さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年09月30日

クールヴォイスが(ノ_-。) 第43回東京盃(JpnII)

9月29日

大井スポーツニッポン賞 B1B2(二)特別結果

買い目:三連複7-11→3,4,10,14、ワイド7-12
◎7番イニシュモアはやはり断トツ1番人気で、〇11番クールヴォイスが2番人気でしたが、
2頭とも好調維持に見えたので人気に逆らわずに投票しました。
ところが....
最後の直線で先頭に立ったクールヴォイスがゴールまであと10mくらいのあたりで上に飛び上がり、
明らかに故障発生した様子で後続に差されながら後退し、オンラインスクリーンから消えた(((゜д゜;)))
間もなく一人の騎手が砂の上に座っているのが写り、続いて鞍上不在の9番ヒビキウインがゴール板を通過.....
最初ダートに尻もちをついていたのはクールヴォイスに騎乗していた佐藤騎手かと思いましたが、ヒビキウィンに騎乗の野沢騎手だったようです....
クールヴォイスが故障....その瞬間に悲鳴を上げてしまい血の気が引いた....
画面から消えた後はそれ以上映らなかったのでその後彼がどうなったかわからない...
人馬ともに無事でありますようにと祈りつつ、骨折のように見えたのであの瞬間から顔が強張っています(ノ_-。)

結果:◎7→△4→無印8(29,600円)
11番人気8番ナムラクックが3着に入線し、ワイド4-8、三連複、三連単が万馬券に。
大穴で狙った☆12番バンドマスター(12番人気)は3着に1 1/2差の4着でしたface11


9月30日

大井11R第43回東京盃(JpnII)

高橋華代子さんの重賞直前情報(TCK Official Site)

1番[高]ポートジェネラル

第20回東京スプリント(JpnIII)4着の時の写真icon47

△2番ケイアイジンジン

大井10R第16回アフター5スター賞(SIII)優勝の写真icon47

3番[J]リミットレスビッド


4番[岐]キャプテンハート

▲5番[J]バンブーエール


6番ベルモントサンダー


☆7番[J]メイショウバトラー


△8番[J]スーニ

第59回全日本2歳優駿(JpnI)優勝の写真icon47
第11回ジャパンダートダービー(JpnI)(6着)

〇9番フジノウェーブ

第42回 東京盃(JpnII)優勝の写真
第20回東京スプリント(JpnIII)(3着)の時の写真icon47

10番プライドキム

キム君、超久しぶりface02

△11番ノースダンデー


12番[岩]トーセンザオー

face0513番ニックバニヤン


△14番ディアヤマト


◎15番[J]ヴァンクルタテヤマ
第13回北海道スプリントカップ(JpnIII)優勝時の写真icon47

16番トーセングラマー


馬単9=15、三連複9-15→5,8,7、ワイド5→2,11,14

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 03:33Comments(2)大井競馬

2009年09月29日

かつおぶしだよ人生は? - 大井11Rスポーツニッポン賞

昨夜いつものように見もしないのにテレビをつけたままパソコンに向かっていたら可愛らしい歌声で面白い歌詞が耳に入った。
画面を見たら可愛い男の子が歌っていたface02

流行ってるんでしょうか?
かなりウケてしまいました(^~^)

9月28日

大井11Rハーベストムーン賞 B2(三)B3(三)特別結果

買い目:三連複7-13→1,4,10,14、ワイド7→11,14
face057番イーグルウッドに期待(^O^)/
結果: △1→◎13→☆3(三連複1,760円)icon15
イーグルウッドは終い伸びず5着face11
切った☆3番フリーデコメが3着face12

9月29日

大井11Rスポーツニッポン賞 B1B2(二)特別


前走のパドックで厩務員さんにお鼻を撫でられてうっとりしていたサケダイスキ
その馬名に惹かれて馬券を買う人が少なくないようです。
レース終了後、「サケダイスキ来なかったな~」とつぶやく男性の声を聞きました(^^ゞ
私も毎回つい買ってしまいましたが、今回は見送ろうと思います。
しかし見送ったとたんに来ることってよくあるのでちょっと怖いです....

◎7番イニシュモア

2ヶ月前の前走、断トツ1番人気を嫌って人気が下がっていたグレイトセイヴィアに期待し、見事的中しました。
休み明けでも1番人気でしょうか?

〇11番クールヴォイス


▲3番キョウエイフェロー


△4番ナッシュ

かつて彼はいつも下を向いて歩いていた記憶があるのですが、2走前からやたらとカメラ目線をくれます。
なんだか、2走前的中したお礼を催促されてるようにも思えてしまいました(^^ゞ

△14番タケノトレジャー


face05△10番レオスマイル


☆12番バンドマスター


13番ラストチャンピオン

全身真っ黒でピカピカに光っているのに右の鼻の穴の下だけが白い(*^.^*)


5番ユキガフル

ジョッキーを待つ眼差しがなんとなく悲しそうに見えるicon12
人気が下がっていたら買いかもしれませんが....

三連複7-11→3,4,10,14、☆12

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:11Comments(2)大井競馬

2009年09月28日

白い汗 - 大井11Rハーベストムーン賞

日中は晴れて暑くても、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。
大井の前開催はメインレースの頃にはカーディガンを羽織っていても肌寒い夜もありました。

こんな風にゼッケンの下から垂れていた白い汗もだんだん量が少なくなってきました。
テンションが高い子は寒くても汗垂らしてますけどね^_^;

このイーグルウッドの後ろ脚の間も白い汗が垂れているのが見えるでしょうか?
このように脚の間からうっすら汗が垂れているのは健康のバロメーターと言われています。
なので汗が出ない季節になるとバロメーターが減る難点もあります(^~^)

第56回日本テレビ盃(JpnII) - レース写真を掲載しました。

9月28日

大井11Rハーベストムーン賞 B2(三)B3(三)特別

◎13番ラインジュエル

鷹見厩舎が的場文男騎手を配してきた!逆らいません(^~^)
前開催でヤサカファインアンハートフェストにしてやられましたから^_^;

face05〇7番イーグルウッド
写真は上に掲載しています。
前走はずいぶんと負けましたが、名誉挽回してほしい(^O^)/

▲4番スピードギング

記事トップの写真は前走、こちらは昨年SJTで菅原勲騎手が騎乗して2着だったとき。

△10番ガンバルライアン

お父さんを意識しているのか、ガンバルライアンもモヒカンface02

△1番マケテタマルカ

△14番イーグルビスティー

リーディングジョッキーなら人気がない時こそがんばれ(^-^)/
3月23日12Rシリウス賞達城騎手が騎乗して10番人気で1着、3着がイーグルウッドでワイド2,330円的中したよicon74

△3番フリーデコメ


☆11番トップストーリー


三連複7-13→4,10,1,14,☆3,11

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:35Comments(3)大井競馬

2009年09月27日

コスモバルク、おめでとう!サウンドサンデーありがとう

9月27日

盛岡10R第11回岩手県知事杯OROカップ結果

パドックを見たら無印12番キングスゾーンが思ったよりも良く見えたので、紐に追加することにし、
代わりに15キロ減っていた11番カクテルラウンジはicon75で切ろうと思ったのですが、

買い目:三連単2=1→3,4,7,8,11
またもや時間ぎりぎりになり、慌てて投票したため予想通りの買い目になりました。

結果:◎2→〇1→△7(三連単4,430円)的中


コスモバルク、おめでとう\(^_^)/
せきれい賞はコスモヴァシュランにまんまとしてやられて2着でしたが、今日は人気に応えて優勝icon88
年齢のせいなのかパドックを歩くバルクは以前に比べると大人しく見えましたが今日の相手では力上位のようです。
しかし、2着のボスアミーゴも2年前は4馬身離されたものの、今日は11/4馬身差と着差は縮まりました。

そして逃げ粘っていた12番キングズゾーンをゴール直前で外から伸びてきたサウンドサンデー差してクビ差先着
初芝ってどうかと疑問を持ってましたが、返し馬の様子がとても良く見えたので期待しました。
今野騎手とはおよそ1年ぶりのコンビでしたが、彼等のお陰で私の馬券も的中となりましたface02
覚えているだけでも昨年のゴールドカップなど、サウンドサンデーには過去にも好配当をプレゼントしていただいたので足を向けられませんね^_^;
サウンドサンデー、ありがとう(*^ー^)ノ


帯広11R第32回ナナカマド賞(BG3) ばんえいマッシュ杯結果

買い目:馬単6=4、6→8(強)、8→4,6、6→9
◎4番ホクショウバトルは過去にあまり見たことがないのですが、パドックで尻っ跳ねしたりかなりうるさく見えました。
▲1番ミスタートカチもうるさめで、落ち着いて見えた〇6番テンマデトドケ、△8番ハクバオウジに期待
1枠を嫌って▲1番ミスタートカチを切ってしまいました。

結果:〇6→▲1→◎4(馬単1,500円)ハズレ

1番手で第2障害を降りてゴールに向かっていたミスタートカチをテンマデトドケが差しましたが、
2障害の頂上で膝をついて遅れて降りてきたホクショウバトルはミスタートカチを差すことができず3着face11
ハクバオウジはその後ろ4着まで。
穴で期待した△9番メンコイワタシは915キロの馬体で540キロと馬場水分量3.1%が堪えたのか残念ながら9着でした。

テンマデトドケ、おめでとう\(^_^)/

長澤幸太騎手、初重賞制覇おめでとうございます。
ご結婚されたそうですし、ヤンキー眉毛は卒業したほうがいいと思うんですけど....


帯広10Rオープン混合結果

全く予想もしてなかったのですが、実況を聞いていたらオレワスゴイが出走していて馬場も重くなったし重量は軽くなったのでひょっとしたら?と

買い目:馬単4=8、馬連3-8
結果: 8→4(馬単2,880円)的中

ひょっとしたらが的中し、オレハスゴイが今季初勝利icon88

オレワスゴイ、おめでとう\(^_^)/

というわけで、帯広メインはダメでしたが、10R的中により、今週は楽天口座、オッズパーク口座ともに残高が増えました\(^_^)/

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 19:06Comments(2)岩手競馬

2009年09月27日

第11回岩手県知事杯OROカップ+第32回ナナカマド賞

9月27日(日)

盛岡10R第11回岩手県知事杯OROカップ

岩手競馬スペシャルサイト

《ケイシュウ深田桂一の水沢競馬場を歩む》超豪華メンバーになったOROカップ展望

◎2番コスモバルク

2007年9月30日第9回岩手県知事杯OROカップ 1着

〇1番ボスアミーゴ

▲3番エアムートン

△8番コスモヴァシュラン

せきれい賞はほんとにびっくりでしたface08

△7番サウンドサンデー

初芝

△4番センリグランピー
2009年6月1日第29回岩手ダービーダイヤモンドカップ 3着
2009年7月12日第10回 オパールカップ(アドマイヤボス賞)3歳 3着

☆11番カクテルラウンジ

2008年7月13日第9回 オパールカップ(アドマイヤボス賞)3歳 1着

6番トロンハイム

ついこの間まで船橋にいたのに、盛岡に転入して早くも2戦。何れもシンガリ負けface07
もし6、7月中に移動したとしたら、かなり危険かも...故障しません様に

買い目:三連単2=1→3,4,7,8,11


帯広11R第32回ナナカマド賞(BG3) ばんえいマッシュ杯

昨年は9月末に放牧に行ったので、昨年のこのレースは現地観戦しました。
ホクショウバンク - 第31回ナナカマド賞(BG3)優勝馬icon47

2着はワタシワスゴイで6番人気でしたが、馬単1,040円

土曜日の最終レースは馬場水分量3.4%で明日の天気予報はicon01降水確率0%
メインまでに3%以下に下がるでしょうか?

◎4番ホクショウバトル

〇6番テンマデトドケ

▲1番ミスタートカチ

△8番ハクバオウジ

△9番メンコイワタシ


☆5番アサギリセンショー


馬単:4=6,1、馬単4→5,8,9

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 04:20Comments(0)岩手競馬

2009年09月26日

船橋結果とネフェルメモリー、アジュディミツオー動画

9月22日船橋競馬観戦後、川島正行厩舎にお邪魔したときのこと。
アジュディミツオーでお馴染みの藤川厩務員さんが、休養中のネフェルメモリーの馬房をお掃除していらっしゃいました。
馬房の隅でネフェルメモリーはお食事中。
私が覗くと愛想よく顔を向けてクンクンしてくれました。
お掃除もすんでお食事も終わり、しばらくたったころ、ネフェルメモリーはまるで猫が自分の寝床をふみふみするように
床に敷かれたウッドチップをふみふみ。さらに猫がトイレの砂を手で掻くようにチップをカキカキ。
これは何かが起りそうicon74と予感した私は慌てて携帯を動画撮影モードに

携帯を縦にしたり横にしたりで向きがめちゃめちゃですが、気持ち良さそうにチップの上にゴロンゴロンしたと思ったら、
勢いよく起き上がってジャンプ!!ピョンピョン跳ねた後でブルブル~(^~^)
元気一杯でしたface02
競馬場に戻ってくる日が待ち遠しいですね。

9月24日付で正式に引退が発表されたアジュディミツオー
一度このブログに掲載したことがある動画ですが、携帯からの投稿で小さかったので改めて

ミツオーには先に引退したトーセンジョウオー同様に近づくとしばしばフレーメンされました(>_<;)
6年間の競走馬生活、お疲れ様でした↓┌(_ _)┐↓


9月25日

船橋9Rシルバースパー賞 C2選抜馬選抜騎手結果

このレースの予想は公開してませんでしたが、時間があったので参戦。

買い目:三連複4-12→1,7,9,10,11
結果: 12-10-4(三連複1,180円)的中

今野騎手、おめでとうございます(*^ー^)ノ

11Rシルバーホイップ賞 C1選抜馬選抜騎手結果

買い目:三連複6-10→11,12、6-11-12、5-6-10
結果: 3-11-8(三連複26,410円)ハズレface07

吉原寛人騎手、おめでとうございます(*^ー^)ノ

◎6番ベルモントプラズマ(1番人気)4着、〇10番ルークウッド(4番人気)12着face12
五十嵐冬樹騎手、一昨日は道営でも3着すらもなかったですよね。低調気なのかもしれませんね...

未練がましく

12R九美上特別 B3(二)結果

買い目:ワイド12→4,11
結果: 11-8-14(三連複1,950円)face07
最後も荒れてほしいと8番人気の12番マルハチゲティに期待してみましたが、人気通り8着、2番人気の4番ラブユーイチフジまで5着に敗れました(;´Д`)ノ
結果9R的中するも最後にはほぼ行って来いface11
9Rだけでも的中し、オケラじゃなかったのはましですが.....

夜は久々に大好きなお友達と飲み会face02

2軒目のバーで友達が飲んだMaker's Marksオンザロック

バーテンさんがアイスピックで作った丸い氷が綺麗だったので、写真を撮ってみました。
携帯なのでいまいちですが、氷がこれだってだけでお酒が苦手な私にもおいしそうに見えますface02
ちなみに私は1軒目で焼酎少なめのウーロン杯を2杯と芳しい香の瓶出し紹興酒を20mlくらい、2軒目でカンパリソーダをいただきましたが昨夜は全く具合悪くなりませんでしたicon88
好きな友達との宴会は楽しいですface02
しかしそのお店でも早期退職制度で600人の従業員を解雇する企業の送別会が行われていたり、
かつては深夜まで営業していたお店の閉店時間が早まっていたりで相変わらず不景気を感じました。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善


  

Posted by Horselover_ss at 05:56Comments(2)船橋競馬

2009年09月25日

コンテ、ようやく2着! - 船橋11Rシルバーホイップ賞

9月24日

船橋11R長月特別 B2(一)結果

買い目:三連複5-7→1,8、8-11→5,7、1-7-11
軸を固定せずに買いました。
結果:◎5→〇7→☆10
5月20日の大敗後約3ヵ月空いた前走10着のコアレスガバナーに疑いを持っていて☆をつけたのですが、
人気になっていたので切ったら逃げ残って3着でした(>_<;)
face051番アンビシャスガイは追い込んだものの届かず4着face11
残念でした(;´Д`)ノ
リーディンングジョッキーたるもの人気がない時こそ頑張ってほしいものですface10戸崎めface09
9着に敗れた11番ブートキャンプ、10Rベイサイドスター特別で張田騎手の自厩舎のセイントホースがスタート直後に何を思ったか左に大きく寄れて鞍上の張田騎手が落馬してました。
敗因はそれでしょうか???

門別10RホクレンAcoopいぶりひだか大野菜市特一般 オープン結果

1週間前、サポート馬のトウショウヘリオスがこのレースに登録している知らせがあったのですが、またもや出走しませんでした。

コンテ、今度こそ頑張れ(^O^)/

買い目: 三連複:6-8→4,5,7,10
結果: 8-10-3(三連複4,820円)


10番コンテは声援に応えてくれ、2着icon88
さすが、GTOface02
ところが軸の一方6番モエレソーブラッズ(2番人気)が5着に沈んだface11
馬連にすれば良かった(/_;)/~~


9月25日

SJT・未来優駿・LJS 秋の地方競馬、三部作だそうで、第1ステージ

11Rシルバーホイップ賞 C1 選抜馬選抜騎手

(写真は出走馬ではなく、騎乗する騎手のものになります)

1番アプストリーム 今野忠誠(川崎)


icon752番テイエムライダー 的場文男(大井)

中央から移籍初戦ですが、中央でデビューして未勝利で荒尾に移籍して佐賀で5勝、荒尾で1勝し、また中央に出戻って障害で未勝利と強いのかどうか不明です^_^;

3番ジョウノガクヤヒメ 吉原寛人(金沢)


4番エステルハージ 楢崎功祐(福山)

昨年のシルバーブーツ賞の時の写真
高知の赤岡騎手と福山の楢崎騎手が返し馬をしながらおしゃべり中。仲良しなんでしょうか?

△5番ヒデサンジュピター 尾島徹(笠松)


◎6番ベルモントプラズマ 五十嵐冬樹(北海道)

写真は馬主の勝負服ですが、五十嵐騎手の勝負服は的場文男騎手と似た赤地に☆散らしで袖にも☆がありますね。

7番スズヨコジーン 岡部誠(愛知)


8番シルクデイジー 吉田隆二(荒尾)

番ミステリーゴッド 赤岡修二(高知)
残念ながら取り消しになってしまったので、赤岡騎手は9Rで頑張ってください!

〇10番ルークウッド 戸崎圭太(大井)


▲11番スパイクウッド 坂井英光(大井)

最近坂井騎手が、鞭を口にくわえているのを見かけなくなりました^_^;

△12番ミヤビリキシオー 木村健(兵庫)

黒潮盃はカラテチョップでお世話になったので、応援です(^O^)/

13番コッツウォルズ 山口勲(佐賀)

やはり昨年のシルバーブーツ賞の時の写真
今年は出走していない荒尾の吉留騎手と佐賀の山口勲騎手
コッツウォルツ、前走8番人気で勝って高配当を排出しましたが、ここははどうでしょう?

☆14番ブルーサンオー 村上忍(岩手)


馬連6→5,10,11,12,14

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 03:47Comments(2)船橋競馬

2009年09月24日

髑髏マーク無効(-.-;) - 船橋11R長月特別

9月23日

船橋10R第56回日本テレビ盃(JpnII)結果

なぜか9Rまでに馬番12番が5回も3着以内に入線していて嫌な傾向でした。
マコトスパロビエロ自身は昨年見た時よりは大人になって成長してたようですが、芦毛のせいかそんなによくは見えなかったのですが出目に逆らえず、

買い目:三連複10-12→5,9,14、9-10-14,7-9-12、ワイド9→7,10
しかし、抵抗もしました^_^;

結果:icon4212→icon42◎→〇9(三連複210円)face07

2菌には呪いの髑髏マークも無効でしたllllll(-_-;)llllll


▲10番トップサバトン 4着

△7番クレイアートビュン 6着

△1番フリートアピール 5着

背景になってしまいましたが、
☆3番フサイチギガダイヤ 7着

残念でしたが、みんな無事でお疲れ様でした(^-^)/

11R佐倉牧特別 B2(二)以下結果

買い目:ワイド8→1,3,5、1-11
結果:5-2-7(ワイド2-5 960円、5-7 4,830円、2-7 8,440円)大外れface12
注目した1番ロングアイランド(11番人気)11着llllll(-_-;)llllll

しかし、最後の直線、逃げていた2番テイエムノキセキに5番ダンツクロフネが追いすがって差し切るという展開でとても見ごたえありましたicon74

GIFにしてみたんですが、見れるでしょうか?
的場文男騎手が後ろにのけぞったり、立ち上がったり迫力満点の追い込みでしたface08

ダンツクロフネ、カッコエ~icon88
これが見れただけでも往復4時間近くかけて船橋に行ったかいがありました(*^ー^)ノ
そして、ゴール後、私の背後に座っていたあちこちのお客さんの口から
「オヤジだよ~」
という声が.....
一瞬icon75
と思いましたが、

3着は石崎隆之騎手騎乗の7番ケンチャナ
私もそうでしたが、皆さんきっと石崎駿騎手騎乗の11番レオフロンティア(2番人気8着)を買っていたのでしょう^_^;
的場文男騎手、石崎隆之騎手のワイドで4,830円とは良い馬券でした(;´Д`)ノ
やっぱ船橋は当たんないな~

5連休あっという間に終わりました。

9月24日

船橋11R長月特別 B2(一)

◎5番ゴクウ


〇7番フォージドアモール

▲11番ブートキャンプ


△2番レッドナイト


△8番グランドキーマン


△13番ザグ

☆10番コアレスガバナー


face051番アンビシャスガイ


三連複5-8→7,11,2,13,10、ワイド1-5

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:23Comments(7)船橋競馬

2009年09月23日

見返り美人? - 第56回日本テレビ盃(JpnII)

9月22日

5月6日以来約4ヶ月ぶりに船橋競馬場に行きました。
しかし相変らす出遅れ、到着した時にはメインレースの出走馬が馬場入場していましたface07
《最終レース終了後》

珍しい毛色の猫さんに遭遇
後ろ向きで毛繕いしていたので、どんな子なんだろう?と彼女の前に回って
「こんにちはicon74

(((゜д゜;)))「すっ、すみません。猫(人)違いでした!!」
と慌ててその場を去りました。
ナンパ失敗の巻face06


船橋11R月の雫特別 A2以下結果

5,9Rで魅力的な配当がでてたので、ここもひょっとしたら?と色気をだし、

買い目:ワイド11→6,7、2→3,5,11(icon47お約束のface052番カネショウアトラス応援馬券)

結果:△5→〇13→◎11(馬単3,400円、三連複1,140円)
重い印をつけた3頭の決着なのに、〇13番メイホウホップが5番人気だったらしく、思ったより好配当で穴狙いを後悔(-.-;)
☆7番ニイタカヴァンクルは直線の中段くらいまでは前で粘ってくれて見せ場があったのですが残念face11

リュウノキングダム、おめでとうicon88

厩務員さんが誰かに向かってガッツポーズしてましたface02

人馬ともに男前ですface02

最終レースは人気薄のベテラン桑島騎手とお気に入りの澤田騎手、可愛いメンコのスカーレピーコックに期待し、ワイド2→3,4
残念ながら5,4,8着でしたface11


9月23日

船橋10R第56回日本テレビ盃(JpnII)

△1番フリートアピール

今野騎手は御神本騎手からの乗り替わりで勝っているので、ここは和田騎手の応援(^O^)/

2番ニシノデュー


☆3番フサイチギガダイヤ


4番オグリオトメ

icon425番フェラーリピサ

第21回かしわ記念(JpnI)の写真icon47

6番フサイチバルドル

△7番クレイアートビュン


8番リワードパットン

〇9番ボンネビルレコード


▲10番トップサバトン


いつもは耳を絞って遠くから睨むサバトン。
今日はご機嫌が良かったのか、そばに寄ってきて遊んでくれましたv(^-^)v

11番ケイエスショーキ


icon4212番マコトスパロビエロ


13番トウホクビジン


△14番マルブツリード

三連複5-9→1,3,7,10,14

これでダメならあっさり諦める


11R佐倉牧特別はロングアイランドに注目。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 03:21Comments(3)船橋競馬

2009年09月22日

グレードアップ - 船橋11R月の雫特別

9月17日、大井11R爽秋賞 B3(一)選抜特別を勝ったグレードアップ

グラウンカップの日、人気になっていましたがパドックで暴れていたので馬券の対象にしませんでした。(結果5着)
あの日以来約5ヶ月ぶりに見た彼

あの日と同様に、尻っ跳ねして暴れていましたface08

気の毒だったのは私が知る限りでは初めてパシュファイヤーを外してパドックを歩いていたノーバディノーズ。
グレードアップが暴れる度に恐れをなして、止まっていましたface07

停止命令がかかって止まった時、口の周りは生クリームをなめたように白い汗でべたべた^_^;

しかし、今野騎手が騎乗したらおとなしくなった。

走る姿は美しいicon12

シンガリ追走から最後の直線延びて人気に応えて快勝icon88
実をいうと私は彼が高級会員制クラブの馬だと勘違いしていました。
後でプロフィールを確認したら、田中春美さんの生産馬なんですねicon74
今後は応援します(^-^)/

9月22日

先ほどから雨が降ったり止んだりしているようですが、天気予報はicon02

船橋11R月の雫特別 A2以下

◎11番カネゼンクラウス


〇13番メイホウホップ


▲3番ブラックサーボ


△5番リュウノキングダム


△1番ボールドゴジラ


△8番アオイハル


☆7番ニイタカヴァンクル


★6番ビッグポパイ


かたそうなら、馬単11=3,5,13
そうでない場合三連複11-13→1,8,7,6

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 03:54Comments(2)船橋競馬

2009年09月21日

ラストナイター、一発逆転粘り勝ちv(^-^)v

帯広9Rにお気に入りのミサキスペシャルが出走していたので、ここから参戦するつもりでした。
ところが出走表を良く見ると彼の近走の成績ではとても相手に太刀打ちできそうになく、もう一頭お気に入りのオレワスゴイも厳しそうでした。
見た目が良く見えたのは2,7,8,6,5。
けれどどの馬もそんなに差がなく迷い、最後には負担重量が一番軽い紅一点9番アグリミズキに注目
馬連9→2,7に投票しましたが、迷いすぎていたためか締め切りに間に合いませんでした。

結果:9→4(馬単13,730円)face08

注目したアグリミズキが7番人気で勝ち、2着は5番人気のキングシャープで馬単万馬券でしたface12
村上騎手は気になったのですが、9-4の組み合わせは思いつきませんでしたface07

10Rじゃらんカップ 450万円未満決勝混合結果

ここは注目の3歳馬キタノタイショウが出走。
前走は450万クラスの古馬相手に705キロの荷物を曳いて4着に敗れてしまいましたが、今回は実績もある670キロ
しかし締め切り前にオッズを見た時は1番人気になっていたのが気になり、オープンクラスで実績上位の牝馬9番ギャンブラークインから

買い目:馬単9→2,4,5,6,7
結果:5→6(馬単2,530円)

キタノタイショウは2着に健闘しましたが、ギャンブラークインはまさかの4着face11

そしてメインレース

帯広11R第33回ばんえいプリンセス賞(BG3)結果

買い目:馬単9→6,8(強)、9→1,2、馬連9→5,7
3番人気に下がっていたワタシハスゴイを信じて予想通り軸に
大穴狙いで人気薄の5,7にも期待してみました。

結果:△6→〇8→無印4(馬単650円)

ワタシワキレイズキ(2番人気)が第2障害をひと腰で上り、そのまま降りて1着。
2番手で降りた2番コマクインはゴール板の前でつまり、その間に追い上げてきた8番ウイナーミミ(1番人気)、4番ヒマワリカツヒメ(10番人気)がゴールし、
ゴールまであと30センチのあたりでつまっていたコマクインが4着でゴールした後、ワタシハスゴイが入線(;´Д`)ノ
穴で期待した5番イレマルリュウジンは黒ユリ賞同様に第2障害で転倒してしまい競争中止face11
怪我がなければいいですが...

ワタシハキレイズキ、おめでとうicon88

昨年9,10月に初めて彼女たちを見た時はタワノアヤカが一番強かったのに、逆転されてしまいましたね。

やはり万馬券的中の後は勝たせてもらえないのかと諦めようかと思いましたが、懲りずに最終レース

12R第36回十勝川モール温泉杯 180万円未満決勝結果

ここはクラスが下がってから順調な成績を維持しているカネタマルが出走してました。
しかし断トツ一番人気で穴党の購買意欲をそそりませんでしたface06

買い目:馬単5→2,7

メインレースを勝った鈴木啓介騎手、最終レースもお願いします!
と願かけて、5番ユウユウホマレから馬単2点勝負
負担重量が軽い3歳馬2番スギノハリアーが最初に2障害を降りてゴールに向かっていましたが、
2障害を越えるのは遅かったものの難なくクリアした5番ユウユウホマレが追い上げてきて先行していたスギノハリアーを差してくれましたicon88

結果:5→2(馬単5,810円)的中

かくしてばんえいラストナイターを一発逆転勝利で終わることができ、オッズパークの成績も久々にプラスに転じましたface02


ユウユウホマレと鈴木啓介騎手、ほんとうにありがとうございます↓┌(_ _)┐↓

投票し終わってから、出走表を良く見たらユウユウホマレは10歳と見て、ギクッface08
出走馬8頭中最高齢でしたicon74
どうりで落ち着いて見えたわけです。

私の不安をよそにきっちり勝ってくれ、実に感動的でした。
横顔はとても賢そうだし、真面目そうですね。
これからも元気で、頑張ってください(*^ー^)ノ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 23:36Comments(4)ばんえい競馬

2009年09月21日

最後の夜に、乙女たちが華麗に舞う!- ばんえいプリンセス賞

9月20日

帯広11RHBC杯 山鳩賞 オープン混合結果

メインレースの馬場水分量が4%以下ではないかと予想していましたが、実際は4.8%でした。
このくらい馬場が軽ければ予想では無印だった8番ペガサスプリティーも大丈夫そうだと期待。
彼女の雰囲気もとても良く見え、一番良い雰囲気に見えたのは△5番コーネルフジ、◎2番スーパークリントン
馬体が10キロ減っていた〇1番トモエパワーは見た目は良かったものの、10Rの勝ちタイムが1:38.5だったため疑問
それでも力上位ということを考慮すると抑えは必要だと

買い目:馬単2=5、1=5、1,2→8
8番頭の馬単が配当的に魅力でしたが、相手はオープンクラスの1番手ということで8頭はやめました。
ところが、

結果:8→2→7(馬単4,660円)face12

マイペースで第2障害を登り1番手で降りてゴールに向かう8番ペガサスプリティーを2番手で降りた2番スーパークリントンが追ってきましたが、
彼女を差すには至りませんでしたface07face11
勝ちタイム1:54:8で、トモエパワー7着、コーネルフジ5着llllll(-_-;)llllll

ペガサスプリティー、おめでとうicon88
悔しい~face11


9月21日

今日で今年のばんえいナイターは最後です。
そして先週からレース実況の合間に
最後の夜に、乙女たちが華麗に舞う!
というCMが流されていましたface02

帯広11R第33回ばんえいプリンセス賞(BG3)

ばんえいオフィシャルサイト重賞特設ページ

ペガサスプリティーは一昨年のこのレースの覇者だったんですねicon74

出走馬10頭中7頭は第35回黒ユリ賞(BG3)に出走していて、このレースの1,2着ウィナーミミ、ワタシハスゴイが最高負担重量660キロです。

▲1番スーパーコマチ 640K

ばん馬は馬タンも大きいicon74face02

ガンバレ、菊池騎手(^O^)/

△2番コマクイン 640K


△3番サクラエビス 640K


4番ヒマワリカツヒメ 640K


5番イレマルリュウジン 640K


△6番ワタシワキレイズキ 650K


7番カムイユウキ 640K


〇8番ウィナーミミ 660K


◎9番ワタシワスゴイ 660K


☆10番タワノアヤカ 650K


ワタシハスゴイは私が評価を落とすと「バカにしないでよ!」とばかりに強さを発揮する。
なので、最高負担重量でも彼女の力を信じて◎

馬単9→8,6,1,2,3

牝馬ですし、気配を見て買い目は変更します。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 03:59Comments(0)ばんえい競馬

2009年09月20日

キタノギンガ~帯広11RHBC杯 山鳩賞

9月19日(土)

毎週末恒例寝貯め、とはいっても今日は7時間くらいで目が覚めた。
1週間ぶりに「眠った」という満足感を味わいましたface02
5連休は晴天が続くと聞いた気がしますが、外はどんより曇って強風が吹いていました。
あちこちの道路が渋滞しているとニュースで見て、やはりこういう休みは出掛けないのが一番と実感。

帯広9R鹿追町瓜幕競馬会賞 180万円未満選抜結果

メインレースのみ参戦する予定でしたが、実況を聞いていたらキタノギンガが出走していたので急遽参戦。

5月24日以来敗戦が続き、自分が帯広にいた6月22日も6着でその後も苦戦が続いていてここ何週か見てなかったで休んでいるのかと思ってました。

新馬戦を見て一目惚れして以来応援してるんですが、大流星が派手で目立ちます。
この表情、シーチャリにそっくり。シーちゃんも私を見る時いつも怖く見える左目で見た。

午後6時前でしたが、日が暮れて薄暗くF4.5-5.8のレンズでISO640、シャッタースピード1/200で撮り、ギンガの目が黒くつぶれてしまいましたface12

買い目:馬連6→3,7、馬単3→6


レースがスタートすると派手な流星のため、とても目立つ。
1障害を下る辺りからギンガが隣の7番ウイナーロストの方を向いて歩いていたので、そのまま並んでゴールしてくれればと祈りましたが...

結果:3→7→6(馬連290円、馬単390円)

第2障害を降りたのが遅かったキタノギンガ、がんばって追い上げてきましたが3着まででしたface11

9月20日(日)

帯広11RHBC杯 山鳩賞 オープン混合

土曜日の最終レースは馬場水分量4.7%
日曜日の天気予報は晴れicon01、降水確率0%
メインまでに4%以下になるでしょうか?

〇1番トモエパワー

ばんえい記念2連覇したばんえい最強馬icon88
力上位ですが、時計が早いレースは苦手なようです。
昨年9月15日帯広10R、馬場水分量3.4%、負担重量700Kで2着(タイム2:17:3)
昨年6月8日帯広10R、馬場水分量3.5%、680Kで2着(タイム1:59:0 )

◎2番スーパークリントン


3番ヒロノドラゴン


△4番ヨコハマイサム


△5番コーネルフジ


☆6番カネサリュウ


▲7番アローファイター


8番ペガサスプリティー


馬連2→1,4,5,6,7、または1→2,4,5,6,7

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 04:11Comments(2)ばんえい競馬

2009年09月19日

出た!山田lll(-_-;)lll - 大井11R江東区特別

9月18日

大井11R江東区特別 C1(一)選抜結果

メインレースで負けて最終レースのパドックに。

トップフィーリング
やたらとカメラ目線をくれたイケメン君face02
この子はいつもそこそこ人気になっているので、馬券の対象から外してました。
前走3着だし、今回も人気だろうと馬券の対象からは外しました。

距離実績はなかったけれど、ここは何とか10番ジンリュウと的場文男騎手に勝って、2走前の降着の雪辱を果たしてほしいと思いました。
的場文男騎手は当然人気になるでしょうから、相手にはなるべく人気のなさそうな馬番を選出

2走前から狙っている9番イガノキンタロー、前走森泰斗騎手が落馬負傷してしまった2番モエレリレハンメル、イケメンの和田騎手鞍上の4番デザートコジーン
パドックでイケイケムードに見えた7番シャインスターオー、亡き父に似たのか脚が長くてとても背が高い13番カミフブキ

買い目:ワイド10→2,4,7,9,13
なぜか1番アンハートフェストが気になりましたが、山田信大騎手なので見送り、
今開催好調だった今野騎手も気になったのですが見送りました。


4番デザートコジーンが逃げ、2番手内に3番スカイリバー、外からは前走同様に10番ジンリュウが上がってきました。
その後は12,6,9、1,8、7,5,13、11,2の隊列で向こう正面へ
直線の入口は4,10が先頭に並び、2番手に12番ハイベットタイム
間もなくジンリュウが粘るデザートコジーンを交わして先頭に躍り出ると後続を離しにかかりました

しかし、直線の中断を過ぎた頃に実況アナウンスがアンハートフェスト、アコニットムーンという馬名を叫ぶのを聞いて背筋がゾッ~(((゜д゜;)))
上の画像は鮮明ではありませんが、先頭はジンリュウを叱咤激励する的場文男騎手、
デザートコジーンと外のハイベットタイムを交わす5番アコニットムーン

およそ1秒後、後ろを振り返って後続との差を確認した的場文男騎手、その後は手綱を持ったままで

後続を寄せ付けずにゴールicon88
2番手は横に4頭ほど固まっていましたが、アナウンスが叫んだのは
アンハートフェスト、アコニットムーン、トップフィーリング、ハイベットタイムと買い目に入っていない馬名ばかり....
リプレーを見たら明らかに1番アンハートフェストが2番手に上がっていた(((゜д゜;)))

結果:10→2→5(ワイド1-10 8,620円 、5-10 1,510円、1-5 11,140円)
2,3着は気になったけど見送った2頭。
出たicon74切ったとたんに来る山田信大騎手llllll(-_-;)llllll
しかも最低人気でワイドでも8,620円ヽ(゜▽、゜)ノ

更には月曜日にしてやられた馬タン君ことヤサカファインと同じメンコで、メインレースをネガイヲコメテで勝った鷹見浩厩舎でした( ̄□ ̄;)

3着だった5番アコニットムーン
やはり、今週は今野ウイークだったか....
どうして切るとこうなるのか、競馬の謎です(;´Д`)ノ

今開催はマイナス収支でしょうが、それでも大井競馬は一番楽しい。
最終日の最終レースでジンリュウが勝利を飾ったのも嬉しい。
しかし、御神本騎手の欠場はやはり一味足らない気がしました。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善






  

Posted by Horselover_ss at 23:39Comments(0)大井競馬

2009年09月19日

ネガイヲコメテ\(^_^)/ - オフトひたちなか賞結果

9月18日

昨夜子猫を追い回してホコリまみれになった私でしたが、やはり気になって帰り際にまた昨日子猫を見た植え込みを覗きこみました。

植え込みの中に潜んでいたのは昨日写真を掲載したキジトラのみで、ちびっこの姿は見えませんでした。
覗いてもに逃げず、「ニャー」と言うと、「ニャー」と答えるのですが、じっと座ったまま出てきてくれませんでした。
キジトラもどちらかというと小さいので、子猫の親には見えないのですが、親なのかな...

久々にファミレス、ジョナサンに行き、宮崎産きのこ豚丼を食べました。
おいしかったですが、帯広競馬場の豚丼のほうが好みかも。

大井10Rオフトひたちなか賞 B2(一)選抜特別結果

予想を再検討して午後更新しなおすつもりでしたが、ばたばたしてしまいできませんでした↓┌(_ _)┐↓
再検討の結果、◎2は決定したのですが、7番ウインハンズダウンは見たことがなく、
1番人気になっていただけにいっそのこと敗れてくれればという願望が...face06
そして昨日野次られていた繁田騎手鞍上の5番ミッシェルラブが人気薄だったので
三連複2-5軸でそれ以下の印をつけた馬に流そうかと考えながら競馬場に向かいました。
繁田騎手が今のように人気になる前(2006年頃)はしばしば人気薄の牝馬で穴をあけてくれて、ワイドで的中していました。

やっと生でお目にかかれたウインハンズダウン
今まで何度かオンライン映像で見たイメージより華奢に見えました。
そして思ったより子供でした^_^;

オンライン映像で見た時は後肢ががっちりして見えて、ヨハネスブルグにそっくりだと思ってましたが実際は?
この後、張田騎手が近づいてきて騎乗しようとしたら嫌がって一度落としました^_^;
馬場入場はスタンド前には現れず、待避所に向かって消えて行ってしまいました。

左は13ヶ月ぶりに生で見たネガイヲコメテ。右の13ヶ月前の写真とほぼ同じ?

柏木騎手が騎乗したらこの通り。「やったるで!」と雄たけびをあげるような表情にΣ(・ω・ノ)ノ!
なぜ◎2にしたかというと柏木騎手だったこともありますが、このところ鷹見厩舎の活躍が目立っていたからです。
そのうえ、ネガイヲコメテ自身もやる気満々だったのでパドックを見て更に確信しました(^~^)

こちらはおよそ16ヶ月ぶりに見たジルヴァンクール
ジョッキーが騎乗する前は顔をずっと厩務員さんに向けて歩いていたので甘えん坊なのか?

馬場に出たらこの通りムキムキの馬体が目立ち、

返し馬もとても力強く見えたので、軸のもう一方は12番にしました。

買い目:三連複2-12→3,4,5,8,10
この後馬単2→7を追加しようとしたら間に合いませんでした。

ゲートが開いて逃げたのは2走前まで復活を期待して応援していた1番ストロングライデン。
そして2番手に2番ネガイヲコメテ、その外に12番ジルヴァンクール、直後に5番ミッシェルラブ
最後の直線に向いてもストロングライデンが粘っていて冷や汗
12、5もやや後ろの外に並んでいたはずなのですが、

直線の半ばでネガイヲコメテが内で粘るストロングライデンを交わした頃、2番手は内3番マユネセンリョウ、外7番ウインハンズダウン
間もなく2番手の2頭の間から6番ハネダマーチ、4番カスミダンサーが上がってきてジルもミッシェルも後退face12

ネガイヲコメテが後続を離して快勝icon88

2着は中から抜け出した4番カスミダンサーと森泰斗騎手
カスミダンサーはおっとりした雰囲気の牝馬なのに実績が示す通り1200が得意なんですね。
そして前走ブルータブーの3,5,2着だった3頭で決まったので力上位だったんでしょう。

結果:▲2→☆4→◎7(三連複1,890円)
ジルヴァンクール(2番人気)は11番コマシンビクトリー(11番人気)と同着の8着face07
ネガイヲコメテの単勝が650円だったので、全額単勝に投資すべきでしたface11
しかし、1年ぶりに会えたところで勝ったのは嬉しいですface02

ネガイヲコメテ、おめでとう\(^_^)/

10Rがダメでも最終レースがあるicon74
とそそくさとパドックに向かったのですが.....
続きはまたあらためてface04

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 04:41Comments(0)大井競馬

2009年09月18日

ネコダマシー(=^▽^=) - 大井10Rオフトひたちなか賞

9月17日

最終レースが終わり、バスに乗るために正門に向かって歩いていたら、ふるさとコーナーの下あたりの植え込みの木をするすると登る小動物がΣ(・ω・ノ)ノ!
りす?珍しい...
と立ち止まって木の裏側を見ようとしたら、ぴょんと土の上に降りて植え込みに逃げ込んだ。
なんと体長20センチくらいの子猫icon74
植え込みを除くと姿は見えるのですが、暗いので写真撮影不能。
ふと見ると植込みのすぐ下には体長30センチくらいのキジトラが丸まっていました。

(馬がいない場所だったのでフラッシュ使用)
いつのまにか子猫は階段の下に止めてあった自転車の下に移動していて、今度は自転車に登ろうしていました。
途中まで登ったところで男性が自転車をとりに来てしまい、動きが素早すぎてその様子は見えませんでしたがまた植え込みに逃げ込んだようでした。
どうしても間近で子猫の姿を見たくて階段の下に潜り込んで植え込みを覗きこんだらきらりと光る眼と小さな姿がぼんやり確認できましたが、
猫語で読んでも出てきてくれませんでした。
そのうちに最終バスの案内があり、断念して退散。
そういえばアフター5スター賞の日はパドックの植え込みに潜り込んでいた猫がいたらしく、
馬が周回している間中植え込みからニャーニャーという声が聞こえて、周囲の人がきょろきょろしていました。
声はすれども姿は見れず^_^;
あっ、早い時間のレースだったので、気づきませんでしたが昨日の2Rネコダマシーは3着(7番人気)でしたface02

大井10Rデイリースポーツ賞 A3B1特別結果

買い目:三連複10-13→1,5,6,7,8、ワイド13→1,9,14
サケダイスキはアインカチヌキより人気だったので、2頭を入れ替えました。
結果:▲6→◎13→△10(三連複560円)的中face11するもトリガミ

内で粘る10番スーパーヴィグラスに13番ブルータブーが並びかけやや前に出たところを大外から6番グレートセイヴィアがまとめて交わし、クビ差先着icon88
配当は淋しかったですが、ファンに優しい谷川牧場さんの生産馬が勝ったのは嬉しいですface02

11R爽秋賞 B3(一)選抜特別

今日は時間がなくてこのレースも予想してなかったので、またイケメン馬券で和田騎手から買おうかと思いましたが迷っているうちに締切

クラウンカップ以来のグレードアップが人気に応えて快勝icon88
2着はマイデュラブ(5番人気)で火曜日の最終ほどの配当は付きませんでしたが、今野+町田でした。
残念ながら和田騎手は4着。あれっ、9番人気だったの?人気以上には健闘したじゃないですか!!

9月18日

大井10Rオフトひたちなか賞 B2(一)選抜特別

◎7番ウインハンズダウン

いまだに見れず、またまたお父さんの写真。体型は似てます^_^;

〇12番ジルヴァンクール

どっかで聞いたことある馬名だと思ったらやはり岡林厩舎にいた子ですね。
写真は昨年5月15日大井11R夏祭賞 B2(二)選抜特別
ジルは1番人気で4着に敗れ、スズランメイクが10番人気で2着。ワイド7-10、1点勝負500円購入で20,750円の払い戻しでしたface02
最近こういうヒットがありません(*´Д`)=з

▲2番ネガイヲコメンテ


△5番ミッシェルラブ

なぜか繁田騎手は昨日の最終レースで「健一、真面目にやれ!」とやじられていました(?_?)
あのおじさん、メインでエーピーゴンタに賭けたのかも...

△10番マルターズウディー


△6番ハネダマーチ


☆4番カスミダンサー


★3番マユネセンリョウ


昨日同様、再検討の上、明日の午後更新します。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 03:55Comments(2)大井競馬

2009年09月17日

イケメン馬券的中(^~^) - 大井10Rデイリースポーツ賞

9月16日

朝10時半過ぎ、野次馬しました

ビルの上から国会議事堂を見降ろしたら、いつもはがらんとした玄関前にカメラを持った人などが立っていて、
中から出てきた人にインタビューしてたり

小さくて良く見えないけど、スーツ着たオジサンたちがあいさつし合ったり....
そのうちに「〇〇〇〇〇、ハンタ~イicon74と繰り返し叫ぶ声が聞こえだし、あまりにもよく聞こえるので社内で野次馬の数が増えました^_^;
しかし声を出している人たちの姿は見えず、声だけが午後まで聞こえたのですが、
"反対”と"民主”という言葉以外は何を言っているかわかりませんでした。

大井10R第20回トゥインクルレディー賞(SII)結果

買い目:三連複1-2→4,5,7,9,14、2-9→7,12,13,14
ワイドはやめて代わりに2-9軸の三連複
1,2番人気のどちらかは勝たないまでも3着以内にきそうだと思ったのですが....
結果:無印3→△4→▲1(三連複6,690円)

◎9番デザートレジーナ(2番人気)11着、〇2番ツクシヒメ(1人)12着と双方とも大敗llllll(-_-;)llllll
買うと来ない騎手の一方、左海騎手は3着でしたが、やはり、山田信大騎手は七夕らしい...

満面の笑みを浮かべる荒山勝徳調教師と今野忠成騎手に反し、日本の未来を憂うような表情のフサイチミライ
ノーザンファーム生産馬大敗バンザイ\(^_^)/と思ったら、こちらは社台ファームの生産馬だったllllll(-_-;)llllll
しぶとい(*´Д`)=з

御神本騎手の情報を検索していた時に珍しく事前にイベント情報を見て、今日はイケメン君がプレゼンテーターだと知り珍しく表彰式を見ましたが....
山本裕典icon75
見おぼえないし、期待はずれでした^_^;
今野騎手の方がかっこいいっす('-^*)/
荒山調教師が騎手時代、引退前は1日2~3鞍しか騎乗してなくて、その内たいてい1鞍は人気薄で上位に健闘してくれたのでワイドでしばしば当てましたface02
昨日のトカチヒビキといい、調教師としても活躍が目覚ましいです。
スーツ姿見たのは今日が初めてだ!
おめでとうございますicon88
で、表彰式見ちゃったので最終のパドックは見れず、返し馬の写真を撮ってせっかくだから馬券を買おうと思ったものの予想もしてなかったface07
出走表を見たらこのところちょこちょこ活躍が目立つ矢野騎手と有年騎手が...
そこでイケメン馬券と称し、ワイド2-7に投票しようとしたのですが、山田信大騎手のカウボーイの前2走のが1,3着だったので
買い目:ワイドボックス2,7,13
結果:7-14-2(ワイド2-7 2,000円)的中

メインレースは残念ながら10着だった有年騎手と7番ファウンテンジョイ(3番人気)が勝ちましたicon88
有年騎手、井上厩舎に移ってから調子を上げているように見えます。

そしてイケメンの矢野騎手がガイアジャンヌ(8番人気)で3着icon88
ワイドイケメン馬券的中でメインと昨日の負けは取り戻せましたicon22
2人とも白馬に乗った王子様だface05
山田信大騎手は9着face07


9月17日

大井10Rデイリースポーツ賞 A3B1特別

◎13番ブルータブー


〇7番ラストチャンピオン


▲5番グレイトセイヴィア

実績はありますが、久々の距離のため印を下げました。

△10番スーパーヴィグラス


△6番ユキガフル


face05△1番スズランメイク

牡馬と同じ負担重量で厳しいかもしれませんが、ガンバレ(^O^)/
雨降って不良になってくれたらなおいいですが...

☆8番サケダイスキ

転入後2戦(1800m)ともスタートは前にいて終い差される競馬でした。距離が縮まって変わり身があるか....

★9番アインカチヌキ

昨日も8番人気で勝った町田騎手なので^_^;

★14番パレスワールド

7月9日シーサイドカップ(1200m)ケイアイジンジンを差して2着に浮上した激走が気になってしまいました^_^;
距離実績はありませんが、ちょっと注目(^~^)

三連複10-13→5,6,7,1,9、ワイド13→1,8,14

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 03:11Comments(8)大井競馬

2009年09月16日

町田ヽ(゜▽、゜)ノ - 第19回トゥインクルレディー賞

読者の方から、馬の舌を縛るのはどうやって縛るのかという質問をいただきました。

アフター5スター賞を最後に引退した私の永遠のダーリン、シーチャリオットは少なくとも私が初めて京浜盃で見た時から
この写真の通り舌を縛られていました。
舌を紐で下あごに縛り付けていますね。
縛らないとどうなるのかはいつも縛ってたのでわかりませんが、洗い場で暴れてる写真を見ると舌をべロ~ンと垂らしてたりします^_^;
舌を縛られているのはそんなに気にならないのですが、

こんな風に鼻を縛られていると痛くはなさそうですが、ちょっとかわいそうに思ってしまいます^_^;
3歳の時は鼻を縛られてもなお尻っ跳ねして抵抗し続けていた彼も今では大人になり、矯正なしで第1回川崎マイラーズ(SIII)を勝ちましたicon88

9月15日

今日は時間があったので、御神本騎手の騎乗停止を検索してみたら日刊スポーツの記事が出てました
リンクが切れると思うので記事をコピー。
「御神本訓史騎手(28=大井)が13日、10日間の騎乗停止処分を受けた。12日に大井競馬場の調整ルームに入室後、無断で外出。開催執務委員の指示事項に違反して公正を害したため、9月13日から25日までの実効10日間という現行では最も重い処分が下された。07年5月にも体調不良により調整ルームに入室しなかったため、やはり10日間の騎乗停止処分を受けている。主催者は厳重注意して指導を徹底するとしている。」
1,000勝達成記念表彰式まで取りやめになってしまったんですね...

無断外出なんて誰もがやってそうなのに、もしかしたら辞任する総理大臣みたいに隠し事が下手な性格で見つかってしまうのでは?
要は正直者なのかもしれませんね...
人事のことを聞かれてイチローの話をする人ってどうなんでしょう?(((゜д゜;)))

大井11Rリエンダ賞 B2(二)特別結果

買い目:三連複5-8→9,13、5-9-11、8-9-13、ワイド7-9
柏木騎手はメインレースで2着だったので、迷いましたが多い時は1日連続して3着内に入線することも多いので予想通り期待。

結果:〇8→無印14→☆1(三連複76,080円)llllll(-_-;)llllll

大外から上がってきた14番マルターズグレードと町田騎手を見て絶句
パドックでとても良く見えたけど近走の成績を見たら買えませんでした(/_;)/~~
▲9番キョウエイフェロー、5着face11
◎5番ガッツマンテン、13着(((゜д゜;)))
私の◎をことごとく裏切るいつもの山田信大騎手
これだから黒潮盃は奇跡だったのです
明日も本命に考えてましたが.....(-.-;)

9月16日

大井10R第19回トゥインクルレディー賞(SII)

高橋華代子さんの重賞直前情報
また4頭のみface11

2008年9月17日 第19回トゥインクルレディー賞(SII)結果 三連複20,670円

2007年9月19日 第18回 トゥインクルレディー賞(SII)結果 三連複8,500円

2006年9月14日 第17回トゥインクルレディー賞(G2)結果 三連複28,580円

過去3年だけですが、1番人気は16着、2着、7着で三連複でも魅力的な配当に終わってます(^~^)
しかし的中した記憶は...ない(-.-;)

▲1番キープザチェンジ 52.5


〇2番ツクシヒメ 55.5

第43回黒潮盃(SII)優勝の写真icon47

3番フサイチミライ 53.0


△4番ベルモントプロテア 56.0


△5番シスターエレキング 56.5

前走は疾病により取消でしたが、疾病って何だったのでしょう?

6番マダムルコント

△7番オリビアフォンテン 53.0

昨年末のシンデレラマイルは彼女とミスジョーカーの健闘で年末に暖かい配当をプレゼントしていただきましたicon88
有年騎手が第4回TCKディスタフ(S3)で私がずっと応援していたウエノマルオキャン(10番人気)で3着に健闘した時に限って
彼女を切ってしまい悔しい思いをしたのでチャンスを逃さないようにしなければ。
その時2着だったのもオリビアフォンテン(7人)でした!
有年騎手、Get a chance(^O^)/

8番ミスジョーカー 55.0


icon42◎9番デザートレジーナ 55.5

第47回しらさぎ賞(SIII)優勝の写真
コマチのジェラシーと私の呪いの◎face06

10番ヒビキウィン 53.0


11番アウスレーゼ 55.5


12番トーセントップラン 54.0


☆13番マルヨシロワイン 52.0


face05△14番ジェットコマチ

坂井騎手、コマチをよろしくお願いします(^-^)/

三連複1-2→4,5,7,9,14、ワイド1→7,13,14
買うと来ない2騎手軸で一世一代のギャンブル(((゜д゜;)))

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:40Comments(4)大井競馬

2009年09月15日

馬タンになめられた(/_;)/~~ 大井11Rリエンダ賞

9月14日

大井9Rレミニス賞 B3(二)選抜特別結果

最終的買い目:馬単7=14、三連複7-14→5,6、ワイド6-7
◎9番シーキングドーラ、▲10番ゲイリーアイトーンは切り、
△6番ダイワデュークと休養明けの森泰斗騎手に乗り替わった△5番ロイヤルデジタルに期待icon74

結果:無印8→◎9→△6(三連複18,170円、ワイド6-8 5,020円)


勝ったのは予想記事のトップに写真を載せながらも昇級戦だからと印も付けなかった馬タン君こと ヤサカファイン(((゜д゜;)))
お間抜けに見えながらも、
「俺をなめんなよ!」
と主張してたのかもllllll(-_-;)llllll
完全になめられてしまいました(。>0<。)
しかも、柏木騎手は私の声援に応えてしっかり8番人気で3着に健闘してくれ、馬タン君と柏木騎手のワイドで5,020円(/_;)/~~
馬タン君、強い!君をなめた私が悪かった↓┌(_ _)┐↓
戸崎め~ヽ(`Д´)ノ


9月15日

明日のメインは10R’09ゴールドジュニアー オープン準重賞なんですが、見たこともない2歳馬で予想し難いので見送ります。

代わりに

11Rリエンダ賞 B2(二)特別

御神本騎手の騎乗停止の原因は新聞に載っていたでしょうか?

◎5番ガッツマンテン


〇8番トカチヒビキ


▲9番キョウエイフェロー


△11番リコーレッド


△6番デザートボス


△13番イーグルビスティー


☆1番エッセレ


三連複8-9→5,6,11,13,1

ガンバレ、柏木騎手(^O^)/

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:03Comments(4)大井競馬

2009年09月14日

馬タン(^~^) - 大井9Rレミニス賞


ベロでてるよicon74

ずっと出したまま!
本人は出しているという意識がないのか、こういうお馬さんはたいてい競馬の最中も舌をだしたままブランブランさせたまま走っていますf^_^;
気にならないんでしょうか?

8月22日にアデュディミツオーの引退が発表されていたんですねicon74
今日になって知ってびっくりしましたface08

9月13日

大井9Rパルス藍住賞 B2(三)B3(三)特別結果

最終的買い目:三連複1-5→9,11、5-7-9、ワイド5→6,9
結果:▲1→△8→◎5(三連複1,170円)
ラインジュエル(4番人気)、人気になっていたので切りましたが、来てしまいました(;´Д`)ノ
戸崎騎手がウザくて仕方ない今日この頃です(-.-;)


9月14日

大井9Rレミニス賞 B3(二)選抜特別

◎9番シーキングドーラ


〇14番コスモコンテンダー


▲10番ゲイリーアイトーン

落馬休場中の水野貴史騎手のブログを久々に訪問したら文字があぶりだしになっていたface08
しかもコメントに返信していて、マメな方なんですね(^~^)

△7番ブラウンアマゾン


△5番ロイヤルデジタル

左は昇級して9着だった時、右はC1で2着だった時。
御神本騎手、騎乗できるんでしょうか?

△6番ダイワデューク

柏木騎手、ガンバレ(^O^)/

☆2番コスモジブリル
この馬と3番エミネンツァベルタが中央から転入初戦でどうしたものか?

三連複9-14→5,6,7,10、☆2

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:44Comments(4)大井競馬