さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年08月31日

最終の的場-がんばれサウスヴィグラスの息子

大井10Rいて座特別

やっと晴れて、蒲団を干したり、洗たく三昧でしたが、つい先ほどからまた稲妻が鳴り響き、部屋にまで雨が吹き込む集中豪雨face07
しばしスカパーも受信不能でしたicon10
8月11日大井最終レースドラゴンゲート賞



応援するサウズヴィグラスの息子、フジマサメモリーからワイドで人気薄のナリショーキングを含む数頭に流しました。

14番キープザチェンジがゴール寸前で外から追い込んできた4番グローリーファインに差され、
フジマサメモリー3着、ナリショーキング4着
御神本さえ来なければface09とムカついて競馬場を後にしましたf^_^;

フジマサメモリーは可愛いながらも気の強さを見せる父サウスヴィグラスよりもお坊ちゃま顔でちょっと頼りなさそうですが、
ヴィグラスの娘たちが頑張っているのだから、息子にも(・ω・)/
単勝5
ワイド5→1,4,8
三連複5-13→1,4,7,8,12

帯広11R第1回とかちえぞまつ特別

馬連6→4,5,7,9

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 19:33Comments(2)大井競馬

2008年08月29日

ホントの奇跡!タイヨウガデテキタ\(^O^)/

船橋B3C1選抜馬結果

ゲート入りがスムーズだったかどうかは見ていませんでしたが、スタート良く2番スパイシーと並んで先頭に立った3番タイヨウガデテキタは、
ゴール前で8番ジルバンクールの追撃を首差しのいで勝ちましたicon88
買うと来ない山田、左海コンビの馬単が的中してしまいましたface08
これこそほんとうの奇跡icon12
「あの“買うと来ない、買うと来ない”って言ってるうるさいおばさん、いいかげんに黙らせなければ」と
競馬の神様が配慮してくれたのでしょうか?
ワイド3-8も追加したのでここだけなら回収率1283%でした。
さすがにしばらく両騎手に文句言えませんね f^_^;
タイヨウガデテキタ、おめでとう!

11Rのパドックをちらちら見ていたら、突然画面が砂埃が舞ったように見えました。
一部のお馬さんがおののいていました。
良く見たら雨嵐のようicon74
びっくりして自分のいた場所の窓に駆け寄ったら、曇ってはいましたがところどころ空は青く雨も降っていませんでした。
現実は太陽は出てこないで、大雨face07icon05

そして肝心のメインレース
12R勇魚(いさな)特別結果
やはりリュウノケンシロウの道悪適性が気になり、
三連複1-12→4,5,6,10,11はそのままで11-12の軸は1-5→4,6,10,11,12に変更
ところが勝ったのは気になる人気薄、休み明け2戦目の☆14番クレセントクレストface08
期待の12番シゲフジオペラと桑島騎手は見せ場なく12着でしたface11
そしてやはり道悪が苦手なのかリュウノキングダム13着、1番ゴクウ6着face12
2着、愛しの6番エスケイゴーは1番人気でしたが、ワイド6-14でも21.9倍でした(;´Д`)ノ

買うと来ない山田騎手、左海騎手のお陰で最終日はプラスで終わったので助かりました。
タイヨウガデテキタ、ありがとうね~

サウスヴィグラスの産駒は、トーマスヒカルマドンナも含めて相変わらず牝が優秀のようです。

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45


  

Posted by Horselover_ss at 20:42Comments(2)船橋競馬

2008年08月29日

ひだりうみ(#`ε´#) - 勇魚特別

8月28日船橋12R千葉日報賞結果
買い目を馬単10→4,8,9,12、三連複10-12→4,8、4-9-10に変更。
馬単10→4的中かと思いきや、ノーマークの5番リスティアプロトスにまんまとやられましたface07
ひだりうみめface09

8月29日船橋B3C1選抜馬

タイヨウガデテキタ、がんばれ(^O^)/
つい7月21日に出走していたのに能力試験icon75
そういえばあの日ゲート入りを嫌がって他の出走馬を待たせたことを思い出しました。
きっとゲート試験だったんでしょうねf^_^;
お願いですから私の応援している馬に騎乗しないでください!
と言いたいくらい今年は山田信大騎手が私の応援している馬に騎乗していて困ります。
買うと来ない、買わないと来る。
となれば買わないで見守るのが正解なのかもしれませんが、好奇心が強いのでついつい試したくなります。
ということでここは馬券の相性が最悪のコンビ山田=左海、馬単裏表

8月29日船橋12R勇魚特別

◎1番ゴクウ
ずっと手綱をとっていたシゲフジオペラではなく、こちらを選んだということはゴクウが上位なんでしょうか?

○5番ヒデサンジュニア

リュウノケンシロウとどちらを上位にとるか迷った末に、道悪実績があるヒデサンになりました。

▲12番シゲフジオペラ

オレンジイロのぼんぼりが妙に彼の毛色にマッチしていていつもとっても可愛く見えます。
船橋での実績と桑島騎手の乗り替わりに期待(・ω・)/

△11番リュウノケンシロウ
的場文男騎手の初騎乗は問題なさそうですが、道悪実績がないことから評価を下げました。
△4番アルクール

今年に入ってから成績低迷で、前走も復活を期待したので引き続き。

△6番エスケーゴー

クラウンカップの日に初めて見て一目ぼれしましたface05
アルクールと同じ波多野健厩舎ですが、どちらも応援したい....

△10番ジャイアントビート
川島正太郎騎手が騎乗するわりには今のところ人気ないですface02

三連複1-12→4,5,6,10,11、11-12→4,5,6,10

気になる人気薄
☆3番キングミシエロ

ゴクウと同じ佐藤賢治厩舎。
2頭出しは人気薄としばしばいいますが、昨日などは同じ厩舎の2,3着が2回ありました。

☆13番ワタリファイター

たしか過去に見た時はメンコをしていたと思うのですが、
前走は写真の通りシャドーロールだけでイケメンでした。
成績低迷してますが、澤田騎手は穴男のイメージなので(^~^)

☆14番クレセントクレスト
休み明け2戦目(前走4着)。母父Easy GoerΣ(・ω・ノ)ノ!

特別出場
8番ラクリマ

Holy Bullの子、ガンバレ\(^O^)/

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 13:59Comments(0)船橋競馬

2008年08月28日

奇跡だヽ(`Д´)ノ - 千葉日報賞

2008年8月27日船橋12R伏姫特別結果
8番アンフィーイモンが逃げ、その直後に6番カミノミライ、続いて9番ブラックホール、2番スロクスザンナ,10番コウエイベスト....
直線に向かうコーナーの手前で仕掛けられたカミノミライは直線で先頭に立ちましたが、
1番人気のコウエイベストが追い上げてきて2頭が並んでゴール。
審議の結果1着コウエイベストで結局ムカッface10
◎をつけたのに勝ってしまったicon74
そして自分は6番の単勝を買っていたので、よけいなことした山田信大騎手に腹が立ったヽ(`Д´)ノ
結果は◎10→▲6→〇3と印通りの決着でしたが、
オッズを見たとき3-6-10の組み合わせは低かったので切ってしまったのでしたface11
コウエイベスト、まだ一度も見たことありませんが、馬体の線がとてもきれいでしなやかですね。
道営で牡馬相手に闘ってきただけあって強い!
しかしその大先輩にハナ差負けだったカミノミライも頑張った('-^*)/
ハナ差だけにほんとに残念でした(*´Д`)=з

8月28日船橋12R千葉日報賞
昨年は何と淋しい6頭立てで人気通りの決着で三連複180円、三連単550円face07
馬インフルエンザ騒動がおさまっていなかったときだったんですね。

1番ブラックサーボ

ほぼ2ヶ月ぶり

2番ヘイセイゴメス
名古屋出身、船橋の無事是名馬

☆3番アルキオーネ

前走は人気薄で期待してみたのですが、人気通り10着でした(>_<)

△4番ビッグアラミス

ホー、戸崎騎手と初コンビicon74
勝負服で騎手を選んでるわけではなかったか(^o^;)

△5番リスティアプロトス

山田信大騎手と肩を並べて馬券相性の悪い左海騎手

6番メンタルシャウト

彼も無事是名馬

☆7番マイネプレリュード

前走12番人気で1着、ビクリでしたface08
天気予報は明日雨といっているので、不良馬場なら押さえが必要でしょうか?

8番ヤマトタケル
休養前は結構強かったんですね。なんとなく覚えていますが、見たことはない気がします。

〇9番キャプテンシーオー

ガーナ共和国盃の日、前を通るたびに写真の通り睨まれました(((゜д゜;)))

◎10番カネゼンクラウス

前3走、2,2,3着と惜しい結果が続いているので、ここで決めたいところでは?

11番メジャーワールド

前走から山浦武厩舎から山中尊厩舎に移籍してたんですね....
張田騎手に乗り替わってちょっと楽しみかも (^~^)

▲12番ワイルドキャット

今回は格上挑戦になるんでしょうか?メンコの柄が吉田稔騎手の勝負服にマッチしますねface02

馬単ボックス9,10,12、ワイド3-9

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45



  

Posted by Horselover_ss at 01:23Comments(3)船橋競馬

2008年08月27日

がんばれカミノミライ! - 伏姫特別

8月26日浦和葉月特別結果
川島正太郎騎手、申し訳ありません。
私が◎をつけたらまた3着に破れてしまいましたねface11
馬単は的中!と思ったら審議のランプがともってicon10
57キロはどうかと疑問視していたドラゴンシャークに差されてしまったface12
7630円なら三連複総流しでもよかったじゃないですか(*´Д`)=з

8月27日船橋12R伏姫特別
伏姫って何ぞや?と調べたら「里見八犬伝」が出てきてしまいました。長くて読んでる時間がないのでまたあらためてface07

私が買うと負ける山田信大騎手に◎つけます。
マロンインパクトを差した恨み(^~^)
これで勝ったら奇跡!
◎10番コウエイベスト
〇3番ミスエムカーベー
▲6番カミノミライ

厩務員さん、ミライちゃんのたてがみカットしないでください。長いままがきれいでいいですface02
初コースですが、健闘を祈ります!なぜ乗り替わりなのかが気になります(?_?)
△9番ブラックホール

馬体が戻っていますように。
△1番テネシー

2番スロクスザンナ

☆7番パッションマリー


単勝6番
三連複6-10→1,2,3,7,9

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 02:05Comments(0)船橋競馬

2008年08月26日

ディアブロ産駒ヽ(゜▽、゜)ノ - 葉月特別

今日の予想はとんだ読み違いでしたllllll(-_-;)llllll
10R仲秋特別結果
気になりながらもまたわずかながら体重が減っていたのでスパッと切った4番コックスグリーン(7番人気)が勝った。
桑島騎手はどちらかといえば11Rのヨシムネだろうとも予想しいましたが、反対でした(*´Д`)=з
期待のバンブーフリットは5着
そして石崎騎手は11Rのダンシングママより、人気がなさそうな10Rのバカウだろうと予想しましたが、またもや反対でママのほうが2着
バカウ9着(>_<;)
2頭だしの高橋三郎厩舎はアポロコマンダーよりも道悪実績のあるラックランだろうと予想したらこれも逆
挙句の果て11Rを勝ったのは10番人気の1番エンジェルホール(無印)(((゜д゜;)))
すべてが裏目にでました....
8Rを勝ったのはディアブロ産駒のハシレディアブロ、11Rのエンジェルホールもディアブロ産駒だったので、ちょっと驚きでした。
マロンインパクトも今日走ったら上位に健闘できたのかなぁ....face11

明日は浦和3日開催の最終日です。
9R清秋特別
レンジデチンが浦和に転厩してたとは知りませんでした!!

10R葉月特別
(サムネイルをクリックすると実寸大の画像が別ウインドウで開きます)

☆1番スマートフォルム

前走の大井のパドックで横にいた男性客が、「浦和の馬にしては見栄えがいい」などと失礼なことを言っていましたface10
あっ、言い方は悪いですが褒め言葉??

◎2番バンクレイド

大井の堀千亜樹厩舎所属の時よりブリンカーが深くなって、シャドーロールはつけていませんでした。
鶴首で相変わらず一頭だけシャワーを浴びたように全身汗だくicon10
厩舎では壁に取り付けられた窓からお隣のアディさんをずっと見つめていたので、たぶん淋しがり屋さんなんだと思います。
1400mなら逃げ切れるのでは?

〇3番ブラッシュボール

吉田稔騎手とのコンビも4戦目。53Kということもありちょっと期待

4番ケンタッキースワン

いつのまにか107戦終わってました。小柄ですが丈夫なんですね。

5番ドラゴンシャーク

前2走は坂井英光騎手が手綱をとりましたが、また増田騎手に戻りました。
7走前はパドックで馬っ気だすほどの元気でクレイアートビュンの3着に健闘。57キロはどうかな?

△6番ローレルシード

今野騎手は初騎乗ですね。

7番ロイヤルアプローズ

サンケイスポーツ勝2着のときはそんなことなかったのですが、スポーツ報知賞の時は写真の通り滝のように汗を垂らしていたんです。
お腹でも痛かったんでしょうか?

▲8番アルフィエーレ
中央から浦和に移籍後6戦1勝2着1回。2走前は強かったですね。

9番ファッションハート
昨年11月22日以来休養していたようで、8ヶ月休み明け。

☆10番アドメニカ

白い馬体に赤のメンコがとても映えてきれいです。
昨年12月25日浦和1500mで2着(10番人気)に健闘して以来苦戦が続いていますが....

△11番コスモマリオネット

今年に入ってから人馬ともに不調ですね...彼もアフリートなので、突然変わったりするのかな?

12番セイウンタイヨウ

川崎の全走では金子騎手がサイレントドリームに騎乗するためか折笠騎手が手綱をとりましたが、メンコも前回見た時と異なっていてイメージが全然違いましたf^_^;
浦和に移籍して以来掲示板にすら載っていないというのは....(;´Д`)ノ

馬単2=3
三連複2-3→1,6,8,10,11

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 00:49Comments(2)浦和競馬

2008年08月25日

ワタシハスゴイ\(^_^)/- 浦和仲秋特別

8月24日帯広7R沖縄より ありがとう 旅立ち記念結果
買い目:馬連5→7,8,9、7→2,9
結果8-7-6icon15
残念ながらカネヅルはスタートから遅れがちで鈴木啓介騎手に鞭打たれ、2障害もやや苦労し、5着までface11

10R報知新聞社杯 第21回いちい賞結果
買い目:馬単4→7,9、7→4,9、9→4
結果4-9-7icon14icon22
先頭で第2障害を降りた4番ワタシハスゴイがゴール前一瞬つまるも、追い上げてきた7番タワノアヤカを振り切って優勝icon88
ゴール直前で9番ウィナーミミがタワノアヤカを差し、わずかに先着し、馬単27.0倍でした。
ワタシハスゴイ、おめでとう\(^_^)/

11R太平洋興発杯 第20回はまなす賞結果
買い目:馬単1=9、9→7、1→7
結果3-7-9icon15
復調気配の7番オレワスゴイ(5番人気)が最初に2障害を降りてそのままゴールするかと思いましたが、
3番ペガサスプリティーがあっという間に差して1着
最高負担重量のダービー馬9番アローファイターは追い上げたものの3着まで。
お気に入りの1番ミサキスペシャルはその後の4着でしたface11
オレワスゴイが復調して良かったです。彼はとっても真面目に見えるので、これからも無理しないで順調にいって欲しいです。
馬名に“スゴイ”がつくばん馬さんが3頭とも健闘しました('-^*)/
ワタシハスゴイ、ウィナーミミ、的場文男騎手のお陰で一日の回収率は210%face01
謝謝

8月25日浦和10R仲秋特別

7番バカウ
(川崎で撮った写真ですが、彼の写真だけが全てピントが合っていませんでしたface07
◎3○6▲2△7,11,5☆8
冨田厩舎4頭出しの中で3番バンブーフリットが一番人気になりそうですが、和田騎手に乗り替わりでもう一度期待してみたいと思います。
馬連3→2,6,7、三連複3-7→2,5,6,11

11R月見草特別

8月8日川崎最終レースでダンシングママが勝った写真を掲載して気づいたのですが、
彼女の眼は妙に亡くなった私の実母に似ています。
母は生前社交ダンスを楽しんでいたので、ダンス用の黄色いドレスと靴をお館の中に入れたのでした。
18年たって、ママは馬に生まれ変わったのかとふと思ってしまいました f^_^;

◎9○12▲3△10,11,4☆5
馬場適性がわからないので、ワイド3→4,5

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 00:47Comments(2)浦和競馬

2008年08月24日

ボクダッテスゴイ、初勝利\(^_^)/

帯広1R2歳 C-4でボクダッテスゴイがデビューから9戦目で初勝利を挙げました\(^_^)/
芦毛は芦毛でも毛色が全体的に薄いグレーで、まだコロンとした丸い体型がとても可愛らしく見えました。
メインレース第20回はまなす賞に出走する先輩のオレワスゴイはデビューから3連勝で昨日現在で27戦10勝2着8回。
彼に比べるとボクダッテスゴイは遅咲きのようですface02
そして10R第21回いちい賞に出走するワタシハスゴイ(牝2)は新馬勝ちの後、8戦2勝2着1回3着4回と3着内率88%と頑張っています。
ワタシワスゴイの写真が私設ばんえい競馬資料館さんのサイトに掲載されていました。栗毛で可愛い(*^.^*)
オレワスゴイも
佐賀は快晴のようですが、帯広は関東と同じく雨模様。馬場水分量がどんどん上がっています。
人気薄が浮上する可能性があるかもしれませんね。
まずは7R沖縄よりありがとう 旅立ち記念

カネヅルの復活を祈ります。軽い馬場は苦手だったかな???
メインレースはもちろんミサキスペシャルなんですが、馬場が軽くなるとやはり疑問がicon10
がんばれ(^O^)/

佐賀7Rは都合により参戦できず、9Rのみ参戦。
馬単7→5厚め、7→9、5→7,9、ワイド5-6
結果7-5-3の堅い決着で回収率250%でした。
的場文男騎手、おめでとうございます\(^_^)/
7Rは真島騎手、8Rは吉田稔騎手(^-^)/

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 16:37Comments(0)ばんえい競馬

2008年08月24日

佐賀COMEHOME九州里帰りジョッキーズカップ

佐賀7R里帰りジョッキーズカップウエルカムカップC2 ー1組
◎6番マニッシュノーヴァ 河原正
〇7番モエレホマレ 山口勲
▲4番トヨマ 有馬澄
△5番ノーブルグラッド 的場文
☆10番テンザンエリシオ 真島大

9R里帰りジョッキーズカップホームタウンカッB2 ー1組
◎7番サダムラハイナ 的場文
〇5番トコナツ 尾林彦
▲3番マイネルミステリオ 川原正
△1番マイネルソルジャー 吉田稔
△9番スイングブレーヴ 牧野孝
☆10番デコトラ 的場直

印はつけてみたものの知らない馬ばかりなので、パドックを見て買い目を決めたいと思います(///∇//)


的場文男騎手
羽田盃を優勝したときも笑顔でしたが、昨年の帝王賞を勝ったときの笑顔に勝る写真は見つかりません。
1年365日日曜日以外ほとんど競馬に乗っているように見えるので里帰りするのはこの時だけだったりして?
福岡にもよられるのでしょうか???
余談ですが、先日ケントデザーモ騎手5000勝達成の記事を読んでビックリしました。
52歳の的場文男騎手が5600勝なのに、デサーモ騎手は38歳で5000勝
デザーモ騎手と同じ年の内田博幸騎手は3170勝
それだけ勝率が高いってことですよね....

真島大輔騎手
デスモゾームでマイルグランプリを勝ったときの笑顔。
先日口を開けなければ男前だと思うと書きましたが、それはこのような歯だからですface06
お父さんの厩舎の馬には騎乗しないんですね(^~^)

的場直之騎手
私が競馬場に行ける時間にはあまり騎乗していませんが、先日のギンザフローラルは久々にとらえた的場直之騎手の勝利でした。
ランドマークは頑張っていてTCK女王盃にも出走したのに、故障してしまったようで残念ですface11

吉田稔騎手
結構たくさん写真があるんですが、パドックではいつも下や横を向いていて、
上を向いているのは先日自分の騎乗する馬を間違えたときのものだけです。
気にしたことありませんでしたが、佐賀県出身なんですね。
7,9RともにOddsParkの予想では△で人気がなさそうなので、両方とも注意しようと思います。
7Rのカシノルドルフはシンボリルドルフ産駒face08今では珍しい気がしますicon74

土曜日は予定外に水沢10R第24回葉月賞に参戦し、ワイド1-7が的中しましたが、余計な買い目もあり、トリガミface07
帯広4Rは馬連4→6、2;結果6-9-4
10Rは馬単6=9、6→3,5、馬連3-8;結果8-5-6
10Rは8番人気5番エメラルドに注目していたのにもかかわらず、相手を誤り先週に引き続き悔しい思いface12

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 04:15Comments(0)佐賀競馬

2008年08月22日

計量不能娘ヽ(゜▽、゜)ノ - 浦和夏休み特別

8月21日川崎9R戸塚宿特別結果
期待のサイレントドリーム出走取消のため、キョウエイアオバの復活に期待し、
三連複7-12→4,5、ワイドボックス4,5,12に変更
しかし、勝ったのは最低人気の1番マイネルプレリュード、単勝10,510円の払い戻しで、これこそ単勝買い冥利に尽きる配当(;´Д`)ノ
藤江騎手ということで一瞬食指がわいたのですが、このところの彼女の成績から買えませんでしたface12
1番人気の7番ナイキデラックスから馬連そう流しでも十分おつりがくる配当でしたねぇ....face07
マイネルプレリュードといい、トキノミスフレンチといい、計量不能の牝馬はなぜ計量不能なのかといつも気になっています。
絶対に人に体重を公開したくない乙女心???
藤江騎手、お見事でした(^-^)/
エンタノメガミは5着には残ったので、今後に期待したいです。
キョウエイアオバは前半がんばっていたのに、シンガリ負けface11

8月22日
浦和7Rトワイライト・ファイナル賞
一番人気かもしれないけど、

単勝10番スーーパーサプライズ
勝てますように(・ω・)/

9R夏休み特別
先日大井でマロンインパクトを初めて見て、浦和には栗毛のディアブロ産駒が2頭いると知ったばかりですが、
さっそくその2頭がこのレースに出走です。
あの日以来マロンインパクトの写真を見るたびにあまりの可愛いらしさに和んでいますface02

レースが終わって引き揚げてきたとき。しぐさの一つ一つがなんか可愛い(*^.^*)

同じレースにシプカクラッチュも出走していました。
デヒアの娘なので応援したのですが9着(>_<;)
町田騎手が騎乗する馬は、黄色のメンコが多いです。ヒカルマドンナ、パルパディア、コンフィダント、そしてこのシプカクラッチュも!
勝負服とコーディネートしてるんでしょうか?

浦和は相変わらず知識が薄いので12,4,11くらいから2,5,9にワイドで流してみようと思います。

10Rサードニクス特別

2番ダイコウローザ→7,10,11

前走から中3日で出走する8番サミンピカード
せめて、掲示板に載れるといいですね~頑張れ!

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45




  

Posted by Horselover_ss at 01:49Comments(2)浦和競馬

2008年08月21日

がんばれサイレントドリーム - 戸塚宿特別

*この記事を書いて下書きのまま保存していましたが、出走表を確認したらサイレントドリームは取消になってましたface12

昨日のスパーキングサマーカップの結果と写真はWelcome to Horselover's Worldに掲載しました。
上位3頭は格が違うとは思ってましたが、そこに状態が絶好調の人気薄が割り込んでくる可能性は無きにしも非ず。
穴党としてそれに期待しましたが、残念ながら人気薄が割り込む余地はなかったようです(;´Д`)ノ
インターセフォーとともに逃げたエスプリベンが直線で先頭にたって既に後続との差を広げていたのに、その後ろからベルモントサンダーが追ってきて
交わしたと思ったらさらに突き放してゴールしましたface08
昨日のサウンドサンデーは前走より落ち着いて見えたのですが、旭川の実況のファンファーレが鳴り響いたとたんにうるさくなりました。
それが敗因ではないと思いますが、スクランブルナイトのときは耳カバーの下に耳栓もつけた方が良いのではないかと....
グレースガールは20キロも減っちゃって気の毒でしたねぇ。すぐに元に戻りますように!

寝不足だし、早く帰るべきでしたが、最終レースに出走していたジャイアンツコーズウェイの産駒が見たくて残りました。
パドックを見ていたらボロをしたので、これは単勝買い!
と思ったのにいざ投票する段階になったらすっかり忘れていて、ワイド金子―拝原で厚めに1点勝負
ブモンノホマレと金子騎手、スタークロスと拝原騎手、がんばれ!
締切時間の頃に突然大粒の雨が落ちてきた。
そしてまるで嫌がらせのようにレース写真を撮る私の上に降り注ぎ、レース終了後はほとんど止んでいたface07
勝ったのはパドックでボロをしたメインバンクface12
ブモンノホマレ4着、スタークロス7着face11

そんなこともあり、今日のメインは引き続き金子騎手に期待face02
川崎9R戸塚宿特別
◎7番ナイキデラックス
○11番サイレントドリーム

使用前                          使用後
前走ナイキデラックスが勝った日は最終レースで金子騎手にお世話になりましたが、
今日は最終に騎乗していないのでメインでぜひ!
▲5番ヤマトタケル
△4番エンタノメガミ

シンデレラマイルのパドックで停止命令で止まった時、シーチャリのように後ろ足を蹴り上げてお転婆そうに見えたお嬢さんface02

パフィオペディラム、ウエノマルオキャンと並んで2番手で進み、4着に健闘しました。
休み明け2戦目に期待
△14番フレンチウォリアー
的場文男騎手がリンカーンスターではなくピサノボスに騎乗するのはこちらのほうが可能性があるのかなぁ....

馬連・ワイド7→4,11、三連複7-11→4,5,12,14

サウンドサンデーと同じエイシンサンデー産駒のキョウエイアオバの復活もひそかに願っています。
クラスターカップを勝ったプライドキム、スパーキングサマーカップを勝ったベルモントサンダーはアフリート産駒。
そして今日のメインに出走するナイキデラックスもicon74

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 13:45Comments(2)川崎競馬

2008年08月20日

単勝的中! - 第5回スパーキングサマーカップ(SIII)

*いまさらですが、赤い文字はリンクが張り付けてあります。
8月19日川崎9R綺羅星特別結果
ヒカルマドンナが鮮やかに勝ち、練習で買った単勝的中icon88
しかし、トリガミface07
ではありますが、彼女がなかなか勝てなかった川崎1600mを克服したので嬉しいです。
やっぱ綺羅星だから、ヒカルマドンナが勝つべきレースだったんですねface02
おめでとう\(^_^)/

会社をでたのが7時ころだったので、家に着いてからでは間に合わなくて駅構内のパン屋さんの前で投票。
帰宅して結果を見たらセキトバが競争中止face12
リプレーを見たら向こう正面から直線に向かうコーナー辺りで下がっていったように見えました....
どうか重症ではありませんように┌(_ _)┐

第5回スパーキングサマーカップ(SIII)

昨年は7月24日に実施されたようで、1番人気のルースリンドが快勝でした。
ということで、パドックをよく見てぼろをした馬の単勝を迷わす買うことにしますface06
前売りの1番人気はマーキュリーカップで4着だった10番シンメイレグルス
2番人気、1月3日に報知オールスターカップ(SIII)を勝った4番エスプリベン
3番人気、昨年11月アフター5スター賞(SIII)を勝った9番ベルモントサンダー

私は◎9〇10▲4△2、13☆3
サンタアニタトロフィーはパドックでうるさくて、ゴールドカップの3着が嘘のようだった2番サウンドサンデー

昨年8月、A2クラスですが、今野騎手とのコンビで勝ったことがありました。
今のところ単勝15倍ついているので、引き続き状態がよさそうなら冒険してみます(^~^)

そして3着でもいいので、10歳になったフォースキックの健闘を応援します(^O^)/
☆3番ウルフボーイと人気がないときの吉田稔騎手

帝王賞で初めて見ました。
7番クイーンロマンス  14番グレースガール

他地区からの参戦は笠松の牝馬3頭と

11番ケイエスゴーウェイが唯一の牡馬ですね
昨年は愛知のキングスゾーン2着、笠松のミツアキタービンが3着だったので注意はしたいですが....
単勝2
馬単2=4,9,10
ワイド13→2,9,10
ウッ、ウルフボーイ....どうしようicon10
マルカカイゼルさんも応援したい....(^o^;)

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 01:02Comments(4)川崎競馬

2008年08月19日

綺羅星特別 - がんばれヒカルマドンナ

8月18日川崎9R星月夜特別結果
お気に入りの3番オンリーパワーface05が5走ぶりに勝ちました\(^_^)/
写真はWelcome to Horselover's Worldに掲載しました。
◎6番ミヤビツヨシオーは準備運動中に馬体故障で競争除外
三連複は返還
応援した▲9番ナイキアロー君は振るわず7着
10番デイライトパール、前走に引き続き頑張りましたね。
せっかくface05のオンリーパワーが勝ったのに、的中できずに非常に残念face11

明日はダメ元で強気にいきます(・ω・)/
8月19日川崎9R綺羅星特別
◎12番ヒカルマドンナ

1600mの実績がないのですが、前走ももうちょっとに見えたので、レース名にも因んで今度こそ!
〇6番パッションマリー

▲7番セキトバ
△5番イチモンジ

彼もクレイアートビュンと同じ、トーホウエンペラーの子ですが、ビュン君とは雰囲気が異なり、愛想が良く可愛いです。
川崎の馬ながら実績が少ないのが気になりますが、休み明け3戦目の変わり身に期待
△13番ザママーベラス(8月男!)
続けて来るか疑問ですが、明日雨の予報なので...

単勝12
単勝を買う練習(^~^)
馬連、ワイド12→5,6,7,13

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45





  

Posted by Horselover_ss at 02:15Comments(0)川崎競馬

2008年08月18日

プライドキム、川島正太郎騎手、おめでとう\(^O^)/

第13回 クラスターカップJpnIII

最後の直線、感動しましたv(^-^)v

プライドキム

やはりここでも2頭出しの厩舎は人気薄の馬でしたね。
でも相変わらず単勝が買えない自分に腹がたちましたface12
内田、幸四郎、バカヤローってどっかの下品なオバサンが叫んでますface03
  

Posted by Horselover_ss at 16:34Comments(0)岩手競馬

2008年08月18日

第13回クラスターカップJpnIII + 星月夜特別

第13回 クラスターカップJpnIII

こちらは応援馬券face01
8番が取り消しということで、7、9が気になりますが、7番は買いたくないので
ワイド5,6,9→11、1


川崎9R星月夜特別
こちらも応援馬券face02

◎6番ミヤビツヨシオー
○1番ハギノセレクション

▲9番ナイキアロー
△3番オンリーパワーface05

△5番コンフィダント

△7番バンブーフリット

☆10番デイライトパール


三連複6-9→1,3,5,7,10
ワイド9→1,3,5,7,10

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 12:57Comments(0)川崎競馬

2008年08月17日

スパイダーマンだ! - ベルモントアーサー

金曜日の大井最終レース港区特別に出走していたベルモントアーサー

8月1日の前走(吉田稔騎手が観客に野次られていた時)はベルモントのメンコをつけていたのに、

今回はこんなメンコヽ(゜▽、゜)ノ
スパイダーマンだ!すごいイメージチェンジface02
自分も昔こんなバンダナを持っていたので親近感を覚え、1枠は不安でしたがヒモで投票(^~^)

クールでかっこいいicon88
しかし結果は5着で、着順を一つ上げただけでした。
次の次が狙い目か!?
彼とは対照的に超可愛いメンコをつけていたのはマロンインパクト(*^.^*)
Welcome to Horselover's Worldに写真を掲載したので、ぜひ見てください(*^ー^)ノ

第20回ばんえいグランプリ(BG2)は大波乱に終わりました。
今日は2番が出目だったこともあり、そろそろスターエンジェルかもしれないと2番の複勝を厚めに1点で勝負しようと思っていました。
ところがいざ馬券を買う段階になったら欲が出て、複勝ではつまらないと複勝のほかに
馬単10→2、9→10、7→10を決めて投票したら締め切りface07
勝ったのはユウちゃんと同じ厩舎、同じ馬主さんで8番人気のニシキダイジン、スターエンジェルは最低人気で2着に健闘face08
馬単101,260円Σ(・ω・ノ)ノ!
私がばんえい競馬に参戦しはじめて以来初めて見る最高配当ですllllll(-_-;)llllll
2番の複勝は8.9倍なので、最初に思った通り買えば十分な払い戻しでしたface12
あまりのショックに力が抜けてしまい、明日の予想をする気力もなし。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
大井最終レースにも参戦しましたがNG
コーネルトップ君は8番人気で人気通りの結果でしたねぇ(^o^;)

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 02:00Comments(0)大井競馬

2008年08月16日

コーネルトップ、大井でデビュー!

明日の大井の出走表を見ていたら2R2歳新馬コーネルトップという馬名を発見Σ(・ω・ノ)ノ!
しかし、ばん馬のコーネルトップは栗毛ですが、このコーネルトップ君は鹿毛なんですね。
馬名の由来が気になります(^~^)

明日の帯広メインは第20回ばんえいグランプリ(BG2)
予想紙ばんえい金太郎

コーネルトップ産駒で、私が日本一美人の芦毛馬だと思っているニシキユウが参戦しますface02
荷物は790キロだし相手も強いので厳しそうですが(金太郎さんは無印)健闘を祈って応援します。
ユウちゃん、がんばれ(^-^)/

8月15日大井10Rを勝ったケイアイプラネット11Rを勝ったギンザフローラルの写真はWelcome to Horselover's Worldに掲載しました。

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 03:28Comments(0)大井競馬

2008年08月15日

頼りになるのはやはり♀(*^_^*)〜SPAT4賞

夜7時迄には仕事が片付いて会議の準備も整うだろうと予測し、食事に出て一時間休憩しながら大井競馬に参戦しようと思ってましたが、
予定外の業務も割り込んできて休憩どころじゃありませんでした(≧▽≦)ゞ
チラリとメインレースのパドックを見てオッズを確認。
慌てて馬単10→2、馬連複2ー7、三連複2ー7ー10、ワイド7→5、8に投票
パドックから飛び出そうな勢いで歩いていたミスジョーカーが思ったより人気なかったので期待したら勝ってしまいましたヽ(゜▽、゜)ノ
そして前走は期待したものの、今回評価を下げてしまった、カネショウバナナちゃんが、逃げて内で粘っていたメロディー姉さんを交わして2番手に上がり、その頃まだ5馬身くらい後方に見えた実は今回一番期待していたボナンザーオペラが外から末脚を使って伸びてきて、バナナちゃんと同時くらいにゴール\(^_^)/
8月14日大井10R’08クリスタルナイトカップ結果
先頭でゴールした本橋騎手がミスジョーカーの首をたたいたとき、小さなオンライン画面では見えない本橋騎手のいつもの笑顔が思い浮かびました(*^_^*)
高知での期間限定騎乗から南関に戻ってからしばしば人気薄で上位に健闘しているのに気付き、注目して期待し、裏切られていましたが、やっと期待に応えていただきました。
ミスジョーカー、本橋孝太騎手、ボナンザーオペラ、和田譲二騎手、ありがとうございました。
夕飯も食べずに13時間労働したご褒美ということで、有り難く感謝いたしますface02
バナナちゃん、今回はほんとに頑張りましたね~
前走に引き続き応援していればワイド2点で1万円超えでした(^o^;)
2頭出しの船橋矢野義幸厩舎の人気薄と、2頭出しオーナーの人気薄のワンツーの結果で大波乱でした(;´Д`)ノ
ウエノマルオキャンはシンガリ負けでショックface07


この結果を明日のメインに当てはめると、2頭出し松代眞厩舎(船橋)のアルキオーネ、
2頭出しオーナーのケイアイマイバッハということになりますが.....

8月15日大井10RSPAT4賞

◎9番ロングウェーブ

昨年戸塚記念を優勝し、休養明けから成績不振でしたが、前走花氷賞でバグパイプウィンドの2着に健闘して復活の兆しを見せました。

○11番ケイアイプラネット

私が彼を見たのは3月28日八丈島フリージア賞でしたが、あの後中央に移籍して、また大井に出戻ったようですね...
赤嶺厩舎から栗田裕光厩舎に転厩しての初戦

6番ナイキハーラーワン

そろそろどうでしょう?

2番サウンドイモン

2ヶ月休み明け?栗田裕光厩舎も2頭出しでした(^~^)

△7番ケンチャナ
クラウンカップの時の写真

△4番ソーニャドール
こちらは6ヶ月休み明け。確かこの子は牡馬なのにちょっと女の子っぽい優しい顔をしてました。
京浜盃の時の写真しかなさそう....

△8番イーグルビスティー

栗毛のアメリカンボス産駒。距離実績はありませんが....

☆12番アルキオーネ

◎をつけたロングウェーブと同じ厩舎。中央のD1800で4戦1勝

馬連9→2,4,6,7,11、ワイドボックス6,11,12

紅一点の3番スマートフォルム。戸崎騎手でも人気がなさそうなのでちょっと注目face06

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 14:09Comments(2)大井競馬

2008年08月14日

可愛い女の子たちの’08クリスタルナイトカップ

第42回黒潮盃(SII)結果
△2番→△3番→無印10番
大外れでしたface12
◎5番4着face11〇13番7着face09
ノゾミカイザーが掲示板に載ったんですねぇ!
写真を撮ろうとするとカメか目線ではあるんですが、首を90度くらい後ろに向けるので、ぶれてしまってきれいに撮れませんでした(^o^;)
優勝したギャンブルオンミーの写真は新)Welcome to Horselover's Worldに掲載しました。

8月14日大井10R’08クリスタルナイトカップ
☆8番ウエノマルオキャン

ずっと前からオキャンを見るたびに誰かに似ていると思っていたのですが、前走で研ナオコさんだと気付きました!
どうでしょう?
スタートは逃げても直線に向かう頃には力尽きてしまうようなレースが続いているので変わり身は疑問ですが、
好きなので応援します。オキャン、がんばれ(^O^)/

◎2番アストリッド
彼女も会えない馬の一頭。すれ違い続けています。
マズルブラストの牝ヴァージョンといった馬体なので、最高負担重量は問題なさそうですよねface02

〇10番カネショウメロディ
前走は逃げてゴッドセンドとバンドマスターに交わされましたが、3着に粘りました。
アストリッドも逃げるから、どっちが先頭になるだろう?

▲ミスジョーカー

前走期待したら6着に敗れてしまいました。
もう一度期待したいところですが、人気だったらやめようかなface03

△7番ボナンザーオペラ


△12番ヒビキウィン


△9番カミノミライ
10番人気で勝った前走はびっくりでしたface08
Darley Jr.さんが7月9日に撮影した写真を見たら彼女の美しい金髪が短めにカットされてました(;_;)
長いと手入れが大変なのかもしれませんが、風になびくプラチナブロンドはほんとにきれいなので、長いままでいてほしい(^^ゞ

おまけ
3番エムケーファイブ     11番カネショウバナナ
     

馬連2→5,7,9,10,12、ワイド7-8,9,10

大好きな可愛い牝馬のレースだというのにあすは何と夜9時から会議で観戦に行けませんface12
みんなの無事と健闘を祈っています。

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 01:29Comments(2)大井競馬

2008年08月13日

第42回黒潮盃(SII)

第42回黒潮盃(SII)

高橋華代子さんの重賞直前情報

昨年の黒潮盃の日記
そういえば私のお気に入りのモヒカンのイケメン君はどうしているのか?
検索:ジェイドロボス
え~っ!登録抹消!?face08
知りませんでした....face12face11

ギャンブルオンミー、バンバンバンク、ノゾミカイザーの写真はDarley Jr.さんが撮ったものをお借りしました。
サムネイルをクリックすると元サイズの画像が別ウインドウで開きます。

△1番バルバンクール   △2番ギャンブルオンミー  △3番ジルグリッター   4番タケショウクィーン
             
◎5番タケノショウリュウ     △6番ラプレ    ☆7番ロイヤルヒロシクン  ▲8番ディアヤマト
       No Photo          
9番バンバンバンク   10番ジャイアンツゲット  11番スズランコマンダー △12番ミヤサンスペクター
            
〇13番ミハタマイオアシス 14番ノゾミカイザー    15番レッドナイト    16番レオパードクリーク
          No Photo      

フルゲートも久々だし正直全くわかりませんf^_^;
ただ前2走のタケノショウリュウの印象が強いので、軸は5番

さすが、前売りオッズも1番人気ですかface02

バンバンバンクが2番人気
馬連5→2、3、8、13
三連複5-13→2,3,6,7,8,9

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 00:40Comments(4)大井競馬