2008年05月03日
Kentucky Derby Gift

雨は容赦なく降り続き、たちまちずぶ濡れに。まったく天気予報を見ていなかったので雨具の用意は無し。新品の帽子が頭だけは守ってくれましたが…(T_T)
間もなく事情はわからないのですが前にいた五十代位のカップルがその前にいた女性から使用済みのビニールのポンチョをもらい、男性が自分の分を私に譲ってくれましたo(^ヮ^)o
競馬場からモーテルまでは車で10分くらいなのに部屋に着いたのは7時半頃だったので稲妻さえ光り列に並んだ時より酷くなった雨のなかを二時間近く立っていたことになります。サンダルをはいて足はずぶ濡れで凍えていたので、あの男性がポンチョを譲ってくれなかったらどうなっていたことか?自分自身だけでなくカメラが(*_*;
感謝しきれません_(._.)_
部屋に戻ったらモーテルのマネージャーから写真のプレゼントが置いてありましたo(^ヮ^)o
たぶん競馬場内でMint Jullepとやらを入れて売っていたのと同じだと思います。
私はアルコールが苦手なのでミントジュレップは飲んでないのでこのプレゼントはちょっと嬉しい。しかしまた持ち帰りにくいものが増えました(^^ゞ
2008年05月03日
134th Kenttcky Orks

Darleyに行った時にツアーコンダクターをしてくれたマーケティング部のお姉さんがOrksにGodolphineのLittle Bellが出走すると宣伝してくれたので最悪彼女の単勝・複勝を買おうと思ってました。
雨が小降りになったので濡れる覚悟を決めてパドックへ。
雨のお陰で午前中の人垣は消えていました(^.^)
途中から本降りになるも後には退けず、粘り強く出走馬の入場を待つこと十分以上(-_-)
Little Belleは始終白眼がちな右目でカメラ目線。それがずっと私を見ているように見えたし、ほかの馬はひらめかなかったので7番の複勝を一点買い。
スタートは二番手でしたが途中4、5番手に下がってしまったので駄目かと思いましたが直線で盛り返し、2着に健闘。
オッズは不明ですか、10ドルが32ドルになりました。
Thanks to Little Belle and Maragh\(~δ~)/
2008年05月03日
最悪のKentucky Orks Day

馬場内にいた観客、屋根のない席にいた観客が一気にスタンド内に流れ込んできてちょっとしたパニック状態( ̄^ ̄)y-~~
悲鳴をあげて万歳しながら馬場内からスタンドへお祭り気分の若者が駆け抜ける(-_-メ)
現在午後3時50分。雷鳴が響き渡ってます(@_@;)
一体何しに来たのか(;_;)
写真は女性トイレ待ちの行列(^o^;
2008年05月03日
Churchill Downs
運転もしたくなかったのでタクシーを利用したのですが正解でした。
とにかく凄い人混み(ノ>д<)ノ
女性は露出度の高いドレスをまとい、色とりどりの帽子をかぶって乾燥してソバカスだらけの肌を見せびらかしています。