2012年01月31日
浦和に引っ越ししていたローレンエンジェル
1月4日(水)
川崎9RC2(十)(十一)(十二)
報知オールスターカップが実施された日の川崎競馬場
9Rにデビュー以来一度も見ていなかったキャニオンドリームの娘、ローレンエンジェルが出走していた。
大井競馬場でデビューして以来私が競馬場に行けない早い時間のレースにしか出走してなかったので一度も見れなかったのだ。
昨年8月4日、デビューから18戦目でようやく初勝利。しかも11番人気で
その次は3着だったが、それ以降また2ケタ着順に終わっていた。
しかもこの前のレースから彼女を勝利に導いた矢野貴之騎手からジャマダ信大騎手に乗り替り。
残念だったが会える時に見に行かないとまたいつ会えるかわからないので何としてでも見たいと思い、早めに家を出た。
しかしパドックには間に合わず、競馬場に着いた時は返し馬の時間だった。

お母さんのキャニオンドリームは大井競馬場の高岩孝敏厩舎に所属し、時々人気薄で上位に健闘していた。
この写真はラストランの一つ前で、’06ムーンライトカップでフジノウェーブの3着だった時。

娘のローレンエンジェルも濃いめの芦毛だった

5mくらいは離れていたのに気付かれてしまった

「なぁにぃ??」
お口がひん曲がってる


左は引退直後にキャニオンドリームを谷川牧場さんに訪ねた時。
右はお父さんのマリエンバード(トイレ中
)
どちらかというえばお母さんに似ているけど、お母さんより美人?

大外からスムーズに飛び出して最後の直線も悪くない位置にいたのですが、

先行勢に追いつけず

人気通り11着
彼女はこの前のレースから所属が浦和の山越光厩舎に変わっていた。
大井から浦和に引っ越していたのだ。
かつて大井に所属していたローレンスペクターも山田騎手が主戦だったので、馬主さんのお気に入りなのか?
で今日思いだしたのですが、キャニオンドリームとローレンスペクターのお母さんは同じチョウカイオバコで姉弟でした。
とても気になっているのはローレンエンジェルも馬房で旋回しているのか?ということ。
お母さんはいつもぐるぐる回ってました。
果たして彼女がお腹に入っている時はどうだったかわかりませんが、引退後もいつも一生懸命回っているとお世話をしていた方がおっしゃっていました
近いうちにまた人気薄で頑張ってほしいです。
今開催は水曜日の6Rに出走。
鞍上が山田騎手である限り私が買ったら来ない。
なので買わずにこっそり応援しています(^-^)/
お母さんにはほんとうに何度もお世話になったんです!

川崎9RC2(十)(十一)(十二)
報知オールスターカップが実施された日の川崎競馬場
9Rにデビュー以来一度も見ていなかったキャニオンドリームの娘、ローレンエンジェルが出走していた。
大井競馬場でデビューして以来私が競馬場に行けない早い時間のレースにしか出走してなかったので一度も見れなかったのだ。
昨年8月4日、デビューから18戦目でようやく初勝利。しかも11番人気で

その次は3着だったが、それ以降また2ケタ着順に終わっていた。
しかもこの前のレースから彼女を勝利に導いた矢野貴之騎手からジャマダ信大騎手に乗り替り。
残念だったが会える時に見に行かないとまたいつ会えるかわからないので何としてでも見たいと思い、早めに家を出た。
しかしパドックには間に合わず、競馬場に着いた時は返し馬の時間だった。

お母さんのキャニオンドリームは大井競馬場の高岩孝敏厩舎に所属し、時々人気薄で上位に健闘していた。
この写真はラストランの一つ前で、’06ムーンライトカップでフジノウェーブの3着だった時。

娘のローレンエンジェルも濃いめの芦毛だった


5mくらいは離れていたのに気付かれてしまった


「なぁにぃ??」
お口がひん曲がってる



左は引退直後にキャニオンドリームを谷川牧場さんに訪ねた時。
右はお父さんのマリエンバード(トイレ中

どちらかというえばお母さんに似ているけど、お母さんより美人?

大外からスムーズに飛び出して最後の直線も悪くない位置にいたのですが、

先行勢に追いつけず

人気通り11着

彼女はこの前のレースから所属が浦和の山越光厩舎に変わっていた。
大井から浦和に引っ越していたのだ。
かつて大井に所属していたローレンスペクターも山田騎手が主戦だったので、馬主さんのお気に入りなのか?
で今日思いだしたのですが、キャニオンドリームとローレンスペクターのお母さんは同じチョウカイオバコで姉弟でした。
とても気になっているのはローレンエンジェルも馬房で旋回しているのか?ということ。
お母さんはいつもぐるぐる回ってました。
果たして彼女がお腹に入っている時はどうだったかわかりませんが、引退後もいつも一生懸命回っているとお世話をしていた方がおっしゃっていました

近いうちにまた人気薄で頑張ってほしいです。
今開催は水曜日の6Rに出走。
鞍上が山田騎手である限り私が買ったら来ない。
なので買わずにこっそり応援しています(^-^)/
お母さんにはほんとうに何度もお世話になったんです!


2012年01月30日
繁田健一騎手800勝達成と見澤譲治騎手年末のご挨拶
今週は浦和競馬開催
ということで遅ればせながら昨年12月23日、浦和競馬最終日に撮った動画を。
当日は風が強くて競馬場内に設置された屑かごにセットされているゴミ袋が風で音を立てて
その音にお馬さんがビックリしてジャンプしてしまうくらいでした。
で、私のカメラの内蔵マイクはその風の音をメインの拾ってしまい、肝心の挨拶がよく聞こえません
繁田健一騎手800勝達成の表彰式
私が繁田騎手を初めて見たのは2006年の大井競馬場でした。
ラブリーリスリンという柏木厩舎所属の牝馬に騎乗して人気薄で上位の健闘したことが一番印象に残っています。
その頃の写真
繁田騎手が馬場入場の時にラブリーリスリンの首を抱きしめていた笑顔が今でも目に焼き付いています
私の中でなのび太くんのイメージですが、見た目はスネ夫くんに似てるかも
毎年恒例、
騎手会長見澤譲治騎手2011年年末の御挨拶
スピーチ用の原稿を持っていましたが、
「ここに書いてあることは毎年同じ」
と言って観客の笑いを誘っていました
プレゼント争奪戦は相変わらずすさまじい
荒れに巻き込まれたら大変なので、正面から動画を撮りたかったものの出来ず、横からになってしまいました

プレゼント争奪戦が終わり、ファンにせがまれて気前よく岡田大騎手が勝負服を脱いでプレゼント。
北風が吹き荒れて寒い中、アンダーウエア1枚になって戻ってくるところを折笠騎手、橋本騎手が満面の笑みを浮かべて見ているところ。

みんな小さいから無邪気に笑っていると子供のように見えるんだけど、子を持つお父さんなんだろうね
節分まで寒さが続くと先ほど天気予報で言ってました。
無事故で競馬が終われるようお祈りしております。
日曜日は部屋の片づけの合間にヒロインズカップを馬連2点のみ買いましたが外れました
片づけを始めてからずっと行方不明だったものがいろいろと見つかって喜んでます。
で個人的に良いことがあった
旧暦で生きている私には2月3日までは2011年。
あと5日、10年に一度の凶年を無事に乗り切って新しい年を迎えたいと思います。

ということで遅ればせながら昨年12月23日、浦和競馬最終日に撮った動画を。
当日は風が強くて競馬場内に設置された屑かごにセットされているゴミ袋が風で音を立てて
その音にお馬さんがビックリしてジャンプしてしまうくらいでした。
で、私のカメラの内蔵マイクはその風の音をメインの拾ってしまい、肝心の挨拶がよく聞こえません

繁田健一騎手800勝達成の表彰式
私が繁田騎手を初めて見たのは2006年の大井競馬場でした。
ラブリーリスリンという柏木厩舎所属の牝馬に騎乗して人気薄で上位の健闘したことが一番印象に残っています。
その頃の写真

繁田騎手が馬場入場の時にラブリーリスリンの首を抱きしめていた笑顔が今でも目に焼き付いています

私の中でなのび太くんのイメージですが、見た目はスネ夫くんに似てるかも

毎年恒例、
騎手会長見澤譲治騎手2011年年末の御挨拶
スピーチ用の原稿を持っていましたが、
「ここに書いてあることは毎年同じ」
と言って観客の笑いを誘っていました

プレゼント争奪戦は相変わらずすさまじい

荒れに巻き込まれたら大変なので、正面から動画を撮りたかったものの出来ず、横からになってしまいました


プレゼント争奪戦が終わり、ファンにせがまれて気前よく岡田大騎手が勝負服を脱いでプレゼント。
北風が吹き荒れて寒い中、アンダーウエア1枚になって戻ってくるところを折笠騎手、橋本騎手が満面の笑みを浮かべて見ているところ。

みんな小さいから無邪気に笑っていると子供のように見えるんだけど、子を持つお父さんなんだろうね

節分まで寒さが続くと先ほど天気予報で言ってました。
無事故で競馬が終われるようお祈りしております。
日曜日は部屋の片づけの合間にヒロインズカップを馬連2点のみ買いましたが外れました

片づけを始めてからずっと行方不明だったものがいろいろと見つかって喜んでます。
で個人的に良いことがあった

旧暦で生きている私には2月3日までは2011年。
あと5日、10年に一度の凶年を無事に乗り切って新しい年を迎えたいと思います。


2012年01月26日
買わないと来る横典(=`(∞)´=)
1月25日(水)
川崎競馬
11R第61回川崎記念(JpnI)結果
楽天競馬には◎5〇4▲6△12で予想を投稿
買い目:三連複5-6→2,4、2-3-5、ワイド6→4,5、5→12
結果:◎5→無印1→〇4→▲6(三連複1,060円、ワイド1-5 340円、1-4 940円)
1番さえ来なければ三連複67.7倍とワイド2点的中だったのにぃ(=`(∞)´=)
買わないと来る横典めっ!!!
大井競馬場、TCK女王盃の時

パールシャドウは3番人気で5着
クイーン賞も、JBCもおさえたけどいづれも4着
今日も横山典弘騎手は来ないだろうと思って切った途端に2着

いい年してソックスにNORI
この時初めてこの馬を生で見たが横目で睨みつけてひどい顔のお嬢さんだった
生産者の教育が悪いんだろうね
あ~つまんない!

期待はしないが、ガンバレ会長(・ω・)/
時間がないので詳細は省くが、昨夜はPCのトラブルで死にかけた(;´Д`)ノ
今夜自力で解決できたので、今日は安心して眠れそうです

川崎競馬
11R第61回川崎記念(JpnI)結果
楽天競馬には◎5〇4▲6△12で予想を投稿
買い目:三連複5-6→2,4、2-3-5、ワイド6→4,5、5→12
結果:◎5→無印1→〇4→▲6(三連複1,060円、ワイド1-5 340円、1-4 940円)
1番さえ来なければ三連複67.7倍とワイド2点的中だったのにぃ(=`(∞)´=)

大井競馬場、TCK女王盃の時

パールシャドウは3番人気で5着
クイーン賞も、JBCもおさえたけどいづれも4着
今日も横山典弘騎手は来ないだろうと思って切った途端に2着


いい年してソックスにNORI

この時初めてこの馬を生で見たが横目で睨みつけてひどい顔のお嬢さんだった

生産者の教育が悪いんだろうね

あ~つまんない!

期待はしないが、ガンバレ会長(・ω・)/
時間がないので詳細は省くが、昨夜はPCのトラブルで死にかけた(;´Д`)ノ
今夜自力で解決できたので、今日は安心して眠れそうです



2012年01月24日
山口竜一騎手と矢野貴之騎手
9時頃自宅最寄り駅に着いたら雪が深々と降っていてあっという間に積もっていくかんじでしたが、
長くは続きませんでした。
しかしずっと乾燥が続いていたのでやっと少し湿って助かりました。
部屋の片づけは着々と進み、取り急ぎ一部屋は片付いたので、今週末はもう一つの部屋にとりかかります。
競馬予想をしない生活は楽でいいです
1月18日(水)に大井競馬場で撮った写真で気に入ったのがあったので載せてみます。
前の記事に掲載したゴール前の写真はピンボケでしたが、12R新優駿たちの蹄跡賞を勝った

トキワノマツカゼと山口竜一騎手の馬場入場の時
馬の目が夕日に照らされて綺麗に写ってました
昨年だったか確かこの馬に騎乗したのは服部騎手だった。

こちらは初めて見たボールドグランと矢野貴之騎手
矢野騎手は関ジャニの安田君よりずっと美し~ワ
2011年の後半は活躍が目立ったので、今年も引き続き怪我なくより活躍しますように!
それにしても早田功駿騎手も色白だね
以上、美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに
でした

長くは続きませんでした。
しかしずっと乾燥が続いていたのでやっと少し湿って助かりました。
部屋の片づけは着々と進み、取り急ぎ一部屋は片付いたので、今週末はもう一つの部屋にとりかかります。
競馬予想をしない生活は楽でいいです

1月18日(水)に大井競馬場で撮った写真で気に入ったのがあったので載せてみます。
前の記事に掲載したゴール前の写真はピンボケでしたが、12R新優駿たちの蹄跡賞を勝った

トキワノマツカゼと山口竜一騎手の馬場入場の時
馬の目が夕日に照らされて綺麗に写ってました

昨年だったか確かこの馬に騎乗したのは服部騎手だった。

こちらは初めて見たボールドグランと矢野貴之騎手
矢野騎手は関ジャニの安田君よりずっと美し~ワ

2011年の後半は活躍が目立ったので、今年も引き続き怪我なくより活躍しますように!
それにしても早田功駿騎手も色白だね

以上、美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに
でした



2012年01月19日
ハルサンサン、ありがとう(*^ー^)ノ
1月18日(水)
大井競馬場
11R第15回TCK女王盃(JpnIII)
買い目:ワイド6→1,3,8,9、9→1,3,8、3-7
結果:〇6→
3→△1(三連複2,230円、ワイド3-6 690円、1-6 970円)
予想通り3連複でも的中でしたが、ワイドでも2点的中したのでまあ
それよりもハルサンサンが勝ったので、見に行ったかいがありました


残念ながらお嬢の顔がボケてますが、口元に注目
どうやら右側からベロが飛び出していたようです

小顔の美人
優勝おめでとう
久々の
座間見ろ


IとYの不幸は蜜ならぬいくらの味

最終レースは的場文男騎手から買うと来ない左海、山竜にワイドで流し、

珍しく買うと来ない山竜騎手とトキワノマツカゼ(5人)が勝ち、

的場さんとトップオバマ(3人)が3位に追いこんできてくれたのでこちらも的中
思ったより淋しい配当でしたが、2レース合わせて元金は2.3倍くらいになったのでめでたしめでたし。
心おきなく休めます

「みかさまじゃないとだめなのよ~ぉ」
とバンザイちゃんも言ってました。
で、私もみかさまが復帰するまでお休みさせていただきます。
Husta la vista, baby

大井競馬場
11R第15回TCK女王盃(JpnIII)
買い目:ワイド6→1,3,8,9、9→1,3,8、3-7
結果:〇6→

予想通り3連複でも的中でしたが、ワイドでも2点的中したのでまあ
それよりもハルサンサンが勝ったので、見に行ったかいがありました



残念ながらお嬢の顔がボケてますが、口元に注目

どうやら右側からベロが飛び出していたようです


小顔の美人

優勝おめでとう

久々の
座間見ろ





IとYの不幸は蜜ならぬいくらの味

最終レースは的場文男騎手から買うと来ない左海、山竜にワイドで流し、

珍しく買うと来ない山竜騎手とトキワノマツカゼ(5人)が勝ち、

的場さんとトップオバマ(3人)が3位に追いこんできてくれたのでこちらも的中
思ったより淋しい配当でしたが、2レース合わせて元金は2.3倍くらいになったのでめでたしめでたし。
心おきなく休めます


「みかさまじゃないとだめなのよ~ぉ」
とバンザイちゃんも言ってました。
で、私もみかさまが復帰するまでお休みさせていただきます。
Husta la vista, baby



2012年01月18日
第15回TCK女王盃(JpnIII)
1月18日(水)
大井競馬場
第15回TCK女王盃(JpnIII)
3番カラフルデイズ


11頭中一番小さい。気性の悪さをだして欲しい。
〇6番ハルサンサン 54K


遅ればせながら第5回東京シンデレラマイル(SIII)の写真
をアップ
私がいた位置からは彼女が勝ったように見えました
▲9番ショウリダバンザイ 55K


TCK女王盃なのでTCKの馬が勝てばベスト

いっぱいもらえるようファイト
△1番プレシャスジェムズ 56K
△
8番パールシャドウ
55K
△7番ラインジュエル 55K


全走は馬場入場の時有年騎手が落ちないように厩務員さんと調教師ががっちり押さえていました
☆5番ウェディングフジコ 56K
三連複6→3,9,1,8,7
高知から参戦の4番スウィングベル


JBCの時の写真があったけど後ろ姿と目をつぶってる。
芦毛のゴールドアリュール産駒って珍しい。
メンコにベルがついて可愛いけど所詮は2,3,8と同じ穴の狢

大井競馬場
第15回TCK女王盃(JpnIII)




11頭中一番小さい。気性の悪さをだして欲しい。
〇6番ハルサンサン 54K


遅ればせながら第5回東京シンデレラマイル(SIII)の写真

私がいた位置からは彼女が勝ったように見えました

▲9番ショウリダバンザイ 55K


TCK女王盃なのでTCKの馬が勝てばベスト

いっぱいもらえるようファイト
△1番プレシャスジェムズ 56K
△


△7番ラインジュエル 55K


全走は馬場入場の時有年騎手が落ちないように厩務員さんと調教師ががっちり押さえていました

☆5番ウェディングフジコ 56K
三連複6→3,9,1,8,7
高知から参戦の4番スウィングベル


JBCの時の写真があったけど後ろ姿と目をつぶってる。
芦毛のゴールドアリュール産駒って珍しい。
メンコにベルがついて可愛いけど所詮は2,3,8と同じ穴の狢



2012年01月17日
ショウリダバンザイにベロで対抗?
部屋の片づけはまだまだ続いています。
取り急ぎ先週土曜日にAVボードが届き、パソコンデスクの右手にテレビを設置できたので
PCをいじりながらでもテレビがちら見できるようになった
日曜日はばんえいの白馬賞に参戦。
アオノレクサス、ニシキユウの馬単裏表中心とレクサスから数点流したが、2着に健闘したトウリュウを買ってなかったので見事に外れ。
川崎のホワイトクリスマス賞も毛色がより白い順にワンツーでしたが、こちらも同様
またやる気なくしました (;´Д`)ノ
月曜日の大井競馬メインはお気に入りのロイヤルデジタルを応援したが7着に終わり、
本日のメインは9,10番人気のコパノマユチャン、ツキノテンシに注目してワイドで2,11に流したが、1頭も掲示板にさえ載らなかった
戸崎圭太め

北極にいって犬の餌になってしまえ
八つ当たり
明日のTCK女王杯に出走するショウリダバンザイ、ハルサンサンの前走の写真
2011年12月30日
大井競馬場
10R第5回東京シンデレラマイル(SIII)

画像が暗いですが、ショウリダバンザイはいつも通り、口の右端からベロを出して歩いていました。

そして2着に健闘したハルサンサンもベー

優勝したテイエムヨカドーもべー
最高負担重量だったバンザイちゃんは残念な結果でしたが、
バンザイちゃんに対抗したのかパドックでベロを出していた2頭のワンツーでした
レース終了後、五黄土星の騎手が2人並んで引き揚げてきた。

残念ながらショウリダバンザイのベロはこの角度では見えないが、
レースの後とは思えないくらい落ち着いてました
今野騎手は悔しそう?
意欲が湧きませんが、予想は日付がかわってからアップします。

取り急ぎ先週土曜日にAVボードが届き、パソコンデスクの右手にテレビを設置できたので
PCをいじりながらでもテレビがちら見できるようになった

日曜日はばんえいの白馬賞に参戦。
アオノレクサス、ニシキユウの馬単裏表中心とレクサスから数点流したが、2着に健闘したトウリュウを買ってなかったので見事に外れ。
川崎のホワイトクリスマス賞も毛色がより白い順にワンツーでしたが、こちらも同様

またやる気なくしました (;´Д`)ノ
月曜日の大井競馬メインはお気に入りのロイヤルデジタルを応援したが7着に終わり、
本日のメインは9,10番人気のコパノマユチャン、ツキノテンシに注目してワイドで2,11に流したが、1頭も掲示板にさえ載らなかった

戸崎圭太め


北極にいって犬の餌になってしまえ

八つ当たり

明日のTCK女王杯に出走するショウリダバンザイ、ハルサンサンの前走の写真
2011年12月30日
大井競馬場
10R第5回東京シンデレラマイル(SIII)

画像が暗いですが、ショウリダバンザイはいつも通り、口の右端からベロを出して歩いていました。

そして2着に健闘したハルサンサンもベー

優勝したテイエムヨカドーもべー
最高負担重量だったバンザイちゃんは残念な結果でしたが、
バンザイちゃんに対抗したのかパドックでベロを出していた2頭のワンツーでした

レース終了後、五黄土星の騎手が2人並んで引き揚げてきた。

残念ながらショウリダバンザイのベロはこの角度では見えないが、
レースの後とは思えないくらい落ち着いてました

今野騎手は悔しそう?
意欲が湧きませんが、予想は日付がかわってからアップします。


2012年01月11日
第56回船橋記念(SIII)
パソコン台の上下に止まず見になっていた書類などの山がようやく片付き、久々にデスクの表面が見えました(;´Д`)ノ
あとはミックスペーパー回収日(金)に忘れないように出す!
でもまだまだ捨てなきゃならないものがたくさんある
夕方窓を閉めるタイミングを逸して寒いの我慢してたらくしゃみが止まらなくなった。
風邪ひいたかも
1月11日(水)
船橋競馬
11R第56回船橋記念(SIII)
新しい画像を編集している時間はなかったのでスパロービート意外は過去に掲載した画像を再利用します。
◎4番ナイキマドリード 57K


前走は強かった。昨年4着(1人)の雪辱を果たす?
〇7番スパロービート 53K


北海道スプリントで初めて見たが、その後出走がなかったのので写真は未公開でした。
昨年の勝ち馬ジーエスライカーの主戦だった坂井英光騎手に乗り替りはいいが、馬自信はどこまで復調してるか?
▲5番ギオンゴールド 51K

スパロービート、スズリスペクト、グリッターアイス、セントラルコーストとこの馬と先に行ったら軽いほうが有利に思えるが...
△2番コアレスピューマ 55K

昨年は53kで3着。厩舎が変わっているのが気になる。
△8番セントラルコースト 57K

△11番ダイワシークレット 57K

☆12番グリッターアイス 51K

6番バトルファイター 53K

印をつけると鞍上が嫌がるので、こっそり応援
前売り人気:8,5,3,2,4,7,12,1,6,11,10,9
では人気薄で左回りの実績がないダイワシークレットから
ワイド11→2,4,5,6,7,8,12
当たるも八卦当たらぬも八卦

あとはミックスペーパー回収日(金)に忘れないように出す!
でもまだまだ捨てなきゃならないものがたくさんある

夕方窓を閉めるタイミングを逸して寒いの我慢してたらくしゃみが止まらなくなった。
風邪ひいたかも

1月11日(水)
船橋競馬
11R第56回船橋記念(SIII)
新しい画像を編集している時間はなかったのでスパロービート意外は過去に掲載した画像を再利用します。
◎4番ナイキマドリード 57K


前走は強かった。昨年4着(1人)の雪辱を果たす?
〇7番スパロービート 53K


北海道スプリントで初めて見たが、その後出走がなかったのので写真は未公開でした。
昨年の勝ち馬ジーエスライカーの主戦だった坂井英光騎手に乗り替りはいいが、馬自信はどこまで復調してるか?
▲5番ギオンゴールド 51K

スパロービート、スズリスペクト、グリッターアイス、セントラルコーストとこの馬と先に行ったら軽いほうが有利に思えるが...
△2番コアレスピューマ 55K

昨年は53kで3着。厩舎が変わっているのが気になる。
△8番セントラルコースト 57K

△11番ダイワシークレット 57K

☆12番グリッターアイス 51K

6番バトルファイター 53K

印をつけると鞍上が嫌がるので、こっそり応援

前売り人気:8,5,3,2,4,7,12,1,6,11,10,9
では人気薄で左回りの実績がないダイワシークレットから
ワイド11→2,4,5,6,7,8,12
当たるも八卦当たらぬも八卦


2012年01月10日
アブクマポーロも成人式?
ずいぶん前から不用品の整理をしてましたが、昨年後半全くはかどらず、年末に掃除はしたものの不用品の廃棄ができませんでした。
よって今週は心を鬼にしてそれが済むまではパソコン禁止令を自分に課し、不用品のかたずけに専念しました。
土曜日だけ帯広最終レースの馬券を買い、久々に的中しましたが1番人気の馬単でした(*´Д`)=з
でも、イワキ君は何度見ても可愛い
3日間でだいぶ片付きましたがまだまだ
3年くらいさぼっていたので時間がかかってます
久々に家具を注文したので、それが届いたらすこしは整理しやすくなることを祈っています。
日付が変わってしまいましたが、昨日は成人式でした。
それで今年20歳になるオグリワンの写真をWelcome to Horselover's Worldにアップ
オグリキャップ産駒オグリワン 間もなく二十歳
そしてそして、
2月27日に二十歳になるのはにいかぷホロシリ乗馬クラブのアブちゃんこと船橋競馬場のレコードホルダー
アブクマポーロ
成人式に出席したかな?

アブちゃんのお気に入りのクランドゥイル君(写真右)は一つ年上だった。
2人の関係を見るとアブちゃんのほうが威張ってるように見えるけどF^_^;
成人おめでとう
もうすぐお酒も
煙草も
OKだね( ´艸`)

「に・ん・じ・ん」

「くれっ!」
承知しました(^-^)/
船橋競馬は水曜日は参戦する予定です。

よって今週は心を鬼にしてそれが済むまではパソコン禁止令を自分に課し、不用品のかたずけに専念しました。
土曜日だけ帯広最終レースの馬券を買い、久々に的中しましたが1番人気の馬単でした(*´Д`)=з
でも、イワキ君は何度見ても可愛い

3日間でだいぶ片付きましたがまだまだ

3年くらいさぼっていたので時間がかかってます

久々に家具を注文したので、それが届いたらすこしは整理しやすくなることを祈っています。
日付が変わってしまいましたが、昨日は成人式でした。
それで今年20歳になるオグリワンの写真をWelcome to Horselover's Worldにアップ
オグリキャップ産駒オグリワン 間もなく二十歳

そしてそして、
2月27日に二十歳になるのはにいかぷホロシリ乗馬クラブのアブちゃんこと船橋競馬場のレコードホルダー
アブクマポーロ
成人式に出席したかな?

アブちゃんのお気に入りのクランドゥイル君(写真右)は一つ年上だった。
2人の関係を見るとアブちゃんのほうが威張ってるように見えるけどF^_^;
成人おめでとう

もうすぐお酒も



「に・ん・じ・ん」

「くれっ!」
承知しました(^-^)/
船橋競馬は水曜日は参戦する予定です。


2012年01月05日
トーセンゴライアス、お年玉ありがとう(*^ー^)ノ
1月4日(水)
前日川崎9Rにキャニオンドリームの娘が出ていたので川崎競馬場に行ったのだが、
ローレンエンジェルにやっと会えて感動したのもつかの間、報知オールスターカップの結果にムカつき、2度と川崎の馬券など買うものかっ
と不貞腐れて桜蘭高校ホスト部を見て寝た
2012年仕事始め
自分のデスクの上の馬たちは1頭も倒れてなかった
出社していたのは半分程度で、仕事も忙しくなかったのでランチタイムに川崎メインの予想
川崎競馬
11R大師オープン[地方交流] A1(下)結果
ずっと出走してなかったので、早々と足を洗っってしまったのかと思っていたブライトフェースが出ていてビックリ
最初◎7〇2▲8△4,8,13☆5でしたが、最終的に楽天競馬に
◎7〇8▲13△2で投稿
買い目:楽天ワイド13→4,7,8、2→4,7、SPAT4 ワイド13→4,7,8
▲13番トーセンゴライアス(9人)からワイドに絞った
結果:◎7→無印3→▲13(ワイド3-7 1,200円 、7-13 1,960円、3-13 5,450円)
な、なんと7ヵ月休み明けの
3番ブライトフェース(8人)がもうちょっとで勝ちそうだったところを
外から◎シツジツゴウケン(2人)に交わされ2着ヽ(゜▽、゜)ノ
▲13番トーセンゴライアス(9人)は2馬身差3着に健闘してくれ、楽天・SPAT4ともに的中
今回はダメなんじゃないかと思った〇8番マズルブラスト(1人)はクビ差4着
久々の感動\(^_^)/
トーセンゴライアスにお年玉をいただきました

前走は577キロでしたが、舌をチョロっと出しておちゃめ

馬体がでかすぎて画角に収まりませんでした
今回10キロ絞れてて、身軽になったんでしょうか?

楽天競馬に投稿された予想87件中、13に印をつけていたのは私を含めて5人
残念ながら2着の3が抜けていたので、50ポイントしか獲得できませんでしたがそれでも嬉しい。
(私が楽天に投稿している予想の的中率は100%だって!)
昨年のこのレース仁義なき戦い 川崎頂上決戦で仁義を重んじて9着に敗れた会長は今年ヴァイタルシーズの
「南関の競馬いうたら、とるかとられるかで。いっぺん後ろに回ったら死ぬまで先頭をとれんのじゃけえ」
に習って仁義を捨てて頑張り、残念ながら2着でしたが昨年の勝ち馬を4着に下してリベンジしたんですねぇ(^~^)

会長、7ヵ月の長旅、御苦労さまでした↓┌(_ _)┐↓
次回娑婆にお戻りの節は事前にご一報いただけますと幸いです。
1月3日(火)
川崎競馬
11R第48回報知オールスターカップ(SIII)結果
買い目: 三連複3-7→4,8,9,11,12、ワイド3-7(強)、3→8,14
結果: 無印13→無印1→◎3(三連複50,580円、ワイド1-13 8,730円 、1-3 5,380円 )
買うと来ない、買わないと来る石崎駿、服部茂史めっ!!!!


転入初戦で勝った13番スターシップ
クロフネ産駒の芦毛馬、馬番13が2日続けてきました。

シツジツゴウケンも芦毛ですし、密かに芦毛ブーム?
で、今日もこの忌々しいメンコの馬が勝つようなら川崎競馬場に向けてテポドン飛ばしてやろうと思ってました( ´艸`)
12R紅梅特別 B2(二)B3(一)結果
買い目:ワイド7→6,9,10
結果:3-6-7(ワイド3-6 1,240円 、6-7 1,150円 )ワイド1点的中

勝ったのは外3番オーゴンタイヨウ、内6番クリスチャンパールが6番人気で2着に健闘。
軸7番ラヴァリーズーム(1人)は3着でしたが、思ったより配当が良く88%回収
しかしこの負けも、ばんえいの負けもトーセンゴライアスのお陰で取り戻せました
1月5日からしばらく予想はお休みします。
ナイター始まるまでは重賞のみ予想をアップする予定(は未定)。

前日川崎9Rにキャニオンドリームの娘が出ていたので川崎競馬場に行ったのだが、
ローレンエンジェルにやっと会えて感動したのもつかの間、報知オールスターカップの結果にムカつき、2度と川崎の馬券など買うものかっ

と不貞腐れて桜蘭高校ホスト部を見て寝た

2012年仕事始め
自分のデスクの上の馬たちは1頭も倒れてなかった

出社していたのは半分程度で、仕事も忙しくなかったのでランチタイムに川崎メインの予想
川崎競馬
11R大師オープン[地方交流] A1(下)結果
ずっと出走してなかったので、早々と足を洗っってしまったのかと思っていたブライトフェースが出ていてビックリ

最初◎7〇2▲8△4,8,13☆5でしたが、最終的に楽天競馬に
◎7〇8▲13△2で投稿
買い目:楽天ワイド13→4,7,8、2→4,7、SPAT4 ワイド13→4,7,8
▲13番トーセンゴライアス(9人)からワイドに絞った
結果:◎7→無印3→▲13(ワイド3-7 1,200円 、7-13 1,960円、3-13 5,450円)
な、なんと7ヵ月休み明けの

外から◎シツジツゴウケン(2人)に交わされ2着ヽ(゜▽、゜)ノ
▲13番トーセンゴライアス(9人)は2馬身差3着に健闘してくれ、楽天・SPAT4ともに的中
今回はダメなんじゃないかと思った〇8番マズルブラスト(1人)はクビ差4着

久々の感動\(^_^)/
トーセンゴライアスにお年玉をいただきました


前走は577キロでしたが、舌をチョロっと出しておちゃめ


馬体がでかすぎて画角に収まりませんでした

今回10キロ絞れてて、身軽になったんでしょうか?

楽天競馬に投稿された予想87件中、13に印をつけていたのは私を含めて5人
残念ながら2着の3が抜けていたので、50ポイントしか獲得できませんでしたがそれでも嬉しい。
(私が楽天に投稿している予想の的中率は100%だって!)
昨年のこのレース仁義なき戦い 川崎頂上決戦で仁義を重んじて9着に敗れた会長は今年ヴァイタルシーズの
「南関の競馬いうたら、とるかとられるかで。いっぺん後ろに回ったら死ぬまで先頭をとれんのじゃけえ」
に習って仁義を捨てて頑張り、残念ながら2着でしたが昨年の勝ち馬を4着に下してリベンジしたんですねぇ(^~^)

会長、7ヵ月の長旅、御苦労さまでした↓┌(_ _)┐↓
次回娑婆にお戻りの節は事前にご一報いただけますと幸いです。
1月3日(火)
川崎競馬
11R第48回報知オールスターカップ(SIII)結果
買い目: 三連複3-7→4,8,9,11,12、ワイド3-7(強)、3→8,14
結果: 無印13→無印1→◎3(三連複50,580円、ワイド1-13 8,730円 、1-3 5,380円 )
買うと来ない、買わないと来る石崎駿、服部茂史めっ!!!!


転入初戦で勝った13番スターシップ
クロフネ産駒の芦毛馬、馬番13が2日続けてきました。

シツジツゴウケンも芦毛ですし、密かに芦毛ブーム?
で、今日もこの忌々しいメンコの馬が勝つようなら川崎競馬場に向けてテポドン飛ばしてやろうと思ってました( ´艸`)
12R紅梅特別 B2(二)B3(一)結果
買い目:ワイド7→6,9,10
結果:3-6-7(ワイド3-6 1,240円 、6-7 1,150円 )ワイド1点的中

勝ったのは外3番オーゴンタイヨウ、内6番クリスチャンパールが6番人気で2着に健闘。
軸7番ラヴァリーズーム(1人)は3着でしたが、思ったより配当が良く88%回収
しかしこの負けも、ばんえいの負けもトーセンゴライアスのお陰で取り戻せました

1月5日からしばらく予想はお休みします。
ナイター始まるまでは重賞のみ予想をアップする予定(は未定)。


2012年01月03日
川崎11R第48回報知オールスターカップ(SIII)
1月2日(月)
帯広10R第34回 帯広記念(BGI)結果
買い目:三連複2-5-9(強)、2-5→1,4、馬単2→5
結果:2→4→6(馬単1,980円 、三連複890円)
前回帯広に行った時に金太郎新聞さんに「三連複より馬単のほうがいいよ」と言われ、
その後その通りだと何度も思ったのにもかかわらずまた三連複で失敗
やはり人気が下がったフクイズミ姉さん(4人)を信じれば良かった
当分馬券買いたくない
1月3日(火)
川崎競馬
11R第48回報知オールスターカップ(SIII)
◎3番トーセンルーチェ 56K


第3回勝島王冠(SIII)の最後の直線、後方から一気に伸びて4着セトノギムレットから1馬身差5着でした。
中央で実績あるし、距離が300m伸びたらもっと伸びるかも?
〇7番グランシュヴァリエ 56K

JBCクラッシックはスマートファルコンの4着。大差とはいえ地方馬最先着
2010年のこのレースはマズルブラストから1/2馬身差2着
▲9番ナターレ 52K

大井競馬最終日、最後までダメで振り返るのもうんざりで2歳優駿牝馬の結果を見たのは翌日夜。
応援した的場文男騎手とアイキャンデイはシンガリ負けでビックリ
無事ならいいですが...
この馬は追分ファームなので負けてくれた方がありがたい。
△12番ピサノエミレーツ 56K

ゴールドカップで初めて見たが、うるさくて落ち着きなかった。
ヴァリューは気は強いけど競馬の時はうるさくなかったはず..
△4番セトノギムレット 56K


△8番タートルベイ 56K

☆14番スーパーパワー 56K

そういえば元々川崎所属だったね~
三連複3-7→4,8,9,12,14

帯広10R第34回 帯広記念(BGI)結果
買い目:三連複2-5-9(強)、2-5→1,4、馬単2→5
結果:2→4→6(馬単1,980円 、三連複890円)
前回帯広に行った時に金太郎新聞さんに「三連複より馬単のほうがいいよ」と言われ、
その後その通りだと何度も思ったのにもかかわらずまた三連複で失敗

やはり人気が下がったフクイズミ姉さん(4人)を信じれば良かった

当分馬券買いたくない

1月3日(火)
川崎競馬
11R第48回報知オールスターカップ(SIII)
◎3番トーセンルーチェ 56K


第3回勝島王冠(SIII)の最後の直線、後方から一気に伸びて4着セトノギムレットから1馬身差5着でした。
中央で実績あるし、距離が300m伸びたらもっと伸びるかも?
〇7番グランシュヴァリエ 56K

JBCクラッシックはスマートファルコンの4着。大差とはいえ地方馬最先着

2010年のこのレースはマズルブラストから1/2馬身差2着
▲9番ナターレ 52K

大井競馬最終日、最後までダメで振り返るのもうんざりで2歳優駿牝馬の結果を見たのは翌日夜。
応援した的場文男騎手とアイキャンデイはシンガリ負けでビックリ

無事ならいいですが...
この馬は追分ファームなので負けてくれた方がありがたい。
△12番ピサノエミレーツ 56K

ゴールドカップで初めて見たが、うるさくて落ち着きなかった。
ヴァリューは気は強いけど競馬の時はうるさくなかったはず..
△4番セトノギムレット 56K


△8番タートルベイ 56K

☆14番スーパーパワー 56K

そういえば元々川崎所属だったね~
三連複3-7→4,8,9,12,14


2012年01月02日
元旦に揺れた(((゜д゜;))) 震度4
日付が変わってしまいましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

目覚ましをかけていたはずですが、目が覚めたら午後1時過ぎ
年明けこそは早寝早起きを目指そうとしたはずが、早々に失敗。
昨年後半から続けている体操諸々、朝のお勤めを済ませてお雑煮を作っていたら床が揺れ出した
ゆらゆらゆらゆら....
すぐにおさまると思い、火をつけたまま周りを見渡したら仏壇、神棚の上で水が入ったグラスがガタガタゆれていた(((゜д゜;)))
ビビりながらどうしようかと戸惑っていたらおさまった(*´Д`)=з
ばんえい競馬の実況を見ていたので地震速報は見なかった。
先ほど調べたら震源地は鳥島近海で、神奈川県は震度4だったらしい。
川崎競馬場も揺れたのだろうか?
しかし震度4くらいでは外にいたらわからなかったかもしれない。

昨年3月11日、地震の揺れで全頭倒れてしまった職場の私の席に飾ってあったBlanton'sのキャップ。
その後も余震が続いたため、その直後から机の隅に倒したまま放置していた。
生きてはいないがいわゆる被災馬だった。
その被災馬たちを12月初めに元通りに並べてきた。
残念ながらまた、倒れてしまったかもしれない
やはりひとを試すかのように忘れたころにやってくる。
油断は禁物
いつ起こっても困らないように備えておかなければならないと改めて実感しました。
今年は災害が起きませんように
被災地の復興が進みますように
今日もばんえい競馬の実況を見ながらだらだらと過ごしします。
帯広記念はフクイズミ姉さんの人気が下がっていたらお買いドキかも
「50過ぎてもますます頑張ります」
と言っていた山本騎手の新年の挨拶はインパクト強かったです

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

目覚ましをかけていたはずですが、目が覚めたら午後1時過ぎ

年明けこそは早寝早起きを目指そうとしたはずが、早々に失敗。
昨年後半から続けている体操諸々、朝のお勤めを済ませてお雑煮を作っていたら床が揺れ出した

ゆらゆらゆらゆら....
すぐにおさまると思い、火をつけたまま周りを見渡したら仏壇、神棚の上で水が入ったグラスがガタガタゆれていた(((゜д゜;)))
ビビりながらどうしようかと戸惑っていたらおさまった(*´Д`)=з
ばんえい競馬の実況を見ていたので地震速報は見なかった。
先ほど調べたら震源地は鳥島近海で、神奈川県は震度4だったらしい。
川崎競馬場も揺れたのだろうか?
しかし震度4くらいでは外にいたらわからなかったかもしれない。

昨年3月11日、地震の揺れで全頭倒れてしまった職場の私の席に飾ってあったBlanton'sのキャップ。
その後も余震が続いたため、その直後から机の隅に倒したまま放置していた。
生きてはいないがいわゆる被災馬だった。
その被災馬たちを12月初めに元通りに並べてきた。
残念ながらまた、倒れてしまったかもしれない

やはりひとを試すかのように忘れたころにやってくる。
油断は禁物
いつ起こっても困らないように備えておかなければならないと改めて実感しました。
今年は災害が起きませんように

被災地の復興が進みますように

今日もばんえい競馬の実況を見ながらだらだらと過ごしします。
帯広記念はフクイズミ姉さんの人気が下がっていたらお買いドキかも

「50過ぎてもますます頑張ります」
と言っていた山本騎手の新年の挨拶はインパクト強かったです


