さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年05月16日

スズランメイク、ありがとうv(^-^)v

ニックバニヤンが羽田盃を勝った日の最終レース、同じDehere産駒のスズランメイクが最終レースに出走していました。
前4走の成績が悪く人気が落ちていましたが、シンガポールから戻った酒井忍騎手に手綱がもどり、当日の雰囲気も悪くなかったので、Dehere産駒2連勝を期待して応援し、彼女から馬券も買ったのですが12頭だての11着に大敗face11枠も良くなかった...

ブライズメイトの写真を撮って11R夏祭賞のパドックへ。
スズランメイクはいつものメンコをして軽快に周回していました。

目がブリンカーに隠れてしまってますが、素顔は可愛い子です。
携帯電話を忘れて出てきたので時間の余裕もなく、あまり迷わずワイド1点勝負

投票直後、買わないとくる左海騎手を思い出し、酒井、坂井、左海で買うべきだったかとちょっと嫌な予感face07

1、13にハナを奪われスズランメイクは道中3、4番手でしたが、直線で外側から追い込んで2着(10人)に健闘icon88
スズランメイク、ありがとうface05
因縁のソリッドマーカーも1番人気1番ジルヴァンクールを差し3位に入線であの日の恨みはここで消えたface03
一つのレースで万単位の払い戻しは昨年末のシンデレラマイルでエトワールフルーヴが13番人気で3着に健闘したとき以来なので、またもや高岩孝敏厩舎のお姉ちゃんからプレゼントをいただいてしまいましたface02
いつだったかエトワールフルーヴが重賞に出走した後で厩舎を訪問させていただき、彼女が洗い場で手入れを受けるのを見学していたら洗い場のすぐ横の馬房から「遊んで~」と可愛い子が鼻を伸ばしてきました。
それがズズランメイクでした。お鼻をそっと撫でたら"もっともっと”というように鼻を寄せてきて甘えん坊に見えました。
ふと気付くと向かいの馬房からも「僕も~」みたいに鼻が伸びてきました。
ナイキアロー君。牡馬だったので、噛まれないかと恐る恐る手を伸ばしたらこれまた甘えん坊。
両手に花ならぬ馬で、エトワールに気を使いながら2頭の鼻を撫でながら彼女を見ていました(*^.^*)
しばらく名前をきかないからどうしているのかと思っていたナイキアロー君は今日のメイン、イーバンク銀行賞に出走
休み明けで厳しそうですが、次につながるレースになりますようにicon38
今日は飲み会で馬券は無理そうですが、もし余裕があればワイド6→2、11,12,13
  

Posted by Horselover_ss at 13:50Comments(0)大井競馬

2008年05月16日

ブライズメイト(東京プリンセス賞)

第22回東京プリンセス賞(SI)結果

ちょい穴指名だった8番ブライズメイト、3番人気で優勝icon88
山田信大騎手のガッツポーズ、初めて見ました。face02

ブライズメイト、おめでとう\(^O^)/

写真左)2着10番ハタノギャラン(6人) 中)3着4番トミノプラネット(13人) 右)8着11番ガッツマンテン
3-6-13番人気の決着で穴党向きのレースでした
しかし、パドックを見た私には6,7,8,13がよく見え、応援する◎5番カクテルラウンジも体重がもどって雰囲気悪くなかったので、
三連複5-7→3,6,8,13、ワイド5→3,8に投票
初めて見た桜花賞馬3番フィリアレギスはまずうるさくて疑問だったのですが、押さえるだけおさえた...
結果8番以外は全滅face11
クラウンカップは確か4番トミノプラネットに期待しましたが、がっかりの結果で今日もパッとしなかったので見送ったら3着に粘ったface08
4、5着も2ケタ人気の馬が健闘し大波乱でしたねface07
ガッツマンテンは道営で初めて名前を見て牡馬だと思っていたのに牝馬だと知ってから気になってました。
名前のイメージとはうらはらに美人で賢そうな女の子でした。

レース後のインカローズ(6着、2人)とフィリアレギス(7着、1人)
的場騎手と戸崎騎手の汚れ具合を比べたら雲泥の差face08
先行するのと後ろから競馬するのとでこんなに違うんですねぇ!
ベテランの的場文男騎手には失礼ですが、泥だらけでガキ大将のようです(^^ゞ
みんな無事に終わって良かった。お疲れ様face01
なかなかカメラ目線をくれなかったブライズメイドの肩掛けかけた写真撮影後、最終レースのパドックへicon44
To be continued
  

Posted by Horselover_ss at 12:59Comments(0)大井競馬

2008年05月16日

5月14日ウエノマルオキャン


大井記念の後の11Rエキサイティングナイト賞
可愛いウエノマルオキャンが出走していたので試しに動画を撮って見ました。
明るさはありますがなんとなく滲んでいます。

ずっとオキャンはファニーフェイスで可愛いと思ってましたが、最近は美人に思えてきましたface02
心身共に充実して見えた彼女に期待し、
ワイド11→3、10、14、8-11、三連複8-11→3、10

ゲートが開いていつも通り果敢に前に行こうとしましたが、1,5,8,14,13,6に先に行かれてしまい、道中7、8番手

結果10-6-14
ヒモのワンスリーでオキャンはコランダム同様7着(13人気)でした。
馬場入場後2連続取消の後長期休養に入ったのは二年前今頃だったような気がして心配がありましたが、無事に引き上げてきたので安心しましたo(^-^)o
そのうちまた穴を空けてくれる日を楽しみにしています('-^*)/
  

Posted by Horselover_ss at 09:26Comments(0)大井競馬