一日一善
2008年11月21日
荒れて!- 船橋最終日
11月20日船橋10R神楽月特別結果
○4→11◎→▲5
またもや上位人気3頭の決着で、穴軸1番ドラゴンシャークは6着(8人)に終わりました
ドクロマークの町田め
一瞬馬単4=11、2点勝負を考えましたがやはり穴に誘惑され....
ノースダンディ、相変わらずやんちゃでダンディじゃありませんが、競馬に関しては案外真面目なんでしょうか
ノーステイオーと同じ馬主さんなんですね
スタートから直線の半ばまでは左海・酒井騎手の間に張田騎手がいましたが、仲間外れにされてしまいましたね^_^;
11月21日
船橋10R三里塚特別
頭数が少ない上に、荒れる確率は少なそうに思えるので、あまり意欲が湧きません。
がんばれワタリファイターと澤田騎手(^O^)/

がんばれヒビキウィン(^O^)/

がんばれシゲフジオペラ(^O^)/

9Rイーバンク銀行IN船橋賞
◎1番マキバジーン
△2番アーサルビー

3番ファンシーショップ
★4番アントラン
移籍初戦を9番人気で快勝して依頼さっぱりですが、ここで切ってこられたら悔しいという思いが捨てきれず...
△5番テイエムオースオー
☆6番タツジャガー
△7番ピックアップアーム

8番オーラミク
9番ダンツクロフネ


なんだか、不思議そうに見られたようです^_^; カメラ目線の写真ばかり
▲10番ビービーブルース
11番ミシックターフ
○12番ハイベットタイム

的場文男騎手をもなめているような態度

父タニノギムレットというよりは、母父サンデーサイレンスのうるささに思えました
13番ウイングスオブヒロ
☆14番サタンゴールド

4走前、後ピン癖が功をなし、2着だったサタンゴールドにピントが合っていました
馬単1=12、7=12、10=1、ワイド1-4、2-12

応援よろしくお願いします
一日一善
○4→11◎→▲5
またもや上位人気3頭の決着で、穴軸1番ドラゴンシャークは6着(8人)に終わりました

ドクロマークの町田め

一瞬馬単4=11、2点勝負を考えましたがやはり穴に誘惑され....
ノースダンディ、相変わらずやんちゃでダンディじゃありませんが、競馬に関しては案外真面目なんでしょうか

ノーステイオーと同じ馬主さんなんですね

スタートから直線の半ばまでは左海・酒井騎手の間に張田騎手がいましたが、仲間外れにされてしまいましたね^_^;
11月21日
船橋10R三里塚特別
頭数が少ない上に、荒れる確率は少なそうに思えるので、あまり意欲が湧きません。
がんばれワタリファイターと澤田騎手(^O^)/

がんばれヒビキウィン(^O^)/

がんばれシゲフジオペラ(^O^)/

9Rイーバンク銀行IN船橋賞
◎1番マキバジーン
△2番アーサルビー

3番ファンシーショップ
★4番アントラン
移籍初戦を9番人気で快勝して依頼さっぱりですが、ここで切ってこられたら悔しいという思いが捨てきれず...
△5番テイエムオースオー
☆6番タツジャガー
△7番ピックアップアーム

8番オーラミク
9番ダンツクロフネ


なんだか、不思議そうに見られたようです^_^; カメラ目線の写真ばかり

▲10番ビービーブルース
11番ミシックターフ
○12番ハイベットタイム

的場文男騎手をもなめているような態度

父タニノギムレットというよりは、母父サンデーサイレンスのうるささに思えました

13番ウイングスオブヒロ
☆14番サタンゴールド

4走前、後ピン癖が功をなし、2着だったサタンゴールドにピントが合っていました

馬単1=12、7=12、10=1、ワイド1-4、2-12




一日一善
2008年11月20日
大井勢全滅(((゜д゜;))) - 神楽月特別
11月19日船橋10R習志野きらっとオープン結果
私が嫌いな人気どおりの決着で、応援した大井勢は全滅llllll(-_-;)llllll
唯一応援に応えて掲示板に載ってくれたのは大井は大井でも小林のチョイワルオヤジ、クールアイバーだけでした
幸か不幸かちょうど投票しようとしていたところ上司に呼び出されて要件を聞いているうちにレースは終わってしまったので、
残高は減らず、恥をかいただけですみました^_^;
それにしてもサミンバリオスはどうしてしまったのか???....
11月20日
船橋10R神楽月特別
☆1番ドラゴンシャーク

出た!ドクロマークの腹帯

2番ヴィオラポンポーサ

△3番リスティアプロトス

〇4番ノースダンデー

鎌倉記念で馬券的中。雲取賞で初めて見て私好みのやんちゃ君だったので、ファンになりました。

京浜盃は応援したブライトフェースと並んでドンジリ
▲5番ブラックサーボ

6番マイネプレリュード

トゥインクルレディー賞の時の写真を編集したのに、アップロードするの忘れました(>_<;)
「体重はぜったいにおしえない!」と言っているように見えてしまう...
△7番シャイニングムーン
8番ヤマトタケル
△9番リンクスクイン
マイネプレリュード同様にアップロードし忘れました....
10番ケンタッキースワン
◎11番ライジングウェーブ

画像がないので代わりにお父さんの写真を
3月に写真を掲載したディープインパクトの子っこの半兄にあたります。
三連複1-11→3,4,5,7,9、
ワイドボックス4,7,11(左海・張田・酒井)

応援よろしくお願いします
私が嫌いな人気どおりの決着で、応援した大井勢は全滅llllll(-_-;)llllll
唯一応援に応えて掲示板に載ってくれたのは大井は大井でも小林のチョイワルオヤジ、クールアイバーだけでした

幸か不幸かちょうど投票しようとしていたところ上司に呼び出されて要件を聞いているうちにレースは終わってしまったので、
残高は減らず、恥をかいただけですみました^_^;
それにしてもサミンバリオスはどうしてしまったのか???....
11月20日
船橋10R神楽月特別
☆1番ドラゴンシャーク

出た!ドクロマークの腹帯


2番ヴィオラポンポーサ

△3番リスティアプロトス

〇4番ノースダンデー

鎌倉記念で馬券的中。雲取賞で初めて見て私好みのやんちゃ君だったので、ファンになりました。

京浜盃は応援したブライトフェースと並んでドンジリ

▲5番ブラックサーボ

6番マイネプレリュード

トゥインクルレディー賞の時の写真を編集したのに、アップロードするの忘れました(>_<;)
「体重はぜったいにおしえない!」と言っているように見えてしまう...
△7番シャイニングムーン
8番ヤマトタケル
△9番リンクスクイン
マイネプレリュード同様にアップロードし忘れました....
10番ケンタッキースワン
◎11番ライジングウェーブ

画像がないので代わりにお父さんの写真を

3月に写真を掲載したディープインパクトの子っこの半兄にあたります。
三連複1-11→3,4,5,7,9、
ワイドボックス4,7,11(左海・張田・酒井)




2008年11月19日
2008年11月19日
がんばれオヤジ!- 習志野きらっとオープン
船橋10R習志野きらっとオープン
△1番ディアヤマト

ショーターザトッシと同じ厩舎の人気薄かと思ったら彼のほうが人気上位
△2番コーワキング

☆3番クールアイバー

こんな暗いピントが合ってるような合ってないような画像でもアイバーの美しい瞳はきらっと輝いています
くれぐれも人馬ともに無事に!
◎4番ショーターザトッシ

コース及び左回りの実績がありませんが、いつも闘っている相手関係を見たら57キロでも◎
今のところ人気がないのでお買い得
5番カネゼンクラウス

△6番ゴッドセンド

▲7番サウンドサンデー

船橋で実績はあるけど、浦和以外は疑問が払いきれない2、3走前の走り....
8番コアレスタイム

ピカーッ
10歳ながら黄金の若々しい馬体
★9番リンカーンスター

休み明けから不甲斐ない成績が続いてますが、昨日の最終レースでセイトカイチョウが川崎の不良オヤジに完敗したので、大穴で期待
○10番ベルモントギルダー

11番フサイチウィード

12番フサイチギガダイヤ
写真はありません。52キロだからか一番人気!それでいつも川島正太郎騎手は買えない...
※13番ゴールドイモン
写真はありません。ベルモントギルダーと同じ厩舎の人気薄。で※印
14番サミンバリオス

結局昨日も馬券どころではありませんでしたが、結果だけ見たら川崎勢が大活躍しているようですね~
このレースは珍しく大井所属が6頭。
いつも地元で船橋勢にやられっぱなしなので、大井の意地を見せてほしいものです。
ワイド4→2,3,6,9,11
三連複4-10→2,3,6,7,9

応援よろしくお願いします
△1番ディアヤマト

ショーターザトッシと同じ厩舎の人気薄かと思ったら彼のほうが人気上位
△2番コーワキング

☆3番クールアイバー

こんな暗いピントが合ってるような合ってないような画像でもアイバーの美しい瞳はきらっと輝いています

くれぐれも人馬ともに無事に!
◎4番ショーターザトッシ

コース及び左回りの実績がありませんが、いつも闘っている相手関係を見たら57キロでも◎
今のところ人気がないのでお買い得

5番カネゼンクラウス

△6番ゴッドセンド

▲7番サウンドサンデー

船橋で実績はあるけど、浦和以外は疑問が払いきれない2、3走前の走り....
8番コアレスタイム

ピカーッ


★9番リンカーンスター

休み明けから不甲斐ない成績が続いてますが、昨日の最終レースでセイトカイチョウが川崎の不良オヤジに完敗したので、大穴で期待

○10番ベルモントギルダー

11番フサイチウィード

12番フサイチギガダイヤ
写真はありません。52キロだからか一番人気!それでいつも川島正太郎騎手は買えない...

※13番ゴールドイモン
写真はありません。ベルモントギルダーと同じ厩舎の人気薄。で※印
14番サミンバリオス

結局昨日も馬券どころではありませんでしたが、結果だけ見たら川崎勢が大活躍しているようですね~
このレースは珍しく大井所属が6頭。
いつも地元で船橋勢にやられっぱなしなので、大井の意地を見せてほしいものです。
ワイド4→2,3,6,9,11
三連複4-10→2,3,6,7,9




2008年11月18日
皇居周辺の紅葉ーカネヅル負けちゃった(ノ_・。)
金曜日はカメラを持っていたので写真を撮ろうと思ったのですが慌ただしく過ぎてしまい、撮らず終い…
せめて撮ろうと試みていたら、競馬場に行く前にメディアが無いことに気づいたのにと悔しい限りです┐(´ー`)┌
携帯で撮る画像はズームにも限界があり、古めかしいビルが手間に入ってしまいます。
上司に言われるまで気づかなかったのですが、ほとんどの官庁のビルの屋上にはテニスコートがあります。
しかしそのテニスコートが利用されているのを見たのはまだ一回だけ。
流行り廃りや好き嫌いもあるだろうが、利用されていないのは宝の持ち腐れじゃないでしょうか?
地球温暖化対策で木でも植えたほうが良さそうに思えます。
今日は菊花賞を勝ったカネヅルが帯広メインに出走していたので、南関はお休みして帯広に参戦するつもりでした。
馬場が軽いのが疑問でしたが、荷物は5キロしか増えていないし、馬体は9頭同じ厩舎のホクショウドラゴンに次いで立派な1105キロだから、大幅に減って前走の疲れが残っていなければ勝てる確率は高そうだと予想してました。
いや実際は不安が大きかったけれど、不安を裏切ってあっと言わせて欲しかったというほうが近いかも…
菊花賞はカネヅルより先にゴールに近づいて、止まっているうちに差されてしまったホクショウジャパンは荷物が20キロ軽くなったから巻き返しがありそうだとさらに期待。
馬単8=9
馬連ボックス2、3、8、9
を考えたのですが…
仕事に追われてふと気づいたら終わってました( ̄○ ̄;)
結果は3ー4−5
ダメだと思ったライデンロックが2着でホクショウジャパン4着、カネヅル5着(><;)
どんなレースだったんだろう…
3着のアアモンドヤワラの複勝が2,210円もついていて馬単より高配当ヽ(゜▽、゜)ノ
早速きました人気薄の大口騎手(^o^;)
最終レースはテンカの応援で複勝を買うつもりでした。
テンカは3着
復調の兆しがうかがえるだけで嬉しい(*^_^*)
とんだ残業になり、まだ帰宅途中なので明日もダメそうです(*´Д`)=з
2008年11月16日
乗替りの大口泰史騎手としてやったり村上章騎手
喉だけの風邪でたいしたことはないようですが、昨夜はけっこうひどい頭痛でした。
気温はそんなに低くなくて窓を開けていても耐えられる温度
しかし空はどんより曇って雨が降ったり止んだり
晴れて乾燥していたらもっとせき込んだかと思うと雨は良かったのかもしれません。
ぼんやりとばんえいの実況を見ていたものの力が入らず9Rから参戦
今度こそ頑張れアローファイター
馬単5=7、5→6,9,3,8
結果9→5
残念ながらまた2着
鈴木恵介騎手は次の10Rで勝ちました
農水省の最強天下り集団の重賞がエリザベス女王盃ならこちらは
STV杯 第25回レディースカップ
金太郎さんも木本さんも長期休養明け後2連勝中の10番エンジュオウカン◎
1番人気3番フクイズミと同世代で2004年にばんえいオークス、ダービーともに勝っている女傑らしい
しかも休養明けから2戦西弘美騎手だったのに大口泰史騎手に乗り替わっていた
乗り替わりの時の大口騎手は連対率が高いので買い
それでも人気に逆らいたい自分は7番スターエンジェルを軸に決めました。
相手の1番手は前2走疑って失敗した8番ペガサスプリティー
馬単7=8、馬連7→3,4,6,10
ところがボーっとしていたのか投票を押したらすでに締め切られていました
8番ペガサスプリティーは第2障害の頂上で横転(((゜д゜;)))
隣7番の進路に倒れたために、7番スターエンジェルの進路を妨害したような結末でしたllllll(-_-;)llllll
そんなことが起こっている間に10番エンジュオイウカンがすいすいと進んでゴールし、2着には8番人気の伏兵5番アドバンスクイーンが入線
1番人気のフクイズミの鬼脚は炸裂ぜず3着まででした

出目を見る私は今日の出目が5番だったことでアドバンスクィーンに目をとめましたが、近走の成績を見たらとても買えませんでした(*´Д`)=з

パドックでは観客を見ていることが多いらしい村上章騎手

このレース終了後、7着だったロングトップがなぜか振り向いてカメラ目線をくれました

10月5日カネヅルが勝った帯広8R

マスクは阿部騎手から大口騎手に乗り替わっていたのでカネヅルの相手に選んだら2着で的中
私のお気に入りのミサキスペシャルも細川騎手から大口騎手に乗り替わって勝ちました。

過去には人気薄で上位に健闘した時に好配当をプレゼントしてくれたことがあったので私の中では人気薄の時が狙い目
ということで9Rは期待したのですが、残念でした(;´Д`)ノ
エンジュオウカン、長期の休養を経て復活して良かったですね
転倒してしまったペガサスプリティーはちょっと心配です。今後に影響がありませんように。
メインを買いそびれたので最終に挑戦しましたがNGでした

応援よろしくお願いします
一日一善
気温はそんなに低くなくて窓を開けていても耐えられる温度
しかし空はどんより曇って雨が降ったり止んだり
晴れて乾燥していたらもっとせき込んだかと思うと雨は良かったのかもしれません。
ぼんやりとばんえいの実況を見ていたものの力が入らず9Rから参戦
今度こそ頑張れアローファイター
馬単5=7、5→6,9,3,8
結果9→5
残念ながらまた2着

鈴木恵介騎手は次の10Rで勝ちました

農水省の最強天下り集団の重賞がエリザベス女王盃ならこちらは
STV杯 第25回レディースカップ
金太郎さんも木本さんも長期休養明け後2連勝中の10番エンジュオウカン◎
1番人気3番フクイズミと同世代で2004年にばんえいオークス、ダービーともに勝っている女傑らしい
しかも休養明けから2戦西弘美騎手だったのに大口泰史騎手に乗り替わっていた
乗り替わりの時の大口騎手は連対率が高いので買い
それでも人気に逆らいたい自分は7番スターエンジェルを軸に決めました。
相手の1番手は前2走疑って失敗した8番ペガサスプリティー
馬単7=8、馬連7→3,4,6,10
ところがボーっとしていたのか投票を押したらすでに締め切られていました

8番ペガサスプリティーは第2障害の頂上で横転(((゜д゜;)))
隣7番の進路に倒れたために、7番スターエンジェルの進路を妨害したような結末でしたllllll(-_-;)llllll
そんなことが起こっている間に10番エンジュオイウカンがすいすいと進んでゴールし、2着には8番人気の伏兵5番アドバンスクイーンが入線

1番人気のフクイズミの鬼脚は炸裂ぜず3着まででした

出目を見る私は今日の出目が5番だったことでアドバンスクィーンに目をとめましたが、近走の成績を見たらとても買えませんでした(*´Д`)=з

パドックでは観客を見ていることが多いらしい村上章騎手

このレース終了後、7着だったロングトップがなぜか振り向いてカメラ目線をくれました


10月5日カネヅルが勝った帯広8R

マスクは阿部騎手から大口騎手に乗り替わっていたのでカネヅルの相手に選んだら2着で的中

私のお気に入りのミサキスペシャルも細川騎手から大口騎手に乗り替わって勝ちました。

過去には人気薄で上位に健闘した時に好配当をプレゼントしてくれたことがあったので私の中では人気薄の時が狙い目
ということで9Rは期待したのですが、残念でした(;´Д`)ノ
エンジュオウカン、長期の休養を経て復活して良かったですね

転倒してしまったペガサスプリティーはちょっと心配です。今後に影響がありませんように。
メインを買いそびれたので最終に挑戦しましたがNGでした





一日一善
2008年11月16日
悲劇のラストトゥインクル(/_;)/~~
11月14日
8RC1(四)(五)に10月10日に初めて見てとても美形だと思ったギンザモーゼが出走していたので仕事を早く切り上げて大井競馬場に行きました。
8Rのパドックで写真を撮ろうとしたらカメラの中にメディアが入ってませんでした(((゜д゜;)))
以前が1GBのメディアを2枚持ち歩いていたのですが、最近2GBのメディアを買ってからスペアも持たなくなっていました。
最悪llllll(-_-;)llllll
仕方なく馬券に集中することにしました。
ギンザモーゼを見に来たのだからギンザモーゼから馬券を買うべきだったのに、8番ユキノムテキがとても良く見え、
ワイド8→1,12,14
結果12-1-10で1番ギンザモーゼが2着に健闘しユキノムテキはシンガリ負け
9Rラストトゥインクル賞
パドックを見て1番シャレーストーン、3番ジュエルラブコール、7番ムサシマックス、10番ヴィヴァマティーニが良く見えました。
ところが返し馬を見たらシャレーストーンの動きに疑問を感じ、
馬単10→2,3,6,7
結果は1-2-5
勝った1番シャレーストーンの鞍上は水曜日に張田騎手と楽しそうに話していた酒井忍騎手
3着5番グレードアップの鞍上は張田騎手(((゜д゜;)))
そして迎えたメインレース
試しに携帯で動画を撮ってみました。
大井10Rイーバンク銀行INTCK賞
パドック1:馬番2番カミノミライから6番シャコーミリオン
3番ミヤコフラッシュは動画でもわかるように好調維持で柔らかい歩様で勢い良く周回
4番コスモシェアトはその後ろでいつも通りマイペースでした。
6番シャコーミリオンも気合たっぷりで7番が取り消しだったため、馬券の対象に追加
パドック2:馬番8番キョウエイオーザから11番エンタノメガミ
TCKディスタフの時のカネショウメロディはとても落ち着いていたのに、今回はいつも以上にテンションが高く、
後ろのエンタノメガミが相変わらずうるさかったのでそのせいかとも思いました。
イーグルビスティはこれまで見た時より落ち着いていて良い雰囲気に見えました。
(最初レンズの向きを縦にしてしまったので、画像が寝ています)
パドック3:ジョッキー騎乗後馬番13番サウンドイモンから2番カミノミライ
軸は予想の通りで三連複3-12→1,2,5,10,13
ワイド12→6,13を追加したのですが、間に合いませんでした
いづれにせよ結果は6-4-3で大外れ
やはりミヤコフラッシュは私が買うと来ない
そして4番コスモシェアトは買うのをやめたら2着に健闘した(*´Д`)=з
最終レースには応援しているツカサアローが出走していたので馬券は彼女からのはずが、
もう1頭のサウズヴィグラスの娘ヤスノヴィグラスのほうが落ち着いていて良く見えてしまい、鞍上が早田騎手だったこともあり、
ワイド10→4,5,7、三連複5-7-10、4-5-10
結果4-11-7
単距離体型だったため馬券の対象にした4番エスプリジョリーと酒井忍騎手が勝ち、ツカサアローは3着
10番ヤスノヴィグラスは逃げて前半は粘っていたのですが直線でズルズル後退し12着
素直にツカサアローから買っていれば的中だったのに....
写真は撮れなかった上に、馬券は全敗。おまけに夕方から喉が痛くなって風邪気味になった最悪のラストトゥインクルでした。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
今週いちばん嬉しかったのは久々にカネショウアトラスに会えたこと

休養前は早田騎手が騎乗すると抵抗して怒られているのを何度も見ましたが、休養してストレス解消したのかおりこうさんでした

返し馬の写真を撮ろうとして構えていたらよりによってコスモハナコと並んでいた。
邪魔だったので、コスモハナコの鞍上に漬物石を投げつけたかったのですが、生憎と持ち合わせてなく
アトラスが自分の目の前に来た時に外から被されてムカッ
内田め
11月11日大井10R’08メトロポリタンノベンバーカップ
レース前半の写真

おおとりオープンで亡くなったデスモゾームに躓いてジョッキー落馬で競争中止だった2番マルカシリウスと和田譲二騎手が先頭
外に9番ブルーホーク、坂井英光騎手、14番ランキング、戸崎圭太騎手、内後1番シンゼンタイヨウ

13番コスモハナコ、内田博幸騎手、1番シンゼンタイヨウ、真島大輔騎手

1番人気10番バグパイプウインド、的場文男騎手、4番リワードアルビオン、御神本訓史騎手

8番ビッグトワイニング、水野貴史騎手、3番マナーハウス、中館英二騎手、6番アレクシオス、張田京騎手

7番キャプテンシーオー、桑島孝春騎手、12番カネショウアトラス、早田秀治騎手
5番セイウンタイヨウ、金子正彦騎手
アトラスは相変わらず後方追走。
かつては直線で伸びて追い込んできて1800mでも2着2回実績がありますが、今回は8着(11番人気)まででした。
高橋華代子さんのブログに厩務員さんがとても丈夫だと言っていることが書いてありましたが、ほんとに丈夫は何よりです
ナイターが終わってしまったので、また会えなくなりますが次走を楽しみにしています。

応援よろしくお願いします
一日一善
8RC1(四)(五)に10月10日に初めて見てとても美形だと思ったギンザモーゼが出走していたので仕事を早く切り上げて大井競馬場に行きました。
8Rのパドックで写真を撮ろうとしたらカメラの中にメディアが入ってませんでした(((゜д゜;)))
以前が1GBのメディアを2枚持ち歩いていたのですが、最近2GBのメディアを買ってからスペアも持たなくなっていました。
最悪llllll(-_-;)llllll
仕方なく馬券に集中することにしました。
ギンザモーゼを見に来たのだからギンザモーゼから馬券を買うべきだったのに、8番ユキノムテキがとても良く見え、
ワイド8→1,12,14
結果12-1-10で1番ギンザモーゼが2着に健闘しユキノムテキはシンガリ負け

9Rラストトゥインクル賞
パドックを見て1番シャレーストーン、3番ジュエルラブコール、7番ムサシマックス、10番ヴィヴァマティーニが良く見えました。
ところが返し馬を見たらシャレーストーンの動きに疑問を感じ、
馬単10→2,3,6,7
結果は1-2-5

勝った1番シャレーストーンの鞍上は水曜日に張田騎手と楽しそうに話していた酒井忍騎手
3着5番グレードアップの鞍上は張田騎手(((゜д゜;)))
そして迎えたメインレース
試しに携帯で動画を撮ってみました。
大井10Rイーバンク銀行INTCK賞
パドック1:馬番2番カミノミライから6番シャコーミリオン
3番ミヤコフラッシュは動画でもわかるように好調維持で柔らかい歩様で勢い良く周回
4番コスモシェアトはその後ろでいつも通りマイペースでした。
6番シャコーミリオンも気合たっぷりで7番が取り消しだったため、馬券の対象に追加
パドック2:馬番8番キョウエイオーザから11番エンタノメガミ
TCKディスタフの時のカネショウメロディはとても落ち着いていたのに、今回はいつも以上にテンションが高く、
後ろのエンタノメガミが相変わらずうるさかったのでそのせいかとも思いました。
イーグルビスティはこれまで見た時より落ち着いていて良い雰囲気に見えました。
(最初レンズの向きを縦にしてしまったので、画像が寝ています)
パドック3:ジョッキー騎乗後馬番13番サウンドイモンから2番カミノミライ
軸は予想の通りで三連複3-12→1,2,5,10,13
ワイド12→6,13を追加したのですが、間に合いませんでした

いづれにせよ結果は6-4-3で大外れ

やはりミヤコフラッシュは私が買うと来ない
そして4番コスモシェアトは買うのをやめたら2着に健闘した(*´Д`)=з
最終レースには応援しているツカサアローが出走していたので馬券は彼女からのはずが、
もう1頭のサウズヴィグラスの娘ヤスノヴィグラスのほうが落ち着いていて良く見えてしまい、鞍上が早田騎手だったこともあり、
ワイド10→4,5,7、三連複5-7-10、4-5-10
結果4-11-7
単距離体型だったため馬券の対象にした4番エスプリジョリーと酒井忍騎手が勝ち、ツカサアローは3着
10番ヤスノヴィグラスは逃げて前半は粘っていたのですが直線でズルズル後退し12着

素直にツカサアローから買っていれば的中だったのに....
写真は撮れなかった上に、馬券は全敗。おまけに夕方から喉が痛くなって風邪気味になった最悪のラストトゥインクルでした。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
今週いちばん嬉しかったのは久々にカネショウアトラスに会えたこと


休養前は早田騎手が騎乗すると抵抗して怒られているのを何度も見ましたが、休養してストレス解消したのかおりこうさんでした


返し馬の写真を撮ろうとして構えていたらよりによってコスモハナコと並んでいた。
邪魔だったので、コスモハナコの鞍上に漬物石を投げつけたかったのですが、生憎と持ち合わせてなく
アトラスが自分の目の前に来た時に外から被されてムカッ


11月11日大井10R’08メトロポリタンノベンバーカップ
レース前半の写真

おおとりオープンで亡くなったデスモゾームに躓いてジョッキー落馬で競争中止だった2番マルカシリウスと和田譲二騎手が先頭
外に9番ブルーホーク、坂井英光騎手、14番ランキング、戸崎圭太騎手、内後1番シンゼンタイヨウ

13番コスモハナコ、内田博幸騎手、1番シンゼンタイヨウ、真島大輔騎手

1番人気10番バグパイプウインド、的場文男騎手、4番リワードアルビオン、御神本訓史騎手

8番ビッグトワイニング、水野貴史騎手、3番マナーハウス、中館英二騎手、6番アレクシオス、張田京騎手

7番キャプテンシーオー、桑島孝春騎手、12番カネショウアトラス、早田秀治騎手
5番セイウンタイヨウ、金子正彦騎手
アトラスは相変わらず後方追走。
かつては直線で伸びて追い込んできて1800mでも2着2回実績がありますが、今回は8着(11番人気)まででした。
高橋華代子さんのブログに厩務員さんがとても丈夫だと言っていることが書いてありましたが、ほんとに丈夫は何よりです

ナイターが終わってしまったので、また会えなくなりますが次走を楽しみにしています。




一日一善
2008年11月15日
架空請求メール
10月28日 19:27
帰宅途中電車の中でCメールを受信
「総合サイト未納料金がございます。
至急連絡なき場合法的処置を取らせて頂きます
㈱ゲート 03ー3980ー9368 担当 橋本」
全く身に覚えがない内容ですが、いきなり“法的処置を取らせて頂きます”という文章にカッとなって、
思わずメールに返信しそうになりましたがよくよく考えると怪しいので思いとどまりました。
何度も請求がきた後にこのメールならまだわかるがいきなり“法的処置を取らせて頂きます”というのは失礼極まりない
とにかく不愉快な気分になりましたが、冷静に考えてみても総合サイトなどというものは全く聞いたこともなく、
そんなものの料金を請求される所以も思い浮かびませんでした。
私が携帯で利用しているのはSPAT4, OddsPark, ごくたまに楽天競馬、あとは旅行中にこの部ログにアクセスするくらいでその他は全く利用していません。
サイトというからにはホームページもあるんだろうと帰宅してから㈱ゲートを検索してみましたがそんな会社は見つかりませんでした。
それから数日後、NHKで振込詐欺被害の特集番組を偶然見ました。
その中に架空請求というのがあり、私が受信したようなメールが突然送られてきて、電話をすると個人情報を聞き出されて、その後電話がいったん切られ、別の人物から電話がかかってきて料金を請求されるという被害が報じられました。
私が受信したメールもその手の詐欺だったようです。
カッとなってメールを返信しなくて良かったとホッとしました。
どこかから入手した携帯の電話番号にむやみにメールを送信しているようです。
皆さんも気をつけてください。

応援よろしくお願いします
一日一善
帰宅途中電車の中でCメールを受信
「総合サイト未納料金がございます。
至急連絡なき場合法的処置を取らせて頂きます
㈱ゲート 03ー3980ー9368 担当 橋本」
全く身に覚えがない内容ですが、いきなり“法的処置を取らせて頂きます”という文章にカッとなって、
思わずメールに返信しそうになりましたがよくよく考えると怪しいので思いとどまりました。
何度も請求がきた後にこのメールならまだわかるがいきなり“法的処置を取らせて頂きます”というのは失礼極まりない

とにかく不愉快な気分になりましたが、冷静に考えてみても総合サイトなどというものは全く聞いたこともなく、
そんなものの料金を請求される所以も思い浮かびませんでした。
私が携帯で利用しているのはSPAT4, OddsPark, ごくたまに楽天競馬、あとは旅行中にこの部ログにアクセスするくらいでその他は全く利用していません。
サイトというからにはホームページもあるんだろうと帰宅してから㈱ゲートを検索してみましたがそんな会社は見つかりませんでした。
それから数日後、NHKで振込詐欺被害の特集番組を偶然見ました。
その中に架空請求というのがあり、私が受信したようなメールが突然送られてきて、電話をすると個人情報を聞き出されて、その後電話がいったん切られ、別の人物から電話がかかってきて料金を請求されるという被害が報じられました。
私が受信したメールもその手の詐欺だったようです。
カッとなってメールを返信しなくて良かったとホッとしました。
どこかから入手した携帯の電話番号にむやみにメールを送信しているようです。
皆さんも気をつけてください。




一日一善
2008年11月14日
早田騎手謝謝~ラストトゥインクル(;_;)
11月13日大井10Rトパーズ賞結果
〇2→△¹ 4→◎12の決着でしたが、期待の▲6番カネショウバナナは8着に沈んでしまいました
旬が過ぎてしまったか...
仕事が長引いて馬券は買いそびれてしまったのですが、一番臭いと思っていた休み明けの4番ケイアイバトルが2着(13番人気)で
ワイド2-4、3,190円、4-12、2,140円を見てまた大きな魚を逃した悔しさ....
最終には間に合ったので、前走狙ったら4着だった7番ブラッドディガーと早田騎手に注目。
しかし11番テイエムメガミが気になってしまい、
ワイド11→2,7,12,13,14
(人気の馬は嫌いなので、2,12は避けたかった穴党の性)
まだ時間があったので、後から
三連複2-7-12、2-7-14、ワイド7-12を追加
11R池月・磨墨賞結果
2-12-7で早田騎手とブラッドディガーが期待に応えて3着に健闘してくれ、後から追加した三連複、ワイド的中
昨日までの負けを取り戻せました
早田騎手とブラッドディガーに謝謝┌(_ _)┐
先週末2008年度の川崎のスパーキングナイターが終了しましたが、いよいよ今日は大井のトゥインクルレースも最終日
始まる前から空しい思いの私です(;´Д`)ノ
大井10Rイーバンク銀行INTCK賞
1番バンクレイド

△2番カミノミライ

そうか、イケメンの矢野騎手から酒井忍騎手に代わってしまったんでしたっけ....
◎3番ミヤコフラッシュ

△4番コスモシェアト

▲5番ニイタカヴァンクル
唯一写真がありませんでした
6番シャコーミリオン

7番ボナンザーオペラ

一番期待していたのに出走取消。残念です
★8番キョウエイオーザ

☆9番マルターズグレード

10番カネショウメロディ

また坂井騎手、左海騎手が隣どうし
11番エンタノメガミ

○12番イーグルビスティー

△13番サウンドイモン

14番キバイヤンセ

◎をつけたミヤコフラッシュとは残念ながら馬券の相性が悪く、買うと来ない、買わないと来るが続いています。
でもこの中では一番順調そうなので3着以内は確実か?
三連複3-12→2,4,5,13☆8,9
美しいパツキンのミライちゃんのご機嫌が良さそうだったら2番からのワイドも買ってみようかな~

応援よろしくお願いします
一日一善
〇2→△¹ 4→◎12の決着でしたが、期待の▲6番カネショウバナナは8着に沈んでしまいました

旬が過ぎてしまったか...
仕事が長引いて馬券は買いそびれてしまったのですが、一番臭いと思っていた休み明けの4番ケイアイバトルが2着(13番人気)で
ワイド2-4、3,190円、4-12、2,140円を見てまた大きな魚を逃した悔しさ....
最終には間に合ったので、前走狙ったら4着だった7番ブラッドディガーと早田騎手に注目。
しかし11番テイエムメガミが気になってしまい、
ワイド11→2,7,12,13,14
(人気の馬は嫌いなので、2,12は避けたかった穴党の性)
まだ時間があったので、後から
三連複2-7-12、2-7-14、ワイド7-12を追加
11R池月・磨墨賞結果
2-12-7で早田騎手とブラッドディガーが期待に応えて3着に健闘してくれ、後から追加した三連複、ワイド的中
昨日までの負けを取り戻せました

早田騎手とブラッドディガーに謝謝┌(_ _)┐
先週末2008年度の川崎のスパーキングナイターが終了しましたが、いよいよ今日は大井のトゥインクルレースも最終日
始まる前から空しい思いの私です(;´Д`)ノ
大井10Rイーバンク銀行INTCK賞
1番バンクレイド

△2番カミノミライ

そうか、イケメンの矢野騎手から酒井忍騎手に代わってしまったんでしたっけ....
◎3番ミヤコフラッシュ

△4番コスモシェアト

▲5番ニイタカヴァンクル
唯一写真がありませんでした
6番シャコーミリオン


一番期待していたのに出走取消。残念です

★8番キョウエイオーザ

☆9番マルターズグレード

10番カネショウメロディ

また坂井騎手、左海騎手が隣どうし
11番エンタノメガミ

○12番イーグルビスティー

△13番サウンドイモン

14番キバイヤンセ

◎をつけたミヤコフラッシュとは残念ながら馬券の相性が悪く、買うと来ない、買わないと来るが続いています。
でもこの中では一番順調そうなので3着以内は確実か?
三連複3-12→2,4,5,13☆8,9
美しいパツキンのミライちゃんのご機嫌が良さそうだったら2番からのワイドも買ってみようかな~




一日一善
2008年11月14日
泣く(鳴く)子は大物だった第41回ハイセイコー記念(SII)
第41回ハイセイコー記念(SII)結果
予想に書いたとおり出走馬16中過去に見たことがあったのはナイキハイグレードだけだったので
パドックでその他15頭の出走馬を初めて見てそれぞれの個性を楽しみました。
特に私が平和賞から注目しているダイタクリーヴァの子、2番アンビシャスガイ
栗毛で細身でスラッとしていて男前でした。
周回するごとにとある場所にくると尻っ跳ねして激しい気性も持ち合わせているように見えました。
パドックの内目を歩いていて前のシンワマーベラスに隠れてしまい、最初は気付かなかったのですが、
5番テラザシャーマンも可愛い子でした。
アグネスデジタルの子、ロイヤルデジタルも男前じゃったな~
そして注目のノーステイオー

運よく2回ほど目の前で停止してくれ、アップの写真が撮れました
無駄な動きはぜずにどちらかというと首を下げて集中して歩いていて賢そうでした。
それに比べるとスーパーヴィグラスは想像していたのと違ってどちらかというとうるさめで、454キロの割には大きく見えました。

1周目のゴール板前はノーステイオーとエスプリアースが先頭で並んでいたので、
昨年は酒井-左海なら今年は左海-坂井か
とドキドキしながら観戦したのですが....
めちゃめちゃ強かったナイキハイグレードの写真はWelcome to Horselover's Worldに掲載しました。
口取写真には可愛い小人さんと川島正太郎騎手が写っています
パドックの周回が終わって馬場に向かって歩いていたらナイキの馬主さんが目の前を歩いていました。
“ナイキのお馬さんたちは馬主さんがいつも応援に来てくれて幸せだな~”
(勝ったお馬さんが記念撮影している時に馬主さんがいない光景をしばしば見るのですが、いつも残念に思います)
と思いながら返し馬を見て投票した買い目は....
馬単9=2,12,15、ワイド9→1,5,8,10,13(ワイドは大井の馬応援馬券
)
そうナイキスターゲイザを買ったのに、ハイグレードは外してしまったのでした
こうしてまた大間抜けぶりを発揮
“鳴く子は大物”でしたllllll(-_-;)llllll

レース終了後、また仲良く2着、3着の張田騎手と左海騎手
さすがに左海騎手の顔に笑顔は見えません
3着でしたが、ノーステイオーも頑張りました。
無事に終わったので、また力をつけて頑張ってね(^-^)/
アンビシャスガイは今日も4着でしたが、9番人気でしたか
私は見た!!

8Rの返し馬、張田騎手は酒井忍騎手と並んで楽しそうに会話をしていました!!
張田騎手はサカイフェチ?!

応援よろしくお願いします
一日一善
予想に書いたとおり出走馬16中過去に見たことがあったのはナイキハイグレードだけだったので
パドックでその他15頭の出走馬を初めて見てそれぞれの個性を楽しみました。
特に私が平和賞から注目しているダイタクリーヴァの子、2番アンビシャスガイ
栗毛で細身でスラッとしていて男前でした。
周回するごとにとある場所にくると尻っ跳ねして激しい気性も持ち合わせているように見えました。
パドックの内目を歩いていて前のシンワマーベラスに隠れてしまい、最初は気付かなかったのですが、
5番テラザシャーマンも可愛い子でした。
アグネスデジタルの子、ロイヤルデジタルも男前じゃったな~

そして注目のノーステイオー

運よく2回ほど目の前で停止してくれ、アップの写真が撮れました

無駄な動きはぜずにどちらかというと首を下げて集中して歩いていて賢そうでした。
それに比べるとスーパーヴィグラスは想像していたのと違ってどちらかというとうるさめで、454キロの割には大きく見えました。

1周目のゴール板前はノーステイオーとエスプリアースが先頭で並んでいたので、
昨年は酒井-左海なら今年は左海-坂井か

とドキドキしながら観戦したのですが....
めちゃめちゃ強かったナイキハイグレードの写真はWelcome to Horselover's Worldに掲載しました。
口取写真には可愛い小人さんと川島正太郎騎手が写っています

パドックの周回が終わって馬場に向かって歩いていたらナイキの馬主さんが目の前を歩いていました。
“ナイキのお馬さんたちは馬主さんがいつも応援に来てくれて幸せだな~”
(勝ったお馬さんが記念撮影している時に馬主さんがいない光景をしばしば見るのですが、いつも残念に思います)
と思いながら返し馬を見て投票した買い目は....
馬単9=2,12,15、ワイド9→1,5,8,10,13(ワイドは大井の馬応援馬券

そうナイキスターゲイザを買ったのに、ハイグレードは外してしまったのでした

こうしてまた大間抜けぶりを発揮

“鳴く子は大物”でしたllllll(-_-;)llllll

レース終了後、また仲良く2着、3着の張田騎手と左海騎手
さすがに左海騎手の顔に笑顔は見えません
3着でしたが、ノーステイオーも頑張りました。
無事に終わったので、また力をつけて頑張ってね(^-^)/
アンビシャスガイは今日も4着でしたが、9番人気でしたか

私は見た!!

8Rの返し馬、張田騎手は酒井忍騎手と並んで楽しそうに会話をしていました!!
張田騎手はサカイフェチ?!




一日一善
2008年11月13日
トパーズ賞とバナナのフラワーアレンジメント
残念ながら時間がないので、ハイセイコー記念について改めて夜振り返ります
大井10Rトパーズ賞
トパーズと聞いてまっさきに思い出すのは村上龍さんの小説(^~^)
いまや読書なんて全くしなくなったけど、母が亡くなった直後は現実逃避なのか小説の世界に入り浸っていました(;´Д`)ノ
◎14番チヨノドラゴン

〇2番ダンディシャーク
▲6番カネショウバナナ

△¹ 4番ケイアイバトル
△² 8番ケイアイハクスイ
△³ 1番ニューオーザ
△⁴11番ランフォーザバローズ
☆ 9番ロイヤルキャプテン
★ 5番タケノトレジャー
またもや絞りきれない
ワイド6→1,4,5
三連複2-6→1,4,8,9,14
8月の終わり頃でしたが、職場の某会議室に入室したらバナナの匂いがふんわり



なんとバナナのフラワーアレンジメントが飾ってありましたΣ(・ω・ノ)ノ!
お腹がすいている時にこの部屋で会議があったらお腹がグーグーいいそうでした(^o^;)
(ちなみに先月は受付にカボチャがごろごろ転がっており、奇抜なアレンジメントをする業者さんのようです)
世間ではバナナダイエットというものが流行っていて、バナナが売り切れているそうですね。
バナりんがんばれ(^O^)/

応援よろしくお願いします
一日一善

大井10Rトパーズ賞
トパーズと聞いてまっさきに思い出すのは村上龍さんの小説(^~^)
いまや読書なんて全くしなくなったけど、母が亡くなった直後は現実逃避なのか小説の世界に入り浸っていました(;´Д`)ノ
◎14番チヨノドラゴン

〇2番ダンディシャーク
▲6番カネショウバナナ

△¹ 4番ケイアイバトル
△² 8番ケイアイハクスイ
△³ 1番ニューオーザ
△⁴11番ランフォーザバローズ
☆ 9番ロイヤルキャプテン
★ 5番タケノトレジャー
またもや絞りきれない

ワイド6→1,4,5
三連複2-6→1,4,8,9,14
8月の終わり頃でしたが、職場の某会議室に入室したらバナナの匂いがふんわり



なんとバナナのフラワーアレンジメントが飾ってありましたΣ(・ω・ノ)ノ!
お腹がすいている時にこの部屋で会議があったらお腹がグーグーいいそうでした(^o^;)
(ちなみに先月は受付にカボチャがごろごろ転がっており、奇抜なアレンジメントをする業者さんのようです)
世間ではバナナダイエットというものが流行っていて、バナナが売り切れているそうですね。
バナりんがんばれ(^O^)/



