2006年08月31日
2006年08月30日
エムケーファイヴ、おめでとうo(^ヮ^)o、エトワールフルーヴ、ファイト!

8月3日涼風賞2着のサンワードダンクと的場文男騎手(内)
(残念ながらエムケーファイヴの写真は見当たりませんでした)
日刊のコラムで内田博幸騎手の評価は7Rイニシャルエーと10RトウショウガリバーがA、
9RエムケーファイヴはCでしたが、勝ったのはエムケーファイヴでA評価の2頭は着外でした。
Cだったのはテン乗りだからだったのでしょう?
エムケーファイヴ、内田博幸騎手、高岩孝敏厩舎さんおめでとうございます!
[応援のクリックお願いします]:http://horserace.blogmura.com/in/048096.html 続きを読む
2006年08月29日
大井8R三連単1,077,260円御神本騎手今日も2勝

夏野菜の天ぷら。ゴーヤの苦味が美味。
またもや写真編集に没頭してしまい、ふと気づいて南関競馬のページを開いたら
9Rまで終わっていた(>_<)
オンラインライブを開くと10Rの出走馬が馬場に入場していた。
返し馬だけ見て気になったのは1、6、8、11、12。
しかしいざ投票入力を始めたら迷いが生じ、一度入力した買い目を消したり
して最後に投票を押したら時間切れだった(>_<)
[応援のクリックお願いします!]:http://horserace.blogmura.com/in/048096.html 続きを読む
2006年08月28日
8月27日大井御神本騎手2勝

7月24日川崎で2着だった時のベルモントコロナ(内)
今日は大井に行くつもりでいましたが、何となく疲れを感じてあきらめました。
予想はしてネット観戦で参戦するつもりだったんですが、写真の編集に没頭してしまい馬券も見送り。すみませんm(_)m
[応援のクリックお願いします!]://www.blogmura.com/in/048096.html 続きを読む
2006年08月27日
ダンツフレームの一周忌

昨年8月28日に宝塚記念や新潟大賞典を勝ったダンツフレームが亡くなりました。 一周忌に [最後に彼を見たときの写真]:http://jocoso.jp/umatomo/1301966 を [Welcome to Horselover's World]:http://www.jocoso.jp/umatomo に掲載しました。
彼の雄姿を思い出していただければ幸いです。
またバチアー、ビアタケヒデ、ロサードの写真も掲載しました。
8月25日川崎2Rではバチアー産駒牝馬が1着、2着でした。
[応援のクリックお願いします!]:http://horserace.blogmura.com/in/048096.html
2006年08月27日
今日もまたアドマイヤコジーン産駒が新馬勝ち
[札幌4R新馬戦]:http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/01/01/06/04/result.html でアドマイヤコジーン産駒のアドマイヤヘッドが勝ちましたね。
コジオ、すごいね!種牡馬としても好調。おめでとう!
[応援のクリックお願いします!]:http://horserace.blogmura.com/in/048096.html
コジオ、すごいね!種牡馬としても好調。おめでとう!
[応援のクリックお願いします!]:http://horserace.blogmura.com/in/048096.html
2006年08月27日
アドマイヤコジーン産駒

昨夜川崎3R新馬戦でアドマイヤコジーン産駒、フェアリーノートが1番人気で勝った。
今日の札幌4R新馬はやはりアドマイヤコジーン産駒アドマイヤプルートが1番人気で勝った。
私はアドマイヤコジーンことコジオのファンだったので、彼の産駒の活躍は嬉しい。願わくば骨折など故障なく順調に活躍してほしい。
写真は [6月に会った当歳]:http://jocoso.jp/umatomo/1156645 。コジオに似たのかめちゃくちゃかわいい!
[応援のクリックお願いします!]:http://horserace.blogmura.com/in/048096.html 続きを読む
2006年08月26日
芙蓉賞:テイエムオペラオー産駒フィアリストライが優勝

8Rを勝ったクイーンズルビーと場文男騎手

9Rを勝ったフィアリストライと内田博幸騎手(大失敗!)

準備運動中のフィアリストライ

10Rを勝ったブモンホマレと的場文男騎手(手前)

10R、10ヶ月休養明けで3着に健闘した昨日7Rを勝ったハッピーアデルの弟
チャンピオンプレーと内田博幸騎手
送別会第2段があり、出席するか川崎競馬場に行くか迷った末、競馬場行きを
決めました。到着してまずやっぱり来て良かったと思い、幸せな気分。
今夜は応援している特定の馬がいなかったのですが、馬を見るだけで
ほっとするんですよ>^_^< 続きを読む
2006年08月24日
シンガリ負け頭→1着の馬単に投票してしまい(@_@)

8月19日新潟3Rを勝ったシーユーサンデー、昨夜ジルハーが勝ったスパーキングサマーチャレンジの写真をWelcome to Horselover's Worldに掲載しました。リンクはお気に入りにあります。
川崎7R、前走を勝った5番ハッピーアデル(牝7)が一番人気。2番ラベルビジューが2番人気。
昼休みに予想した時はちょい穴2‐7を思いついたが、7番カレンダーガールも人気で穴にはならなかった。
そこで6番ブルーワレンダーを頭にダメ元で馬単6→5、1点勝負! 続きを読む
2006年08月24日
ジルハー、カタロニア、おめでとうo(^ヮ^)o

9Rスパーキングサマーチャレンジを勝ったジルハーと坂井英光騎手(内)

10Rを勝ったカタロニアと戸崎圭太騎手

8Rオーガストフラワー賞を勝ったトライヒズベストと今野忠成騎手
応援しているジルハーが9Rを、そしてカタロニアが10Rをかちました
♪d(⌒〇⌒)b♪嬉しくてレースが終わってからずっと顔がニヤけています。
2頭ともほんとにおめでとう\(~δ~)/ 続きを読む
2006年08月22日
川崎10Rビルダービンとブライアンオークスありがとう!
休み明けだったので、仕事はばたばたと忙しく過ぎて行き気が付いたらメインレースの発走時刻でした。
最終レースに参戦。1番のヤクモニシキ(11番人気)と桑島騎手に期待し、ワイド1−7、1−9、7−9に投票。
2番人気の9番ブライアンオークスが勝ち、9番人気のビルダービンが3着だったので、ワイド7−9(17.8倍)が的中しました! 続きを読む
最終レースに参戦。1番のヤクモニシキ(11番人気)と桑島騎手に期待し、ワイド1−7、1−9、7−9に投票。
2番人気の9番ブライアンオークスが勝ち、9番人気のビルダービンが3着だったので、ワイド7−9(17.8倍)が的中しました! 続きを読む
2006年08月21日
8月20日の写真を掲載しました


内田博幸騎手がJRA通算100勝を達成した新潟7RおよびNSTオープンの写真をWelcome to Horselover's Worldに掲載しました。
リンクはお気に入りまたは下記にあります。 続きを読む
2006年08月20日
ネイティヴハート、頭差の2着、内田博幸騎手JRA通算100勝

直線で外にでて上がってきた時は届きそうにないように見えましたが、勝ったシンボリエスケープと並んで凄い勢いで上がって来て残念ながら頭差負けてしまいました(>_<)
ですが迫力のある走りを生で観戦できて光栄です。
ネイティヴハート、カッコよかったよ〜 続きを読む
2006年08月19日
2006年08月19日
午前5:06、新潟駅に到着

湿度が低く快適です。
見た目はゴージャスなバスでしたが、ほとんど眠れませんでした(>_<)
Posted by Horselover_ss at
05:17
│Comments(0)
2006年08月18日
大井10Rサムターン、おめでとう! 新潟に行ってきます。
今日の大井のメインはサムターンと内田博幸騎手が勝利。
おめでとうございます。
そして、9R、2歳のフレッシュスターに輝いたのは浦和所属、マンハッタンカフェ産駒、マルノマンハッタンと水野貴之騎手。
おめでとうございます。
残念ながら馬券はお休み。部屋の大掃除と黒潮盃の写真をアルバムに掲載しました。お気に入りのWelcome to Horselover's Worldのリンクをクリックしてください。 続きを読む
おめでとうございます。
そして、9R、2歳のフレッシュスターに輝いたのは浦和所属、マンハッタンカフェ産駒、マルノマンハッタンと水野貴之騎手。
おめでとうございます。
残念ながら馬券はお休み。部屋の大掃除と黒潮盃の写真をアルバムに掲載しました。お気に入りのWelcome to Horselover's Worldのリンクをクリックしてください。 続きを読む
2006年08月18日
キャニオンドリーム、おめでとう!また勝っちゃったね〜




1)8月17日大井10Rを勝ったキャニオンドリームと鈴木啓之騎手
2)勝って笑顔で引き上げてきた同騎手とキャニオンドリーム
3)パドックでのキャニオンドリーム。美人ではないけどおとなしくてかわいい子です。
4)今日も4着のちょいワルイケメン、ミステリアスアート 続きを読む
2006年08月18日
エルコンドルパサー産駒コンクルージョン、おめでとう!



8月17日大井7Rを勝ったコンクルージョンと内田博幸騎手
口取り写真、勝ち馬の右側にいる半ズボンの男性が気になる....
下は準備運動中の写真。パドックからルックスも含めてダントツ一番良く見えました。
内田博幸騎手はこの後9Rもヒノモトフジで勝って本日2勝でした。
おめでとうございます。 続きを読む
2006年08月18日
ヒナコデハッピー、おめでとう!

8月17日大井6Rを勝ったヒナコデハッピーと柏木健宏騎手
馬(競馬)好きさん歓迎に掲載したように今日は大先輩の50代60代80代の女性4人と大井競馬場のL-Wingで競馬観戦。
本来余命半年を宣告された80代のおじ様も一緒にくるはずだったが様態が急に悪くなって叶わなかった.....残念です。 続きを読む
2006年08月17日
今野忠成騎手の手を握りしめる矢部美穂さんと8月のウマタセ君



月曜日にプレゼンターとしてレイザーラモーンさんが来場していたようですが、彼目当ての観客が多かったので私はその方達の流れに逆らって空いている場所に避難したので声は聞けども姿は見ませんでした。
矢部美穂さんは東京競馬場でも見ましたが、小さくて細い人ですね。新聞紙上でひと肌脱いだイメージとは違いました。
今野騎手の素敵な笑顔が一段と輝いています!