2011年06月30日
大井11R’11スターライトカップ
6月29日(水)
大井競馬場
10R第1回優駿スプリント(SIII)結果
買い目:三連複7-10→4,5,6,12,15
パドック見ること出来なかったんですが、7番が出目だったので、7-10軸の三連複に
結果:〇5→△7→△15(三連複5,980円)
日本一のジョッキーとイケメン調教師の管理馬△10番ゴーディー(3人)5着
頑張ったのはセクシーイケメンの△
15番リバーキンタロー(7人)3着
イケメン馬からのワイドにすべきでした
11R第34回帝王賞(JpnI)結果
買い目:三連複1-6→2,4,7,9,10
こちらも三連複に変更
飛べ、11
結果:◎6→▲11→〇1(三連複150円、三連単290円)
こんなシケタ馬券は穴党には無理です
大観衆が1着でゴールしたスマートファルコンと武豊騎手にに大喜びして歓声をあげていた。
交流重賞の時に来る競馬ファンって不思議┐( ̄ヘ ̄)┌

最後の直線、間が空き過ぎていて後ろのほうが見えてませんでしたが、ボンちゃんと的場文男騎手の奮闘が写っていた。

レース終了後、うっすら笑顔の的場文男騎手
ボンちゃんはまた目つぶって舌出してます(^^ゞ
昨年のような感動がなく残念でしたが、お疲れ様でした。
6月30日(木)
大井競馬場
11R’11スターライトカップ
A3以下準重賞
◎9番セイントメモリー 55K

〇15番ブライティアグラス 53K

▲10番ラストキング 57K

△7番マケテタマルカ 57K

△5番ボク 57K

△14番リュウノボーイ 57K

☆2番グリーングローバル 55K

1番ビッグバン 57K

聞き覚えがある馬名だと思ったらラブミーチャンが勝った全日本2歳優駿で一度見ていた。
♪あれは3年前♪
3番ピエールバスター 55K


セクシーイケメン復帰
ビッグバンに続き、桑村騎手が騎乗した時の写真だ(^~^)
気温が30℃を超えるようになったのにユキガフルが出てこない。
三連複9-15→10,7,5,14,2

応援よろしくお願いします
大井競馬場
10R第1回優駿スプリント(SIII)結果
買い目:三連複7-10→4,5,6,12,15
パドック見ること出来なかったんですが、7番が出目だったので、7-10軸の三連複に
結果:〇5→△7→△15(三連複5,980円)
日本一のジョッキーとイケメン調教師の管理馬△10番ゴーディー(3人)5着

頑張ったのはセクシーイケメンの△

イケメン馬からのワイドにすべきでした

11R第34回帝王賞(JpnI)結果
買い目:三連複1-6→2,4,7,9,10
こちらも三連複に変更
飛べ、11

結果:◎6→▲11→〇1(三連複150円、三連単290円)
こんなシケタ馬券は穴党には無理です

大観衆が1着でゴールしたスマートファルコンと武豊騎手にに大喜びして歓声をあげていた。
交流重賞の時に来る競馬ファンって不思議┐( ̄ヘ ̄)┌

最後の直線、間が空き過ぎていて後ろのほうが見えてませんでしたが、ボンちゃんと的場文男騎手の奮闘が写っていた。

レース終了後、うっすら笑顔の的場文男騎手
ボンちゃんはまた目つぶって舌出してます(^^ゞ
昨年のような感動がなく残念でしたが、お疲れ様でした。
6月30日(木)
大井競馬場
11R’11スターライトカップ
A3以下準重賞
◎9番セイントメモリー 55K

〇15番ブライティアグラス 53K

▲10番ラストキング 57K

△7番マケテタマルカ 57K

△5番ボク 57K

△14番リュウノボーイ 57K

☆2番グリーングローバル 55K

1番ビッグバン 57K

聞き覚えがある馬名だと思ったらラブミーチャンが勝った全日本2歳優駿で一度見ていた。
♪あれは3年前♪



セクシーイケメン復帰

ビッグバンに続き、桑村騎手が騎乗した時の写真だ(^~^)
気温が30℃を超えるようになったのにユキガフルが出てこない。
三連複9-15→10,7,5,14,2




2011年06月29日
第1回優駿スプリント(SIII)
6月29日(水)
大井競馬場
東日本大震災で被災した「相馬野馬追」に関係する人馬を支援する
ハッツオフプロジェクト -Hats Off Project -
実施時間 : 開門(13時50分)~※売切れ次第終了
実施場所 : 総合案内所前特設ブース
販売個数 : 200個
価格 : 1個 3,000円
10R第1回優駿スプリント(SIII)
帝王賞は11頭ですが、こちらはフルゲート
知らない馬がほとんどで自信ゼロ
◎4番ロードガバナンス 55K
〇5番ミヤサンキューティ 53K
▲6番オリークック 54K


△10番ゴーディー 55K


△7番セントマーチ 55K

△
15番リバーキンタロー


☆14番ラブビション 53K

☆1番マルヒロブライティ 53K

馬連10→4,5,6,8,15
日本一のジョッキーとイケメン調教師に期待(・ω・)/

応援よろしくお願いします
大井競馬場
東日本大震災で被災した「相馬野馬追」に関係する人馬を支援する
ハッツオフプロジェクト -Hats Off Project -
実施時間 : 開門(13時50分)~※売切れ次第終了
実施場所 : 総合案内所前特設ブース
販売個数 : 200個
価格 : 1個 3,000円
10R第1回優駿スプリント(SIII)
帝王賞は11頭ですが、こちらはフルゲート
知らない馬がほとんどで自信ゼロ
◎4番ロードガバナンス 55K
〇5番ミヤサンキューティ 53K
▲6番オリークック 54K


△10番ゴーディー 55K


△7番セントマーチ 55K

△



☆14番ラブビション 53K

☆1番マルヒロブライティ 53K

馬連10→4,5,6,8,15
日本一のジョッキーとイケメン調教師に期待(・ω・)/




2011年06月29日
2連勝(@_@)~第34回帝王賞(JpnI)
6月28日(火)
大井競馬場
10R夕刊フジ賞 B3(二)選抜特別結果
買い目:10-13→5,7,11、ワイド10→5,11
結果:▲10→△11→◎13(三連複2,510円、ワイド10-11 1,110円 )的中
繁田騎手が9Rで3着だったので、投票した後に「しまった!」と思いましたが、
ここは勝ってくれました
イケメン矢野騎手と△11番グランドマルク(7人)が2着で、
かろうじて3番手だった◎13番ビービーガザリアス(1人)が〇7番シルクコンダクター(4人)に交わされたかのように見えて
「戸崎め~
」
しかし、審議の結果ハナ差しのいでいたようで三連複、ワイドとも的中し、回収率724%
当たらない思ってたのでビックリ
2日続けて人気薄イケメンジョッキー2着で的中(*^.^*)
グランドマルク、矢野騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
6月29日(水)
大井競馬場
東日本大震災で被災した「相馬野馬追」に関係する人馬を支援する
ハッツオフプロジェクト -Hats Off Project -
実施時間 : 開門(13時50分)~※売切れ次第終了
実施場所 : 総合案内所前特設ブース
販売個数 : 200個
価格 : 1個 3,000円
11R第34回帝王賞(JpnI)
◎6番[J]スマートファルコン

〇1番[J]バーディバーディ

▲11番[J]エスポワールシチー

△4番ボンネビルレコード


△9番タートルベイ



△7番シーズザゴールド


☆2番[J]フィールドルージュ

☆10番マグニフィカ


ワイド1→4,7,9,2
夢は大きく(・ω・)/
第1回 優駿スプリント(SIII)の予想は午後2時以降にアップします。

応援よろしくお願いします
大井競馬場
10R夕刊フジ賞 B3(二)選抜特別結果
買い目:10-13→5,7,11、ワイド10→5,11
結果:▲10→△11→◎13(三連複2,510円、ワイド10-11 1,110円 )的中
繁田騎手が9Rで3着だったので、投票した後に「しまった!」と思いましたが、
ここは勝ってくれました

イケメン矢野騎手と△11番グランドマルク(7人)が2着で、
かろうじて3番手だった◎13番ビービーガザリアス(1人)が〇7番シルクコンダクター(4人)に交わされたかのように見えて
「戸崎め~

しかし、審議の結果ハナ差しのいでいたようで三連複、ワイドとも的中し、回収率724%
当たらない思ってたのでビックリ

2日続けて人気薄イケメンジョッキー2着で的中(*^.^*)
グランドマルク、矢野騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
6月29日(水)
大井競馬場
東日本大震災で被災した「相馬野馬追」に関係する人馬を支援する
ハッツオフプロジェクト -Hats Off Project -
実施時間 : 開門(13時50分)~※売切れ次第終了
実施場所 : 総合案内所前特設ブース
販売個数 : 200個
価格 : 1個 3,000円
11R第34回帝王賞(JpnI)
◎6番[J]スマートファルコン

〇1番[J]バーディバーディ

▲11番[J]エスポワールシチー

△4番ボンネビルレコード


△9番タートルベイ



△7番シーズザゴールド


☆2番[J]フィールドルージュ

☆10番マグニフィカ


ワイド1→4,7,9,2
夢は大きく(・ω・)/
第1回 優駿スプリント(SIII)の予想は午後2時以降にアップします。




2011年06月28日
回収率1054%~大井10R夕刊フジ賞
6月27日(月)
大井競馬場
9Rロマンティックナイト賞結果
買い目:ワイド4、10→6,11、11-13
結果:◎6→☆4→△10(ワイド4-6 3,850円、6-11 1,420円、4-10 32,440円)
ワイド2点的中、回収率1054%
的場文男騎手がスタートからフジマサメモリーを鞭でビシビシ叩いていたのでずっとフジマサメモリーに注目してしまい、
他の馬がどこにいたのか全く分かりませんでした。
最後の直線で△10番クラフィンライデン(9人)が前で頑張っているのはわかり、声援
外から◎6番コウギョウダグラス(1人)が伸びてきて☆4番ロイヤルデジタル(11人)の馬名も叫ばれ、ビックリヽ(゜▽、゜)ノ
ロイヤルデジタルが伸びて2着に健闘し、クラフィンライデンも3着に粘ってくれた


幸せの黄色いメンコ
ロイヤルデジタル、クラフィンライデン、ありがう(*^ー^)ノ
2頭のワイドで32,440円が買えなかったのが残念
11番人気2着の御神本騎手はますますステキ( ´艸`)
フジマサメモリー残念
6月28日(火)
大井競馬場
10R夕刊フジ賞 B3(二)選抜特別
◎13番ビービーガザリアス
〇7番シルクコンダクター

▲10番キタサンギャラント
5月13日大井12R飛鳥さくら賞 C1(一)選抜特別

最後の直線の写真
後ろから3番手辺りから上がってきましたが7着(2人)
その前に写っている黄色い帽子がグランドマルク5着(9人)
△11番グランドマルク

△5番ミハタマイラブ

☆6番ロイヤルメグリン

欠伸の瞬間をとらえた。
年に1,2回人気薄で穴をあける印象。酒井騎手に乗り替りでどうか?

前走はスタート直後にジョッキーが落馬したキョウエイフェローに寄られて鞍上がビビったかも?

空のまま必死で走るキョウエイフェローに背後から
「オイ、14番邪魔すんじゃね~ぞ~」
と大声で怒鳴る観客
彼は自分が14番だということは知らないし、大声を出したらかえって逆効果。
馬を怒鳴るのおやめください。

最後の直線、ゴール前、キョウエイフェローは内に入ってなお頑張っていた(^^ゞ
5着位? 人馬ともに無事で良かったです。
過去には2回ほど人気薄で上位に健闘してくれ、お世話になったし、また頑張ってほしいです。
三連複13→7,10,11,5,6
6/26~7/1 大井競馬場トゥインクルレース開催
6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと1日

応援よろしくお願いします
大井競馬場
9Rロマンティックナイト賞結果
買い目:ワイド4、10→6,11、11-13
結果:◎6→☆4→△10(ワイド4-6 3,850円、6-11 1,420円、4-10 32,440円)
ワイド2点的中、回収率1054%
的場文男騎手がスタートからフジマサメモリーを鞭でビシビシ叩いていたのでずっとフジマサメモリーに注目してしまい、
他の馬がどこにいたのか全く分かりませんでした。
最後の直線で△10番クラフィンライデン(9人)が前で頑張っているのはわかり、声援
外から◎6番コウギョウダグラス(1人)が伸びてきて☆4番ロイヤルデジタル(11人)の馬名も叫ばれ、ビックリヽ(゜▽、゜)ノ
ロイヤルデジタルが伸びて2着に健闘し、クラフィンライデンも3着に粘ってくれた



幸せの黄色いメンコ

ロイヤルデジタル、クラフィンライデン、ありがう(*^ー^)ノ
2頭のワイドで32,440円が買えなかったのが残念

11番人気2着の御神本騎手はますますステキ( ´艸`)
フジマサメモリー残念

6月28日(火)
大井競馬場
10R夕刊フジ賞 B3(二)選抜特別
◎13番ビービーガザリアス
〇7番シルクコンダクター

▲10番キタサンギャラント
5月13日大井12R飛鳥さくら賞 C1(一)選抜特別

最後の直線の写真
後ろから3番手辺りから上がってきましたが7着(2人)
その前に写っている黄色い帽子がグランドマルク5着(9人)
△11番グランドマルク

△5番ミハタマイラブ

☆6番ロイヤルメグリン

欠伸の瞬間をとらえた。
年に1,2回人気薄で穴をあける印象。酒井騎手に乗り替りでどうか?

前走はスタート直後にジョッキーが落馬したキョウエイフェローに寄られて鞍上がビビったかも?

空のまま必死で走るキョウエイフェローに背後から
「オイ、14番邪魔すんじゃね~ぞ~」
と大声で怒鳴る観客
彼は自分が14番だということは知らないし、大声を出したらかえって逆効果。
馬を怒鳴るのおやめください。

最後の直線、ゴール前、キョウエイフェローは内に入ってなお頑張っていた(^^ゞ
5着位? 人馬ともに無事で良かったです。
過去には2回ほど人気薄で上位に健闘してくれ、お世話になったし、また頑張ってほしいです。
三連複13→7,10,11,5,6


6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと1日




2011年06月27日
大井9Rロマンティックナイト賞
6月27日(月)
大井競馬場
大井9Rロマンティックナイト賞
B1(二)B2(一)選抜特別
◎6番コウギョウダグラス 57K


〇
11番フジマサメモリー 57K


右は1年前の写真
いつしかブリンカーをつけるようになり、可愛い顔が見えなくなってしまったのが残念
▲9番セイウンツースキー 55K

△13番アンサーザベル 57K

△8番ローレルウエルシュ 57K

△
10番クラフィンライデン 55K


右は1年前。465キロだったので、今よりほっそりして見えます。B2(一)8番人気で2着
ホッカイドウ時代に56Kで2着の実績があるが、南関で55Kは初。
☆
4番ロイヤルデジタル 57K


右は1年前。前5走の成績からなのか今現在ゴンタと並んで最低人気
久々に御神本騎手に戻り、変わり身に期待。
ワイド10→6,11,13、4→6,11,13
6/26~7/1 大井競馬場トゥインクルレース開催
6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと2日

応援よろしくお願いします
大井競馬場
大井9Rロマンティックナイト賞
B1(二)B2(一)選抜特別
◎6番コウギョウダグラス 57K


〇



右は1年前の写真
いつしかブリンカーをつけるようになり、可愛い顔が見えなくなってしまったのが残念
▲9番セイウンツースキー 55K

△13番アンサーザベル 57K

△8番ローレルウエルシュ 57K

△



右は1年前。465キロだったので、今よりほっそりして見えます。B2(一)8番人気で2着
ホッカイドウ時代に56Kで2着の実績があるが、南関で55Kは初。
☆



右は1年前。前5走の成績からなのか今現在ゴンタと並んで最低人気

久々に御神本騎手に戻り、変わり身に期待。
ワイド10→6,11,13、4→6,11,13


6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと2日




2011年06月27日
6月27日 お知らせ
本日の大井競馬の予想は午後1時以降にアップします。
Welcome to Horselover's World更新しました。
第14回京成盃グランドマイラーズ(S3) ディアーウィッシュ


6/26~7/1 大井競馬場トゥインクルレース開催
6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと2日
フィールドルージュがまだ現役だったと知りビックリ

応援よろしくお願いします
Welcome to Horselover's World更新しました。
第14回京成盃グランドマイラーズ(S3) ディアーウィッシュ





6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと2日
フィールドルージュがまだ現役だったと知りビックリ





2011年06月26日
テラモガルダンと御神本訓史騎手
6月9日(木)
大井競馬場
10Rかんむり座特別 C2(二)選抜
ダ1,200m(外)

先頭10番テラモガルダン(5人)と御神本訓史騎手、
離れた2番手、最内5番メイプルビクトリア(4人)、中12番リキドー(11人)、外9番ポイントアフター(14人)
その外から上がってくる1番マイガンガンボーイ(1人)と坂井英光騎手
直後には3番トミノプリズム(3人)と的場文男騎手、大外から7番フルムーンブギ(7人)と山田信大騎手

10番テラモガルダンが後続を離し、単独でゴールに突き進むところ、1番マイガンガンボーイが2番手集団にとりついた

10番テラモガルダンの鞍上で御神本騎手が上体を低く沈めて手綱を前に
久々に見る私の好きな追い方

坂井騎手もマイガンガンボーイの手綱を力強く動かしている

2頭の差はやや縮まった

みかさまの上体がまた低く沈み

そのままゴールへ
かつてはしばしば見た姿でしたが、復帰してからは初めてだったので久々に感動
いま気付いたらテラモガルダンは川本騎手がラストランで騎乗(11着)した馬でした。
今開催テラモガルダンは6/30の7,8Rに登録してます。

応援よろしくお願いします
大井競馬場
10Rかんむり座特別 C2(二)選抜
ダ1,200m(外)

先頭10番テラモガルダン(5人)と御神本訓史騎手、
離れた2番手、最内5番メイプルビクトリア(4人)、中12番リキドー(11人)、外9番ポイントアフター(14人)
その外から上がってくる1番マイガンガンボーイ(1人)と坂井英光騎手
直後には3番トミノプリズム(3人)と的場文男騎手、大外から7番フルムーンブギ(7人)と山田信大騎手

10番テラモガルダンが後続を離し、単独でゴールに突き進むところ、1番マイガンガンボーイが2番手集団にとりついた

10番テラモガルダンの鞍上で御神本騎手が上体を低く沈めて手綱を前に
久々に見る私の好きな追い方

坂井騎手もマイガンガンボーイの手綱を力強く動かしている

2頭の差はやや縮まった

みかさまの上体がまた低く沈み

そのままゴールへ
かつてはしばしば見た姿でしたが、復帰してからは初めてだったので久々に感動

いま気付いたらテラモガルダンは川本騎手がラストランで騎乗(11着)した馬でした。
今開催テラモガルダンは6/30の7,8Rに登録してます。




2011年06月26日
自由の女神の後ろ姿 屋形船からの景色
6月24日(金)
アナログ放送終了まであと1ヵ月
いまだにデジタルテレビを買っていません
屋形船から撮った写真

よ~く見ると左端のほうに東京タワーが写っています。
右手のほうにスカイツリーの頭のほうが見えたのですが、一緒にとらえることはできませんでした。

自由の女神は海に向かって立ってると思ってとってたんですが、
帰宅して良く見たら後ろ姿
前回見たのは5,6年前?
ここにあることさえ忘れてました

まだ日が沈む前なので、ライティングもないレインボーブリッジ
(逆光)
風が強い日だったので、船が揺れて酔うのではないかと心配でしたが、
走り出すと揺れることもなく風が心地よかったです。
もんじゃ焼きについてはアメブロに載せました

真中の黄色いのが私たちが乗った屋形船
木造で和風な釣り船のような船だと想像してましたが、はるかに立派な船でした。
たしか7,8年前にクルーザーをチャーターして東京湾を周遊したときは大井競馬場の近くも通った。
同僚の一人が過去に一度だけ行ったことがあるという話を聞いた覚えがある。
あっ
大井競馬は今日から開催だったんですね
ちょっとたてこんでいるので私はお休みします。
テレビをなんとかしないと

応援よろしくお願いします
6/26~7/1 大井競馬場トゥインクルレース開催
6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと3日
アナログ放送終了まであと1ヵ月
いまだにデジタルテレビを買っていません

屋形船から撮った写真

よ~く見ると左端のほうに東京タワーが写っています。
右手のほうにスカイツリーの頭のほうが見えたのですが、一緒にとらえることはできませんでした。

自由の女神は海に向かって立ってると思ってとってたんですが、
帰宅して良く見たら後ろ姿

前回見たのは5,6年前?
ここにあることさえ忘れてました


まだ日が沈む前なので、ライティングもないレインボーブリッジ
(逆光)
風が強い日だったので、船が揺れて酔うのではないかと心配でしたが、
走り出すと揺れることもなく風が心地よかったです。
もんじゃ焼きについてはアメブロに載せました


真中の黄色いのが私たちが乗った屋形船
木造で和風な釣り船のような船だと想像してましたが、はるかに立派な船でした。
たしか7,8年前にクルーザーをチャーターして東京湾を周遊したときは大井競馬場の近くも通った。
同僚の一人が過去に一度だけ行ったことがあるという話を聞いた覚えがある。
あっ

大井競馬は今日から開催だったんですね

ちょっとたてこんでいるので私はお休みします。
テレビをなんとかしないと







6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと3日
2011年06月25日
プレイバック船橋開催 人間のような瞳のトーセンステルス
6月24日(金)
船橋10R麻綿原特別 B1(二)結果
職場のイベントで午後からお台場で遊び、4時頃から屋形船で東京湾クルーズ
途中で時間が空くと思ったのですが、初めて乗った屋形船は小さくて隠れるスペースがなく、
食事のメニューがもんじゃ焼きだったので焼くのに忙しくて馬券は買えませんでした
結果: 〇10→△4→△3(馬連2,920円、3,830円)
◎5番オメガクエスト(1人)が5着に敗れ、馬連三連複とも良い配当でした
船橋のメイン3日連続今野騎手にはなりませんでした。

タケノトレジャー、おめでとう
ケイアイサンダーも転入2戦目で3着に健闘。
彼はパドックでもカメラ目線だし、馬房を覗くと必ず近づいてくるので人なつこいのかもしれません
水曜日にインパクトが強いお馬さんを見つけました。
6月22日(水)
船橋9R集真藍(あずさあい)特別 B3(一)
このレースに出走していた

3番トーセンステルス
目に注目
白目の中に黒目があり、人間のような瞳

ジョッキーが騎乗したら、白目と歯を出して、まるで私を睨んで怒ってるような形相!(´Д`;)

レースがスタートして最初のゴール前
やはり横目で睨んでいる(((゜д゜;)))

ギロッ
「テメ~コノヤロ~」
とでも言っているような....

目の前を通り過ぎた後もまだ睨んでいる(→o←)ゞ
逃げてレースを引っ張ったものの直線の1/3辺りで力尽きて7着でした。
外国産馬で中央から浦和・小久保厩舎に転入して2戦目だったんですね。
結果は残念でしたが、この目で“仁義なき戦い”の仲間入り
近い将来ブライトフェース、エイシンエヴァン等と同じレースで見たいです
このレースを勝ったのは

スタートからトーセンステルスに並走していたキタサンエンペラー(1人)

やはりジョッキーが美しいと写真も
美しい
月曜日のメイン夕焼けスプリントを勝ったグリッターアイス

5月5日に転入初戦を快勝したときは川島正太郎騎手が手綱を取っていました。
さきたま杯の時になぜナイキマドリードは川島騎手から戸崎騎手に乗り替ったんだろう?
と思ったもののそのまま忘れてしまった。
そして今回船橋開催なのに川島正太郎騎手が騎乗していないことに気づきました。
負傷?? 気になって伺ったところフランスに修行に行かれたそうです
フランスの競馬について検索してみましたが、見つかったのは全部フランス語のサイトでさっぱりわからん
モンペトクワ~
成長した姿に再会する日が楽しみです

応援よろしくお願いします
6/27~7/1 大井競馬場トゥインクルレース開催
6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと4日
船橋10R麻綿原特別 B1(二)結果
職場のイベントで午後からお台場で遊び、4時頃から屋形船で東京湾クルーズ
途中で時間が空くと思ったのですが、初めて乗った屋形船は小さくて隠れるスペースがなく、
食事のメニューがもんじゃ焼きだったので焼くのに忙しくて馬券は買えませんでした

結果: 〇10→△4→△3(馬連2,920円、3,830円)
◎5番オメガクエスト(1人)が5着に敗れ、馬連三連複とも良い配当でした

船橋のメイン3日連続今野騎手にはなりませんでした。

タケノトレジャー、おめでとう

ケイアイサンダーも転入2戦目で3着に健闘。
彼はパドックでもカメラ目線だし、馬房を覗くと必ず近づいてくるので人なつこいのかもしれません

水曜日にインパクトが強いお馬さんを見つけました。
6月22日(水)
船橋9R集真藍(あずさあい)特別 B3(一)
このレースに出走していた

3番トーセンステルス
目に注目

白目の中に黒目があり、人間のような瞳

ジョッキーが騎乗したら、白目と歯を出して、まるで私を睨んで怒ってるような形相!(´Д`;)

レースがスタートして最初のゴール前
やはり横目で睨んでいる(((゜д゜;)))

ギロッ
「テメ~コノヤロ~」
とでも言っているような....

目の前を通り過ぎた後もまだ睨んでいる(→o←)ゞ
逃げてレースを引っ張ったものの直線の1/3辺りで力尽きて7着でした。
外国産馬で中央から浦和・小久保厩舎に転入して2戦目だったんですね。
結果は残念でしたが、この目で“仁義なき戦い”の仲間入り

近い将来ブライトフェース、エイシンエヴァン等と同じレースで見たいです

このレースを勝ったのは

スタートからトーセンステルスに並走していたキタサンエンペラー(1人)

やはりジョッキーが美しいと写真も


月曜日のメイン夕焼けスプリントを勝ったグリッターアイス

5月5日に転入初戦を快勝したときは川島正太郎騎手が手綱を取っていました。
さきたま杯の時になぜナイキマドリードは川島騎手から戸崎騎手に乗り替ったんだろう?
と思ったもののそのまま忘れてしまった。
そして今回船橋開催なのに川島正太郎騎手が騎乗していないことに気づきました。
負傷?? 気になって伺ったところフランスに修行に行かれたそうです

フランスの競馬について検索してみましたが、見つかったのは全部フランス語のサイトでさっぱりわからん

モンペトクワ~
成長した姿に再会する日が楽しみです







6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)まであと4日
2011年06月24日
船橋10R麻綿原特別 本田正重騎手謝謝
6月22日(木)
エネルマオーは大事には至ってなくて良かったです。
彼はどちらかというと童顔で、とてもきれいな瞳をしています
船橋10R短夜特別 A2以下結果
買い目: 三連複6-7→4,8、6-11→4,7、ワイド6-9
結果:◎6→△4→〇7(三連複1,100円)的中
大井での前走は出遅れて7着に終わったトーセンルーチェが人気に応えて快勝
△4番ドラゴンキラリ(4人)が前で粘っていた〇7番クロスデジタル(3人)を交わして2 1/2馬身差2着
淋しい配当ですが、的中してホッ!!
すっかり忘れてましたが、トーセンルーチェはフリオーソの半妹でしたね~

この角度からだとお兄ちゃんに似ています。
お兄ちゃんは元気そうでしたが、過去1年お鼻を撫でると必ず馬っ気だしてたのに昨日はださなかったので、絶好調ではないようです。
メインの前に9R初蝉特別 B2(二)に参戦。
ワイド8→5,7、2点に投票し、5番レインボーストーン(8人)が3着に健闘したためワイド5-8 1,670円的中
昨日は3R買って全滅でしたが、今日は回収率395%で前3日の負けも取り戻せました
レインボーストーンと本田正成騎手に感謝(*^ー^)ノ
6月23日(金)
船橋10R麻綿原特別 B1(二)
◎5番オメガクエスト 56K


〇10番タケノトレジャー 56K

▲8番クリムゾンクエスト 54K


△3番ケイアイサンダー 56K


△4番ヒシウィンザー 56K


☆1番キープザチェンジ 54K

三連複5-10→8,3,4,1

6/27~7/1 大井競馬場トゥインクルレース開催
6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)
エネルマオーは大事には至ってなくて良かったです。
彼はどちらかというと童顔で、とてもきれいな瞳をしています

船橋10R短夜特別 A2以下結果
買い目: 三連複6-7→4,8、6-11→4,7、ワイド6-9
結果:◎6→△4→〇7(三連複1,100円)的中
大井での前走は出遅れて7着に終わったトーセンルーチェが人気に応えて快勝

△4番ドラゴンキラリ(4人)が前で粘っていた〇7番クロスデジタル(3人)を交わして2 1/2馬身差2着
淋しい配当ですが、的中してホッ!!
すっかり忘れてましたが、トーセンルーチェはフリオーソの半妹でしたね~

この角度からだとお兄ちゃんに似ています。
お兄ちゃんは元気そうでしたが、過去1年お鼻を撫でると必ず馬っ気だしてたのに昨日はださなかったので、絶好調ではないようです。
メインの前に9R初蝉特別 B2(二)に参戦。
ワイド8→5,7、2点に投票し、5番レインボーストーン(8人)が3着に健闘したためワイド5-8 1,670円的中
昨日は3R買って全滅でしたが、今日は回収率395%で前3日の負けも取り戻せました

レインボーストーンと本田正成騎手に感謝(*^ー^)ノ
6月23日(金)
船橋10R麻綿原特別 B1(二)
◎5番オメガクエスト 56K


〇10番タケノトレジャー 56K

▲8番クリムゾンクエスト 54K


△3番ケイアイサンダー 56K


△4番ヒシウィンザー 56K


☆1番キープザチェンジ 54K

三連複5-10→8,3,4,1




6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)
2011年06月23日
船橋10R短夜特別 馬っ気は好調のバロメーター
6月21日(水)
船橋11R第14回京成盃グランドマイラーズ(SIII)結果
出走馬14頭パドック周回の動画
液晶画面を見ながら撮影していたものの、太陽がギラギラで光ってくっきり見えてませんでした。
帰路再生して気づいたら6番ディアーウィッシュは馬っ気出して元気一杯
買い目:三連複2-12→5,6、複勝11
今度こそ〇12番カキツバタロイヤル(3人)と森泰斗騎手に勝って欲しいという思いと、
人気薄の△2番イーグルショウ(7人)に頑張ってほしいという思いで軸は2-12
休み明けでも見た目は良かった紅一点の11番テイエムヨカドー(8人)は応援で3点のみに絞りました。
結果:◎6→〇12→△14(馬連420円、三連複4,600円)
ゴール前、イーグルショウの馬名も叫ばれて伸びてくるのを期待しましたが、切った14番ドリームトレジャー(11人)のほうが伸びて3着
仁義なき男、8番ヴァイタルシーズ(10人)が4着に粘り、イーグルショウはクビ差5着
やっぱり馬っ気は好調のバロメーターだ
馬っ気だけじゃなく、パドック歩きながら欠伸もしてたし、ボロもして超リラックスムード
誰に似たのかお下品な優勝馬

「お前には負けるべ」
お褒めに与り光栄です。下品も品の内( ´艸`)
今野騎手がインタビューで
「戸崎騎手じゃなくてすみません。僕もたまには表彰台に上りたいと思って頑張りました」
とちょっと粋なことを言ってました
エネルマオーが大事に至ってませんように
それにしても暑い
一日でした
帝王賞を回避したフリオーソを訪ねたら馬房でくつろいでいました。
厩舎も節電モードでエアコンは使わず、開け放して消灯してました。
冷夏になればイイですが、今日のような日が続くとかなり辛い(;´Д`)ノ
6月22日(木)
船橋10R短夜特別 A2以下
◎6番トーセンルーチェ 55K

〇7番クロスデジタル 53K


▲8番ドリームアスパイア 55K


△4番ドラゴンキラリ 53K

△11番ブラックサーボ 55K

△9番ザグ 55K


☆3番コアレスガバナー 55K


再び江川騎手とのコンビで2走前のように逃げ残れるか?
三連複6-7→8,4,11,9,3 または4-6→7,8,11,9,3

応援よろしくお願いします
6/27~7/1 大井競馬場トゥインクルレース開催
6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)
船橋11R第14回京成盃グランドマイラーズ(SIII)結果
出走馬14頭パドック周回の動画
液晶画面を見ながら撮影していたものの、太陽がギラギラで光ってくっきり見えてませんでした。
帰路再生して気づいたら6番ディアーウィッシュは馬っ気出して元気一杯

買い目:三連複2-12→5,6、複勝11
今度こそ〇12番カキツバタロイヤル(3人)と森泰斗騎手に勝って欲しいという思いと、
人気薄の△2番イーグルショウ(7人)に頑張ってほしいという思いで軸は2-12
休み明けでも見た目は良かった紅一点の11番テイエムヨカドー(8人)は応援で3点のみに絞りました。
結果:◎6→〇12→△14(馬連420円、三連複4,600円)
ゴール前、イーグルショウの馬名も叫ばれて伸びてくるのを期待しましたが、切った14番ドリームトレジャー(11人)のほうが伸びて3着

仁義なき男、8番ヴァイタルシーズ(10人)が4着に粘り、イーグルショウはクビ差5着

やっぱり馬っ気は好調のバロメーターだ

馬っ気だけじゃなく、パドック歩きながら欠伸もしてたし、ボロもして超リラックスムード
誰に似たのかお下品な優勝馬

「お前には負けるべ」
お褒めに与り光栄です。下品も品の内( ´艸`)
今野騎手がインタビューで
「戸崎騎手じゃなくてすみません。僕もたまには表彰台に上りたいと思って頑張りました」
とちょっと粋なことを言ってました

エネルマオーが大事に至ってませんように

それにしても暑い


帝王賞を回避したフリオーソを訪ねたら馬房でくつろいでいました。
厩舎も節電モードでエアコンは使わず、開け放して消灯してました。
冷夏になればイイですが、今日のような日が続くとかなり辛い(;´Д`)ノ
6月22日(木)
船橋10R短夜特別 A2以下
◎6番トーセンルーチェ 55K

〇7番クロスデジタル 53K


▲8番ドリームアスパイア 55K


△4番ドラゴンキラリ 53K

△11番ブラックサーボ 55K

△9番ザグ 55K


☆3番コアレスガバナー 55K


再び江川騎手とのコンビで2走前のように逃げ残れるか?
三連複6-7→8,4,11,9,3 または4-6→7,8,11,9,3






6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)
2011年06月22日
第14回京成盃グランドマイラーズ(SIII)
6月21日(火)
船橋10Rファンシーステッキ特別結果
買い目:三連複3-4-7(強)、4-7-8、3-8→4,7
結果:無印9→▲7→△8(三連複19,000円)
▲7番ビッグマグナム(2人)が私の予想以上に頑張って勝ちそうだったところに無印9番[J]ウイニングタワー(7人)が突っ込んできて交わした
しばしば駿騎手の勝利を阻む父石崎隆之騎手
かなりムカッ
◎〇は飛んだが、マグナムだけが2着に健闘したのはうれしかった
6月21日(水)
船橋11R第14回京成盃グランドマイラーズ(SIII)
サイレントスタメンが除外で残念
◎6番ディアーウィッシュ 56K


〇12番カキツバタロイヤル 56K


▲5番マグニフィカ 56K


△2番イーグルショウ 56K


△9番セトノギムレット 54K


大井記念は大穴で期待したら8着。前走は無視したら勝って絶句
△14番ドリームトレジャー 54K



イケメン君、面白い表情で写ってた( ´艸`)
彼の尻尾がいつも気になってたので写真を撮ってみましたが、ねじって束ねてあるみたいです。
☆10番フサイチビージェイ 56K
本線は馬連・三連複ボックス6,12,5,2
以下は明日の様子を見て検討します。

応援よろしくお願いします
6/27~7/1 大井競馬場トゥインクルレース開催
6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)
船橋10Rファンシーステッキ特別結果
買い目:三連複3-4-7(強)、4-7-8、3-8→4,7
結果:無印9→▲7→△8(三連複19,000円)
▲7番ビッグマグナム(2人)が私の予想以上に頑張って勝ちそうだったところに無印9番[J]ウイニングタワー(7人)が突っ込んできて交わした

しばしば駿騎手の勝利を阻む父石崎隆之騎手

かなりムカッ

◎〇は飛んだが、マグナムだけが2着に健闘したのはうれしかった

6月21日(水)
船橋11R第14回京成盃グランドマイラーズ(SIII)
サイレントスタメンが除外で残念
◎6番ディアーウィッシュ 56K


〇12番カキツバタロイヤル 56K


▲5番マグニフィカ 56K


△2番イーグルショウ 56K


△9番セトノギムレット 54K


大井記念は大穴で期待したら8着。前走は無視したら勝って絶句

△14番ドリームトレジャー 54K



イケメン君、面白い表情で写ってた( ´艸`)
彼の尻尾がいつも気になってたので写真を撮ってみましたが、ねじって束ねてあるみたいです。
☆10番フサイチビージェイ 56K
本線は馬連・三連複ボックス6,12,5,2
以下は明日の様子を見て検討します。






6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)
2011年06月21日
船橋10Rファンシーステッキ特別
6月20日(月)
船橋10R夕焼けスプリント B2B3選抜馬結果
買い目:三連複5-10→1,4,7、馬連5-10
仕事が押せ押せでパドックを見る時間もなく、締め切り間際に投票しましたが数秒間に合いませんでした
結果: 〇10→無印8→△4(馬連11,080円、三連複41,220円 )
前走の大井では力をだせなかった〇10番グリッターアイス(1人)が勝ち、2着は船橋に転入後5,13,10,9の8番トロイオンス(11人)で馬連から万馬券
締め切りに間に合わなくてついてた
◎5番ダンツヘイロー11着(9人)
6月21日(火)
船橋10Rファンシーステッキ特別
B2B3選抜馬中央競馬会所属馬
◎3番トーセンエッセンス 55K
見たことないのでわかりませんが、実績は上位
〇4番パーカッショニスト 53K


▲7番ビッグマグナム 55K


△8番スマートスペンサー 57K
△1番コスモビッグマン 57K
△2番セトノシャンクス 57K
☆11番キクジロウ 57K
三連複3-4→7,8,1,2

応援よろしくお願いします
6/27~7/1 大井競馬場トゥインクルレース開催
6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)
船橋10R夕焼けスプリント B2B3選抜馬結果
買い目:三連複5-10→1,4,7、馬連5-10
仕事が押せ押せでパドックを見る時間もなく、締め切り間際に投票しましたが数秒間に合いませんでした

結果: 〇10→無印8→△4(馬連11,080円、三連複41,220円 )
前走の大井では力をだせなかった〇10番グリッターアイス(1人)が勝ち、2着は船橋に転入後5,13,10,9の8番トロイオンス(11人)で馬連から万馬券

締め切りに間に合わなくてついてた

◎5番ダンツヘイロー11着(9人)

6月21日(火)
船橋10Rファンシーステッキ特別
B2B3選抜馬中央競馬会所属馬
◎3番トーセンエッセンス 55K
見たことないのでわかりませんが、実績は上位
〇4番パーカッショニスト 53K


▲7番ビッグマグナム 55K


△8番スマートスペンサー 57K
△1番コスモビッグマン 57K
△2番セトノシャンクス 57K
☆11番キクジロウ 57K
三連複3-4→7,8,1,2






6/29(水) 第34回帝王賞(JpnI)
2011年06月20日
船橋10R夕焼けスプリント
6月20日(月)
船橋10R夕焼けスプリント B2B3選抜馬
◎5番ダンツヘイロー 55K

3番手内
〇10番グリッターアイズ 55K

▲7番ビューティフルレデー 55K

△1番コアレスナイナー 57K


前走のゴール前、前3頭からは離れた5着
△4番マルノノパール 53K

☆6番ローズバレー 53K

☆13番ドリームプレイ 53K
馬連5→10,7,1,4、ワイド5-6

応援よろしくお願いします
船橋10R夕焼けスプリント B2B3選抜馬
◎5番ダンツヘイロー 55K

3番手内
〇10番グリッターアイズ 55K

▲7番ビューティフルレデー 55K

△1番コアレスナイナー 57K


前走のゴール前、前3頭からは離れた5着
△4番マルノノパール 53K

☆6番ローズバレー 53K

☆13番ドリームプレイ 53K
馬連5→10,7,1,4、ワイド5-6




2011年06月20日
まだ現役だったタカラオーシャン(牡11)
知らぬ間にばんえい競馬はナイターが始まっていた。
第42回旭川記念(BG3)
天敵のカネサブラックが出ていたので買うべきではなかったのですが、
懲りずにまさかの結果を祈ってニシキダイジン、キタノタイショウ、フクイズミに期待してみましたが、
残念ながら勝ったのは天敵でした
これで終わるとストレスなので、最終に挑戦。
西謙一騎手に願いを込めて、馬単4=5
残念ながら西謙一騎手は2着でしたが的中し、半分は回収できました。
それより勝ったタカラオーシャン

確か昨年のばんえい記念の翌日のメインレースを勝った時、これを最後に引退と聞いた気がしますが??

出走履歴を見るとあの日から1年2ヶ月空いているので、一度引退したけど復帰したのでしょうか?

11歳ながらも復帰後5戦4勝2着1回
あいかわらず元気そうです。
人間も馬も働けるうちは働いたほうがよさそうですね

応援よろしくお願いします
第42回旭川記念(BG3)
天敵のカネサブラックが出ていたので買うべきではなかったのですが、
懲りずにまさかの結果を祈ってニシキダイジン、キタノタイショウ、フクイズミに期待してみましたが、
残念ながら勝ったのは天敵でした

これで終わるとストレスなので、最終に挑戦。
西謙一騎手に願いを込めて、馬単4=5
残念ながら西謙一騎手は2着でしたが的中し、半分は回収できました。
それより勝ったタカラオーシャン

確か昨年のばんえい記念の翌日のメインレースを勝った時、これを最後に引退と聞いた気がしますが??

出走履歴を見るとあの日から1年2ヶ月空いているので、一度引退したけど復帰したのでしょうか?

11歳ながらも復帰後5戦4勝2着1回
あいかわらず元気そうです。
人間も馬も働けるうちは働いたほうがよさそうですね





2011年06月19日
ありがとう、クリスザドール
どうやら”ワンクリック詐欺”というものに引っ掛かったらしく、悪意のあるファイル探し、削除、ウイルススキャンで大事な休日が台無しになってしまいました
すぐに気付いたのが不幸中の幸い(;´Д`)ノ
金曜日の川崎競馬は予想は掲載しませんでしたが10、11Rに参戦しNG
結果今週私の敵は御神本騎手でした
的場文男騎手は無事でほっとしましたが、最終レースのイシノビルダーが5着までだったのは本調子ではなかったのではないかと?....
主治医に木曜日のことを話したら、心臓が止まったから転倒したのだろうと...
そして可哀想だけれど苦しまずに亡くなったのは不幸中の幸いだったかもしれないと。
あの日撮った写真、特にメインレースのはボロボロだったのに、
クリスザドールの姿は綺麗に写っていた。

パドックを歩いていたときはずっと内側の厩務員さんのほうに顔を向けていたので顔が見えず、
的場文男騎手が騎乗してようやく顔が見えた。
厩務員さんのほうに顔を向けているのは甘える仕草だと思う。
きっと可愛がられていたんでしょう。

"馬は風の生まれ変わり 命を全うしてまた風に戻る"
たてがみをなびかせて駆ける姿はモンゴルの言い伝えのようです。
クリスザドール、ありがとう。


すぐに気付いたのが不幸中の幸い(;´Д`)ノ
金曜日の川崎競馬は予想は掲載しませんでしたが10、11Rに参戦しNG
結果今週私の敵は御神本騎手でした

的場文男騎手は無事でほっとしましたが、最終レースのイシノビルダーが5着までだったのは本調子ではなかったのではないかと?....
主治医に木曜日のことを話したら、心臓が止まったから転倒したのだろうと...
そして可哀想だけれど苦しまずに亡くなったのは不幸中の幸いだったかもしれないと。
あの日撮った写真、特にメインレースのはボロボロだったのに、
クリスザドールの姿は綺麗に写っていた。

パドックを歩いていたときはずっと内側の厩務員さんのほうに顔を向けていたので顔が見えず、
的場文男騎手が騎乗してようやく顔が見えた。
厩務員さんのほうに顔を向けているのは甘える仕草だと思う。
きっと可愛がられていたんでしょう。

"馬は風の生まれ変わり 命を全うしてまた風に戻る"
たてがみをなびかせて駆ける姿はモンゴルの言い伝えのようです。
クリスザドール、ありがとう。


2011年06月17日
悲しい事故(ノ_-。) 的場文男騎手は?
6月16日(木)
川崎9Rに出走予定だったイチビリという馬を一目見たかったので、昨日より20分ほど早く会社を出た。
ところが新橋について東海道線に乗り換えようとしたら人身事故で運転見合わせ。
こんなときに限って
仕方がないので品川から京急に乗ることにしたが、ホームは振り替え輸送の帰宅客であふれ、
山手線も遅れていた上満杯。
何とか乗り込んで品川につくも、ホームは上り下りの階段も渋滞していたため、どこもかしこも人、人、人
列の最後尾に並んだものの階段の渋滞は一向に動かない。
別の階段に移動してみたらそこは緩やかに人が流れていてなんとか駅構内には上がれたが、
人の流れに従って京急のホームに向かったら入り口の階段は隙間もないほど人で埋め尽くされていた
京急のホームから別のホームに移動しようとしていた人が圧倒的に多く、京急のホームに入りたくても入れない。
人の熱気で全身に汗
間もなくすると1列ほどホームに向かう列が見えたため、その後ろについて動いたが、早くもイライラして舌打ちしながら他人に八つ当たりするサラリーマンがチラホラ
時間にしてどのくらいだったかは見当つきませんがなんとかホームにたどり着き、そこも人出あふれていたので耐えられず、
思わずホームに入ってきた各駅停車に乗ってしまった。
特急をまったら乗れるかどうかも心配だったから。
しかし各駅はやはり遅い。人込みからは逃れられたが、このままではメインレースにも間に合わないかも
4月の川崎は道中怪我をして競馬場にたどり着かなかったが、今度は人身事故でまたたどりつけないのか?
平和島て特急に乗り換え、競馬場にたどり着いたのは7時50分頃
雨がポツポツ降る中、10Rの出走馬はまだパドックを周回していた。
とりあえず無事にたどり着いてホッとした。
川崎9R’10スパーキングナイトチャレンジ結果
買い目:三連複2-9→13,5,3,1
時間が短かったのでじっくり出走馬を観察する余裕はなく、△8番スズツルギオーを切って予想通り投票

いつも通り◎2番ノーステイオーが先頭に立ってスタート
ノーステイオーの横にケンタッキーダービー馬の産駒2頭が並んでいた。
最後の直線もノーステイオーが粘っていたのでいつものようにそのまま突き放してゴールすると思い、
彼にピントを合わせてシャッターをきっていたが、
外から〇9番コスモフォースが上がってきて交わされた

単焦点で撮影していたのが仇になったのか、外からきたコスモフォースにピントを移動する余裕なく
ゴール写真はピンボケ
着順掲示板の3着に“4”と表示され、Oh My God
結果:〇9→◎2→☆4(三連複8,450円)
2008年に出川克己厩舎に所属していた☆4番ヒロノキョウシュウ(9人)がきてしまいました

無事引き揚げてきたノーステイオー
彼にピントを合わせたはずなのに、これも後ピン
しかしなぜか笑顔の左海騎手
馬体重チェックしなかったんですが、-17?!
スタミナ切れだったのかな~
北海道スプリントカップは日中気づいて出走表を見ましたが、鷹見厩舎は私が買うと来ないので、買うのやめました。
そのお陰が、ヤサカファインは2着に健闘
1/2馬身差とは惜しかった。
11R白百合特別 B3(三)結果
予想: ◎4〇6▲10△2,11,13☆8
買い目:三連複6-10→4,8,13
最終の的場文男騎手に期待し、軸の一方を3連勝の◎4番ジュウクリュウオウにするのを迷い、10番に
ジュウクリュウオウはスタートが良くなかったというアナウンスが聞こえ、疑って正解だったと一瞬思った。

△2番トゥルーヴァラーと〇6番クリスザドールが並んでゴール前を通過し、ヨシヨシと思いながら馬群の後ろ姿を追っっていたら
コーナーで1頭転倒
なんとクリスザドールと的場文男騎手
クリスザドールも的場騎手も転倒したまま動かない( ̄□ ̄;)
係員や厩務員さんが彼らの傍によってきましたが人馬ともに横たわったまま...
その内に馬群が最後の直線に現れた
馬が馬場の真ん中に転倒したままなのに大丈夫か
レースどころではなかった。
ゴールした馬たちは転倒したクリスザドールをよけていき、いつの間にか的場文男騎手の姿は消えていた。
レース終了後恐る恐る馬場に横たわったクリスザドールのほうに近づいてみたが、彼女は微動だにしない。
骨折などの場合は立ち上がるはず。
心臓発作?
多くのファンが心配して見ている中救護車が近づいてきてそこから先は観客に見えないよう白い布で覆い隠された。

ショックが大きすぎて言葉が見つかりません(ノ_-。)
川崎競馬開催出来事には“第1コーナー、馬体故障のため落馬競走中止”のみで、
馬と騎手の様態については記載がないためわかりません.....

予想する余力なし

川崎9Rに出走予定だったイチビリという馬を一目見たかったので、昨日より20分ほど早く会社を出た。
ところが新橋について東海道線に乗り換えようとしたら人身事故で運転見合わせ。
こんなときに限って

仕方がないので品川から京急に乗ることにしたが、ホームは振り替え輸送の帰宅客であふれ、
山手線も遅れていた上満杯。
何とか乗り込んで品川につくも、ホームは上り下りの階段も渋滞していたため、どこもかしこも人、人、人
列の最後尾に並んだものの階段の渋滞は一向に動かない。
別の階段に移動してみたらそこは緩やかに人が流れていてなんとか駅構内には上がれたが、
人の流れに従って京急のホームに向かったら入り口の階段は隙間もないほど人で埋め尽くされていた

京急のホームから別のホームに移動しようとしていた人が圧倒的に多く、京急のホームに入りたくても入れない。
人の熱気で全身に汗
間もなくすると1列ほどホームに向かう列が見えたため、その後ろについて動いたが、早くもイライラして舌打ちしながら他人に八つ当たりするサラリーマンがチラホラ

時間にしてどのくらいだったかは見当つきませんがなんとかホームにたどり着き、そこも人出あふれていたので耐えられず、
思わずホームに入ってきた各駅停車に乗ってしまった。
特急をまったら乗れるかどうかも心配だったから。
しかし各駅はやはり遅い。人込みからは逃れられたが、このままではメインレースにも間に合わないかも

4月の川崎は道中怪我をして競馬場にたどり着かなかったが、今度は人身事故でまたたどりつけないのか?
平和島て特急に乗り換え、競馬場にたどり着いたのは7時50分頃
雨がポツポツ降る中、10Rの出走馬はまだパドックを周回していた。
とりあえず無事にたどり着いてホッとした。
川崎9R’10スパーキングナイトチャレンジ結果
買い目:三連複2-9→13,5,3,1
時間が短かったのでじっくり出走馬を観察する余裕はなく、△8番スズツルギオーを切って予想通り投票

いつも通り◎2番ノーステイオーが先頭に立ってスタート
ノーステイオーの横にケンタッキーダービー馬の産駒2頭が並んでいた。
最後の直線もノーステイオーが粘っていたのでいつものようにそのまま突き放してゴールすると思い、
彼にピントを合わせてシャッターをきっていたが、
外から〇9番コスモフォースが上がってきて交わされた


単焦点で撮影していたのが仇になったのか、外からきたコスモフォースにピントを移動する余裕なく
ゴール写真はピンボケ

着順掲示板の3着に“4”と表示され、Oh My God

結果:〇9→◎2→☆4(三連複8,450円)
2008年に出川克己厩舎に所属していた☆4番ヒロノキョウシュウ(9人)がきてしまいました


無事引き揚げてきたノーステイオー
彼にピントを合わせたはずなのに、これも後ピン
しかしなぜか笑顔の左海騎手

馬体重チェックしなかったんですが、-17?!
スタミナ切れだったのかな~
北海道スプリントカップは日中気づいて出走表を見ましたが、鷹見厩舎は私が買うと来ないので、買うのやめました。
そのお陰が、ヤサカファインは2着に健闘

1/2馬身差とは惜しかった。
11R白百合特別 B3(三)結果
予想: ◎4〇6▲10△2,11,13☆8
買い目:三連複6-10→4,8,13
最終の的場文男騎手に期待し、軸の一方を3連勝の◎4番ジュウクリュウオウにするのを迷い、10番に
ジュウクリュウオウはスタートが良くなかったというアナウンスが聞こえ、疑って正解だったと一瞬思った。

△2番トゥルーヴァラーと〇6番クリスザドールが並んでゴール前を通過し、ヨシヨシと思いながら馬群の後ろ姿を追っっていたら
コーナーで1頭転倒

なんとクリスザドールと的場文男騎手

クリスザドールも的場騎手も転倒したまま動かない( ̄□ ̄;)
係員や厩務員さんが彼らの傍によってきましたが人馬ともに横たわったまま...
その内に馬群が最後の直線に現れた
馬が馬場の真ん中に転倒したままなのに大丈夫か

レースどころではなかった。
ゴールした馬たちは転倒したクリスザドールをよけていき、いつの間にか的場文男騎手の姿は消えていた。
レース終了後恐る恐る馬場に横たわったクリスザドールのほうに近づいてみたが、彼女は微動だにしない。
骨折などの場合は立ち上がるはず。
心臓発作?
多くのファンが心配して見ている中救護車が近づいてきてそこから先は観客に見えないよう白い布で覆い隠された。

ショックが大きすぎて言葉が見つかりません(ノ_-。)
川崎競馬開催出来事には“第1コーナー、馬体故障のため落馬競走中止”のみで、
馬と騎手の様態については記載がないためわかりません.....

予想する余力なし


2011年06月16日
川崎9R’10スパーキングナイトチャレンジ
6月15日(水)
川崎10R第47回関東オークス(JpnII)結果
出走馬14頭パドック周回の動画
初めて見るJRAの3頭はチャカチャカして落ち着きない雰囲気
初ナイターだからか?
実は今回一番期待していた△8番ヴァレイオブローズ(7人)もチャカチャカ
前走はこんなじゃなかったような?
それに比べると血統的に距離に疑問を抱いていた△14番ハルサンサン(6人)は落ち着いて見えた。
買い目:ワイド8→1,2,4,14、14→1,2
三連複はやめてワイド6点
結果:▲1→無印13→◎6(三連複2,290円、ワイド1-13 730円、1-6 310円、6-13 640円)
実を言うと13番[J]ピュアオパール(5人)はパドックで見た記憶がなく全く印象に残ってない。
前日JRAの馬が初ダートで勝っていたため、最初この馬に注目したものの400キロ前後の馬体ではスタミナ不足だろうと無視
せめてハルサンサンが3着だったらな~
優勝したカラフルデイズ、428キロでしたが、やはり見た目はそれより大きく見えました。
顔も大きめだけど目も大きいからバランスはとれてる感じ?

撮影のために鞍上が手綱を持ったら嫌がって後ずさり。
馬だって嫌だよね。あんな39男
6月16日(木)
川崎9R’10スパーキングナイトチャレンジ
A3B1 選定馬JRA選定馬
東京、神奈川の天気予報は
後
18-24:00 降水確率50%
もし大雨になったらノーステイオーは雨男
◎2番ノーステイオー 55K

〇9番コスモフォース 55K

▲13番ピエールパピヨン 53K

2日続けて坂井騎手に期待して負けた。
ここ最近買うと来ない左海から坂井に変わった
△5番スズヨシーズン 55K

△3番トーセンベルファム 53K

△8番スズツルギオー 55K

森下騎手、復帰できて良かったです
☆1番ドリームリバイバル 57K
2008年に大井で1勝(1800m)
☆4番ヒロノキョウシュウ 57K
2008年は船橋所属で4勝して中央に出戻ってからは1勝(2400m)のみ
三連複2-9→13,5,3,8,1
10番プレンティスピードは昨年のこのレースに出走して6着
ヤマニンゼファーという父名は久しく見ていなかったので懐かしい。
写真が1枚も撮れていなかったので相当うるさい馬なのか??

応援よろしくお願いします
川崎10R第47回関東オークス(JpnII)結果
出走馬14頭パドック周回の動画
初めて見るJRAの3頭はチャカチャカして落ち着きない雰囲気
初ナイターだからか?
実は今回一番期待していた△8番ヴァレイオブローズ(7人)もチャカチャカ
前走はこんなじゃなかったような?
それに比べると血統的に距離に疑問を抱いていた△14番ハルサンサン(6人)は落ち着いて見えた。
買い目:ワイド8→1,2,4,14、14→1,2
三連複はやめてワイド6点
結果:▲1→無印13→◎6(三連複2,290円、ワイド1-13 730円、1-6 310円、6-13 640円)

実を言うと13番[J]ピュアオパール(5人)はパドックで見た記憶がなく全く印象に残ってない。
前日JRAの馬が初ダートで勝っていたため、最初この馬に注目したものの400キロ前後の馬体ではスタミナ不足だろうと無視

せめてハルサンサンが3着だったらな~
優勝したカラフルデイズ、428キロでしたが、やはり見た目はそれより大きく見えました。
顔も大きめだけど目も大きいからバランスはとれてる感じ?

撮影のために鞍上が手綱を持ったら嫌がって後ずさり。
馬だって嫌だよね。あんな39男

6月16日(木)
川崎9R’10スパーキングナイトチャレンジ
A3B1 選定馬JRA選定馬
東京、神奈川の天気予報は


18-24:00 降水確率50%
もし大雨になったらノーステイオーは雨男

◎2番ノーステイオー 55K

〇9番コスモフォース 55K

▲13番ピエールパピヨン 53K

2日続けて坂井騎手に期待して負けた。
ここ最近買うと来ない左海から坂井に変わった

△5番スズヨシーズン 55K

△3番トーセンベルファム 53K

△8番スズツルギオー 55K

森下騎手、復帰できて良かったです

☆1番ドリームリバイバル 57K
2008年に大井で1勝(1800m)
☆4番ヒロノキョウシュウ 57K
2008年は船橋所属で4勝して中央に出戻ってからは1勝(2400m)のみ
三連複2-9→13,5,3,8,1
10番プレンティスピードは昨年のこのレースに出走して6着
ヤマニンゼファーという父名は久しく見ていなかったので懐かしい。
写真が1枚も撮れていなかったので相当うるさい馬なのか??




2011年06月15日
川崎10R第47回関東オークス(JpnII)
6月14日(火)
川崎9R川崎スパーキングスプリント 結果
買い目:馬連4→1,3,7、7→1,2
◎、〇、▲の組み合わせはあまににも配当妙味がなかったので▲、△からの馬連に
結果:◎1→〇2→▲4(馬連210円、三連複250円)
しかしゴール前コアレスピューマを僅かに交わした瞬間もあり、最後はクビの上げ下げまでにせまったバトルファイターは頼もしかった
私にはハナ差に見えたけどアタマ差?されどレコードタイム
10R緑風(りょくふう)特別 B2(三)B3(一)結果
予想: ◎5〇12▲8△3,1,11
買い目:三連複3-5→1,12、1-5-11
結果:◎5→〇12→△1(三連複5,490円 )
ボックスにしてれば(/_;)/~~
6月15日(水)
あっという間に半月過ぎた
川崎10R第47回関東オークス(JpnII)
◎6番マニエリズム 54K

第25回東京プリンセス賞(SI)優勝
〇2番リアライズノユメ 54K


JRA4頭の中で唯一コース経験あり。
前走1870mで6着から、長い距離は?ですが、アフリート一概には言えない。
▲1番カラフルデイズ 54K
net.keibaに掲載されている写真をみるとボテッと太く見えるけど430K前後
△8番ヴァレイオブローズ 54K


栗毛なので大事なところ丸だしにして爆睡してるお父さんには似ていないけれど、ドバイワールドカップ優勝の能力は受け継いでいるかも
△4番マルモセーラ 54K
前走482キロでJRA4頭中では一番大きい。
△14番ハルサンサン 54K


前売り1番人気なのは御神本騎手だから?
☆9番ハートゴールド 54K

三連複6-8→1,2,4、ワイド8→1,2,4,14

応援よろしくお願いします
川崎9R川崎スパーキングスプリント 結果
買い目:馬連4→1,3,7、7→1,2
◎、〇、▲の組み合わせはあまににも配当妙味がなかったので▲、△からの馬連に
結果:◎1→〇2→▲4(馬連210円、三連複250円)

しかしゴール前コアレスピューマを僅かに交わした瞬間もあり、最後はクビの上げ下げまでにせまったバトルファイターは頼もしかった

私にはハナ差に見えたけどアタマ差?されどレコードタイム

10R緑風(りょくふう)特別 B2(三)B3(一)結果
予想: ◎5〇12▲8△3,1,11
買い目:三連複3-5→1,12、1-5-11
結果:◎5→〇12→△1(三連複5,490円 )
ボックスにしてれば(/_;)/~~
6月15日(水)
あっという間に半月過ぎた
川崎10R第47回関東オークス(JpnII)
◎6番マニエリズム 54K

第25回東京プリンセス賞(SI)優勝

〇2番リアライズノユメ 54K


JRA4頭の中で唯一コース経験あり。
前走1870mで6着から、長い距離は?ですが、アフリート一概には言えない。
▲1番カラフルデイズ 54K
net.keibaに掲載されている写真をみるとボテッと太く見えるけど430K前後
△8番ヴァレイオブローズ 54K


栗毛なので大事なところ丸だしにして爆睡してるお父さんには似ていないけれど、ドバイワールドカップ優勝の能力は受け継いでいるかも

△4番マルモセーラ 54K
前走482キロでJRA4頭中では一番大きい。
△14番ハルサンサン 54K


前売り1番人気なのは御神本騎手だから?
☆9番ハートゴールド 54K

三連複6-8→1,2,4、ワイド8→1,2,4,14




2011年06月14日
ダービー全滅∑(-x-;) 川崎スパーキングスプリント
6月13日(月)
仕事で現金16万円を振り込む必要があり、先週金曜日午後4時過ぎ、銀行のATMに行った。
ATMでは営業時間外に現金の振り込みを扱っていないことを知り、月曜日、営業時間内に再度銀行へ。
こんどは10万円以上の現金はATMで振り込めないと知らされた。
仕方なく何年振りかに振り込み用紙を書き込んだ。
会社の要件なので会社名を振り込み人名欄に書いたら、近くにいた銀行のフロア担当が登記簿謄本は持っているか?と
たかが振り込みに登記簿謄本?
振り込み詐欺のせいらしく、現在振り込みをするにも身分証明書の提出がないとできないことを知り大汗
たった16万円の現金を振り込むために銀行でてんやわんや。
30分以上も無駄にした
おかげで岩手競馬のパドックを見る時間がなくなった
盛岡10R第31回岩手ダービー ダイヤモンドカップ結果
買い目:三連単10→4→9(強)、7(中)、6,8(弱)、馬単4→10
今になって気付いたが、△2番スパルタンを切り、6番ミスマンボを追加していた
結果:◎10→△2→〇4(三連単5,140円、馬単1,410円)
欲張らずに◎から印をつけた5頭に馬単にすれば良かった
佐賀から岩手まで、ダービーウィーク全滅∑(-x-;)
過去数年は堅かった印象が強く、荒れないという先入観にとらわれていた気がする....
忙しかったので川崎は参戦できず。
9Rギャラクシー特別 B2(一)結果を見たら、前走穴で期待したら5着までだったアイウィルウインが9番人気で3着
狙っていただけにショック
6月14日(火)
川崎9R川崎スパーキングスプリント
A1(下) オープン
900mとは半端な距離
◎1番コアレスピューマ 55K

第22回東京スプリント(JpnIII)3着(12人)の実績から力上位?
〇2番バトルファイター 53K


▲4番ソロソログランプリ 53K



前走は勝ったバトルファイターより2キロ背負って0.5秒差2着
今回は同じ負担重量なので逆転も?
△7番ヴァイタルシーズ 57K

ハイセイコー記念優勝コンビが復活して2戦目
新馬戦(2着)以来の川崎900m
☆8番アポインテッドボブ 53K

長期休み明けの3戦前は逃げてシンガリ負け。前走は着順をあげているけれど......
3番リッターヴォルト 55K

本橋騎手がコアレスピューマよりこちらを選んだのか??
9番ブラックシャドウ 53K

馬連4→1,2,7、三連複1-4→2,7

応援よろしくお願いします
仕事で現金16万円を振り込む必要があり、先週金曜日午後4時過ぎ、銀行のATMに行った。
ATMでは営業時間外に現金の振り込みを扱っていないことを知り、月曜日、営業時間内に再度銀行へ。
こんどは10万円以上の現金はATMで振り込めないと知らされた。
仕方なく何年振りかに振り込み用紙を書き込んだ。
会社の要件なので会社名を振り込み人名欄に書いたら、近くにいた銀行のフロア担当が登記簿謄本は持っているか?と

たかが振り込みに登記簿謄本?
振り込み詐欺のせいらしく、現在振り込みをするにも身分証明書の提出がないとできないことを知り大汗

たった16万円の現金を振り込むために銀行でてんやわんや。
30分以上も無駄にした

おかげで岩手競馬のパドックを見る時間がなくなった

盛岡10R第31回岩手ダービー ダイヤモンドカップ結果
買い目:三連単10→4→9(強)、7(中)、6,8(弱)、馬単4→10
今になって気付いたが、△2番スパルタンを切り、6番ミスマンボを追加していた

結果:◎10→△2→〇4(三連単5,140円、馬単1,410円)
欲張らずに◎から印をつけた5頭に馬単にすれば良かった

佐賀から岩手まで、ダービーウィーク全滅∑(-x-;)
過去数年は堅かった印象が強く、荒れないという先入観にとらわれていた気がする....
忙しかったので川崎は参戦できず。
9Rギャラクシー特別 B2(一)結果を見たら、前走穴で期待したら5着までだったアイウィルウインが9番人気で3着

狙っていただけにショック

6月14日(火)
川崎9R川崎スパーキングスプリント
A1(下) オープン
900mとは半端な距離
◎1番コアレスピューマ 55K

第22回東京スプリント(JpnIII)3着(12人)の実績から力上位?
〇2番バトルファイター 53K


▲4番ソロソログランプリ 53K



前走は勝ったバトルファイターより2キロ背負って0.5秒差2着
今回は同じ負担重量なので逆転も?
△7番ヴァイタルシーズ 57K

ハイセイコー記念優勝コンビが復活して2戦目
新馬戦(2着)以来の川崎900m
☆8番アポインテッドボブ 53K

長期休み明けの3戦前は逃げてシンガリ負け。前走は着順をあげているけれど......


本橋騎手がコアレスピューマよりこちらを選んだのか??


馬連4→1,2,7、三連複1-4→2,7



