さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年09月30日

大井10Rレミニス賞 B1(三)B2(二)特別

9月30日(金)

目まぐるしく時間が過ぎ去りました(@_@)

大井競馬場

今更ですが

10Rレミニス賞 B1(三)B2(二)特別


◎9番ティーケーアジュディ 55K


〇6番ゴールドセント 53K


▲8番グリーングローバル 57K


△2番クラッチシューター 55K



△1番キョウエイトリガー 55K


☆3番プレイバック 55K


三連複9-6→8,2,1,3


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 18:20Comments(0)大井競馬

2011年09月30日

相変わらずセクシー(^^ゞ レディスプレリュード結果

9月29日(木)

大井競馬場

10R第8回レディスプレリュード(SII)結果

朝一でビデオ会議があり、早起きしなければならないため簡易更新

買い目: 三連単ボックス6,13,15、ワイド15→1,12,16
休み明けのブラボーデイジーは無印でしたが、当日の気配次第で追加しようと考えてましたが、
+19キロでばんえいに移籍できそうな馬体だったのでやめましたf^_^;
ラヴェリータは馬場入場で駄々をこねていたので、三連複は止めて〇15番ミラクルレジェンドからワイドで南関の人気薄3頭に変更

結果: 〇15→◎6→無印5(三連単8,390円、ワイド5-15 1,180円、5-6 630円)
▲13番クラーベセクレタ(3人)はゴール前で交わされて5着までface07
戸崎圭太騎手連敗icon15
逃げた5番[笠]エーシンクールディ(6人)が3位に残り、三連単は悪くない配当でしたicon11
たしかにパドックでも中央勢に負けないくらい威勢の良いお姉さんでしたが、個人的に南関勢に頑張ってほしかったface11
天高く馬肥ゆる秋ではありますが、ラインジュエル(15着face12)は1ヵ月で11キロも太っちゃってどうしたんでしょう?


今日早起きしなければならないので、競馬場行きは諦めようと思ってましたが、どうしてもショウリダバンザイを見たくてそのためだけに行きました。
五黄殺の遠征だったので、とにかく無事に終わることを祈ってましたが思いのほか頑張ってクラーベセクレタを交わして4位に健闘icon88
御神本騎手、さすがicon88

残念ながら馬場内に突っ立っていた人の頭が入ってしまいましたが、
ロジータ記念(SI)を優勝した時と同様、相変わらず舌出して、セクシーな表情でした(^^ゞ
元気そうで良かったface02
帰路の無事も祈っています。

今日の予想は午後アップします。

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン



  

Posted by Horselover_ss at 01:17Comments(0)大井競馬

2011年09月29日

ラブミーチャンさすが! 第8回レディスプレリュード(SII)

9月28日(水)

大井競馬場

11R第45回東京盃(JpnII)結果

買い目:ワイド6→8、12(強)、ワイド12→2,10,13
当日高橋華代子さんの重賞直前情報を見たらジーエスライカーについて弱気なコメントが書かれていたので、
こうなったらラブミーチャンで行こうと思っていたのですが、いざ競馬場に行ったら人気が下がった△6番ナイキマドリード(6人)に魅かれてしまいこの買い目。
もう一方は軸を8にしようか12にしようか迷った挙句、12にしてしまった。

結果:〇8→△10→icon429(ワイド8-10 3,370円、9-10 4,150円)face12

最後の直線で先頭の真ん中にラブミーチャンの黄金の馬体を見て興奮
ミーチャンだ!ミーチャンだ~~!!
とミーチャンにピントを合わせていたので内から伸びたスーニにピントを写すのに遅れましたface07

やっぱスーニだったか(*´Д`)=з
さきたま杯で見た時復活ムードだったので、そんな予感がしてました。
そしてラブミーチャンが2着に粘り、馬連12,760円

ミーチャンさすがicon88
それにくらべて、南関の草食男子めface09
馬券はダメでしたが、良いレースでした。
ラブミーチャン、ありがとう(^O^)/

その代わり12Rカシオペア賞 B1(二)B2(一)選抜特別で三連複5,370円的中し、メインの負けはもちろん、過去2週分の負けは取り戻しました。

ピエールタイガー(1人)+真島騎手、レオキラメキ(3人)+御神本騎手

そして特に転入初戦の3着ローザレーヌ(6人)と坂井英光騎手に感謝(*^ー^)ノ
こちらも女子face02


9月29日(木)

大井競馬場

10R第8回レディスプレリュード(SII)

◎6番ラヴェリータ 57K


〇15番ミラクルレジェンド 56K

第56回クイーン賞(JpnIII)優勝の時の写真ですが、前走で432キロと馬体は3キロしか増えてませんね。

▲13番クラーベセクレタ 53K

お嬢には立派なあごひげが生えていましたface06
グレープブランデーが優勝した第13回ジャパンダートダービー(JpnI)で3着に健闘したものの失格になってしまいました。
持ちタイムは最速だし、軽量を生かして汚名返上できるか?

△14番カラフルデイズ 55K

第47回関東オークス(JpnII)優勝後、前走はJDD2着のボレアスの10着

△16番ラインジュエル 55K


△1番テイエムヨカドー 55K


☆12番ハーミア 55K


三連単ボックス6,15,13、三連複6-15→1,12,16

また後から前売りオッズ見たら◎〇▲は1,2番人気face07
ガンバレ、南関の熟女たち(^O^)/


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 02:42Comments(1)大井競馬

2011年09月28日

第45回東京盃(JpnII)

9月27日(火)

大井競馬場

大井10Rドラマティックナイト賞結果

買い目: 三連複6-14→9,13、13-14→2,7
たまに行きたくなる大戸屋でご飯を食べながら投票

結果:△9→▲6→無印4(三連複13,420円)
消しゴムで1を消せたら的中face07
◎13番ケイアイジンジン12着(4人)
〇14番ラストキング 7着(5人)
いまリプレーをみたら1,4,3に先に行かれて、13,14はいつもより後ろの位置取り。
全くいいところなく終わってるface11
戸崎圭太・酒井忍めface09
バロズハート(9人)、5月13日以来2度目の波乱を巻き起こしてくれましたface12
荒山厩舎めicon08

ということで最終レースは13番人気の中野省吾騎手から荒山厩舎の2頭にワイドで流してみたら、
荒山厩舎のワンツーで中野君は人気どおり13着face12
10,11ともに小林のワンツースリー


9月28日(水)

大井競馬場

今年の交流重賞はナイキマドリードとジーエスライカーのワンツーだった第15回さきたま杯(JpnII)以外は面白くない結果ばかりなので、
そろそろ夢のある結果を期待します。

11R第45回東京盃(JpnII)

◎13番ジーエスライカー 56K


〇8番スーニ 58K


▲12番アースサウンド 54K

△6番ナイキマドリード 57K


△2番ダイワシークレット 56K


△10番ラブミーチャン 54K


☆4番マグニフィカ 58K


icon755番ブリーズフレイバー 56K

前走はがっかりの結果でしたが、みかさまが乗るとなるとちょっと気になる....

三連複8-13→12,6,2,10,4

前売りオッズ: 11,1,,9,1312,14,5,10,3,7,15
私が印をつけた馬たちは3~12番人気
過去3日間1200mで一番3着内率が高かったのは10番なのでラブミーチャン(前売り11人)
からのワイドでもいいかも。なでしこイヤーだしface02
夢は大きく(^O^)/

icon42icon42icon42icon42
icon421,9,11icon42
icon42icon42icon42icon42


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 01:16Comments(0)大井競馬

2011年09月27日

大井10Rドラマティックナイト賞

9月26日(月)

大井競馬場

大井9Rリエンダ賞 B2(三)B3(三)特別結果

買い目:ワイド1→3,5,10
また電車の中で投票することになったので△1番グランドマルク(6番人気)からワイド3点

結果:▲3→無印6→◎9(馬連2,110円 、三連複1,480円)

前走私が買った時は10着(3人)に大敗した▲3番コルムケーティー(2人)が勝ち、
(生産者に似たのか根性悪いicon08
2着に転入初戦+21キロの6番フェイクスター(4人)face07
私がオッズを見た時同じ厩舎の〇10番ベターフォーチュン(3人)のほうが人気薄だったのだが、この馬も買うと来ない馬だface12

転入3戦目で昇級戦だった◎9番イーサンヘモス(1人)が3着で残念ながら私の期待のグランドマルクはクビ差4着face11
牝馬、セン、センでめっきり涼しくなったというのに真夏のような結果


9月27日(火)

大井競馬場

大井10Rドラマティックナイト賞
A2以下選抜特別

◎13番ケイアイジンジン 57K

Happy Birthday to Mr. Kawashima

〇14番ラストキング 55K


▲6番ジェイケイボストン 57K

転入初戦の前走で初めて見ましたが、牡馬なのにまつ毛が上向きで色っぽい目つきでしたface02

△9番ケイアイゲンブ 57K

休み明け2戦目で変わり身あるか??

△7番ケイアイスサノオ 53K

ケイアイのお馬さんが4頭も出走しており、この子が一番格下ですが、一番好きな馬ですface05
大井1400の実績は14頭中一番上

△8番アマゾネスバイオ 53K

☆2番ケイアイスイジン 57K


三連複:6-14→13,9,7,8,2
結局へそ曲がりな自分
良い子は真似しないでください。


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 02:05Comments(0)大井競馬

2011年09月26日

大井9Rリエンダ賞

9月26日(月)

大井競馬場

大井9Rリエンダ賞 B2(三)B3(三)特別


◎9番イーサンヘモス 55K

〇10番ベターフォーチュン  55K


▲3番コルムケーティー 53K

△1番グランドマルク 55K

今日のローレンエンジェルは残念ながら10着face11
最後にFight, Yano(^_^)/

△5番トップオバマ 55K

的場文男騎手は6Rまでにすでに3勝。10Rは騎乗なしなのでここが最後

☆7番ネオアサティス 55K


三連複1-10→3,5,7,9

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 19:11Comments(0)大井競馬

2011年09月26日

帯広・大井ともに芦毛とセン 船橋仲秋特別

9月25日(日)

金曜日から目覚ましをセットしても目覚ましの音に気づかずに寝過していたと思っていた。
夜のその時間に目覚ましがなっているのを聞いて、朝止め忘れたと思っていた。
そして今朝も寝過した。
「もしや???」
確認したらセットした目覚ましの時間は朝ではなく夜だったface07
3日目にしてやっと気付いた。
大井競馬場の「相馬野馬追」復興イベントには間に合わなさそうだったので、残念ながら諦めましたface11

帯広11R第47回岩見沢記念(BG2)結果

買い目:馬単5→7(強)、1,8,9→7
7番フクイズミ(1人)は尻跳ねしていなかったので、2着づけで勝負

結果:7→8(馬単2,000円)
フクイズミが圧勝でしたが、2着が8番ギンガリュウセイなら20倍だったとはface12


大井競馬場
9R野馬追賞 B3(一)選抜特別

買い目:ワイド4-9(強)、5-9
今度こそガンバレマイネスターライト!
結果: 8-2-3(ワイド2-8 780円、3-8 650円、2-3 410円)
勝ったのは同じ芦毛でも8番サタンゴールドと買わないと来るひだりうみface07

私の買い目は4,6,7着face11

帯広、大井ともに芦毛馬が勝ち、セン馬が2,3着でした(-.-;)

月曜日の大井競馬は時間があれば夕方までにアップします。


Welcome to Horselover's World更新
第58回日本テレビ盃(JpnII) スマートファルコンicon47

同じ日の船橋競馬

12R仲秋特別 B3(三)以下

買い目:ワイド11→6,12、6-9

このところゴールの写真に飽きてしまい、直線の半ば辺りで撮影してみました。
しかし船橋も午後になると馬場が陰っていてF4.5のレンズのせいなのかピントが甘く、おかしな画像になってしまいました。

空がきれいだったので背景に入れてみた。
先頭は影になって暗いですが、2番キタサンコンバット(9人)と石崎駿騎手
目がものすごく綺麗で可愛い顔した牡馬。
昨年4月に浦和で休み明けで馬っ気出して8番人気で勝った時は川崎所属で
ブリンカーをしていたので顔がわからなかったがあまりに綺麗な顔だったので驚いた。

注目していた11番フォースフルバイオ(最低人気だったとはしらなんだ)は同じ厩舎の14番 エンダーズシャドウ(5人)と並んでシンガリ
しかし1番人気の6番シルキーバロンも2頭の直前にいる。

最後の直線の入り口
先頭にいるのは内7番ヴェガサンボーイ(3人)、外8番ホクト(6人)
どっちも買ってない!(´Д`;)
フォースフルバイオは灰色になってシンガリで見込みなさそうface07
こうなったら残るは6-9

2頭とも2,3番手集団にいるが、前とは差が....

メインレース同様、先頭の2頭は馬体が汚れていない

しかし後続はこの通り砂まみれ
馬は砂まみれなのに御神本騎手の顔だけ白い。泥除け着けてない...
みかさま~!えがわ~~!!

しかし前の2頭の勢いは衰えず

後続を寄せ付けずにゴールface12

3着6番シルキーバロン(1人)、4着9番テイエムライダー(7人)だったので、馬券は全滅
写真はピンが甘いが、ゴール写真より動きがあって面白い!

最後に空馬がゴールしたのに驚いて直線を振り返ったら

石崎駿騎手が落馬したらしくたくさんの人に囲まれていた。
鎖骨が折れてしまったとか...
お大事にどうぞ。

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 02:33Comments(0)船橋競馬

2011年09月25日

船橋の結果と愛嬌たっぷりなセントラルコースト

3連休は3連休でも土曜日はいつもと同じで、治療、歯医者、家事で終わりました。
過去3週週末はサンマの塩焼き
晴れてたけど湿度が低くなって快適だったicon01


9月23日(金)

船橋競馬

11R第58回日本テレビ盃(JpnII)結果

フリオーソが取り消してどう見ても3頭の競馬だったので馬券はパス

結果:〇12→▲6→△7(三連単480円)

こんなシケタ配当にもかかわらず嬉しそうに「ユタカありがとう!」と叫ぶ声が聞こえたよllllll(-_-;)llllll
遥か昔、VSOPというのが流行ったけど、まさにワンパターンの逃げ切りがちで実につまらないレースでしたo(_ _*)o

10R九美上特別 B3(二)で穴で狙ったナカヨキコトが勝ってワイド的中
最終で狙ったフォースフルバイオはさっぱりでしたが、とりあえず最終日はプラスでした。

1着8番ナカヨキコト(7人)
中央から転入後の初勝利も御神本騎手だったし、みかさまと相性が良さそうface02
正直勝つまで予想してなかったので、1番人気のレオエンブレムを突き放して勝ったのを見てビックリface08
レースを馬場で見なかったことを後悔face11

2着9番レオエンブレム(1人)
最終レースを見ていたら最後の直線でシンガリで空馬がゴールしたのが見えてビックリface08
どの馬かわからず、落馬したジョッキーを見たら駿君だった(((゜д゜;)))
しばらくしてから自分で起き上がってたから大丈夫だったのかな...
最終レースについてはまたあらためて。

競馬の後にとっても愛嬌のあるお馬さんに出会いました。

写真の通りずっと舌をだしたままこちらを見ていたので、舌が抜けてしまったのか?
近づいて「どうしたの?」と尋ねてみた。
相変わらず舌をだしたままじっと訪問者を見ていた。
試しに舌を摘んでみたけどされるがまま...
可愛いけどだいじょうぶか?この子( ̄□ ̄;)
と心配になったら

やっと舌を引っ込めた。
それを見てホッ
どこで覚えたのか、人間が喜ぶのを知っていて遊びでやっているのだろうか?
なんとも愛嬌のあるお馬さん。
その名はセントラルコースト
経歴を見ると中央から転入してきたらしい。2009年根岸ステークス、フェラーリピサの3着
外車君でした

もう一頭面白い顔してくれた子がいた。

「誰だ?」
わかった方は船橋競馬ファン検定1級

競馬の時はうるさいけど、プライベートは人間の手をペロペロなめる犬みたいな子ですface02
この子は8着だったからみかさまは嫌いなのかもface06

動物はほんとうに可愛い(*^.^*)


今日から大井競馬開催なんですねぇ
日曜日の大井競馬場は羊の仮面をかぶった悪魔が一杯で苦手ですが、
~東日本大震災後初の「相馬野馬追」復興イベント~は見たい。
しかし時間が早いから無理かも。
とりあえず寝よう....

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45


  

Posted by Horselover_ss at 03:10Comments(2)船橋競馬

2011年09月23日

第58回日本テレビ盃(JpnII)

9月22日(木)

昨夜帰宅する時、官庁街の街路樹の枝が折れて道路に横たわっていたり、植え込みの低木が折れていたのも少なくなかったですが、
朝出社したら結構太い木も何本も折れたようで、表面がでこぼこの切株がいくつも残ってたり、
高い木の上のほうの枝が折れてしまったのをクレーンに乗った人が保護しているのを見て改めて昨夜の台風の勢力を思い知らされました。

船橋競馬
競馬場は大きな被害はなかったようで、開催できて良かったです。
しかし....

10R東京中日スポーツ盃 A2以下結果

買い目: 三連複:8-12→6,7,10、6-10-12、ワイド3-12
予想の軸1点だと買い目が多くなり、上位人気で決まったらとりがみなので、上記に変更。
澤田騎手は9Rで2着(9人)だったので、△9番クリムゾンクエスト(6人)は切ってしまった。

結果:△9→▲7→〇12(三連複3,570円)
切ったクリムゾンクエストが勝ち、軸の一方◎8番ザグ(4人)は6着face12
予想通り買ってれば的中で、軸一点でも十分プラスでしたface11

買うと来ないひだりうみめ~
9Rは1番人気で6着だったから、メインで来ると思ったら両方飛んだicon08



9月23日(金)

伯父の命日
絶対に忘れない日に亡くなったのが生前几帳面を絵にかいたような彼の性格を物語っているいるようですface02

船橋競馬

11R第58回日本テレビ盃(JpnII)

荒れる確率低そうで枠順が発表された時から全くテンションが上がらないicon15


◎13番フリオーソ 58K

5月5日第23回かしわ記念(JpnI)優勝以来4ヶ月ぶり
昨年のこのレースは今回と同様負担重量58Kで優勝。
スマートファルコンは56Kで3着

〇12番スマートファルコン 58K

第34回帝王賞(JpnI)優勝以来3ヵ月ぶり
その間どこで何をしていたのか不明
1番人気が消えてくれるのが一番ありがたいので、ひたすらそれに期待

▲6番フリソ 56K
JBIS Searchに画像が載ってますが、地味
若年性色呆けジョッキー、ついに落ちるところまで落ちたとか?( ´艸`)

△7番カキツバタロイヤル 56K

8月3日第32回サンタアニタトロフィー(SIII)優勝後、中1月半
彼が勝つと感動的ですが、サンタアニタトロフィー(大井1800m)は58K背負って1:51:8
フリソの持つ最速タイムと同様
タイムからは56Kでも◎〇に先着するのは厳しいか?
ダイオライト記念は8馬身差ながらもファルコンの2着icon22

三連単12,13→7,12,13→6,7,12,13

前売りオッズ
12-13- 7 3.3
12-13- 6 6.7
12- 7-13 9.0
魅力なしicon42
こうならないことを祈る


12R仲秋特別 B3(三)以下

2頭出し山崎尋美厩舎の11番フォースフルバイオに穴で注目



にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 01:46Comments(0)船橋競馬

2011年09月22日

船橋10R東京中日スポーツ盃 アオイハル復帰

台風は猛威をふるいながらも早い速度で過ぎ去り、霞が関もたくさんの街路樹が倒れたり、折れたりして道路に横たわっていました。
帰宅は0時をまわりましたが、空には星が輝いていました。
北の方に進んで行ったそうですが、致命的な被害がないことを祈ります。


9月22日(木)

メジロラモーヌの命日(2005年没)
そういえば最近どこかでメジロ牧場さんは生産をやめたというような話を聞いた。
事実を確かめていないのですが...

船橋競馬

今日午後は傘マークがありますが、ピークは過ぎたようなので競馬は開催できるでしょうか?

10R東京中日スポーツ盃 A2以下

長いこと出走がなかったので、引退してしまったと思っていたアオイハルの馬名を見てビックリface08

16ヶ月ぶりのレース
まずは無事健闘を(^_^)/

◎8番ザグ 57K


〇12番リュウノボーイ 55K


▲7番ツヨガリ 55K


△10番ブラックサーボ 55K


△6番クロスデジタル 55K


△9番クリムゾンクエスト 53K


☆3番コアレスガバナー 55K



三連複12→8,7,6,10,9


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 02:28Comments(0)大井競馬

2011年09月21日

ドラゴンシップ 耳を絞るお嬢さん( ´艸`)

台風上陸に備えて会社から午後3時退社指示が出たのですが、昼ごはんを食べそびれたため
腹が減っては電車にものれないと悠長に食事してたら台風がピークになってしまいました( ̄_ ̄ i)
帰宅するすべを失ったため足止め。
午後9時半現在鉄道も運転再開し、雨も止んだようなのでなんとか家には帰れそうです。
残念ながら船橋競馬は取りやめ
自然災害、システム障害により取りやめが多い2011年
生きていることに感謝

遅ればせながらゴールドジュニアの写真をアップしました。
’11ゴールドジュニアー アイキャンデイと的場文男騎手icon47

9月15日(木)

大井競馬場

11R’11ゴールドジュニアー
2歳 オープン準重賞

つながりでこのレース3着(1人)だったドラゴンシップのこと

パドック周回中はメンコをつけていましたが、戸崎圭太騎手が騎乗した時多田厩務員さんがメンコをとりました。
カメラ目線の芦毛牝馬
どちらかというと睨んでいる....

予想でギンザファミリアと比較し、100キロ大きい馬体は当日-3キロ(480K)で牝馬6頭の中では優勝したアイキャンデイ(499K)に次いで2番目に大きい
そしてふと過去に見たことがある気がした...

京成杯グランドマイラーズ終了後、愛しのサプライズゲストが帰厩していないかと訪ねていったら
彼がかつていた馬房のあたりにいて思いっきり耳を絞っていた芦毛馬
写真では絞ってはいないが、とにかく思いっきり両耳を後ろに絞って機嫌が悪そうだった。
近くにいたスタッフに
Why is she upset?
と訪ねたら
She wants carrot.
と答えたようですが、とてもアクセントが強くて最初私には彼が何と言ったか理解できなかった。

間もなくニンジンを持って現れたスタッフを見て、“あ~Carrotね~”とうなずいた^_^;
しかしニンジンがほしくて耳を絞る子は初めて見たかも( ´艸`)

耳を絞る牝馬は気は強いのか?

今後が楽しみなお嬢さんですface02

それにしても前髪、短い(^~^)


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
  

Posted by Horselover_ss at 22:10Comments(0)大井競馬

2011年09月21日

船橋10Rファビィサドル特別

9月20日(火)

船橋競馬

10R穂波スプリント B2B3選抜馬結果

買い目:三連複9-12→2,3,5,6
予想通りの買い目のほか、馬番9番が1~9Rまでに一度も3着以内に入線してないことから
軸を3-12の買い目を追加しようと健闘していたら邪魔が入り、時間切れ。

結果: △2→△5→▲3(三連複6,260円)

前走から中6日の△2番ロードガバナンス(4人)が快勝face08
◎9(4着)だけでなく、〇12(6着)もこけてしまったので、追加できなくて助かったface07
結局最終まで9番は来なかった...


9月21日(水)

ゆっくりだった台風の速度が速くなったとのこと。
外から聞こえる雨音がちょっと前から大きくなりました。
明け方までに治まってくれるといいですが...

10Rファビィサドル特別
B2B3選抜馬中央競馬会所属馬

8月13日のファビィレイン特別の1~3着馬が出ていて同じ3頭が上位に思える。

◎10番シャイニースマイル 57K

〇7番レオカミカゼ 57K

▲4番ビッグマグナム 57K

不良馬場実績がないのが気になる...

△3番トーセンステルス 55K


△5番トーセンエッセンス 55K

△2番マイネルソラーナ 57K

☆1番コッツウォルズ 57K

いつのまにか町田が復帰していた!
直線一気は距離が延びると都合が良くなるのだろうか??

馬連4→10,7,3,5,2 ワイド1-4

思い印の3頭で決まったら、三連複は配当妙味がなさそうなので、ビッグマグナムから馬連、ワイド

9R海神特別 C2(一)

◎12〇9▲4△8,6,10

11R長月特別 B1(二)以下

◎1〇10▲6△3,4


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 00:53Comments(0)船橋競馬

2011年09月20日

船橋10R穂波スプリント

9月20日(火)

昨夜から雨が降り始めたと同時に一気に気温が下がって涼しくなりました。
しかし相変わらず湿気が多く、外に出たとたんに髪は爆発face12
どんなにきれいにブローしても一巻の終わりo(_ _*)o

昨日はいろいろなテレビ局で東日本大震災被災者のことを取り上げている番組を見ましたが、
放射能を避けるため親元を離れて生活し、さみしい思いをしているお子さんたち、
お母さんが亡くなってしまい、淋しがる妹のために頑張るお姉ちゃんなどの話にいろいろと考えさせられました。

避難している子供が進路を決めるために学校見学に参加しようとしていて、子供一人に月3,000円しか支給されないらしく、
見学に行く交通費を気にしていた。
援助してあげたいと思ったが、募金を集めているのがユニセフと聞くと、信用して良いものなのかと疑問が...


Welcome to Horselover's World更新

第48回東京記念(SII) ベテラン厩務員さんの有終の美

船橋競馬

10R穂波スプリント B2B3 選抜馬


◎9番ビューティフルレデー 55K


〇12番サユリ 53K


▲3番ポップコーン 57K


△2番ロードガバナンス 57K

華奢な身体で中一週

△5番ムラマサノメイトー 55K


△6番リバービバップ 55K



三連複9-12→3,2,5,6



にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 13:35Comments(0)船橋競馬

2011年09月19日

日曜日の結果~ゴーディーと赤嶺亮騎手

9月18日(日)

目が覚めたら午後1時過ぎface07
午前中に一度起きて窓を開け、扇風機をつけた後でまた寝てしまったらしい...
外はカンカン照りで布団は汗でジットリface12

帯広8Rにニシキユウが出走していたのでここから参戦し、9,11Rにも参戦したが全滅face07
鈴木恵介めicon74馬をゴール前で転倒させるとは(=`(∞)´=)


東京記念の写真をアップする予定でしたが、楽天でいろいろ検索していたら時間がなくなってしまいました。
なんとなくあれこれやりたいことは決めていたのですが、計画なしで思っただけなのでだらだら寄り道して終わりそうな三連休。

9月15日(木)

大井競馬場

12Rサファイア賞 B2(一)選抜特別結果

’10ゴールドジュニアー 2着(1人)
第43回ハイセイコー記念(SII) 8着(10人)
’11雲取賞 3着(8人)
第34回京浜盃(SII) 6着(9人)
第56回羽田盃(SI) 7着(9人)
第1回優駿スプリント(SII) 5着(3人)
第45回黒潮盃(SII) 6着(11人)
ゴールドジュニア、優駿スプリント以外は人気薄で人気以上に頑張ってきたゴーディー
今回は3着以内は堅いと思えて4番から馬券を買った。

彼らしくスタートから先頭に立ち、

そのまま逃げ切ったicon88
改めて実績を見たら、2010年8月20日のデビューから2戦目を勝って以来の1着
つまりデビュー以来2勝目でした。

(感度を6400まで上げたけど暗い画像になってしまった)
ゴーディーはパドックでもおとなしい印象でしたが、写真は嫌なのかうるさかった。
これまでずっと赤嶺亮騎手は父、赤嶺本浩調教師に似ていないと思っていたが、
初めて2人並んでいるところを見たらなんとなく似ている気がしたface02
調教師も騎手の時は細かったんでしょうね?
しかし身長は頭一つくらい違う。
赤嶺亮騎手は大井で一番背が高いかも。
初めて見たときはひょろひょろしていてとても頼りなげに見えましたが、さすがに大人っぽくなった気がしました(^~^)


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン

  

Posted by Horselover_ss at 03:07Comments(0)大井競馬

2011年09月18日

モンテウエスト、ペタジーニ、グローバルキャスト

9月17日(土)

台風の影響なのか前夜から雨が降ったり止んだりしてなんとなく涼しかったので、これでまた涼しくなるかと思いきや、
目が覚めたらまだ真夏のようだったicon01
8月の終わりに雨が降った後涼しくなり、いつもより早く夏が終わったように思いましたが、9月に入って暑さがぶり返し、
先週は毎日蒸し暑くてもううんざり (;´Д`)ノ
電車、バスの中や競馬場でも男性客のシャツから漂う汗が発酵したような悪臭にむせてしまいました(/_;)/~~
早く涼しくなりますように。



9月16日(金)

大井競馬場

スマートインパルスが5連勝を飾った後の最終レース

12R港区特別 C1(一)選抜結果

予想: ◎2〇7▲8△9,5,1
2番ジョイアはキャリア4戦で3連勝していたが2ヶ月ぶりで乗り替り
7番マイハマドリームは前4走1,3,3,1で順調そうですが、何れも3歳戦で今回初めての1800m
実績から◎〇をつけたものの、半信半疑でした。
何れもサクラプレジデント産駒で、パドックを見たらジョイアはうるさい馬だった。

買い目:ワイド9→5,8

予想しながら、メインは御神本騎手が勝ち、最終は矢野騎手が勝って
最終日のしめくくりに2レース続けてイケメンジョッキーの写真が撮れたらいいな~と思っていた。
しかし8月12日の前走を勝った9番ペタジーニは1800mは昨年7月以来で、その時は12着。
それで印は△まででしたが、パドックで前を通った時にじっとこちらを見つめて通り過ぎてゆき、なんとも愛嬌があった。
勝つまではどうか?ということでペタジーニからワイド2点
戸崎圭太、坂井英光騎手はメインで2,3着だったこともあり、思い切って◎〇は切った。


4番ガラパが逃げて、△5番モンテウエストが2番手

8番グローバルキャスト、9番ペタジーニは並んで後方から追走
最後の直線

逃げていたガラパをモンテウエストが交わして先頭に
グローバルキャストは3番手最内に写ってますが、私の視界には入ってませんでした。

ペタジーニの姿を探すとまだ後方でそこから上がってこようとしてましたが届くか?!
ガンバレ、ペタジーニ!!

前に目を戻すとモンテウエストとグローバルキャストはいたので、あとはペタジーニさえ来てくれれば...

モンテウエストがゴールし、次に飛び込んできた馬にもシャッターを切った。
確認すると写っていたのは外から来たためピンボケでしたがペタジーニでしたicon74
届いた??

間もなく着順掲示板に選んだ馬番が1~3着に並んでいたface08

結果:△5→△9→△8(三連複5,570円、ワイド5-9 760円、8-9 1,110円)
ワイド2点的中

ペタジーニ、外から先行勢を交わしてたicon88

残念ながら2着でしたが、頑張ってくれてありがとう(*^ー^)ノ
8番のほうが人気薄だと思ってましたが4番人気で、ペタジーニが5番人気だった。

勝った5番モンテウエスト(3人)
後で気づいたら高橋華代子さんの楽天ブログの記事で紹介されていた子でした。
風で前髪が分かれてしまってますが、おかっぱだそうです。
どうもたてがみの量が多いようで、ばん馬のようにフサフサ(^o^;)
それでざっくりカットされているんでしょうか?

3着8番グローバルキャスト(4人)
前走11着と大敗していたのが気になりましたが、今年しばしば馬券でお世話になっている本田正重騎手ということでピックアップ

またもや貢献していただき、本田騎手が今年の救世主に思えてきましたface02

1,2番人気のジョイアとマイハマドリームは7,8着に沈んでしまい、やはり相手が強かった?
過去の実績は9頭中1番なのに昨年来スランプなのかシンガリ負けだったスピードキング
引き揚げてきた時今野騎手が首をたたいて労をねぎらっていたのが印象的でした。
2走前は4着には入線してるし、復活できますように。


過去に見覚えありましたが、メンコの額の“萌”が印象的な6番マルヨサイレンス
メンコの印象で牝馬と思いこんでましたが、牡馬でした(^^ゞ


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45


  

Posted by Horselover_ss at 02:58Comments(0)大井競馬

2011年09月17日

人馬ともにニッコリ スマートインパルス5連勝v(^-^)v

9月15日(木)

大井競馬場

11Rペルセウス賞 A3B1(一)選抜特別

買い目: 三連複1-2→5,7,9,11,12
〇12番ラストキング(4人)に不安を覚え、
軸の一方をいつもどおり強気に見えた▲2番ボク(1人)と△8番ピエールパピヨン(6人)を天秤にかけて1に変更。
△13番ケイアイサンダー(3人)は大井にいたときは見たことないくらいうるさかったので気になって切ってしまい、
代わりにピエールパピヨンと同じ厩舎の人気薄5番オーゴンシャトル(8人)をヒモに追加

結果:◎2→△13→△8(三連複4,460円)face12

スタートは7,8,12が前に行き、スマートインパルスは最内4,5番手につけていた。
最後の直線、逃げた☆7番スクロヴェーニ(12人)が後退し、△8番ピエールパピヨン(6人)が先頭に
間もなく△13番ケイアイサンダー(3人)がピエールパピヨンの前に出たのを見て泡泡( ̄□ ̄;)!!
私の視界にはスマートインパルスの姿は写ってなかったので汗icon10
しかしいつの間にか内から外に持ち出されてゴール直前でケイアイサンダー、ピエールパピヨンを交わしたicon88

またゴール板前のショットはピンボケでしたが、ゴール前の私が一番好きな御神本騎手の姿は何とかセーフicon12

ゴール板を過ぎて笑顔でスマートインパルスの健闘を称えて頭をたたくみかさまと歯をむき出して笑っているようなスマートインパルスface02

さらに引き上げてきて目を細めてニッコリv(^-^)v
(と相変わらず人間の都合のよいようにうけとる
最後の直線はヒヤヒヤしましたが、無事に勝ってホッとしました。
5連勝おめでとう
フジノウェーブみたいに10連勝できるでしょうか?楽しみicon06

さて軸にしたボクちゃんは5着で、ケイアイサンダーを切ったため馬券はicon15
しかし最終レースで的中し、今開催はプラスで終われました\(^_^)/
森泰斗・矢野貴之・本田正重騎手、ありがとう(*^ー^)ノ

11,12Rとも勝ったのは芦毛馬でした。

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45



  

Posted by Horselover_ss at 03:40Comments(0)大井競馬

2011年09月16日

アイキャンデイ~大井11Rペルセウス賞

9月15日(木)

大井競馬場

11R’11ゴールドジュニアー 2歳 オープン準重賞

買い目:ワイド11→2,10,13
パドックを見ていて雰囲気が良く見えたのは13番グラヴィタス、▲11番アイキャンデイ(4人)、7番ダイヤモンドダンス(8人)、
そして〇12番ドラゴンシップ(1人)
△2番ラピッドアラシ(3人)はややうるさかった。
しかし初めて見る馬ばかりで消極的になり、ゴールドヘイローの娘、アイキャンデイからワイドで3点
ちっちゃい10番ギンザファミリア(11人)は元気いっぱいで可愛かったので、穴狙い。
10Rでジャマダ騎手は勝ったのでここは捨てた。

結果:▲11→無印7→〇12(三連複8,990円、ワイド7-11 1,740円、7-12 1,380円)


逃げたのは12番ではなく6番でその直後に4番と11番アイキャンディが並んでいた。
直線にむかうコーナーで外から12番ドラゴンシップに並ばれながらも間もなく先頭に躍り出てそのままゴールicon88
ゴールドジュニアだけに、ゴールドヘイローの娘というオヤジギャグっぽい予想は正解
しかし2着にパドックで良く見えたのに馬券の対象にしなかった7番ダイヤモンドダンス(8人)
△2番ラピッドアラシ(3人)は追いこんできたもののドラゴンシップにクビ差届かず3着face12

昨日的場文男騎手で負けた分を的場さんで取り返そうかとするように10Rセプテンバー賞もワイド3-5を買いましたが、
5番ナリショーキングはゴール前後続に交わされて6着(6人)face11
坂井英光騎手が10Rで2着だったことも11Rで7番を買わなかった理由かも(;´Д`)ノ
私が◎をつけたからか山田騎手と◎4番リュウトフェアリー(2人)は9着
スタートはシンガリだったのにもかかわらずちっちゃくて可愛い10番ギンザファミリア(11人)は6着に健闘face02

12Rサファイア賞結果

買い目:ワイド4→9,10
ずけずけ話しかけてくる人がいて相手をしてしまったら時間がなくなってしまった。
的場さんを買うかどうか迷って切ってしまった。

結果:4-9-2(ワイド4-9 580円、2-4 1,210円、2-9 1,030円)

ワイド4-9のみ的中で一日回収率96.66%
やっぱり的場さんを買うべきでしたface11
しかしメインレースを勝った的場さんはとても嬉しそうだったので、その姿を見れて元気をいただきましたface02



9月15日(木)

大井競馬場

11Rペルセウス賞 A3B1(一)選抜特別

◎1番スマートインパルスicon38 55K

人気を嫌って馬券の対象から外してましたがいつの間にか4連勝
格上に初挑戦なんでしょうが、13:50現在で1番人気になってしまいました。
水、木はシンガリ負けなどもあっていまいちだった御神本騎手。最終日に決められますように(^-^) /

〇12番ラストキング 57K


▲2番ボク 57K


△8番ピエールパピヨン 53K


△13番ケイアイサンダー 55K


△11番ターンベリー 55K


☆7番スクロヴェーニ 52K


4番ピエールバスター 57K

前走4着で復調の兆し? 57Kでは厳しいか...

三連複1-12→2,8,13,11,7



にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 14:07Comments(0)大井競馬

2011年09月15日

男同士の熱い抱擁~大井11R’11ゴールドジュニアー

9月14日(水)

大井競馬場

11R第48回東京記念(SII)結果


時間短縮のため詳細は省略

買い目:三連複9-15→1,5,7,10,13、ワイド5→1,7,9,13,15
いつも見た目は良い△12番ボランタス(2人)は切り、イケメンのface051番キングバンブー(5人)をひもに追加
注目の▲5番サイレントスタメン(9人)は2ヶ月ぶりながら馬体の変動もなく落ち着いていたのでワイドの点数を増やしました。
△13番ライジングウェーブ(10人)は私の思いを感じ取ったのか目の前で大あくびを2回もかましてくれました( ´艸`)
しかし....

結果:〇9→△7→△12(三連複960円)icon15


最後の直線
(スタートからシンガリ追走がやっとだった4番ネヴァデザート(13人)以外は全頭写ってます)
先頭に立っていたマズルブラストを外からテラザクラウドが交わしにかかり、やや後ろ外からボランタス、そしてさらに外からボンネビルレコード。
サイレントスタメンは珍しくスタートから前につけていてここでは外に持ち出されて上がってこようとしていたようですが...8着face11
金子正彦騎手はこの日メイン一鞍のみの騎乗だったので更に期待してしまいましたが、
後から思い返せばスタメンもいつもよりおとなしかったので、本調子ではなかったかも...

レース終了後、テラザクラウドの馬主さんに抱きしめられていた今野忠成騎手

男同士の熱すぎる抱擁(^o^;)
こんな光景をみるのはツルオカオウジが黒潮盃優勝した時以来です。
あざやかな勝ちっぷりでテラザクラウドには感動しましたが、
最終レースのパドックで山崎誠士騎手を撃ち落としたくなるほどムカッface09
ボランタスさえ、来なければ(-_-メ

12Rは三連複2-10→1,4,7,11,12
結果: 11→7→2(三連複1,570円)
山崎誠士は2着たったが、軸の一方の的場さんは7着face12
的場文男騎手で損した一日
(σ・∀・)σこんな日もある



9月15日(木)

大井競馬場

11R’11ゴールドジュニアー
2歳 オープン準重賞

このレースに出走する13頭中私が見たことがあるのは1頭のみ
トゥインクルバースデーの日にデビューした
10番ギンザファミリア(10人 16:55現在)

13頭中一番小さく、前走の馬体重383Kは12番ドラゴンシップ、483Kと100キロ差face08
とはいえジャンポケの娘らしく、気は強そうです(^~^)

長いことお目にかかれなかった矢野貴之騎手が騎乗していたので、返し馬の写真を撮ろうとしたら
嫌がらせのように外からかぶせてきた山田信大騎手ヽ( )`ε´( )ノ
これが彼がジャマダたる所以face10

そしてこのレース、そのジャマダさん騎乗の4番リュウトフェアリーが一番人気(16:55現在)icon75face08

◎4番リュウトフェアリー 55K
買うと来ないジャマダ騎手に日頃の感謝をこめて呪いの◎
10Rも人気になってるし、どっちで来るか?

〇12番ドラゴンシップ 54K
この馬が逃げる?
(σ・∀・)σ戸崎圭太

▲11番アイキャンディ 55K

△2番ラピッドアラシ 55K

△1番カプレーゼ 54K

△13番グラヴィタス 54K


ゴールドジュニアということで、人気薄のゴールドヘイローの娘から

馬連11→1,2,4,12,13

ちょっと前に地震がありましたが、全く自信なし

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 17:34Comments(0)大井競馬

2011年09月14日

矢野貴之騎手謝謝 第48回東京記念(SII)

9月13日(火)

大井競馬場

シャッタースピード1/125だと月の輪郭がくっきり写って満月は満月でもただのまん丸でいまいちなので、もっと遅くして撮ってみました。
残念ながら月の周囲の光がぼんやり写ったけど目で見るような放射線状の光は写せませんでした。

11Rデイリースポーツ賞 B1(二)B2(二)特別結果

買い目:三連複6-12→2,7,8,9,14
なんと10Rまでに馬番7番が一度も3着以内に入線していなかった。
〇7番フジマサメモリーはいつも通りでしたが、不安を感じて軸は◎▲に変更

結果:◎6→▲12→☆2(三連複3,800円 )的中


最後の直線はとにかく▲12プロディージュ(3人)が伸びてくることをひたすら祈った。
私が最後にオッズを見た時プロディージュは9番人気でギオンゴールドが4番人気だったので、
38倍ついたのはプロディージュのお陰かと思ったら最終的に人気が入れ替わってたface08
ギオンゴールド(10人)と矢野騎手、ありがとうicon88
〇7番フジマサメモリー(7人)は7着face11
しかし最終12R爽秋賞 B3(三)特別は的場文男騎手が馬番7番テンシノデジタル(1人)で快勝icon10
ここは堅いだろうと三連複ボックス2,6,7,9に投票したら2,9がこけて3着に3番ネオアサティス(6人)で三連複5,180円とメインより高配当face12
張田、森泰斗めface09
8ヶ月ぶりに出走したチェリペタルはきっと馬体が増えているだろうと想像していたのにそれどころか-32キロface08
気性は相変わらず強そうで、元気そうに見え、スタートは前のほうにいましたが大差のシンガリ負けicon10
徐々に復活しますようにicon38


9月14日(水)

大井競馬場

11R第48回東京記念(SII)

◎15番ボンネビルレコード 56K

的場文男騎手の勝負服とおそろいのメンコは大井記念の時以来見ていない。似合ってたのに...

〇9番テラザクラウド 56K


▲5番サイレントスタメン 56K

グランドマイラーズを取り消した理由がわからず、中間どうしていたのかもわかりませんが、そろそろ?
武蔵野オープンは勝ったセトノギムレットは55Kでスタメンは57K
スマートファルコンが勝ったダイオライト記念はマズルブラストに先着

△7番マズルブラスト 58K

2006年1着、2008年2着、9歳にして3回目の挑戦

△13番ライジングウェーブ 56K

2009年第54回大井記念(SII)優勝(2600m)
サンタアニタトロフィーの時は一度もあくびをしなくてつまらなかった。長い冬眠から覚めたか( ´艸`)
ガンバレ、澤田龍哉(^O^)/

△12番ボランタス 57K


☆10番スーパーパワー 58K

ネオアサティスもそうでしたが、買わないと来る鷹見厩舎なのでおさえface06

face051番キングバンブー 57K

イケメンなので写真だけでもicon06

三連複9-15→5,7,13,12,10、ワイド5→15,9,13

ここまで書いてから前売りオッズを見たら
人気順1,10,9,7,3,12,15,11,13,4,5,8,6,16,2,14
私の◎〇▲は7,3,11番人気face08
ワクワク(#⌒∇⌒#)ゞ

キングバンブーが一番人気だface08

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 03:27Comments(0)大井競馬

2011年09月13日

大井11Rデイリースポーツ賞 チェリペタル復帰

9月12日(月)

大井競馬場

11Rオフトひたちなか賞 B3(一)選抜特別結果

買い目:ワイド4→3,9
☆4番マイネスターライト(10人)は過去に大好きで香港まで追いかけて行ったアドマイヤコジーンの娘でずっと注目しているので、
最低人気でしたが買わなかった時に限っては悔しいのでワイドで2点のみ投票

結果:◎9→△10→△2(三連複1,060円、ワイド9-10 200円、2-9 300円、2-10 380円)

マイネスターライトは人気以上に健闘し、着順は上げましたが5着まで。次走が狙い目か?
転入初戦の〇7番コスモアイボリー(4人)8着face12


9月13日(火)

大井競馬場

昨年末の第34回東京2歳優駿牝馬(SI)で矢野貴之騎手を背に最低人気で2着に健闘したきり出走がなかったチェリペタル。
ひょっとしたら故障して引退してしまったのではないかと気になってましたが、12R爽秋賞 B3(三)特別に馬名がありましたface02


11Rデイリースポーツ賞 B1(二)B2(二)特別

◎6番ムサシグラスオー 57K


〇7番フジマサメモリー 57K


▲12プロディージュ 57K


△8番クラフィンライデン 55K


△9番ロードガバナンス 55K


△4番キョウエイトリガー 55K


☆14番ニジノムコウ 55K


☆2番ギオンゴールド 53K


三連複6-7→12,8,9,4,14,2


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 00:27Comments(0)大井競馬