2010年05月31日
第30回 岩手ダービー ダイヤモンドカップ
盛岡10R第30回岩手ダービー ダイヤモンドカップ
◎5番ロックハンドスター
〇12番モエレフィットライト
▲4番ダークライ
△1番サクラエルセダン
△2番ワイルドティピカル
△3番ミスギンレイ
☆10番ラビットハルマ
今現在4番人気なんですが(?_?)
実績を見ても、下記ブログを見ても◎ロックハンドスター
テシオブログ
ケイシュウ深田桂一の水沢競馬場を歩む
斎藤修の重賞ピックアップ
赤見千尋のRed View
たとえ負けても自己責任なのが悔しいですが^_^;
馬単5→12,4,1
三連単5→12,4,1→12,4,1,2(3,10)

そういえばこんなこともありましたね。

Go! Fight! Win! 菅原勲騎手(^_^)/

応援よろしくお願いします
◎5番ロックハンドスター
〇12番モエレフィットライト
▲4番ダークライ
△1番サクラエルセダン
△2番ワイルドティピカル
△3番ミスギンレイ
☆10番ラビットハルマ
今現在4番人気なんですが(?_?)
実績を見ても、下記ブログを見ても◎ロックハンドスター
テシオブログ
ケイシュウ深田桂一の水沢競馬場を歩む
斎藤修の重賞ピックアップ
赤見千尋のRed View
たとえ負けても自己責任なのが悔しいですが^_^;
馬単5→12,4,1
三連単5→12,4,1→12,4,1,2(3,10)

そういえばこんなこともありましたね。

Go! Fight! Win! 菅原勲騎手(^_^)/




2010年05月31日
バンゼン、ライデンロック、おめでとう(/_;)/
第52回九州ダービー栄城賞投票後、あわただしく帯広10Rに
こちらももちろん予想してませんでしたが、お気に入りのミサキスペシャルがパドックでいい感じにやんちゃぶりを発揮しており、
鈴木勝堤騎手ということでこれは!と
そして前走ダイエット成果を期待したら7着までだったジャニーズ系のバンゼン
さらに調子を上げたように見え、引き続き人気薄だったのでもう一度期待
帯広10Rホールインワン記念A1-2結果
馬連3→1,9,10、複勝1,7
7番ニシキユウは早い時計が苦手ですが、競馬に絶対はないので応援馬券(^_^)/
結果:1→9→4(馬連2,390円、複勝1番 420円)複勝のみ的中
なんと勝ったのは1番バンゼン(4番人気)で2着は同じ厩舎で最軽量9番ハマナカキング(1人)
服部厩舎のワンツーで、私の期待の3番ミサキスペシャル(2人)は5着

昨年9月5日以来、30戦目の勝利?
バンゼン君、おめでとう
思い切って単勝買えばよかったよ
帯広11RHBC杯 第33回大雪賞結果
(第42回ばんえい記念(BGI)当日朝 ナリタボブサップ調教)
馬場水分量0.8%でレース中は白い砂煙で馬が見えないくらい
実況中に解説の木本さんがこういう馬場は喉が弱い馬には不利かもしれないというようなことをおっしゃった。
その木本さんはここは6番ナリタボブサップ(1番人気)を推奨
私はたしか喉が弱いと聞いたボブサップより4番ライデンロック(4番人気)に決めました。
そして引き続き人気が落ちている2番ニシキダイジン(7人)

過去の経験から人気薄の時こそ健闘してるので(^^ゞ
買い目:馬連4→2,3,6,8、2-8
買い目を入力して7番ヤマノミントを追加しようかしばし迷い結局切ったのですが、迷った時間が仇になり、投票不成立
結果:4→2→5(馬連8,300円、16,600円)
迷わず時間に間に合ってレバ高配当的中

不運の骨頂

1番オレワスゴイも黒光りしてましたが、ライデンロックは黒い馬体が一際輝いて見えました。

相変わらずパドックではのんびりマイペースで歩き、気合いも見えない雰囲気。
身体の割に目が小さく、象さんのような癒し系イメージです。

第37回 ばんえいダービー馬
ついに同斤量でオープン一線級のナリタボブサップ、ニシキダイジン、ホクショウダイヤ、マルミシュンキを一蹴
ライデンロック、おめでとう
悔しすぎ


応援よろしくお願いします
こちらももちろん予想してませんでしたが、お気に入りのミサキスペシャルがパドックでいい感じにやんちゃぶりを発揮しており、
鈴木勝堤騎手ということでこれは!と
そして前走ダイエット成果を期待したら7着までだったジャニーズ系のバンゼン
さらに調子を上げたように見え、引き続き人気薄だったのでもう一度期待
帯広10Rホールインワン記念A1-2結果
馬連3→1,9,10、複勝1,7
7番ニシキユウは早い時計が苦手ですが、競馬に絶対はないので応援馬券(^_^)/
結果:1→9→4(馬連2,390円、複勝1番 420円)複勝のみ的中
なんと勝ったのは1番バンゼン(4番人気)で2着は同じ厩舎で最軽量9番ハマナカキング(1人)

服部厩舎のワンツーで、私の期待の3番ミサキスペシャル(2人)は5着


昨年9月5日以来、30戦目の勝利?
バンゼン君、おめでとう

思い切って単勝買えばよかったよ

帯広11RHBC杯 第33回大雪賞結果
(第42回ばんえい記念(BGI)当日朝 ナリタボブサップ調教)
馬場水分量0.8%でレース中は白い砂煙で馬が見えないくらい
実況中に解説の木本さんがこういう馬場は喉が弱い馬には不利かもしれないというようなことをおっしゃった。
その木本さんはここは6番ナリタボブサップ(1番人気)を推奨
私はたしか喉が弱いと聞いたボブサップより4番ライデンロック(4番人気)に決めました。
そして引き続き人気が落ちている2番ニシキダイジン(7人)

過去の経験から人気薄の時こそ健闘してるので(^^ゞ
買い目:馬連4→2,3,6,8、2-8
買い目を入力して7番ヤマノミントを追加しようかしばし迷い結局切ったのですが、迷った時間が仇になり、投票不成立

結果:4→2→5(馬連8,300円、16,600円)
迷わず時間に間に合ってレバ高配当的中

不運の骨頂


1番オレワスゴイも黒光りしてましたが、ライデンロックは黒い馬体が一際輝いて見えました。

相変わらずパドックではのんびりマイペースで歩き、気合いも見えない雰囲気。
身体の割に目が小さく、象さんのような癒し系イメージです。

第37回 ばんえいダービー馬
ついに同斤量でオープン一線級のナリタボブサップ、ニシキダイジン、ホクショウダイヤ、マルミシュンキを一蹴

ライデンロック、おめでとう

悔しすぎ





2010年05月30日
ダービーウィーク第1弾 第52回九州ダービー栄城賞結果
前の記事に書いたとおり、昨日は動画作成に振り回され日曜日の予想をする時間もありませんでした
佐賀競馬10R第52回九州ダービー栄城賞結果
レースの1時間半前に出走表を確認
予想:◎10〇2▲4△11,12,3☆8
パドックを見たら1番フレーザーハクユウ(4番人気)が良く見えた。
▲4番ゴールドルミナス(5人)と同じ厩舎でおなじセクリタリアット調メンコをつけて2頭とも良く見えました。
昨年も牝馬が勝ってるし、過去にも牝馬が健闘しているので注目
良く見るとフレーザーハクユウは昨年末から今年1月まで大井・鷹見浩厩舎に所属して東京2歳優駿牝馬、桃花賞に参戦していた。
結果は13,14着と全く振るわなかったようですが、少なくとも強い相手と戦って力つけてたり?
買い目:三連複2-10→1,3,4,8,11
最初軸を1-10にしましたが、2-10に変更
結果:◎10→△11→△3(三連複13,590円)
スタートは4番手につけていた◎10番メイオウセイ(1人)が人気に応えて快勝
5番手からスタートした11番ゴールドセント(3人)2着
終い追い上げて内で粘った△3番リワードシャンヴル(9人)が△8番ウインクルム(7人)の追撃をハナ差凌いで3着で三連複万馬券( ̄□ ̄;)
誤って軸を3-10にしてなかったかと確認しましたが、残念ながら誤ってませんでした

鮫島騎手を背に逃げてペースを作った△1番フレーザーハクユウ(4番人気)
もしかしたらこのまま逃げ切るか
とさえ思わされましたが、後半ズルズルと後退し、10着
同じく彼女の2番手で先行した私の軸の一方、〇2番セブンワンダー (2人)も9着に終わりました
昨年のダービーウイークは九州ダービー的中に始まり幸先よいスタートでしたが、
今年はハナから躓いた....
日本ダービーの結果もムカつくし、東京ダービーの出走表にもムカつき参戦意欲も喪失しました
明日の岩手ダービーは頑張ります(・ω・)/
今更気付きましたが井上オークスさんのダービーウイークはなくなってしまったんですね
先々週大井競馬場で久々にお見かけして相変わらずお美しく、そろそろダービーウイークだと思って楽しみにしてたんですが残念です。

応援よろしくお願いします

佐賀競馬10R第52回九州ダービー栄城賞結果
レースの1時間半前に出走表を確認
予想:◎10〇2▲4△11,12,3☆8
パドックを見たら1番フレーザーハクユウ(4番人気)が良く見えた。
▲4番ゴールドルミナス(5人)と同じ厩舎でおなじセクリタリアット調メンコをつけて2頭とも良く見えました。
昨年も牝馬が勝ってるし、過去にも牝馬が健闘しているので注目
良く見るとフレーザーハクユウは昨年末から今年1月まで大井・鷹見浩厩舎に所属して東京2歳優駿牝馬、桃花賞に参戦していた。
結果は13,14着と全く振るわなかったようですが、少なくとも強い相手と戦って力つけてたり?
買い目:三連複2-10→1,3,4,8,11
最初軸を1-10にしましたが、2-10に変更
結果:◎10→△11→△3(三連複13,590円)

スタートは4番手につけていた◎10番メイオウセイ(1人)が人気に応えて快勝
5番手からスタートした11番ゴールドセント(3人)2着
終い追い上げて内で粘った△3番リワードシャンヴル(9人)が△8番ウインクルム(7人)の追撃をハナ差凌いで3着で三連複万馬券( ̄□ ̄;)
誤って軸を3-10にしてなかったかと確認しましたが、残念ながら誤ってませんでした


鮫島騎手を背に逃げてペースを作った△1番フレーザーハクユウ(4番人気)
もしかしたらこのまま逃げ切るか

とさえ思わされましたが、後半ズルズルと後退し、10着

同じく彼女の2番手で先行した私の軸の一方、〇2番セブンワンダー (2人)も9着に終わりました

昨年のダービーウイークは九州ダービー的中に始まり幸先よいスタートでしたが、
今年はハナから躓いた....
日本ダービーの結果もムカつくし、東京ダービーの出走表にもムカつき参戦意欲も喪失しました

明日の岩手ダービーは頑張ります(・ω・)/
今更気付きましたが井上オークスさんのダービーウイークはなくなってしまったんですね

先々週大井競馬場で久々にお見かけして相変わらずお美しく、そろそろダービーウイークだと思って楽しみにしてたんですが残念です。




2010年05月30日
イシノゼフィルス( ̄□ ̄;)!!
昨夜桑島孝春騎手の写真を集めて動画を作っていたのですが、途中でアプリケーショントラブルがあったり、
必要なメディアが見つからなかったりで七転八倒
あっという間に朝になってしまい、ブログを更新する時間がなくなってしまいました(;´Д`)ノ
作成した動画はWelcome to Horselover's Worldに掲載しました。
桑島孝春騎手、お疲れ様でした ↓┌(_ _)┐↓
いつもながら携帯では見れなさそうです。
6月9日(水)に船橋競馬場で引退式が行われるそうですが、こちらも行けそうにありません
遅ればせながら
浦和10R緑風特別 B1B2(一)選抜馬結果
買い目:馬単12=3、11→3,12、11-12→3,7
結果:◎12→△1→△7(馬単1,930円、三連複2,400円)

やや人気が下がった〇11番ダイワデリンジャー(4人)に期待したら4着に敗れ、
1400mでは直線一気は厳しいだろうと思って切った△1番イシノゼフィルス(5人)が2着
休み明け3戦目でそろそろと期待した▲3番ミサトアンバード(2人)はまさかの10着

好調時のイシノゼフィルスの末脚は大したものだとあらためて感心させられました(;´Д`)ノ

この薄ら笑いを浮かべたようなカメラ目線
「俺をなめんなよ!」
みたいに見えます
9、11Rにも参戦しましたが全滅でした

9R行田 古代蓮賞 C3(一)はメイセイオペラの娘、ロマンテノールが昨年11月以来の勝利で、久々に半澤騎手の勝利姿を見ました
連勝は水曜日でストップ、後半は全滅でしたが1週間の収支はプラスだったので、まだ浦和競馬は私に優しい
浦和競馬、ありがとう(*^ー^)ノ

応援よろしくお願いします
必要なメディアが見つからなかったりで七転八倒

あっという間に朝になってしまい、ブログを更新する時間がなくなってしまいました(;´Д`)ノ
作成した動画はWelcome to Horselover's Worldに掲載しました。
桑島孝春騎手、お疲れ様でした ↓┌(_ _)┐↓

いつもながら携帯では見れなさそうです。
6月9日(水)に船橋競馬場で引退式が行われるそうですが、こちらも行けそうにありません

遅ればせながら
浦和10R緑風特別 B1B2(一)選抜馬結果
買い目:馬単12=3、11→3,12、11-12→3,7
結果:◎12→△1→△7(馬単1,930円、三連複2,400円)

やや人気が下がった〇11番ダイワデリンジャー(4人)に期待したら4着に敗れ、
1400mでは直線一気は厳しいだろうと思って切った△1番イシノゼフィルス(5人)が2着

休み明け3戦目でそろそろと期待した▲3番ミサトアンバード(2人)はまさかの10着

好調時のイシノゼフィルスの末脚は大したものだとあらためて感心させられました(;´Д`)ノ

この薄ら笑いを浮かべたようなカメラ目線
「俺をなめんなよ!」
みたいに見えます

9、11Rにも参戦しましたが全滅でした


9R行田 古代蓮賞 C3(一)はメイセイオペラの娘、ロマンテノールが昨年11月以来の勝利で、久々に半澤騎手の勝利姿を見ました

連勝は水曜日でストップ、後半は全滅でしたが1週間の収支はプラスだったので、まだ浦和競馬は私に優しい

浦和競馬、ありがとう(*^ー^)ノ




2010年05月28日
国会議事堂周辺がうるさい - 浦和10R緑風特別
深夜のお知らせに“ハワイで地震発生”と書いてしまいましたが、
今朝ニュースを確認したら実際は“南太平洋のバヌアツ諸島付近”となってました。
ハワイにある太平洋津波警報センターが耳に入って、ハワイと勘違いしたか?
何れにせよ失礼いたしました↓┌(_ _)┐↓
朝から国会議事堂周辺を何か叫びながら周回してる団体がいるようでかなり騒がしいです。
普天間移設は「辺野古」周辺…日米共同文書発表(Yomiuri Online)
5,6年前通勤に便利だったので中央林間に引っ越したことがありましたが軍用機の騒音には慣れず、結局2年で逃げました
5月27日(木)
浦和10R菖蒲月特別 A3B1選抜馬結果
再検討したもののなんとなく嫌な予感がして応援馬券のみに
買い目:ワイド4→3,5,7
結果:▲6→◎7→〇5(馬連860円、三連複540円)
△4番ジェットコマチ(7番人気)は大差のシンガリ負け(((゜д゜;)))
壊れてしまったのかと心配です(ノω・、)
浦和11Rスズラン特別 B3(二)結果
買い目:三連複1-10-12、3-10→5,8、馬連10→3,8
△5番ダイワウイザード(9人)以外はほぼ印をつけた順番の人気で配当妙味がなかったのでこんな買い目に。
オヤジバケン?
結果:☆11→〇12→無印7(単勝5,420円、馬連7,920円、三連複47,220円)
4連勝ならず(;´Д`)ノ

勝ったのは復活を待ち望んで前走まで応援馬券を買っていた☆11番フラワータイム(10人)(@_@)ノ
応援する馬は買い続けなければならなかったのに切った途端にこの通り
ワイド11-12でも2,200円でした
フラワータイム、おめでとう
1番人気に押された桑島騎手と◎10番ベルモントノエルは5着
+5キロで連対体重を超えていたので重かったのでしょうか?
またこのレースが桑島騎手のラストだと勘違いしてました(;´Д`)ノ
5月28日(金)
浦和10R緑風特別 B1B2(一)選抜馬
◎12番クリムゾンクエスト

〇11番ダイワデリンジャー


▲3番ミサトアンバード


△1番イシノゼフィルス


△8番トモノリンカーン

△7番アイウィルウイン

☆4番ウイニングヒット


三連複11-12→3,1,8,7、4、馬単12=3,11

応援よろしくお願いします
今朝ニュースを確認したら実際は“南太平洋のバヌアツ諸島付近”となってました。
ハワイにある太平洋津波警報センターが耳に入って、ハワイと勘違いしたか?
何れにせよ失礼いたしました↓┌(_ _)┐↓
朝から国会議事堂周辺を何か叫びながら周回してる団体がいるようでかなり騒がしいです。
普天間移設は「辺野古」周辺…日米共同文書発表(Yomiuri Online)
5,6年前通勤に便利だったので中央林間に引っ越したことがありましたが軍用機の騒音には慣れず、結局2年で逃げました

5月27日(木)
浦和10R菖蒲月特別 A3B1選抜馬結果
再検討したもののなんとなく嫌な予感がして応援馬券のみに
買い目:ワイド4→3,5,7
結果:▲6→◎7→〇5(馬連860円、三連複540円)
△4番ジェットコマチ(7番人気)は大差のシンガリ負け(((゜д゜;)))
壊れてしまったのかと心配です(ノω・、)
浦和11Rスズラン特別 B3(二)結果
買い目:三連複1-10-12、3-10→5,8、馬連10→3,8
△5番ダイワウイザード(9人)以外はほぼ印をつけた順番の人気で配当妙味がなかったのでこんな買い目に。
オヤジバケン?

結果:☆11→〇12→無印7(単勝5,420円、馬連7,920円、三連複47,220円)
4連勝ならず(;´Д`)ノ

勝ったのは復活を待ち望んで前走まで応援馬券を買っていた☆11番フラワータイム(10人)(@_@)ノ
応援する馬は買い続けなければならなかったのに切った途端にこの通り
ワイド11-12でも2,200円でした

フラワータイム、おめでとう

1番人気に押された桑島騎手と◎10番ベルモントノエルは5着

+5キロで連対体重を超えていたので重かったのでしょうか?
またこのレースが桑島騎手のラストだと勘違いしてました(;´Д`)ノ
5月28日(金)
浦和10R緑風特別 B1B2(一)選抜馬
◎12番クリムゾンクエスト

〇11番ダイワデリンジャー


▲3番ミサトアンバード


△1番イシノゼフィルス


△8番トモノリンカーン

△7番アイウィルウイン

☆4番ウイニングヒット


三連複11-12→3,1,8,7、4、馬単12=3,11




2010年05月28日
2010年05月27日
桑島騎手、Fight! - 浦和11Rスズラン特別
今朝雲はでているものの青空が広がり、やっと晴れた
と気分良くしてましたが、15分ほど前突如窓をたたきつける雨の音
立ちあがって窓の外を見たら何も見えなかった。
しかし今はからっと止んでまた青空に戻ってます。
ゲリラ雨(?_?)
5月26日(水)
浦和11R第14回さきたま杯(JpnIII)結果
ビュン君が+9キロでホッとしました
買い目:三連単9→6→3,5,8、馬連9→3,5,8、6→3,5,8
三連複のオッズはあまりにも魅力がなかったのでこんな買い目に。
結果:◎9→〇6→▲3(馬連120円、三連単1,280円)三連単のみ的中
しかし、配当は安く、買い目が多かったのでほぼ行って来い(;´Д`)ノ
小さなオンライン映像を見ていた私にはゴール前でスーニに内から迫ったノーズダンデーの鼻が
スーニに並んでるか数ミリ出てるように見えてかなり興奮したんですが...
もしそうだったら三連単の3倍の配当だったのに非常に残念
実を言うと休み明けのダンデーがパドックでかなりおとなしく見えて彼らしくなかったので切りそうになってました^_^;

この時のまま鼻縛り続けてたら鼻が長くなってハナ差交わせたかもしれないと思ってしまいました f^_^;
もうちょっとだったのに非常に残念ですが、頑張ってくれてありがとう(*^ー^)ノ
5月27日(木)
浦和10R菖蒲月特別 A3B1選抜馬
◎7番ザグ

〇5番メインバンク

▲6番クラシックムード

△4番ジェットコマチ

△2番サイキックダイブ
△1番キープザチェンジ

☆3番タカラストーン

三連複3-7→5,6,4,2,1、またはワイド4→2,7
買うと来ない2騎手、自信ありません(;´Д`)ノ
ガンバレ、コマチ&江川騎手(^_^)/
浦和11Rスズラン特別 B3(二)
◎10番ベルモントノエル




昨年12月23日浦和8Rで2着だったときのベルモントノエルと桑島騎手
桑島騎手、Fight!
〇12番トーホークイーン

意外にKYな繁田騎手。
桑島騎手を差してしまう可能性もありか?
▲3番シモキタダッシュ

この写真の日、的場文男騎手と森下博騎手が仲良く並んで返し馬してたので、珍しいと思ってお二人から馬券を買ったら7、12着
△1番スマートベール


スラッとしたモデル体型の美人さんですが、わがままお嬢さんに見えました^_^;
△8番トゥルーヴァラー

△5番ダイワウイザード


見澤騎手、そろそろ?
シンガリスタートで1500mは厳しいか...
☆11番フラワータイム


ずっと復活を待ってます(^_^)/
三連複10-12→1,3,5,8、ワイド10-11

応援よろしくお願いします

と気分良くしてましたが、15分ほど前突如窓をたたきつける雨の音

立ちあがって窓の外を見たら何も見えなかった。
しかし今はからっと止んでまた青空に戻ってます。
ゲリラ雨(?_?)
5月26日(水)
浦和11R第14回さきたま杯(JpnIII)結果
ビュン君が+9キロでホッとしました

買い目:三連単9→6→3,5,8、馬連9→3,5,8、6→3,5,8
三連複のオッズはあまりにも魅力がなかったのでこんな買い目に。
結果:◎9→〇6→▲3(馬連120円、三連単1,280円)三連単のみ的中
しかし、配当は安く、買い目が多かったのでほぼ行って来い(;´Д`)ノ
小さなオンライン映像を見ていた私にはゴール前でスーニに内から迫ったノーズダンデーの鼻が
スーニに並んでるか数ミリ出てるように見えてかなり興奮したんですが...
もしそうだったら三連単の3倍の配当だったのに非常に残念

実を言うと休み明けのダンデーがパドックでかなりおとなしく見えて彼らしくなかったので切りそうになってました^_^;

この時のまま鼻縛り続けてたら鼻が長くなってハナ差交わせたかもしれないと思ってしまいました f^_^;
もうちょっとだったのに非常に残念ですが、頑張ってくれてありがとう(*^ー^)ノ
5月27日(木)
浦和10R菖蒲月特別 A3B1選抜馬
◎7番ザグ

〇5番メインバンク

▲6番クラシックムード

△4番ジェットコマチ

△2番サイキックダイブ
△1番キープザチェンジ

☆3番タカラストーン

三連複3-7→5,6,4,2,1、またはワイド4→2,7
買うと来ない2騎手、自信ありません(;´Д`)ノ
ガンバレ、コマチ&江川騎手(^_^)/
浦和11Rスズラン特別 B3(二)
◎10番ベルモントノエル




昨年12月23日浦和8Rで2着だったときのベルモントノエルと桑島騎手
桑島騎手、Fight!
〇12番トーホークイーン

意外にKYな繁田騎手。
桑島騎手を差してしまう可能性もありか?
▲3番シモキタダッシュ

この写真の日、的場文男騎手と森下博騎手が仲良く並んで返し馬してたので、珍しいと思ってお二人から馬券を買ったら7、12着

△1番スマートベール


スラッとしたモデル体型の美人さんですが、わがままお嬢さんに見えました^_^;
△8番トゥルーヴァラー

△5番ダイワウイザード


見澤騎手、そろそろ?
シンガリスタートで1500mは厳しいか...
☆11番フラワータイム


ずっと復活を待ってます(^_^)/
三連複10-12→1,3,5,8、ワイド10-11




2010年05月27日
2010年05月26日
第14回さきたま杯(JpnIII) - 浦和競馬に感謝!
5月25日(火)
給料日
浦和9Rマルチサドル特別 B2B3選抜馬結果
買い目:馬単5=8、三連複5-8→1,2,3,11
結果:◎5→〇8→△3(馬単1,610円、三連複1,610円)的中
◎5番ナイキヴァザーリ(1番人気)は9キロ絞れて人気に応えて快勝
〇8番トーセンビスタはスタートがお尻のほうだったのでダメかとひやひやしましたがしまい伸びて着差はありましたが2着
お陰で馬単、三連複ともに的中で明日の資金ができました
▲11番キタサンコンバットは今日の牝馬2頭は好みじゃなかったのか目の前にいなかったからなのか馬っ気だしてなくて10着に終わりました(>_<)

トーセンビスタ、ありがとう(*^ー^)ノ
やはり私に幸運を運んでくれるのは牝馬
浦和10R青葉特別 C1(三)結果
こちらは時間が無くなってしまったのでワイド5-9、1点
結果:〇2→◎5→△1
残念ながら逃げた△9番ユニティ(2人)が終い後続に差されて4着(>_<)
馬券はダメでしたが、桑島騎手が4番人気で終い差し返して2着だったので良かったです
昨日は小金でしたが、今日は昨日の4倍の小金が貯まり、浦和競馬に感謝↓┌(_ _)┐↓
5月26日(水)
浦和11R第14回さきたま杯(JpnIII)
先週は◎が5日連続飛びましたが、今週は同じようにはいかないでしょうか?
◎9番スマートファルコン
58K
〇6番スーニ
59K

第21回東京スプリント(JpnIII)優勝
▲3番ノーズダンデー 56K

第20回オーバルスプリント(SIII)優勝
△5番クレイアートビュン 56K

第16回マイルグランプリ(SII)優勝
ビュン君、また体重減ってくるかな?今回は56キロだ(^_^)/
△8番サプライズゲスト 56K



戸崎騎手負傷で、川島正太郎騎手に乗り替り。
サプライズ君、ガンバレ~
また遊ぼうね('-^*)/
☆2番テイエムヨカドー 54K

三連複6-9→3,5,8,☆2、馬連5→6,9

応援よろしくお願いします

給料日

浦和9Rマルチサドル特別 B2B3選抜馬結果
買い目:馬単5=8、三連複5-8→1,2,3,11
結果:◎5→〇8→△3(馬単1,610円、三連複1,610円)的中
◎5番ナイキヴァザーリ(1番人気)は9キロ絞れて人気に応えて快勝

〇8番トーセンビスタはスタートがお尻のほうだったのでダメかとひやひやしましたがしまい伸びて着差はありましたが2着

お陰で馬単、三連複ともに的中で明日の資金ができました

▲11番キタサンコンバットは今日の牝馬2頭は好みじゃなかったのか目の前にいなかったからなのか馬っ気だしてなくて10着に終わりました(>_<)

トーセンビスタ、ありがとう(*^ー^)ノ
やはり私に幸運を運んでくれるのは牝馬

浦和10R青葉特別 C1(三)結果
こちらは時間が無くなってしまったのでワイド5-9、1点
結果:〇2→◎5→△1
残念ながら逃げた△9番ユニティ(2人)が終い後続に差されて4着(>_<)
馬券はダメでしたが、桑島騎手が4番人気で終い差し返して2着だったので良かったです

昨日は小金でしたが、今日は昨日の4倍の小金が貯まり、浦和競馬に感謝↓┌(_ _)┐↓
5月26日(水)
浦和11R第14回さきたま杯(JpnIII)
先週は◎が5日連続飛びましたが、今週は同じようにはいかないでしょうか?





第21回東京スプリント(JpnIII)優勝

▲3番ノーズダンデー 56K

第20回オーバルスプリント(SIII)優勝

△5番クレイアートビュン 56K

第16回マイルグランプリ(SII)優勝

ビュン君、また体重減ってくるかな?今回は56キロだ(^_^)/
△8番サプライズゲスト 56K



戸崎騎手負傷で、川島正太郎騎手に乗り替り。
サプライズ君、ガンバレ~
また遊ぼうね('-^*)/
☆2番テイエムヨカドー 54K

三連複6-9→3,5,8,☆2、馬連5→6,9





2010年05月25日
浦和9Rマルチサドル特別 - にゃんこ先生日本一
“世界でひとつ”ばんえい競馬の診療所にしばしば登場するにゃんこ先生
いつ見ても爆笑させてくれますf^_^;
北海道新聞にも載ったんですね
こんな生い立ちがあったとはしりませんでした。
テレビで紹介されるニャンコよりよほど可笑しく、楽しい
私の中では日本一
今週末は日曜日の帯広メインのみ参戦

バンゼン君が-15キロでダイエットしてすっきりしたように思え、最低人気だっただけに穴で期待しましたが7着(>_<)
軸9番コーネルフジ(2人)までが6着で大外れ
馬場水分量は1.1%ながらも早いタイムがでているので、水分量が多いときと同等に予想してもよいかと思いましたが、そういうわけではないのか?
混乱(+_+)
浦和9Rマルチサドル特別 B2B3選抜馬
◎5番ナイキヴァザーリ

前走の大敗は休み明けと重め残りだったのでしょうか?
ぜひ巻き返してほしいですが...
〇8番トーセンヴィスタ

▲11番キタサンコンバット

休み明けで勝った前走についてはこちら
今日は牝馬が3頭。馬っ気だしてたら買い??
△1番ベルモントガロップ

△3番ジュピタープリンス
☆12番アルファトリオン
馬連5→8,1,3,11
浦和10R青葉特別 C1(三)
◎5番クイックハンター
〇2番キリバスター
▲11番マロンデザイアー

△9番ユニティ

△1番レギュラーヒカル
△10番サンオールイン

馬連5→2,9,11,1
ガンバレ、桑島騎手(^_^)/

応援よろしくお願いします
いつ見ても爆笑させてくれますf^_^;
北海道新聞にも載ったんですね

こんな生い立ちがあったとはしりませんでした。
テレビで紹介されるニャンコよりよほど可笑しく、楽しい

私の中では日本一

今週末は日曜日の帯広メインのみ参戦

バンゼン君が-15キロでダイエットしてすっきりしたように思え、最低人気だっただけに穴で期待しましたが7着(>_<)
軸9番コーネルフジ(2人)までが6着で大外れ

馬場水分量は1.1%ながらも早いタイムがでているので、水分量が多いときと同等に予想してもよいかと思いましたが、そういうわけではないのか?
混乱(+_+)
浦和9Rマルチサドル特別 B2B3選抜馬
◎5番ナイキヴァザーリ

前走の大敗は休み明けと重め残りだったのでしょうか?
ぜひ巻き返してほしいですが...
〇8番トーセンヴィスタ

▲11番キタサンコンバット

休み明けで勝った前走についてはこちら

今日は牝馬が3頭。馬っ気だしてたら買い??
△1番ベルモントガロップ

△3番ジュピタープリンス
☆12番アルファトリオン
馬連5→8,1,3,11
浦和10R青葉特別 C1(三)
◎5番クイックハンター
〇2番キリバスター
▲11番マロンデザイアー

△9番ユニティ

△1番レギュラーヒカル
△10番サンオールイン

馬連5→2,9,11,1
ガンバレ、桑島騎手(^_^)/




2010年05月24日
予想せずこっそり買ったら来た山田信大騎手
浦和10Rエメラルド特別 B2B3選抜馬結果
お昼に浦和メインの予想をする予定でしたが、いろいろあって時間なし。
直前に落ち着きさらっと予想
◎8〇11▲10△9、5☆7

7番マイハマクルーズは好きな馬
いまだに的場文男騎手とのコンビで川崎での中央との交流戦で二着に入線したのに進路妨害で降着になってしまったこと、
鈴木啓之騎手のラストランに花を飾ったことが目に浮かぶ。
昨年は休み明け初戦で二着の実績もあったので、人気薄だけに期待

もう一頭お気に入りの3番ダンツクロフネも気になったが、ここ数戦裏切られていたので見送り。
最初買うと来ない騎手のワイドにしようとしたが、ひだりうみ騎手のメイプルウィリングは道悪が苦手に思えた。
結局
買い目:ワイドボックス7、8、11
結果:◎8→○11→無印3
見送ったダンツクロフネが3着で三連複8,920円(≧▽≦)
マイハマクルーズはビリ( ̄□ ̄;)!!
一番安いワイド8-11的中で小金貯まりました(^人^)

勝ったのは買うと来ない山田信大騎手
予想アップせずにこっそり買うと来るらしい(σ・∀・)σ

応援よろしくお願いします
お昼に浦和メインの予想をする予定でしたが、いろいろあって時間なし。
直前に落ち着きさらっと予想
◎8〇11▲10△9、5☆7

7番マイハマクルーズは好きな馬
いまだに的場文男騎手とのコンビで川崎での中央との交流戦で二着に入線したのに進路妨害で降着になってしまったこと、
鈴木啓之騎手のラストランに花を飾ったことが目に浮かぶ。
昨年は休み明け初戦で二着の実績もあったので、人気薄だけに期待

もう一頭お気に入りの3番ダンツクロフネも気になったが、ここ数戦裏切られていたので見送り。
最初買うと来ない騎手のワイドにしようとしたが、ひだりうみ騎手のメイプルウィリングは道悪が苦手に思えた。
結局
買い目:ワイドボックス7、8、11
結果:◎8→○11→無印3
見送ったダンツクロフネが3着で三連複8,920円(≧▽≦)
マイハマクルーズはビリ( ̄□ ̄;)!!
一番安いワイド8-11的中で小金貯まりました(^人^)

勝ったのは買うと来ない山田信大騎手
予想アップせずにこっそり買うと来るらしい(σ・∀・)σ




2010年05月24日
ブリーズフレイバー - エキサイティングナイト賞
5月19日(水)
Welcome to Horselover's Worldを
更新しました
大井11R第55回大井記念(SII) 優勝馬セレン
大井12Rエキサイティングナイト賞 B2(一)選抜特別結果
大井記念を優勝したセレンの写真を撮っていてパドックは見れず。
返し馬も出走馬16頭中半数ほどしかスタンド前まで来なかった。
予想:◎9〇7▲4△13,15,1☆8
買い目:三連複7-9→4,8,13
結果:◎9→無印5→△13(三連複7,860円)

前走負けるはずがないと思っていたのに2着に敗れてしまったブリーズフレイバーが人気に応えて快勝

月曜日に穴で期待したらダメだった達城騎手と5番プロティージュ(6番人気)が2着で高配当
〇7番フジマサメモリー(2番人気)がまさかの10着

後ろからは誰も来ない状態で圧勝した2走前の菜の花特別ダ不良1200mは1:11.0、上がり3F36.7、
今回は良馬場で1:11.6、上がり3F36.9でした。
またラブミーチャンと比較
5月20日門別11R第10回 エトワール賞結果
場所は違えどもミーチャンは不良1200m、1:11:7、上がり3F38.0
ミーチャンは496キロで彼より大きいんですね

前走で彼に先着し、翌日東京プリンセス賞に出走したピエールパピヨン
当日のパドックで初めて見ましたが、胴が詰まっていかにも短距離向きの体型でした。
1800mは長かったのか14着(3人)

初めて彼を見たのは昨年11月7日大井3Rいぬわし特別 2歳選抜
この時は460キロでしたが、今回は453キロ
見た目では違いは感じられません^_^;
無事に賞金稼いで短距離重賞で活躍しますように(*^ー^)ノ

応援よろしくお願いします
Welcome to Horselover's Worldを

大井11R第55回大井記念(SII) 優勝馬セレン

大井12Rエキサイティングナイト賞 B2(一)選抜特別結果
大井記念を優勝したセレンの写真を撮っていてパドックは見れず。
返し馬も出走馬16頭中半数ほどしかスタンド前まで来なかった。
予想:◎9〇7▲4△13,15,1☆8
買い目:三連複7-9→4,8,13
結果:◎9→無印5→△13(三連複7,860円)

前走負けるはずがないと思っていたのに2着に敗れてしまったブリーズフレイバーが人気に応えて快勝


月曜日に穴で期待したらダメだった達城騎手と5番プロティージュ(6番人気)が2着で高配当
〇7番フジマサメモリー(2番人気)がまさかの10着


後ろからは誰も来ない状態で圧勝した2走前の菜の花特別ダ不良1200mは1:11.0、上がり3F36.7、
今回は良馬場で1:11.6、上がり3F36.9でした。
またラブミーチャンと比較
5月20日門別11R第10回 エトワール賞結果
場所は違えどもミーチャンは不良1200m、1:11:7、上がり3F38.0
ミーチャンは496キロで彼より大きいんですね


前走で彼に先着し、翌日東京プリンセス賞に出走したピエールパピヨン
当日のパドックで初めて見ましたが、胴が詰まっていかにも短距離向きの体型でした。
1800mは長かったのか14着(3人)

初めて彼を見たのは昨年11月7日大井3Rいぬわし特別 2歳選抜
この時は460キロでしたが、今回は453キロ
見た目では違いは感じられません^_^;
無事に賞金稼いで短距離重賞で活躍しますように(*^ー^)ノ




2010年05月23日
ユキガフルは30℃が好き? 引退セレモニータイミング悪
5月21日(金)
10Rの締め切り10分前ころ競馬場に到着
10Rは諦めて暑かったのでマイスターカフェでアイスカフェラテを買って一服
11Rの出走馬をパドックで見ていたら10Rの実況が耳に入った。
私の予想は◎8〇1▲6△16、9,11☆13
結果▲6→無印12→無印4(三連複142,220円 、435,900円)
2着12番ワールドベアハート(13番人気)、3着4番モエレピンクレディ(14人)で高配当
予想は大外れだったので、見送って正解(;´Д`)ノ
最終レースでワールドベアハートの手綱をとったMr.Pink(内田利雄騎手)の流し眼GET

私はまだ恩恵を被ってませんが、レース結果をチェックすると内田騎手はしばしば人気薄で上位に健闘している。
しばらく人気薄の内田騎手を買い続けようか?
期間限定騎乗期間が2010年1月25日 - 3 月26日となってましたが、怪我で休養された分延期になったんでしょうか?
引き続き11Rのパドックを見ていたらまもなく桑島孝春騎手の引退セレモニーが始まった声が聞こえた
「え~っ!またメインレースのパドックの時間に
」
引退セレモニーを見にいったらメインレースのパドックが見れなくなるのでまたもや断念
なぜこのタイミングで実施するのか?川崎もそうでしたが、タイミング悪すぎです
セレモニーの音は耳に入り、息子さんから花束贈呈と祝辞が述べられてました。
聞き違いじゃなければ「競艇選手として頑張ります」と聞こえたような?
大井11Rエメラルド賞 B1特別結果
買い目:三連複6-8→5,7,9,13、ワイド10→5,8,9
〇6番ケイアイゲンブ(1番人気))は1番人気になると予想し、なんとなく危ない気がしたので予想は▲8番スーパーパワーからの馬連でした。
しかしパドックを見て相変わらず順調そうだったので3着以内はだいじょうぶだろうと三連複に

☆10番サウンドイモン(11番人気)
最初なんとなく大人しく見えたのですが、周回するにつれていつものように頭を振って歯をむきだしたので穴で期待(^~^)
結果:△5→▲8→無印1(馬連5-8 3,380円 、三連複1-5-8 20,090円)
〇6番ケイアイゲンブ(1番人気))はスタートが悪く、出遅れ気味だったのを無理やり2番手集団に取りついたようでしたが、
向こう正面ですでに余裕がなくなったような走りで直線後続に交わされて8着
サウンドイモンのほうが上位入線(>_<)
予想通り馬連で買ってれば3,380円的中

1着△5番ユキガフル(4人)
3番手追走から直線の中段で逃げ粘っていた1番タケノトレジャーを交わし、そのままゴール

2着▲8番スーパーパワー(2人)
シンガリスタートで向こう正面から徐々に外を通って前に進出
直線外から追い上げて3馬身差2着

3着無印1番タケノトレジャー
逃げ粘って3着に残った

パドックでは相変わらず厩務員さんのほうに顔を向けていて正面の写真が撮れないユキガフル
この写真もぶれてしまいました(>_<)
有年騎手は井上厩舎に移ってから相変わらず成長してますね。
先生の指導が良いのでしょうか?

悲しそ~うな目をして返し馬。
厩務員さんと離れるのが淋しいのか?それとも競馬嫌だな~と思ってるのか?

私が知っている大井所属の牡馬では彼とフジマサメモリーが肩をならべて可愛い
2009年7月21日の記事:30℃ でもユキガフル - 大井10Rスポーツ報知賞
この日も最高気温30℃だったので、彼は30℃の日が買い時なのかも

今年から大井に来て間もなく半年のスーパーパワー
相変わらずブリンカーが深くて目が見えません^_^;

厩務員さんにも優しくされてすっかり新しい環境になれたようです
毛ヅヤも良くなり、暑かったせいもあるかもしれませんが脚の間から白い汗を垂らして健康そう。

タケノトレジャーはうるさい印象が残ってましたが、今回は落ち着いて良く見えてました。
しかしそれでも馬券の対象にできなかった(>_<)
昨年半年休んで復帰してから14戦掲示板にも載らなかったのが前走で4着、今回3着
調子が上がってきたってことなんでしょうね。
◎13番ホッコーマサル(3人)は9着に終わり、◎をつけたお馬さんは5日連続飛びました
御神本騎手は第4回大井競馬(5/31~6/4)より騎乗する予定です。
いよいよ帰ってくる
楽しみです

応援よろしくお願いします
10Rの締め切り10分前ころ競馬場に到着
10Rは諦めて暑かったのでマイスターカフェでアイスカフェラテを買って一服
11Rの出走馬をパドックで見ていたら10Rの実況が耳に入った。
私の予想は◎8〇1▲6△16、9,11☆13
結果▲6→無印12→無印4(三連複142,220円 、435,900円)
2着12番ワールドベアハート(13番人気)、3着4番モエレピンクレディ(14人)で高配当

予想は大外れだったので、見送って正解(;´Д`)ノ
最終レースでワールドベアハートの手綱をとったMr.Pink(内田利雄騎手)の流し眼GET


私はまだ恩恵を被ってませんが、レース結果をチェックすると内田騎手はしばしば人気薄で上位に健闘している。
しばらく人気薄の内田騎手を買い続けようか?
期間限定騎乗期間が2010年1月25日 - 3 月26日となってましたが、怪我で休養された分延期になったんでしょうか?
引き続き11Rのパドックを見ていたらまもなく桑島孝春騎手の引退セレモニーが始まった声が聞こえた

「え~っ!またメインレースのパドックの時間に


引退セレモニーを見にいったらメインレースのパドックが見れなくなるのでまたもや断念

なぜこのタイミングで実施するのか?川崎もそうでしたが、タイミング悪すぎです

セレモニーの音は耳に入り、息子さんから花束贈呈と祝辞が述べられてました。
聞き違いじゃなければ「競艇選手として頑張ります」と聞こえたような?
大井11Rエメラルド賞 B1特別結果
買い目:三連複6-8→5,7,9,13、ワイド10→5,8,9
〇6番ケイアイゲンブ(1番人気))は1番人気になると予想し、なんとなく危ない気がしたので予想は▲8番スーパーパワーからの馬連でした。
しかしパドックを見て相変わらず順調そうだったので3着以内はだいじょうぶだろうと三連複に

☆10番サウンドイモン(11番人気)
最初なんとなく大人しく見えたのですが、周回するにつれていつものように頭を振って歯をむきだしたので穴で期待(^~^)
結果:△5→▲8→無印1(馬連5-8 3,380円 、三連複1-5-8 20,090円)

〇6番ケイアイゲンブ(1番人気))はスタートが悪く、出遅れ気味だったのを無理やり2番手集団に取りついたようでしたが、
向こう正面ですでに余裕がなくなったような走りで直線後続に交わされて8着

サウンドイモンのほうが上位入線(>_<)
予想通り馬連で買ってれば3,380円的中


1着△5番ユキガフル(4人)
3番手追走から直線の中段で逃げ粘っていた1番タケノトレジャーを交わし、そのままゴール

2着▲8番スーパーパワー(2人)
シンガリスタートで向こう正面から徐々に外を通って前に進出
直線外から追い上げて3馬身差2着

3着無印1番タケノトレジャー
逃げ粘って3着に残った

パドックでは相変わらず厩務員さんのほうに顔を向けていて正面の写真が撮れないユキガフル
この写真もぶれてしまいました(>_<)
有年騎手は井上厩舎に移ってから相変わらず成長してますね。
先生の指導が良いのでしょうか?

悲しそ~うな目をして返し馬。
厩務員さんと離れるのが淋しいのか?それとも競馬嫌だな~と思ってるのか?

私が知っている大井所属の牡馬では彼とフジマサメモリーが肩をならべて可愛い

2009年7月21日の記事:30℃ でもユキガフル - 大井10Rスポーツ報知賞
この日も最高気温30℃だったので、彼は30℃の日が買い時なのかも


今年から大井に来て間もなく半年のスーパーパワー
相変わらずブリンカーが深くて目が見えません^_^;

厩務員さんにも優しくされてすっかり新しい環境になれたようです

毛ヅヤも良くなり、暑かったせいもあるかもしれませんが脚の間から白い汗を垂らして健康そう。

タケノトレジャーはうるさい印象が残ってましたが、今回は落ち着いて良く見えてました。
しかしそれでも馬券の対象にできなかった(>_<)
昨年半年休んで復帰してから14戦掲示板にも載らなかったのが前走で4着、今回3着
調子が上がってきたってことなんでしょうね。
◎13番ホッコーマサル(3人)は9着に終わり、◎をつけたお馬さんは5日連続飛びました

御神本騎手は第4回大井競馬(5/31~6/4)より騎乗する予定です。
いよいよ帰ってくる






2010年05月22日
5月の日没 - レバ好き
2010年05月21日
トーセンウィッチありがとう~大井11Rエメラルド賞
昨夜大井競馬場前駅で下車した時、まるで嫌がらせのような土砂降りでしたが、自宅に着くころには雨はすっかり止んでました。
そして今朝は暑いくらいのいちおう快晴
5月20日(木)
大井11R第24回東京プリンセス賞(SI)結果
出走馬16頭パドック周回の動画
4番スターオブジュリアから7番ネイルセンプーまで約1.2周
▲11番ショウリダバンザイ(1番人気)、◎16番プリマビスティー(2人)をはじめ、16頭それぞれ順調そうに見えました。

とくにプリマビスティーは動画でもわかる通り、尻跳ねを繰り返して元気良すぎ^_^;
前回見たときはこんなにお転婆じゃなかった気がしますが...
馬名がプリマだけに“アン、ドゥ、トロワー”とバレーの練習してたようにも見えました
買い目:馬連6-11(強)、三連複6-11→4,14,15,16
昨日の反省を踏まえて馬連のみの予定でしたが、つい三連複を追加
迷って時間がなくなったので点数を絞ってました

残念ながら障害物が入ってしまいましたが、直線の半ば、逃げた△15ギンガセブン(8人)が先頭で粘り、
やや間があいて内から△4番スターオブジュリア(5人)、無印2番ケルナカーニバル
大外から延びてきた▲11番ショウリダバンザイが先行勢を交わしにかかり、
ケルナカーニバルとショウリダバンザイの間からスタートはシンガリ2番手だった〇6番トーセンウィッチ(6人)が!
そしてゴール前で彼女の頭が突き抜けたΣ(・ω・ノ)ノ!
結果:〇6→▲11→△4(馬連1,450円、三連複5,890円)馬連・三連複的中
トーセンウィッチは3番人気くらいと思っていたので、表示された払戻金を見てびっくりヽ(*'0'*)ツ
回収率1465%で1ヶ月分の負けを取り戻しました

トーセンウィッチ、ありがとう&おめでとう(*^ー^)ノ
ショウリダバンザイは残念でしたが、今後の活躍を応援します(^_^)/
5月21日(金)
大井11Rエメラルド賞 B1特別
偶然かと思いますが、月曜日から木曜日まで私が◎をつけたお馬さんは飛びました。
さて、今日は誰に呪いの◎をつけようか?(^~^)
◎13番ホッコーマサル


〇6番ケイアイゲンブ

▲8番スーパーパワー



△5番ユキガフル



△9番ブートキャンプ


△7番アドマイヤレグルス

☆10番サウンドイモン


馬連8→5,6,13、三連複6-8→5,7,9,13,10

応援よろしくお願いします
そして今朝は暑いくらいのいちおう快晴

5月20日(木)
大井11R第24回東京プリンセス賞(SI)結果
出走馬16頭パドック周回の動画
4番スターオブジュリアから7番ネイルセンプーまで約1.2周
▲11番ショウリダバンザイ(1番人気)、◎16番プリマビスティー(2人)をはじめ、16頭それぞれ順調そうに見えました。

とくにプリマビスティーは動画でもわかる通り、尻跳ねを繰り返して元気良すぎ^_^;
前回見たときはこんなにお転婆じゃなかった気がしますが...
馬名がプリマだけに“アン、ドゥ、トロワー”とバレーの練習してたようにも見えました

買い目:馬連6-11(強)、三連複6-11→4,14,15,16
昨日の反省を踏まえて馬連のみの予定でしたが、つい三連複を追加
迷って時間がなくなったので点数を絞ってました


残念ながら障害物が入ってしまいましたが、直線の半ば、逃げた△15ギンガセブン(8人)が先頭で粘り、
やや間があいて内から△4番スターオブジュリア(5人)、無印2番ケルナカーニバル
大外から延びてきた▲11番ショウリダバンザイが先行勢を交わしにかかり、
ケルナカーニバルとショウリダバンザイの間からスタートはシンガリ2番手だった〇6番トーセンウィッチ(6人)が!
そしてゴール前で彼女の頭が突き抜けたΣ(・ω・ノ)ノ!
結果:〇6→▲11→△4(馬連1,450円、三連複5,890円)馬連・三連複的中
トーセンウィッチは3番人気くらいと思っていたので、表示された払戻金を見てびっくりヽ(*'0'*)ツ
回収率1465%で1ヶ月分の負けを取り戻しました


トーセンウィッチ、ありがとう&おめでとう(*^ー^)ノ
ショウリダバンザイは残念でしたが、今後の活躍を応援します(^_^)/
5月21日(金)
大井11Rエメラルド賞 B1特別
偶然かと思いますが、月曜日から木曜日まで私が◎をつけたお馬さんは飛びました。
さて、今日は誰に呪いの◎をつけようか?(^~^)
◎13番ホッコーマサル


〇6番ケイアイゲンブ

▲8番スーパーパワー



△5番ユキガフル



△9番ブートキャンプ


△7番アドマイヤレグルス

☆10番サウンドイモン


馬連8→5,6,13、三連複6-8→5,7,9,13,10




2010年05月21日
2010年05月20日
第24回東京プリンセス賞(SI)
第24回東京プリンセス賞(SI)
高橋華代子さんの重賞直前情報
◎16番プリマビスティー

第33回東京2歳優駿牝馬(SI)優勝
〇6番トーセンウィッチ


▲11番ショウリダバンザイ
第56回桜花賞(SI)優勝
△4番スターオブジュリア

△3番ピエールパピヨン
△15ギンガセブン


△12番ブライティアグラス
☆14番キョウエイトリガー


第9回ローレル賞(SIII)優勝
馬連11→16,3,4,6、ワイド11→14,15
5番シャコーゴールド

前売りで3番人気なのはMr.Pink人気でしょうか?
一度見たきりで印象に残ってませんが、先日お亡くなりになった蛯名末五郎調教師のところから鈴木啓之厩舎に移って初戦ですね...
13番スズリスペクト


無印ですが、可愛いので写真掲載(*^.^*)

応援よろしくお願いします
高橋華代子さんの重賞直前情報
◎16番プリマビスティー

第33回東京2歳優駿牝馬(SI)優勝

〇6番トーセンウィッチ




第56回桜花賞(SI)優勝

△4番スターオブジュリア

△3番ピエールパピヨン
△15ギンガセブン


△12番ブライティアグラス
☆14番キョウエイトリガー


第9回ローレル賞(SIII)優勝

馬連11→16,3,4,6、ワイド11→14,15
5番シャコーゴールド

前売りで3番人気なのはMr.Pink人気でしょうか?
一度見たきりで印象に残ってませんが、先日お亡くなりになった蛯名末五郎調教師のところから鈴木啓之厩舎に移って初戦ですね...
13番スズリスペクト


無印ですが、可愛いので写真掲載(*^.^*)




2010年05月20日
第55回大井記念(SII)結果 3着グラストップガン
5月19日(水)
大井11R第55回大井記念(SII)結果
買い目: 三連複1-9→3,8,11,13,15、ワイド10→1,9
パドックでは8番タンゴノセックがとっても良く見えたので予想では無印でしたがひもに追加
11は掛け捨て保険。2も迷ったけど切った^_^;
☆10番ソーニャドールの父マーベラスサンデーは長距離実績があり、
ソーニャも大人になったのか落ち着きがでてきたので相手は強かったけどまさかに期待(^_^)/
結果:▲1→△9→無印4(三連複9,130円、ワイド1-4 1,270円、4-9 2,890円)
私が見たかった石崎隆之騎手と的場文男騎手のワンツーになったのは良かったのですが、
3着は予想に写真を載せたものの馬券の対象外だった4番グラストップガン(8人)

パドックでは常にカメラ目線でした(>_<)
頑張り屋だとは思ってましたが、ここは厳しいと思ってしまいました

早田騎手、にっこり
スタートから3番手につけてそのまま粘ったので、早田騎手の顔も汚れていません。
この場所は暗くて遠くからではなかなかピントが合わないのですが、グラストップガンだけは比較的きれいに映ってました。
今日の主役だったのか(?_?)
ほんとにがんばったね~
ぜひ温泉につれてってもらって疲れを癒してください(^^ゞ
このところ買うと来ない、買わないと来る鷹見厩舎になってしまいました

今日は5,6番手の内を追走して直線で外から追い込んだセレン
人馬ともに泥だらけ
優勝おめでとう\(^_^)/

呼吸がぴったりなのか、人馬共に目をつぶって写っていたボンネビルレコードと的場文男騎手
道中セレンの直後くらいにつけてゴール前は内をついて追い込むも2馬身差の2着でした。
残念でしたが、久々に重賞で石崎騎手と的場文男騎手のワンツーで嬉しかったです
まずは大井に戻って初戦、無事に終わって安心しました。
タンゴノセックは5着まででしたが、ロングウェーブが先着してたのにもびっくり

この方は相変わらず眠いのかまたもや大あくびf^_^;
内側の厩務員さんもあきれたような吹き出しそうな表情
人気通り7着でしたね~
それにしても笑わせてくれます(=^▽^=)
ソーニャとピエールバスターは仲良く並んで11,12着でしたが、みんな無事に完走しました。
お疲れ様(*^ー^)ノ

応援よろしくお願いします
大井11R第55回大井記念(SII)結果
買い目: 三連複1-9→3,8,11,13,15、ワイド10→1,9
パドックでは8番タンゴノセックがとっても良く見えたので予想では無印でしたがひもに追加
11は掛け捨て保険。2も迷ったけど切った^_^;
☆10番ソーニャドールの父マーベラスサンデーは長距離実績があり、
ソーニャも大人になったのか落ち着きがでてきたので相手は強かったけどまさかに期待(^_^)/
結果:▲1→△9→無印4(三連複9,130円、ワイド1-4 1,270円、4-9 2,890円)
私が見たかった石崎隆之騎手と的場文男騎手のワンツーになったのは良かったのですが、
3着は予想に写真を載せたものの馬券の対象外だった4番グラストップガン(8人)


パドックでは常にカメラ目線でした(>_<)
頑張り屋だとは思ってましたが、ここは厳しいと思ってしまいました


早田騎手、にっこり

スタートから3番手につけてそのまま粘ったので、早田騎手の顔も汚れていません。
この場所は暗くて遠くからではなかなかピントが合わないのですが、グラストップガンだけは比較的きれいに映ってました。
今日の主役だったのか(?_?)
ほんとにがんばったね~
ぜひ温泉につれてってもらって疲れを癒してください(^^ゞ
このところ買うと来ない、買わないと来る鷹見厩舎になってしまいました


今日は5,6番手の内を追走して直線で外から追い込んだセレン
人馬ともに泥だらけ
優勝おめでとう\(^_^)/

呼吸がぴったりなのか、人馬共に目をつぶって写っていたボンネビルレコードと的場文男騎手
道中セレンの直後くらいにつけてゴール前は内をついて追い込むも2馬身差の2着でした。
残念でしたが、久々に重賞で石崎騎手と的場文男騎手のワンツーで嬉しかったです

まずは大井に戻って初戦、無事に終わって安心しました。
タンゴノセックは5着まででしたが、ロングウェーブが先着してたのにもびっくり


この方は相変わらず眠いのかまたもや大あくびf^_^;
内側の厩務員さんもあきれたような吹き出しそうな表情
人気通り7着でしたね~
それにしても笑わせてくれます(=^▽^=)
ソーニャとピエールバスターは仲良く並んで11,12着でしたが、みんな無事に完走しました。
お疲れ様(*^ー^)ノ




2010年05月19日
第55回大井記念(SII)
時間がなくて省略してましたが月曜日の結果から
5月17日(月)
大井11Rオープス中郷賞 B3(一)選抜特別結果
買い目:ワイド10→5,6,7、13-14(←掛け捨て保険)
締め切りが近付いてたので達城騎手に期待し、10番ケイアイシンドウ(10番人気)から上位3頭へ
結果:▲5→△7→△12(ワイド5-12 1,210円、7-12 2,620円、三連複4,620円)
◎6番アラベスクシーズ(2人)は8着に沈み、切った△12番ミライキング(7人)が3着に健闘し悪くない配当でした
10番ケイアイシンドウはリッチアジュディとともに逃げて終いバタバタ13着
5月18日(火)
大井11R新緑賞 B2(二)選抜特別結果
またもや人身事故で電車が遅れ、予定が狂い馬券が買えませんでした。
結果: 〇11→無印13→無印1(馬連9,850円 、三連複37,320円)
買えなくて助かりました(x_x;)
◎の今野騎手、2日続けて大敗
△8番アドマイヤシェルパ競走中止
ちょっと今日はリプレーを見る元気がありません。人馬ともに無事でありますように
5月19日(水)
大井11R第55回大井記念(SII)
今週も◎が飛ぶ傾向なので応援する馬にはつけないことにします。
◎11番ルースリンド 57K

第46回東京記念(SII)優勝
第45回東京記念(SII)優勝
第54回 大井記念(SII)6着(優勝ライジングウェーブ)
第53回 大井記念(SII)2着(優勝コウエイノホシ)
第52回 大井記念(SII)2着(優勝マズルブラスト)
〇3番マズルブラスト 57K

詳細はこちら
▲1番セレン 56K



かしわ記念は遅刻してセレンの姿は見てませんが、疲れがないということは全力をださなかったのかも^_^;
△9番ボンネビルレコード 58K

詳細はこちら
△13番サンライズバッカス 58K

△15番ライジングウェーブ 57K


第54回大井記念(SII)優勝
そろそろ冬眠から目が覚めたでしょうか?
☆10番ソーニャドール 52K


★5番ピエールバスター 52K


そういえば昨年は準備運動中に馬体故障で除外になってしまったんでしたね。
今年は無事に出走できますように!
4番グラストップガン 52K

ぜひ温泉に浸かってる姿を見てみたいグラストップガン
とっても真面目そうに見えるので、無理せずに頑張ってほしいです。
三連複1-9→3,13,15,10、ワイド10、5→1,9

応援よろしくお願いします
5月17日(月)
大井11Rオープス中郷賞 B3(一)選抜特別結果
買い目:ワイド10→5,6,7、13-14(←掛け捨て保険)
締め切りが近付いてたので達城騎手に期待し、10番ケイアイシンドウ(10番人気)から上位3頭へ
結果:▲5→△7→△12(ワイド5-12 1,210円、7-12 2,620円、三連複4,620円)
◎6番アラベスクシーズ(2人)は8着に沈み、切った△12番ミライキング(7人)が3着に健闘し悪くない配当でした

10番ケイアイシンドウはリッチアジュディとともに逃げて終いバタバタ13着

5月18日(火)
大井11R新緑賞 B2(二)選抜特別結果
またもや人身事故で電車が遅れ、予定が狂い馬券が買えませんでした。
結果: 〇11→無印13→無印1(馬連9,850円 、三連複37,320円)

買えなくて助かりました(x_x;)
◎の今野騎手、2日続けて大敗
△8番アドマイヤシェルパ競走中止

ちょっと今日はリプレーを見る元気がありません。人馬ともに無事でありますように

5月19日(水)
大井11R第55回大井記念(SII)
今週も◎が飛ぶ傾向なので応援する馬にはつけないことにします。
◎11番ルースリンド 57K

第46回東京記念(SII)優勝
第45回東京記念(SII)優勝
第54回 大井記念(SII)6着(優勝ライジングウェーブ)
第53回 大井記念(SII)2着(優勝コウエイノホシ)
第52回 大井記念(SII)2着(優勝マズルブラスト)
〇3番マズルブラスト 57K

詳細はこちら

▲1番セレン 56K



かしわ記念は遅刻してセレンの姿は見てませんが、疲れがないということは全力をださなかったのかも^_^;



詳細はこちら

△13番サンライズバッカス 58K

△15番ライジングウェーブ 57K


第54回大井記念(SII)優勝

そろそろ冬眠から目が覚めたでしょうか?




★5番ピエールバスター 52K


そういえば昨年は準備運動中に馬体故障で除外になってしまったんでしたね。
今年は無事に出走できますように!
4番グラストップガン 52K

ぜひ温泉に浸かってる姿を見てみたいグラストップガン

とっても真面目そうに見えるので、無理せずに頑張ってほしいです。
三連複1-9→3,13,15,10、ワイド10、5→1,9




2010年05月18日
第55回大井記念(SII) - 5枠9番ボンネビルレコード
2010年5月19日(水)
大井11R第55回大井記念(SII)
5枠9番ボンネビルレコード

私が最後にボンネビルレコードを見たのは昨年末の東京大賞典
その前のジャパンカップダートはテレビで観戦しましたが、ゲート入りを嫌がってうるさい仕草を見せててボンちゃんてこんなだったかな?
しかし東京大賞典も上の写真の通り馬場入りでちょっとやんちゃしてました(^^ゞ

盛岡、阪神はダメでも大井でなら!と期待しましたが6着まで。

その前は第56回日本テレビ盃競走(JpnII)
第55回日本テレビ盃(JpnI)は的場文男騎手とのコンビで優勝

いつ見ても頼もしいパートナー同士で連覇を期待しましたが

3着(;´Д`)ノ

倒れそうなくらいの胃の激痛を吹っ飛ばした感動の第30回 帝王賞(JpnI)優勝から3年
中央から大井に戻ってきたボンちゃん

2006年に初めて第51回大井記念に出走した時
馬体もなんとなく幼くて、レース前まで2重メンコだったんですね^_^;

大井記念への参戦はこの年以来2回目
あの日2着だった雪辱も果たせますように(^_^)/

応援よろしくお願いします
大井11R第55回大井記念(SII)
5枠9番ボンネビルレコード

私が最後にボンネビルレコードを見たのは昨年末の東京大賞典
その前のジャパンカップダートはテレビで観戦しましたが、ゲート入りを嫌がってうるさい仕草を見せててボンちゃんてこんなだったかな?
しかし東京大賞典も上の写真の通り馬場入りでちょっとやんちゃしてました(^^ゞ

盛岡、阪神はダメでも大井でなら!と期待しましたが6着まで。

その前は第56回日本テレビ盃競走(JpnII)
第55回日本テレビ盃(JpnI)は的場文男騎手とのコンビで優勝

いつ見ても頼もしいパートナー同士で連覇を期待しましたが

3着(;´Д`)ノ

倒れそうなくらいの胃の激痛を吹っ飛ばした感動の第30回 帝王賞(JpnI)優勝から3年
中央から大井に戻ってきたボンちゃん

2006年に初めて第51回大井記念に出走した時
馬体もなんとなく幼くて、レース前まで2重メンコだったんですね^_^;

大井記念への参戦はこの年以来2回目
あの日2着だった雪辱も果たせますように(^_^)/



