2012年08月01日
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
8月1日(水)
大井競馬場
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
今年のBGCはサンタアニタ競馬場で実施されると知り、これを機に行ってみようかと調べてみたらチケット代がロイヤルアスコットより高い
◎11番ピエールタイガー 56.5


昨年11月4日大井10R、2番人気でスマートインパルスの6着に敗れた時はパドックで欠伸していた(写真右)
今年1月から川崎で5連勝で、大井競馬場は今年初というのが気になる....
〇7番ボンネビルレコード 58K


前走、最後の直線はこんなに後ろの方にいたのに3着に追い込んだ。
▲9番マグニフィカ 57K

△5番スマートインパルス 57K

△16番カキツバタロイヤル 57.5

△6番ラインジュエル 54K

☆14番トーセンピングス 56.5K
三連複7-11→5,6,9,14,16、ワイド6-7

大井競馬場
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
今年のBGCはサンタアニタ競馬場で実施されると知り、これを機に行ってみようかと調べてみたらチケット代がロイヤルアスコットより高い

◎11番ピエールタイガー 56.5


昨年11月4日大井10R、2番人気でスマートインパルスの6着に敗れた時はパドックで欠伸していた(写真右)
今年1月から川崎で5連勝で、大井競馬場は今年初というのが気になる....
〇7番ボンネビルレコード 58K


前走、最後の直線はこんなに後ろの方にいたのに3着に追い込んだ。
▲9番マグニフィカ 57K

△5番スマートインパルス 57K

△16番カキツバタロイヤル 57.5

△6番ラインジュエル 54K

☆14番トーセンピングス 56.5K
三連複7-11→5,6,9,14,16、ワイド6-7


ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
可愛いユウキアックン 日刊スポーツ賞
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
可愛いユウキアックン 日刊スポーツ賞
Posted by Horselover_ss at 01:46│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。