2011年10月31日
Trick or Treat! 大井11Rオフト大郷賞
10月30日(日)
帯広11R第32回北見記念(BG2)結果
買い目:馬単5→6,9、6→5、9→4(強)、5,6,9→4
☆8番ホクショウダイヤは見送り、◎〇▲△を馬単で強弱
結果:〇5→▲9→△4(馬単850円 、三連単3,020円)
馬単のみ的中ですが、7R第5回シロちゃんメモリアル記念で負けたので、回収率は106%
前日の負けと合わせたらマイナス
ギンガリュウセイが勝ったのは嬉しかったが、フク姉さんが僅差でフクドリを交わせなかったのはちょっとショック
ばんえいはなでしこよりはるな愛系が強い?!
10月31日(月)
Trick or Treat!

うまたせジャックオーランタンをカメラで撮った写真
今日はうまたせ君にお菓子をあげたら馬券が当たるかも( ´艸`)

同僚たちが作ったものと並べてみました。
大井競馬場
11Rオフト大郷賞 B1(二)B2(二)特別
◎6番ギオンゴールド 55K

〇4番ランライクウインド 55K

▲12番トップグラス 55K
△10番ニジノムコウ 55K

△3番セイウンツースキー 55K


△8番ナショナルヒーロー 57K

☆1番キョウエイトリガー 55K


三連複4-6→1,3,8,10,12
日曜日のメインを8番人気で勝った的場文男騎手とソロソログランプリも気になるが...
先週だったかJBCのCMを初めてテレビで見た。
的場さんもみかさまもカッコイイ
そして的場文男騎手が騎乗しているのは私のお気に入りのフジマサメモリー
10月10日のOROパーク賞でまさかのシンガリ負けでびっくり
順調だったらここに出走していたのではないかと...
故障していませんように


11.3 大井競馬場 輝け
三連発のJBC

帯広11R第32回北見記念(BG2)結果
買い目:馬単5→6,9、6→5、9→4(強)、5,6,9→4
☆8番ホクショウダイヤは見送り、◎〇▲△を馬単で強弱
結果:〇5→▲9→△4(馬単850円 、三連単3,020円)
馬単のみ的中ですが、7R第5回シロちゃんメモリアル記念で負けたので、回収率は106%
前日の負けと合わせたらマイナス

ギンガリュウセイが勝ったのは嬉しかったが、フク姉さんが僅差でフクドリを交わせなかったのはちょっとショック

ばんえいはなでしこよりはるな愛系が強い?!
10月31日(月)
Trick or Treat!

うまたせジャックオーランタンをカメラで撮った写真
今日はうまたせ君にお菓子をあげたら馬券が当たるかも( ´艸`)

同僚たちが作ったものと並べてみました。
大井競馬場
11Rオフト大郷賞 B1(二)B2(二)特別
◎6番ギオンゴールド 55K

〇4番ランライクウインド 55K

▲12番トップグラス 55K
△10番ニジノムコウ 55K

△3番セイウンツースキー 55K


△8番ナショナルヒーロー 57K

☆1番キョウエイトリガー 55K


三連複4-6→1,3,8,10,12
日曜日のメインを8番人気で勝った的場文男騎手とソロソログランプリも気になるが...
先週だったかJBCのCMを初めてテレビで見た。
的場さんもみかさまもカッコイイ

そして的場文男騎手が騎乗しているのは私のお気に入りのフジマサメモリー
10月10日のOROパーク賞でまさかのシンガリ負けでびっくり

順調だったらここに出走していたのではないかと...
故障していませんように








2011年10月30日
第32回北見記念(BG2)
10月30日(日)
Welcome to Horselover's World更新
第1回カラフルカップ 優勝馬:エンジュオウカン
帯広競馬場(ばんえい十勝)
11R第32回北見記念(BG2)
当日騎手コメント
◎6番フクイズミ 840K


ここを目標と皆思っているようで1番人気になってしまいました....
〇5番ギンガリュウセイ 860K

昨年は850Kでニシキダイジン(850K)の2着
▲9番カネサブラック 860K

△4番フクドリ 860K


☆8番ホクショウダイヤ 860K


馬単6=5、9=5、6→4,8

11.3 大井競馬場 輝け
三連発のJBC

Welcome to Horselover's World更新
第1回カラフルカップ 優勝馬:エンジュオウカン

帯広競馬場(ばんえい十勝)
11R第32回北見記念(BG2)
当日騎手コメント
◎6番フクイズミ 840K


ここを目標と皆思っているようで1番人気になってしまいました....
〇5番ギンガリュウセイ 860K

昨年は850Kでニシキダイジン(850K)の2着
▲9番カネサブラック 860K

△4番フクドリ 860K


☆8番ホクショウダイヤ 860K


馬単6=5、9=5、6→4,8






2011年10月30日
ニシキユウ -103キロ(→o←)ゞ キョウエイボーイの変顔
10月29日(土)
帯広11Rオカモトグループ杯A2-1結果
午後になって出走表を見たらニシキユウが出走していたので、歯医者の予約を遅らせてもらいこのレースに参戦。
10月10日帯広競馬場
滞在中彼女の出走はなかったのですが、厩舎で会うことができました。


1月31日に会った時より更に白くなったようにもみえるニシキユウ
ばんえい競馬の診療所の森田先生が当日馬の毛色についてのトークショーをされ、そのときに芦毛馬の毛色はメラニン色素で
大人になるにつれてメラニン色素がとれて徐々に白くなっていくと言っていました。
会うたびに長いまつ毛に惹きつけられます(*^.^*)

ビューラーをかけたようなきれいなカール
しかし1月に会った時、ヒロインズカップでフクイズミの2着だった彼女の体重は1172キロでした。
その後少しずつ減ってゆき、9月4日休み明けだったときが1085キロでこの時点で-87キロ
それでもレース結果は2着
しかし今回は1069キロで1月30日からは-103キロだった
にもかかわらず見た目はいつもどおりでマイペースでゆったりゆっくり歩いており、毛ヅヤも決して悪くなかった。
買い目:三連複3-5→4,6,9,10
後から馬単3=10を追加したが締め切りに間に合わなかった。
結果:3-10-8(三連複16,750円 )
ニシキユウも障害でもたつき第2障害を降りるのが遅れたものの直線で伸びてきたのですが、
先に障害を降りた8番アローファイターが思いの外粘り、ニシキユウがもうちょっとで交わせそうだったところをわずかな差で先着
「長澤幸太め
」
思わず八つ当たり!!元々眉毛が気に入らないので( ´艸`)
ニシキユウが馬体の大幅減にもかかわらず無事に健闘してくれ嬉しかったですが、
障害でもたついたのは馬体減が原因なのか足元が原因なのか騎手のミスなのかわかりませんが、もうちょっとだっただけに非常に残念(;´Д`)ノ

2着に健闘したキョウエイボーイ
カラフルカップの時の馬場入場で面白い写真が撮れてました。
歌でも歌ってるような( ´艸`)
今日はそのカラフルカップを勝ったエンジュオウカンも出走する第32回北見記念(BG2)
時間に余裕があれば午後予想をアップします。
大井競馬も開催ですが、さすがに日曜日に大井競馬場に行く余裕はありません┌(゜ロ゜)┐

11.3 大井競馬場 輝け
三連発のJBC

帯広11Rオカモトグループ杯A2-1結果
午後になって出走表を見たらニシキユウが出走していたので、歯医者の予約を遅らせてもらいこのレースに参戦。
10月10日帯広競馬場
滞在中彼女の出走はなかったのですが、厩舎で会うことができました。


1月31日に会った時より更に白くなったようにもみえるニシキユウ
ばんえい競馬の診療所の森田先生が当日馬の毛色についてのトークショーをされ、そのときに芦毛馬の毛色はメラニン色素で
大人になるにつれてメラニン色素がとれて徐々に白くなっていくと言っていました。
会うたびに長いまつ毛に惹きつけられます(*^.^*)

ビューラーをかけたようなきれいなカール
しかし1月に会った時、ヒロインズカップでフクイズミの2着だった彼女の体重は1172キロでした。
その後少しずつ減ってゆき、9月4日休み明けだったときが1085キロでこの時点で-87キロ
それでもレース結果は2着
しかし今回は1069キロで1月30日からは-103キロだった

にもかかわらず見た目はいつもどおりでマイペースでゆったりゆっくり歩いており、毛ヅヤも決して悪くなかった。
買い目:三連複3-5→4,6,9,10
後から馬単3=10を追加したが締め切りに間に合わなかった。
結果:3-10-8(三連複16,750円 )
ニシキユウも障害でもたつき第2障害を降りるのが遅れたものの直線で伸びてきたのですが、
先に障害を降りた8番アローファイターが思いの外粘り、ニシキユウがもうちょっとで交わせそうだったところをわずかな差で先着

「長澤幸太め

思わず八つ当たり!!元々眉毛が気に入らないので( ´艸`)
ニシキユウが馬体の大幅減にもかかわらず無事に健闘してくれ嬉しかったですが、
障害でもたついたのは馬体減が原因なのか足元が原因なのか騎手のミスなのかわかりませんが、もうちょっとだっただけに非常に残念(;´Д`)ノ

2着に健闘したキョウエイボーイ
カラフルカップの時の馬場入場で面白い写真が撮れてました。
歌でも歌ってるような( ´艸`)
今日はそのカラフルカップを勝ったエンジュオウカンも出走する第32回北見記念(BG2)
時間に余裕があれば午後予想をアップします。
大井競馬も開催ですが、さすがに日曜日に大井競馬場に行く余裕はありません┌(゜ロ゜)┐






2011年10月28日
うまたせパンプキン完成 カボチャ色の馬と騎手ありがとう!

今年のカボチャは縦長だったので、大井競馬場のマスコット、うまたせ君に挑戦。
思いつきで決めてしまったらかなり細かい作業になり、私だけ2時間以上かかってしまった。
かなり雑だが、暗闇の中ではそれなりに見える?!
船橋競馬メインはカボチャ色枠のクリスチャンパール(5人)と、カボチャ色の勝負服の張田騎手が勝ってしまい、びっくり(@_@)
失礼ながら何とか3着に入線してくれればという思いの◎だったので感動\(^_^)/
さすがはハロウィン特別(^o^;)
馬連複で買わなかったのが悔しいY(>_<、)Y


MyNiceProfile.com






2011年10月28日
船橋9Rハロウィン特別
10月27日(木)
船橋競馬
9R良月特別 B1結果
買い目:三連複8-9→3,7,12、9-12→3,7
なんとか買えた。
結果:◎8→△12→〇9(三連複990円)的中
やっと買えて当たったと思ったらこの配当
戸崎圭太め
飛べない豚はだだの豚だ
的中してストレス貯まったので最終に挑戦
10Rゴイサギ賞 C1C2選抜牝馬結果
買い目: ワイド3→6,10
9Rで4着だった森泰斗騎手と2頭出し山本学厩舎の人気薄、3番ボンファイアー(7人)からみかさまと本田正重騎手へ
結果:4-6-2(三連複450円)
メイン同様1~3番人気、さらに大井競馬の的場、御神本、戸崎の決着でより淋しい配当
船橋ジョッキーめ
昨年ハロウインパーティーで子供達にふるまうお菓子はネットで購入しましたが、今年は適当なものが見つからなかったため
夜11時過ぎにスーパーで物色。
お菓子売り場は長いこと用がなく、行ってなかったので、珍しいものが一杯で我を忘れてあれこれ見てしまいました( ´艸`)
そして子供の時は大人が食べるお菓子より、子供用のくだらないお菓子のほうが好きだったことを思い出し、なるべくその手のお菓子を選んで買った。
昨年はナイター開催の日だったので、私は準備だけして競馬場に行ってしまったが、今回は夜空いているので2年ぶりにカボチャを掘ります。

10月5日の川崎競馬は土砂降りだったので、ハロウインコスプレの誘導馬君たちはレインコートを着てました
10月28日(金)
船橋競馬
9Rハロウィン特別 B3(二)
◎クリスチャンパール 54K

前2走この馬に期待して負けているので、今度こそ
カボチャ色のオレンジだし

あっ、張田騎手の勝負服も!!
〇8番ハチマンタロウ 56K
一昨日来たからと言ってまた来るとは限らない。
人気になるだろうから来ない方がたすかる
▲6番コードゼット 56K

△3ホクト 56K

△9番スクランブルエッグ 54K

三連複7→3,6,8,9

11.3 大井競馬場 輝け
三連発のJBC

ヤクルトファンの友達からJBC当日つば九郎が大井競馬場に来ると聞いた。
楽しみ
船橋競馬
9R良月特別 B1結果
買い目:三連複8-9→3,7,12、9-12→3,7
なんとか買えた。
結果:◎8→△12→〇9(三連複990円)的中
やっと買えて当たったと思ったらこの配当

戸崎圭太め

飛べない豚はだだの豚だ

的中してストレス貯まったので最終に挑戦
10Rゴイサギ賞 C1C2選抜牝馬結果
買い目: ワイド3→6,10
9Rで4着だった森泰斗騎手と2頭出し山本学厩舎の人気薄、3番ボンファイアー(7人)からみかさまと本田正重騎手へ
結果:4-6-2(三連複450円)
メイン同様1~3番人気、さらに大井競馬の的場、御神本、戸崎の決着でより淋しい配当

船橋ジョッキーめ

昨年ハロウインパーティーで子供達にふるまうお菓子はネットで購入しましたが、今年は適当なものが見つからなかったため
夜11時過ぎにスーパーで物色。
お菓子売り場は長いこと用がなく、行ってなかったので、珍しいものが一杯で我を忘れてあれこれ見てしまいました( ´艸`)
そして子供の時は大人が食べるお菓子より、子供用のくだらないお菓子のほうが好きだったことを思い出し、なるべくその手のお菓子を選んで買った。
昨年はナイター開催の日だったので、私は準備だけして競馬場に行ってしまったが、今回は夜空いているので2年ぶりにカボチャを掘ります。

10月5日の川崎競馬は土砂降りだったので、ハロウインコスプレの誘導馬君たちはレインコートを着てました

10月28日(金)
船橋競馬
9Rハロウィン特別 B3(二)
◎クリスチャンパール 54K

前2走この馬に期待して負けているので、今度こそ

カボチャ色のオレンジだし

あっ、張田騎手の勝負服も!!
〇8番ハチマンタロウ 56K
一昨日来たからと言ってまた来るとは限らない。
人気になるだろうから来ない方がたすかる

▲6番コードゼット 56K

△3ホクト 56K

△9番スクランブルエッグ 54K

三連複7→3,6,8,9






ヤクルトファンの友達からJBC当日つば九郎が大井競馬場に来ると聞いた。
楽しみ

2011年10月27日
船橋9R良月特別 関ジャニ・安田章大さんに遭遇
10月26日(水)
船橋競馬
10R千葉日報賞 A2以下結果
前日よりさらに忙しく、ちょうどこの時間にあれこれあって馬券どころではありませんでした。
結果: 〇9→◎14→無印13(三連複4,360円、馬連1,540円 )
買うと来ない左海騎手とザグが勝ち、軸は大正解だったのですが、3着に買うと来ない買わないと来る山田信大騎手が
どこまで嫌味なヤツなのか
買えなくて助かりました。
夜過去の同僚たちとの飲み会でした。
都内の居酒屋だったのですが、友達が関ジャニがいると言いだした。
関ジャニというのは聞いたことがあり、関西のジャニーズらしいと思っていたが詳細は知らない。
仲間たちが名前を思いだし、安田さんだと教えてくれた。
後でお店の人に聞いたら本人だとのことでした。
真後ろにいたので何度も目が合い、可愛い男の子でしたが、私が気になったのは
「誰かに似ている!」
ということ...
帰りの電車の中で一人になってからそのことを考えていたら、大井競馬の矢野貴之騎手だと気づいた。
たぶん目だけ?
10月27日(木)
船橋競馬
9R良月特別 B1
◎8番プレイバック
54K


〇9番ネオグラティア 54K

▲7番スズヨシーズン 56K

△12番ターンベリー 56K

△6番トーセンエッセンス 54K
△3番ヒシウインザー 56K

三連複8-9→3,6,7,12
ハロウインパーティーの準備で忙しくなりそうなので、また買えるかどうか?
この組み合わせでは当たってもおもしろくなさそう。

11.3 大井競馬場 輝け
三連発のJBC

船橋競馬
10R千葉日報賞 A2以下結果
前日よりさらに忙しく、ちょうどこの時間にあれこれあって馬券どころではありませんでした。
結果: 〇9→◎14→無印13(三連複4,360円、馬連1,540円 )
買うと来ない左海騎手とザグが勝ち、軸は大正解だったのですが、3着に買うと来ない買わないと来る山田信大騎手が

どこまで嫌味なヤツなのか

買えなくて助かりました。
夜過去の同僚たちとの飲み会でした。
都内の居酒屋だったのですが、友達が関ジャニがいると言いだした。
関ジャニというのは聞いたことがあり、関西のジャニーズらしいと思っていたが詳細は知らない。
仲間たちが名前を思いだし、安田さんだと教えてくれた。
後でお店の人に聞いたら本人だとのことでした。
真後ろにいたので何度も目が合い、可愛い男の子でしたが、私が気になったのは
「誰かに似ている!」
ということ...
帰りの電車の中で一人になってからそのことを考えていたら、大井競馬の矢野貴之騎手だと気づいた。
たぶん目だけ?
10月27日(木)
船橋競馬
9R良月特別 B1
◎8番プレイバック



〇9番ネオグラティア 54K

▲7番スズヨシーズン 56K

△12番ターンベリー 56K

△6番トーセンエッセンス 54K
△3番ヒシウインザー 56K

三連複8-9→3,6,7,12
ハロウインパーティーの準備で忙しくなりそうなので、また買えるかどうか?
この組み合わせでは当たってもおもしろくなさそう。






2011年10月26日
船橋10R10R千葉日報賞
10月25日(火)
10月もあと5日で終わりだというのに週末からまた暑くなり、長袖では汗かくくらい
昨日も今日も日中は夏服でも大丈夫なくらいの暖かさだったが、夕方冷えるかもしれないと持っていった薄手のコートも荷物になっただけ。
しかし8時頃会社をでたら強い風が吹き荒れ、なんとなく寒く感じられた。
いまは風もおさまり、天気予報では明日はマフラーが必要なくらい冷え込むと言っているが、ほんとうだろうか?
職場でバッファローのハードディスクの購入を頼まれて業者に見積もりを依頼したら、タイの洪水の影響で品切れだと早速影響が出ていた
船橋競馬
9R頬白特別 B2以下結果
買い目:三連複7-10→3,4,8,12
と入力し、まさに投票を実行しようとしていた矢先、緊急の用件で声をかけられ、応答しているうちに締め切られてしまった
結果: 〇7→△4→▲3(三連複1,920円)
本橋孝太と◎10番ラスカルキッド(7人)は3着▲3番インザウインド(3人)から1馬身差4着

本橋め~
タイガースと同じく4位とは
締め切りに間に合わなくてここは助かりましたが、代わりに
10R金風賞 C1選抜馬に参戦
買い目:三連複2-9→1,3,6
結果:9-7-3(三連複1,310円 )で負けた
10月26日(水)
船橋競馬
10R千葉日報賞 A2以下
10Rってことは時間が遅いのかと思いきや同じ15:45発走
厳しい...
昨年8月11日船橋10R千葉日報賞 A3以下

クラスは今回より下ですが、1着セトノギムレット(1人)、2着ザグ(3人)、

3着はこの写真の最内に写っているアブクマポーロの息子、ボールドゴジラでした。
なかなか復帰しないと思ってたらこの後登録抹消になっており、地方競馬教養センターで乗馬になっているらしい。
元気に暮らしているのなら良かったです。
◎14番トーセンルーチェ 57K

約3ヵ月ぶりで体重が増えているでしょうか
〇9番ザグ 57K

▲5番セトノギムレット 57K

△7番ツヨガリ 55K

△11番ドリームガードナー 57K
△12番ケイアイジンジン または6番ケイアイスイジン 57K


☆1番コアレスガバナー 55K

三連複9-14→5,7,11、(12・6)、1

11.3 大井競馬場 輝け
三連発のJBC

10月もあと5日で終わりだというのに週末からまた暑くなり、長袖では汗かくくらい

昨日も今日も日中は夏服でも大丈夫なくらいの暖かさだったが、夕方冷えるかもしれないと持っていった薄手のコートも荷物になっただけ。
しかし8時頃会社をでたら強い風が吹き荒れ、なんとなく寒く感じられた。
いまは風もおさまり、天気予報では明日はマフラーが必要なくらい冷え込むと言っているが、ほんとうだろうか?
職場でバッファローのハードディスクの購入を頼まれて業者に見積もりを依頼したら、タイの洪水の影響で品切れだと早速影響が出ていた

船橋競馬
9R頬白特別 B2以下結果
買い目:三連複7-10→3,4,8,12
と入力し、まさに投票を実行しようとしていた矢先、緊急の用件で声をかけられ、応答しているうちに締め切られてしまった

結果: 〇7→△4→▲3(三連複1,920円)
本橋孝太と◎10番ラスカルキッド(7人)は3着▲3番インザウインド(3人)から1馬身差4着


本橋め~


締め切りに間に合わなくてここは助かりましたが、代わりに
10R金風賞 C1選抜馬に参戦
買い目:三連複2-9→1,3,6
結果:9-7-3(三連複1,310円 )で負けた

10月26日(水)
船橋競馬
10R千葉日報賞 A2以下
10Rってことは時間が遅いのかと思いきや同じ15:45発走
厳しい...
昨年8月11日船橋10R千葉日報賞 A3以下

クラスは今回より下ですが、1着セトノギムレット(1人)、2着ザグ(3人)、

3着はこの写真の最内に写っているアブクマポーロの息子、ボールドゴジラでした。
なかなか復帰しないと思ってたらこの後登録抹消になっており、地方競馬教養センターで乗馬になっているらしい。
元気に暮らしているのなら良かったです。
◎14番トーセンルーチェ 57K

約3ヵ月ぶりで体重が増えているでしょうか

〇9番ザグ 57K

▲5番セトノギムレット 57K

△7番ツヨガリ 55K

△11番ドリームガードナー 57K
△12番ケイアイジンジン または6番ケイアイスイジン 57K


☆1番コアレスガバナー 55K

三連複9-14→5,7,11、(12・6)、1






2011年10月25日
船橋9R頬白特別 船橋1600のレコードホルダー
10月24日(月)
船橋競馬
9R旋風スプリント B1以下選抜馬結果
買い目:馬単4→10(強)、4→9,11、10→4、三連複4-9→10,11
▲7番バラエティシアター(2人)は呪いを込めて切った
結果:〇10→無印8→◎4(馬単10,510円、三連複3,820円)
本橋め~

バトルファイターはお父さんほど根性ないのかも
クラフィンライデンも左まわりが苦手っぽいです。また大井競馬場で穴をあけてくれるのを楽しみにします。
10月25日(火)
船橋競馬
9R頬白特別 B2以下
◎10番ラスカルキッド 57K

そんなに目立ちたかったら続けて来てみろ本橋めっ
〇7番インセンティブ 57K
▲3番インザウインド 55K
△4番ウツミダルチニヤン 57K

△8番フランジパニ 53K

△2番ヴェリーハード 57K
☆12番ナイキヴァザーリ 57K

三連複:7-10→2,3,4,8,12
船橋競馬場1600mのレコードタイム1:35.4 1998.5.27 アブクマポーロ 牡6 石崎隆之 57.0
13年たっても破られていない記録
先日アブクマポーロに乗って外乗に出たときに新しいインストラクターさんにその話をしたら
「アブちゃん、すご~い!」と感動していた


アブちゃん、いくつになったんだろう?と改めて調べたら19歳
若々しいのでそこまでいっていると思ってなかった。
私はアブちゃんの現役時代を知らないので、脚を痛めたことも知らず、
それも克服して今もなお仕事を続けるアブちゃんの凄さに改めて感心している。
左の写真は仕事の後に人参くれダンス中
ハナを撫でようとするとちょっと耳を絞る(^^ゞ

仲良しのグランドゥイル君とペアで仕事した後、まったりくつろいでいました
おじいさんには見えないよね~
アブちゃんの記録が破られる日はくるのでしょうか?

雪のない時期に北海道を訪問したのは2年ぶりくらい?
こんな大きな角をつけた鹿を見たのは初めてかも。頭が重そう...

アブちゃんのお住まい新冠ホロシリ乗馬クラブからはこんな綺麗な景色が見えます。
高台にあるため3.11の日は近隣の住民が避難していたそうです。

11.3 大井競馬場 輝け
三連発のJBC

船橋競馬
9R旋風スプリント B1以下選抜馬結果
買い目:馬単4→10(強)、4→9,11、10→4、三連複4-9→10,11
▲7番バラエティシアター(2人)は呪いを込めて切った

結果:〇10→無印8→◎4(馬単10,510円、三連複3,820円)
本橋め~


バトルファイターはお父さんほど根性ないのかも

クラフィンライデンも左まわりが苦手っぽいです。また大井競馬場で穴をあけてくれるのを楽しみにします。
10月25日(火)
船橋競馬
9R頬白特別 B2以下
◎10番ラスカルキッド 57K

そんなに目立ちたかったら続けて来てみろ本橋めっ

〇7番インセンティブ 57K
▲3番インザウインド 55K
△4番ウツミダルチニヤン 57K

△8番フランジパニ 53K

△2番ヴェリーハード 57K
☆12番ナイキヴァザーリ 57K

三連複:7-10→2,3,4,8,12
船橋競馬場1600mのレコードタイム1:35.4 1998.5.27 アブクマポーロ 牡6 石崎隆之 57.0
13年たっても破られていない記録
先日アブクマポーロに乗って外乗に出たときに新しいインストラクターさんにその話をしたら
「アブちゃん、すご~い!」と感動していた



アブちゃん、いくつになったんだろう?と改めて調べたら19歳

若々しいのでそこまでいっていると思ってなかった。
私はアブちゃんの現役時代を知らないので、脚を痛めたことも知らず、
それも克服して今もなお仕事を続けるアブちゃんの凄さに改めて感心している。
左の写真は仕事の後に人参くれダンス中
ハナを撫でようとするとちょっと耳を絞る(^^ゞ

仲良しのグランドゥイル君とペアで仕事した後、まったりくつろいでいました

おじいさんには見えないよね~
アブちゃんの記録が破られる日はくるのでしょうか?

雪のない時期に北海道を訪問したのは2年ぶりくらい?
こんな大きな角をつけた鹿を見たのは初めてかも。頭が重そう...

アブちゃんのお住まい新冠ホロシリ乗馬クラブからはこんな綺麗な景色が見えます。
高台にあるため3.11の日は近隣の住民が避難していたそうです。






2011年10月24日
船橋9R旋風スプリント
10月24日(月)
Welcome to Horselover's World更新
第10回鎌倉記念(SIII) ニシノファイター
船橋競馬
9R旋風スプリント B1以下選抜馬
◎4番バトルファイター 57K

石崎駿騎手がすでに復帰しているのに御神本騎手?ぜひ1勝を(^_^)/
〇10番グリッターアイス 55K


▲7番バラエティシアター
51K
△11番ビューティフルレデー 53K

△9番クラフィンライデン
55K


大井競馬場の実績はあるのに船橋は少ないということはコースが苦手なのでしょうか?
☆1番アクロスザスター 55K
5番タカラタロー 57K


9月13日大井競馬場での写真ですが、額に付けたお守りが目立っていました
三連複4→1,7,9,10,11

11.3 大井競馬場 輝け
三連発のJBC

Welcome to Horselover's World更新
第10回鎌倉記念(SIII) ニシノファイター

船橋競馬
9R旋風スプリント B1以下選抜馬
◎4番バトルファイター 57K

石崎駿騎手がすでに復帰しているのに御神本騎手?ぜひ1勝を(^_^)/
〇10番グリッターアイス 55K


▲7番バラエティシアター

△11番ビューティフルレデー 53K

△9番クラフィンライデン



大井競馬場の実績はあるのに船橋は少ないということはコースが苦手なのでしょうか?
☆1番アクロスザスター 55K
5番タカラタロー 57K


9月13日大井競馬場での写真ですが、額に付けたお守りが目立っていました

三連複4→1,7,9,10,11






2011年10月23日
ヒッチコックの映画のようだった( ̄□ ̄;)!!
10月9日(日)
午後5時頃、帯広競馬場の馬場側で6Rの発走を待っていたら、パドック・厩舎側の空が夕焼けで綺麗だったので、
山と空の写真を撮っていたら

空に大きな虫のような大群が( ̄□ ̄;)!!
たぶんカラス?
まるでヒッチコックの鳥という映画のようでちょっと不気味でした....
7RB2・B3決勝混合のパドック
背景が夕焼けでなんとなくきれい

勝ったタニノホウザンと工藤篤騎手

発走時刻17:40ですでに感度1600でも暗い

2着だったユウセンスピードと渡来心騎手
オレンジ色の勝負服が夕日に映える?
( ´艸`)
今日は第36回 ばんえい菊花賞
主治医の都合で土曜日の定期治療が日曜日に変更になったため、この時間までに戻れない可能性大。
外出前に買うしかない

11.3 大井競馬場 輝け
三連発のJBC

午後5時頃、帯広競馬場の馬場側で6Rの発走を待っていたら、パドック・厩舎側の空が夕焼けで綺麗だったので、
山と空の写真を撮っていたら

空に大きな虫のような大群が( ̄□ ̄;)!!
たぶんカラス?
まるでヒッチコックの鳥という映画のようでちょっと不気味でした....
7RB2・B3決勝混合のパドック
背景が夕焼けでなんとなくきれい

勝ったタニノホウザンと工藤篤騎手

発走時刻17:40ですでに感度1600でも暗い

2着だったユウセンスピードと渡来心騎手
オレンジ色の勝負服が夕日に映える?
( ´艸`)
今日は第36回 ばんえい菊花賞
主治医の都合で土曜日の定期治療が日曜日に変更になったため、この時間までに戻れない可能性大。
外出前に買うしかない







2011年10月22日
ネコさん、浦和競馬ありがとう(*^ー^)ノ
10月21日(金)
浦和競馬
10R神無月特別 A3(下)結果
買い目:三連複7-10→3,8,9、10-11→3,9
約2ヶ月ぶりの▲7番ドリムアスパイア(6人)は+21キロ
見た目は太く見えなかったが不安を覚え、初めて見たけど良く見えた△11番ベルモントサーガ(4人)と2通りの軸で投票。
8-10-11を後から追加したが、間に合わなかった。
結果: ◎10→△11→〇3(三連複1980円)的中
実況を聞いて驚きましたが、ドラゴンキラリは意外にもデビュー以来2勝目

おめでとう
2着が転入初戦のベルモントサーガで、そのあとかなり間が空いていたものの昨日のように金子騎手騎乗のビクトリースガ(5人)が追い込んできた
同じ厩舎のゴールドスガ(3人)が3着だったら9.3倍だったので、ネコさんが3着で良かった
ネコさん、ありがとう(*^ー^)ノ
気分良くなり、11R秋陽特別 B3(三)
知らぬ間に浦和に引っ越していた9番メイプルウイリング(5人)が気になり、
ワイド左海-坂井と買うと来ない騎手左海-山田を買ってみようかと思ったが、
負けたら悔しいのでやめた。
ところが....
結果:9-1-3=左海-坂井-山田(ワイド1-9 560円、3-9 5,070円、1-3 2,360円)
もし買ってればメインの三連複より高配当のワイド
悔しかったが、多分私が買ったら来なかっただろうと思うことにした
水曜日の最終、金曜日の9Rで負けたが、埼玉栄冠賞と金曜のメイン的中で大幅プラスの浦和開催
浦和競馬ありがとう(*^ー^)ノ
しかし競馬場に行けないのは淋しく、大井競馬場開催が待ち遠しい

カレーの唐揚げ、激ウマ
久々に大好きな友達との飲み会で楽しい一日でした

浦和競馬
10R神無月特別 A3(下)結果
買い目:三連複7-10→3,8,9、10-11→3,9
約2ヶ月ぶりの▲7番ドリムアスパイア(6人)は+21キロ
見た目は太く見えなかったが不安を覚え、初めて見たけど良く見えた△11番ベルモントサーガ(4人)と2通りの軸で投票。
8-10-11を後から追加したが、間に合わなかった。
結果: ◎10→△11→〇3(三連複1980円)的中
実況を聞いて驚きましたが、ドラゴンキラリは意外にもデビュー以来2勝目


おめでとう

2着が転入初戦のベルモントサーガで、そのあとかなり間が空いていたものの昨日のように金子騎手騎乗のビクトリースガ(5人)が追い込んできた

同じ厩舎のゴールドスガ(3人)が3着だったら9.3倍だったので、ネコさんが3着で良かった

ネコさん、ありがとう(*^ー^)ノ
気分良くなり、11R秋陽特別 B3(三)
知らぬ間に浦和に引っ越していた9番メイプルウイリング(5人)が気になり、
ワイド左海-坂井と買うと来ない騎手左海-山田を買ってみようかと思ったが、
負けたら悔しいのでやめた。
ところが....
結果:9-1-3=左海-坂井-山田(ワイド1-9 560円、3-9 5,070円、1-3 2,360円)
もし買ってればメインの三連複より高配当のワイド

悔しかったが、多分私が買ったら来なかっただろうと思うことにした

水曜日の最終、金曜日の9Rで負けたが、埼玉栄冠賞と金曜のメイン的中で大幅プラスの浦和開催

浦和競馬ありがとう(*^ー^)ノ
しかし競馬場に行けないのは淋しく、大井競馬場開催が待ち遠しい

カレーの唐揚げ、激ウマ

久々に大好きな友達との飲み会で楽しい一日でした



2011年10月21日
キャットとネコ( ̄□ ̄;) 浦和10R神無月特別
10月20日(木)
浦和競馬
浦和10Rオパール特別 B2(選抜)結果
昼開催になるとメインレースの時間は意外と忙しい。
バタバタしてたら締め切り5分前ヽ(゜▽、゜)ノ
◎3-〇9軸のオッズをみたら購買意欲がわかず、
ならば3-5→7,8、5-9→7,8、3-9-10で行こうかと迷っているうちに締め切りになった
結果: 〇9→◎3→無印4(三連複9,540円)

Oh My Cat!!!!!
3着に4番ヤクモキャット(10人)とカネコ騎手がつっこんできて昨日より高配当

春ごろに期待したらダメだったのに忘れたころに来たヤクモキャット!(´Д`;)
昨年4月30日浦和で3着(12人)して以来21戦ぶりの3着
無事是名馬、恐るべし(@_@)
穴で狙おうと思った10番キングサラディンはスタート直後にジョッキー落馬競走中止
△7番イケノナイン(5人)大差のシンガリ負け
締め切りに間に合わなくて助かった(*´Д`)=з
10月21日(金)
戸崎圭太・御神本訓史・今野忠成・森泰斗騎手がSJT2011最終戦 名古屋ステージ参戦のため不在
私が北海道に行っている間に第1ステージが終わってたんですね。
10R神無月特別 A3(下)
◎10番ドラゴンキラリ 57K

〇3番ビクトリースガ 57K

あっ、カネコさん
▲7番ドリムアスパイア 57K

△8番サザンオーカン 55K

△11番ベルモントサーガ 55K
△9番ゴールドスガ 55K

三連複7-10→3,8,9,11

応援よろしくお願いします
浦和競馬
浦和10Rオパール特別 B2(選抜)結果
昼開催になるとメインレースの時間は意外と忙しい。
バタバタしてたら締め切り5分前ヽ(゜▽、゜)ノ
◎3-〇9軸のオッズをみたら購買意欲がわかず、
ならば3-5→7,8、5-9→7,8、3-9-10で行こうかと迷っているうちに締め切りになった

結果: 〇9→◎3→無印4(三連複9,540円)

Oh My Cat!!!!!
3着に4番ヤクモキャット(10人)とカネコ騎手がつっこんできて昨日より高配当


春ごろに期待したらダメだったのに忘れたころに来たヤクモキャット!(´Д`;)
昨年4月30日浦和で3着(12人)して以来21戦ぶりの3着
無事是名馬、恐るべし(@_@)
穴で狙おうと思った10番キングサラディンはスタート直後にジョッキー落馬競走中止

△7番イケノナイン(5人)大差のシンガリ負け

締め切りに間に合わなくて助かった(*´Д`)=з
10月21日(金)
戸崎圭太・御神本訓史・今野忠成・森泰斗騎手がSJT2011最終戦 名古屋ステージ参戦のため不在
私が北海道に行っている間に第1ステージが終わってたんですね。
10R神無月特別 A3(下)
◎10番ドラゴンキラリ 57K

〇3番ビクトリースガ 57K

あっ、カネコさん

▲7番ドリムアスパイア 57K

△8番サザンオーカン 55K

△11番ベルモントサーガ 55K
△9番ゴールドスガ 55K

三連複7-10→3,8,9,11




2011年10月20日
ケイアイライジン謝謝 浦和10Rオパール特別
10月19日(水)
浦和競馬
10R第21回埼玉栄冠賞(SIII)結果
買い目:三連複3-6→1,4,5、ワイド6→1,5
やっぱり◎6、〇3が力上位に思え、2頭を軸にしたらヒモに8,7,2,9は配当妙味がなかったため、思い切って切った。
そして無印だったけどずっと応援している1番サイレントスタメンを追加
結果: 〇3→◎6→☆5(三連複5,160円、ワイド5-6 1,550円 、3-5 2,460円)的中
☆5番ケイアイライジン(8人)が逃げて前半飛ばして行った
向こう正面に向かうコーナー辺りからエースオブタッチが迫ってきてひやひやしましたが、あっという間に後退。
最後の直線、直後にボランタス、カキツバタロイヤルが迫っいましたが、ケイアイライジンが先頭。
“ケイアイライジン、粘れ~、粘れ~~”
力を込めて声を出さずに叫んでいたらボランタス、カキツバタロイヤルには交わされたものの3着に残った
逃げて砂を被らなかったのが良かったのかな?

ケイアイライジンと川島騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
パドックに川島正行調教師の代わりに正一調教師がいて、先生が息子さん3人に任せて来てないってことは本気ではないのか?
などと余計なことを考えて切りそうになりましたが、切らなくて良かった
これで勝ったのがカキツバタロイヤルだったらなお良かったんですが...
忘れてましたが過去にも浦和でロッキーアピールという馬が頑張った時に60倍くらいの三連複的中したことがあったので
山崎尋厩舎にもお世話になってましたね
10月20日(木)
浦和10Rオパール特別 B2(選抜)
申し訳ありませんが、このレースは力がはいりません↓┌(_ _)┐↓
◎3番シャドウフィクサー 56K

2009年5月、大井競馬場での写真。もう2年近く生で見てません。
浦和のコースが合っているようですが、連勝しているとつい今回はダメなんじゃないかと疑ってしまいます
〇9番スマートターゲット 54K
▲5番エースフォンテン 56K

△8番マイネルリンク 56K

大井に引っ越したのが吉と出るか凶と出るか?
△7番イケノナイン 54K

△11番ミサトアンバード 56K

(長いこと見ていない馬ばかりでエースフォンテン以外は昨年以前の古い写真)
三連複3-9→5,7,8,11

応援よろしくお願いします
浦和競馬
10R第21回埼玉栄冠賞(SIII)結果
買い目:三連複3-6→1,4,5、ワイド6→1,5
やっぱり◎6、〇3が力上位に思え、2頭を軸にしたらヒモに8,7,2,9は配当妙味がなかったため、思い切って切った。
そして無印だったけどずっと応援している1番サイレントスタメンを追加
結果: 〇3→◎6→☆5(三連複5,160円、ワイド5-6 1,550円 、3-5 2,460円)的中
☆5番ケイアイライジン(8人)が逃げて前半飛ばして行った

向こう正面に向かうコーナー辺りからエースオブタッチが迫ってきてひやひやしましたが、あっという間に後退。
最後の直線、直後にボランタス、カキツバタロイヤルが迫っいましたが、ケイアイライジンが先頭。
“ケイアイライジン、粘れ~、粘れ~~”
力を込めて声を出さずに叫んでいたらボランタス、カキツバタロイヤルには交わされたものの3着に残った

逃げて砂を被らなかったのが良かったのかな?

ケイアイライジンと川島騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
パドックに川島正行調教師の代わりに正一調教師がいて、先生が息子さん3人に任せて来てないってことは本気ではないのか?
などと余計なことを考えて切りそうになりましたが、切らなくて良かった

これで勝ったのがカキツバタロイヤルだったらなお良かったんですが...
忘れてましたが過去にも浦和でロッキーアピールという馬が頑張った時に60倍くらいの三連複的中したことがあったので
山崎尋厩舎にもお世話になってましたね

10月20日(木)
浦和10Rオパール特別 B2(選抜)
申し訳ありませんが、このレースは力がはいりません↓┌(_ _)┐↓
◎3番シャドウフィクサー 56K

2009年5月、大井競馬場での写真。もう2年近く生で見てません。
浦和のコースが合っているようですが、連勝しているとつい今回はダメなんじゃないかと疑ってしまいます

〇9番スマートターゲット 54K
▲5番エースフォンテン 56K

△8番マイネルリンク 56K

大井に引っ越したのが吉と出るか凶と出るか?
△7番イケノナイン 54K

△11番ミサトアンバード 56K

(長いこと見ていない馬ばかりでエースフォンテン以外は昨年以前の古い写真)
三連複3-9→5,7,8,11




2011年10月19日
浦和10R第21回埼玉栄冠賞(SIII)
10月18日(火)
浦和競馬
10Rマルチグレート特別 B2B3選抜馬結果
買い目: ワイド2→3,5,6,9,12
◎2番タカラシャフトはコース実績があるにもかかわらず人気薄(9人)だったので、たまに起こる奇蹟を願った。
しかも〇4番メリトゥム(7人)を切り、代わりに1番人気になってた無印12番ストレンジラブを追加
結果:☆5→△9→〇4(ワイド5-9 1,840円、4-5 2,190円、4-9 2,960円)
買うと来ない山田騎手と◎2番タカラシャフトは全く振るわず9着
ジャマダめ~

一瞬軸を的場さんにしようか迷ってやめたので、悔しさ倍増
10月19日(水)
10R第21回埼玉栄冠賞(SIII)
エースオブタッチが船橋に引っ越していた
◎6番カキツバタロイヤル 58K

今年第58回日本テレビ盃(JpnII)、スマートファルコンから5 1/2差3着
8月3日(水)大井競馬場第32回サンタアニタトロフィー(SIII)は58キロ背負って2着マズルブラストに3 1/2差つけて優勝
〇3番ボランタス 58K

昨年の第31回浦和記念(JpnII)、スマートファルコンの6馬身差2着
今年9月14日大井競馬場第48回東京記念(SII)は2着マズルブラストにハナ差3着
▲8番タカオセンチュリー 58K

8月30日(火)大井競馬場で転入初戦の第18回アフター5スター賞(SIII)優勝
△7番キングバンブー 56K

阪神タイガースは4位だそうですが、的場さん、よろしくお願いします(^-^)/
△9番イーグルショウ 58K

△2番キスミープリンス 56K

前売り3番人気
古馬との初対決で休み明けなので同じ厩舎の転入初戦、戸崎圭太騎手騎乗の4番トーセンゴライアスのほうが上位人気だと思ってました。
トーセンゴライアスは昨年半年休んだ後急激に成績が落ちたのはなぜ?
☆5番ケイアイライジン 58K

ダートが嫌い?
三連複:6→3,5,7,8,(2・4・9何れか1頭)

浦和競馬
10Rマルチグレート特別 B2B3選抜馬結果
買い目: ワイド2→3,5,6,9,12
◎2番タカラシャフトはコース実績があるにもかかわらず人気薄(9人)だったので、たまに起こる奇蹟を願った。
しかも〇4番メリトゥム(7人)を切り、代わりに1番人気になってた無印12番ストレンジラブを追加
結果:☆5→△9→〇4(ワイド5-9 1,840円、4-5 2,190円、4-9 2,960円)

買うと来ない山田騎手と◎2番タカラシャフトは全く振るわず9着

ジャマダめ~


一瞬軸を的場さんにしようか迷ってやめたので、悔しさ倍増

10月19日(水)
10R第21回埼玉栄冠賞(SIII)
エースオブタッチが船橋に引っ越していた

◎6番カキツバタロイヤル 58K

今年第58回日本テレビ盃(JpnII)、スマートファルコンから5 1/2差3着
8月3日(水)大井競馬場第32回サンタアニタトロフィー(SIII)は58キロ背負って2着マズルブラストに3 1/2差つけて優勝
〇3番ボランタス 58K

昨年の第31回浦和記念(JpnII)、スマートファルコンの6馬身差2着
今年9月14日大井競馬場第48回東京記念(SII)は2着マズルブラストにハナ差3着
▲8番タカオセンチュリー 58K

8月30日(火)大井競馬場で転入初戦の第18回アフター5スター賞(SIII)優勝
△7番キングバンブー 56K

阪神タイガースは4位だそうですが、的場さん、よろしくお願いします(^-^)/
△9番イーグルショウ 58K

△2番キスミープリンス 56K

前売り3番人気
古馬との初対決で休み明けなので同じ厩舎の転入初戦、戸崎圭太騎手騎乗の4番トーセンゴライアスのほうが上位人気だと思ってました。
トーセンゴライアスは昨年半年休んだ後急激に成績が落ちたのはなぜ?
☆5番ケイアイライジン 58K

ダートが嫌い?
三連複:6→3,5,7,8,(2・4・9何れか1頭)


2011年10月18日
浦和10Rマルチグレート特別
10月17日(月)
浦和競馬
10R陽月特別 B1(選抜)B2(選抜)結果
昼休みに予想して◎9〇10▲12△3,6と印はつけましたが思いのほか仕事が忙しく馬券は買えませんでした。
結果:〇10→無印7→無印4(馬連8,410円、三連複22,750円 )
◎9番ツキノテンシ(1人)は11着に大敗し、ずっと期待を裏切られていた7番キープザチェンジ(8人)が2着で馬連から高配当
この馬もほんとに買うと来ない買わないと来るで嫌になります
馬券買えなくてラッキーでしたが、その代わり帯広を買って結局だめでした
10月18日(火)
10Rマルチグレート特別 B2B3選抜馬
◎2番タカラシャフト 57K

〇4番メリトゥム 57K

懐かしいメリトゥム君
南関にいたときは牡だったのにオカマになってしまったんだね!
2009年5月1日浦和1600mで3着だったとき
石崎隆之騎手がディアブロ産駒のツインイーグルで6002勝をあげたレースでした
▲3番ディープハント 57K

△11番トウカイシャンテ 55K
△9番マチカネヒヨドリ 57K

△6番スマートオーシャン 53K
☆5番クロススピード 53K
ワイド2→3,4,5,9,11

浦和競馬
10R陽月特別 B1(選抜)B2(選抜)結果
昼休みに予想して◎9〇10▲12△3,6と印はつけましたが思いのほか仕事が忙しく馬券は買えませんでした。
結果:〇10→無印7→無印4(馬連8,410円、三連複22,750円 )
◎9番ツキノテンシ(1人)は11着に大敗し、ずっと期待を裏切られていた7番キープザチェンジ(8人)が2着で馬連から高配当

この馬もほんとに買うと来ない買わないと来るで嫌になります

馬券買えなくてラッキーでしたが、その代わり帯広を買って結局だめでした

10月18日(火)
10Rマルチグレート特別 B2B3選抜馬
◎2番タカラシャフト 57K

〇4番メリトゥム 57K

懐かしいメリトゥム君
南関にいたときは牡だったのにオカマになってしまったんだね!
2009年5月1日浦和1600mで3着だったとき

石崎隆之騎手がディアブロ産駒のツインイーグルで6002勝をあげたレースでした

▲3番ディープハント 57K

△11番トウカイシャンテ 55K
△9番マチカネヒヨドリ 57K

△6番スマートオーシャン 53K
☆5番クロススピード 53K
ワイド2→3,4,5,9,11


2011年10月18日
女王フクイズミの変顔をパパラッチ
10月17日(月)
帯広10Rとかち紅葉賞A2-1結果
買い目:馬単5=8
ニシキユウはこのところ連対率低い10番だったので見送り人気2頭の馬単裏表
結果:9→3→2(馬単1,720円)
私の買い目は1,3番人気だったのに4着、8着
日曜日のメインレース第36回 クインカップ(BG3)は三連複3-9→1,2,5,7,10で軸の1方9番ダイリンビューティ(1人)が4着で獲り逃した
軸1頭にしてれば9,340円
藤野め
ってことでまた藤野騎手に期待したら続けて裏切られました
11R茜空特別オープン結果
買い目:馬単8=6,7、8→4
前走カラフルカップは+19キロ、馬場水分量5.5%で6着だった8番フクイズミ
水分量は3.3%に下がったし、体重は4キロしかしぼれていなかったがここは大丈夫だろうと、カネサブラックの3着以下を祈ってこの買い目。
結果:7→2→6(馬単1,340円)
7番ギンガリュウセイ(3人)が勝ち、2番カネサブラック(2人)2着
フクイズミ(4人)は障害で膝をついたらしく8着
このレースも次に向けての予備戦だったのか?...
10月10日のメインレース第1回カラフルカップ
レース前に厩務員さんにヘアメイクをしてもらっていた。

いつも通り可愛いフクイズミ
ところが.....
髪をゆってもらいながら超リラックスしていたようで、大あくび



まるで別馬のように豹変ヽ(゜▽、゜)ノ
女王様の変顔を見てしまいました( ´艸`)
まだ本番ではないと気合い入ってなかったのかも.....
それにしてもクインカップは悔しかった!!
近い将来取り返してやる

帯広10Rとかち紅葉賞A2-1結果
買い目:馬単5=8
ニシキユウはこのところ連対率低い10番だったので見送り人気2頭の馬単裏表
結果:9→3→2(馬単1,720円)
私の買い目は1,3番人気だったのに4着、8着

日曜日のメインレース第36回 クインカップ(BG3)は三連複3-9→1,2,5,7,10で軸の1方9番ダイリンビューティ(1人)が4着で獲り逃した

軸1頭にしてれば9,340円

藤野め

ってことでまた藤野騎手に期待したら続けて裏切られました

11R茜空特別オープン結果
買い目:馬単8=6,7、8→4
前走カラフルカップは+19キロ、馬場水分量5.5%で6着だった8番フクイズミ
水分量は3.3%に下がったし、体重は4キロしかしぼれていなかったがここは大丈夫だろうと、カネサブラックの3着以下を祈ってこの買い目。
結果:7→2→6(馬単1,340円)
7番ギンガリュウセイ(3人)が勝ち、2番カネサブラック(2人)2着

フクイズミ(4人)は障害で膝をついたらしく8着

このレースも次に向けての予備戦だったのか?...
10月10日のメインレース第1回カラフルカップ
レース前に厩務員さんにヘアメイクをしてもらっていた。

いつも通り可愛いフクイズミ
ところが.....
髪をゆってもらいながら超リラックスしていたようで、大あくび



まるで別馬のように豹変ヽ(゜▽、゜)ノ
女王様の変顔を見てしまいました( ´艸`)
まだ本番ではないと気合い入ってなかったのかも.....
それにしてもクインカップは悔しかった!!
近い将来取り返してやる



2011年10月17日
ペタジーニ、ニイタカシマジロウと矢野貴之騎手
ハイセイコー記念の写真をWelcome to Horselover's Worldにアップしました。
第44回ハイセイコー記念(SII) ドラゴンシップ
先週は休み明けの上体調不良で写真が編集できなかったので後付けで個人的に好きな写真を。
10月12日(水)
大井競馬場
ハイセイコー記念の後
11R手羽先 鳥開賞 C1(一)選抜特別
当日の記事に書いた通り、実況アナウンサーがペタジーニの馬名を叫んでいたのに先頭の馬にピントを合わせたままで外から差してきたペタジーニを逃した

これがその写真
ピントが合っているのはペタジーニに差されてクビ差2着だった13番マイネジェシカ(6人)

勝った7番ペタジーニ(3人)
いつもパドックでカメラ目線をくれるように、ここでも目線をくれたのですが、帰ろうとして片付けていた時に現れ、
慌ててカメラのレンズを装着し直して設定も確認する余裕がなかったので残念ながら暗い画像に
しかも矢野騎手がピンボケでした
10月13日(木)
人馬ともにイケメン(#^-^#) シマジロウ君、ありがとう
という記事の関連画像。
11RB2(三)B3(四)

ベネッセ子供チャレンジのしまじろうメンコをつけたニイタカシマジロウ
栗毛のイケメンにイケメンの矢野貴之騎手
写真を撮っている時はいつも馬の目を見ているので気付かなかったが、この一枚だけ人馬ともにカメラ目線でした
いつもまぶたの上にしわを作って悲しそうな目をしているシマジロウ君
この日は悲しそうに見えませんでした。

前走は馬場入場と同時に向こう正面に消えてしまい、返し馬を見れなかったんですが、今回は1周してきたのかスタンド前を通過
栗毛の馬体とディアブロ似の目がなんとも美しい

最後の直線、実況アナウンサーがニイタカシマジロウと叫ぶのを聞いて
すぐに彼の姿を探してピントを合わせたつもりでしたが実際はその前のノーブルマンと御神本騎手に合ってるような??
先頭に写ってるのが勝ったランライクウインドですが、ピンボケ
ずっとシマジロウ君にピントを合わせてシャッターを切ってたのに、

実際ピントが合っていたのはゴール板過ぎてからでした
今年に入ってからさっぱりの成績だったので、3着ながらも久々の健闘がほんとうに嬉しい
ツインイーグルもいつの間にかいなくなり、ディアブロの産駒も残り少なくなってしまったのでもう少し頑張ってほしいです
しかしイケメンジョッキーワイド4,080円
ジョークで買っておけばよかった(;´Д`)ノ
リプレーを見るとゴール板を過ぎた後、後ろ姿は矢野君もみかさまも英光君にはかなわない(^~^)

第44回ハイセイコー記念(SII) ドラゴンシップ

先週は休み明けの上体調不良で写真が編集できなかったので後付けで個人的に好きな写真を。
10月12日(水)
大井競馬場
ハイセイコー記念の後
11R手羽先 鳥開賞 C1(一)選抜特別
当日の記事に書いた通り、実況アナウンサーがペタジーニの馬名を叫んでいたのに先頭の馬にピントを合わせたままで外から差してきたペタジーニを逃した


これがその写真
ピントが合っているのはペタジーニに差されてクビ差2着だった13番マイネジェシカ(6人)

勝った7番ペタジーニ(3人)
いつもパドックでカメラ目線をくれるように、ここでも目線をくれたのですが、帰ろうとして片付けていた時に現れ、
慌ててカメラのレンズを装着し直して設定も確認する余裕がなかったので残念ながら暗い画像に

しかも矢野騎手がピンボケでした

10月13日(木)
人馬ともにイケメン(#^-^#) シマジロウ君、ありがとう
という記事の関連画像。
11RB2(三)B3(四)

ベネッセ子供チャレンジのしまじろうメンコをつけたニイタカシマジロウ


写真を撮っている時はいつも馬の目を見ているので気付かなかったが、この一枚だけ人馬ともにカメラ目線でした

いつもまぶたの上にしわを作って悲しそうな目をしているシマジロウ君
この日は悲しそうに見えませんでした。

前走は馬場入場と同時に向こう正面に消えてしまい、返し馬を見れなかったんですが、今回は1周してきたのかスタンド前を通過



最後の直線、実況アナウンサーがニイタカシマジロウと叫ぶのを聞いて
すぐに彼の姿を探してピントを合わせたつもりでしたが実際はその前のノーブルマンと御神本騎手に合ってるような??
先頭に写ってるのが勝ったランライクウインドですが、ピンボケ

ずっとシマジロウ君にピントを合わせてシャッターを切ってたのに、

実際ピントが合っていたのはゴール板過ぎてからでした

今年に入ってからさっぱりの成績だったので、3着ながらも久々の健闘がほんとうに嬉しい

ツインイーグルもいつの間にかいなくなり、ディアブロの産駒も残り少なくなってしまったのでもう少し頑張ってほしいです

しかしイケメンジョッキーワイド4,080円
ジョークで買っておけばよかった(;´Д`)ノ
リプレーを見るとゴール板を過ぎた後、後ろ姿は矢野君もみかさまも英光君にはかなわない(^~^)


2011年10月16日
天の父サーカーボーイにべ~ アンミツっ子、森泰斗め!!
10月15日(土)
昨日も一日熱っぽく暑かったので、熱を測ってみたが35.9℃┐( ̄ヘ ̄)┌
くしゃみと鼻水だけの軽い風邪のようです。
鼻の乾燥を少しでも和らげるためScottieのカシミアを買った。
志村どうぶつ園を見たら涙と鼻水の連続で一気に高級ティッシュを消費o(;△;)o
歯医者で4本目の虫歯の治療。
この歯医者は歯を削るたびに麻酔をかけられる。
治療をしている間は無感覚なので楽ではあるが、これまでよほどのことがない限り麻酔を注射されたことがないのでずっと気になっている。
そして今日は麻酔が切れたとたん治療した歯が痛みだした
明日になっても痛かったらもう一度行かなければならないかも....
10月14日(金)
大井競馬場
大井10Rアンドロメダ賞 A3B1(二)特別結果
7時頃会社を出たら細かい雨が降っていた。
折りたたみ傘は持っていたが、夜から雨が降るとは思わなかったので、雨用のコートは持ってなかった。
しかし競馬場に着く頃には雨は本降りに。
的場文男・戸崎圭太・御神本訓史騎手不在のメインレース、オッズは激しく入れ替わっていた。
確か◎7番スクロヴェーニは雨で勝ったことがあったと思い、ますます期待。
買い目: 三連複7-8→2,4,6、馬連7→2,8、ワイド1-7
△9番マケテタマルカ(4人)は過去の実績を見たら休み明けは走ってなかったので切り、7,2,8中心
最後にブリンカーをつけた1番サウンドイモン(7人)が気になり、ワイドでおさえ
締め切りが近づいたころ、どこからか現れてウィナーズサークルに向かっていった猫

ミニスカファンファーレ隊目当てか(((゜д゜;)))
スタート

◎7番スクロヴェーニ(5人)がいつも通りハナに立ち、直後最内△2番ケイアイスサノオ(2人)、
ここではまだその外に1番サウンドイモン(7人)、△4番ナッシュ(3人)、▲6番トップフィーリング(知らぬ間に1番人気になってた!)
最外△9番マケテタマルカ(4人)、やや後ろ更に外から〇8番ピエールバスター(6人・逆に一時1番人気だったのに人気が下がっていた)
ピエールバスターの背後には5番アオイハル(8人)、内側に3番スマートキャリー(9人)

「☆安藤洋一、突き放して逃げ切れ~!~!」

セクシーイケメン8番ピエールバスターと女装させたい騎手ナンバーワン有年淳
最後の直線に向かうコーナーで逃げたスクロヴェーニと後続との差はわずかになっていた

ピエールバスターが抜け出たが、この時点ではまだ内で粘っていた
ガンバレ、スクロヴェーニ~

ピエールバスターが後続との差を広げるにつれ、2番手には切ったマケテタマルカと軸のもう一方、ピエールバスターが伸びてきてスクロヴェーニは後退
止まれ~、マケテタマルカ!
心はそう叫んでいたが、願いは届かず....

真島騎手の手は止まり、余裕でゴールに向かってくるピエールバスター
予想してた時、彼の父は最近亡くなったらしいサッカーボーイだと気付き、もしかしたらこの馬か?
と思ったものの今開催真島騎手は低調に見えたので▲にした。

栗毛金髪のイケメン、絵になるな~
と思いながら画像を拡大したら

ゴール直前からちょっとずつ舌が出ていてゴール板前でこの状態
電車の中で見て噴き出してしまいました( ´艸`)
天に召された父に捧げる勝利でべ~とはおもしろすぎ(^~^)
1着▲6番トップフィーリング(1人)

頭のてっぺんのたてがみが三つ編みになっていて必ずピンクのヒモで蝶結びにしてあるのが毎回気になる。
2着△9番マケテタマルカ(4人)

過去休み明けはダメだったのに今回は2着
3着〇8番ピエールバスター(6人)

雨にぬれて水も滴る良い男になり、いつもは長い鬣に隠れて見えない目が露わになってました
結果:▲6→△9→〇8(馬連950円、三連複2,510円 )
期待のスクロヴェーニは後続に次々に交わされたらしく8着
桑村君が乗った時は余裕で逃げ切ったのにな~
安藤洋一め
勝つまではアンミツっ子と呼んでやる
11Rカノープス賞 B3(三)選抜特別結果
雨は土砂降りになり、地面に川の流れができるほどでパドックに行くのも躊躇。
予想:〇9▲6△1,2,7,8(◎が見つからなかった)

確か7番カズノローレル(6人)は過去に不良馬場で穴を開けた記憶があったので、この馬に期待
買い目:三連複5-7→1,2,4,6,8
軸を1点にするか迷った末、人気の5番オリヅルは3着以内にはくるだろうと2頭にしてしまった。

距離実績がなかった△2番サタンゴールド(4人)と買うと来ない左海騎手が勝ち前走に続き2連勝
2着は1ヵ月ぶりで+11キロだった▲6番カイジンレピン(3人)
3着に△7番カズノローレルが入り、1番人気のオリヅル4着
結果:△2→▲6→△7(三連複10,560円)
1頭軸にしてれば万馬券
3日間の収支は大幅プラスでありながら、悔しすぎる敗戦
森泰斗め~っ

この恨みは取り返すまで忘れない

昨日も一日熱っぽく暑かったので、熱を測ってみたが35.9℃┐( ̄ヘ ̄)┌
くしゃみと鼻水だけの軽い風邪のようです。
鼻の乾燥を少しでも和らげるためScottieのカシミアを買った。
志村どうぶつ園を見たら涙と鼻水の連続で一気に高級ティッシュを消費o(;△;)o
歯医者で4本目の虫歯の治療。
この歯医者は歯を削るたびに麻酔をかけられる。
治療をしている間は無感覚なので楽ではあるが、これまでよほどのことがない限り麻酔を注射されたことがないのでずっと気になっている。
そして今日は麻酔が切れたとたん治療した歯が痛みだした

明日になっても痛かったらもう一度行かなければならないかも....
10月14日(金)
大井競馬場
大井10Rアンドロメダ賞 A3B1(二)特別結果
7時頃会社を出たら細かい雨が降っていた。
折りたたみ傘は持っていたが、夜から雨が降るとは思わなかったので、雨用のコートは持ってなかった。
しかし競馬場に着く頃には雨は本降りに。
的場文男・戸崎圭太・御神本訓史騎手不在のメインレース、オッズは激しく入れ替わっていた。
確か◎7番スクロヴェーニは雨で勝ったことがあったと思い、ますます期待。
買い目: 三連複7-8→2,4,6、馬連7→2,8、ワイド1-7
△9番マケテタマルカ(4人)は過去の実績を見たら休み明けは走ってなかったので切り、7,2,8中心
最後にブリンカーをつけた1番サウンドイモン(7人)が気になり、ワイドでおさえ
締め切りが近づいたころ、どこからか現れてウィナーズサークルに向かっていった猫

ミニスカファンファーレ隊目当てか(((゜д゜;)))
スタート

◎7番スクロヴェーニ(5人)がいつも通りハナに立ち、直後最内△2番ケイアイスサノオ(2人)、
ここではまだその外に1番サウンドイモン(7人)、△4番ナッシュ(3人)、▲6番トップフィーリング(知らぬ間に1番人気になってた!)
最外△9番マケテタマルカ(4人)、やや後ろ更に外から〇8番ピエールバスター(6人・逆に一時1番人気だったのに人気が下がっていた)
ピエールバスターの背後には5番アオイハル(8人)、内側に3番スマートキャリー(9人)

「☆安藤洋一、突き放して逃げ切れ~!~!」

セクシーイケメン8番ピエールバスターと女装させたい騎手ナンバーワン有年淳

最後の直線に向かうコーナーで逃げたスクロヴェーニと後続との差はわずかになっていた


ピエールバスターが抜け出たが、この時点ではまだ内で粘っていた
ガンバレ、スクロヴェーニ~

ピエールバスターが後続との差を広げるにつれ、2番手には切ったマケテタマルカと軸のもう一方、ピエールバスターが伸びてきてスクロヴェーニは後退

止まれ~、マケテタマルカ!
心はそう叫んでいたが、願いは届かず....

真島騎手の手は止まり、余裕でゴールに向かってくるピエールバスター
予想してた時、彼の父は最近亡くなったらしいサッカーボーイだと気付き、もしかしたらこの馬か?
と思ったものの今開催真島騎手は低調に見えたので▲にした。

栗毛金髪のイケメン、絵になるな~
と思いながら画像を拡大したら

ゴール直前からちょっとずつ舌が出ていてゴール板前でこの状態
電車の中で見て噴き出してしまいました( ´艸`)
天に召された父に捧げる勝利でべ~とはおもしろすぎ(^~^)
1着▲6番トップフィーリング(1人)

頭のてっぺんのたてがみが三つ編みになっていて必ずピンクのヒモで蝶結びにしてあるのが毎回気になる。
2着△9番マケテタマルカ(4人)

過去休み明けはダメだったのに今回は2着

3着〇8番ピエールバスター(6人)

雨にぬれて水も滴る良い男になり、いつもは長い鬣に隠れて見えない目が露わになってました

結果:▲6→△9→〇8(馬連950円、三連複2,510円 )
期待のスクロヴェーニは後続に次々に交わされたらしく8着

桑村君が乗った時は余裕で逃げ切ったのにな~
安藤洋一め

勝つまではアンミツっ子と呼んでやる

11Rカノープス賞 B3(三)選抜特別結果
雨は土砂降りになり、地面に川の流れができるほどでパドックに行くのも躊躇。
予想:〇9▲6△1,2,7,8(◎が見つからなかった)

確か7番カズノローレル(6人)は過去に不良馬場で穴を開けた記憶があったので、この馬に期待

買い目:三連複5-7→1,2,4,6,8
軸を1点にするか迷った末、人気の5番オリヅルは3着以内にはくるだろうと2頭にしてしまった。

距離実績がなかった△2番サタンゴールド(4人)と買うと来ない左海騎手が勝ち前走に続き2連勝
2着は1ヵ月ぶりで+11キロだった▲6番カイジンレピン(3人)
3着に△7番カズノローレルが入り、1番人気のオリヅル4着

結果:△2→▲6→△7(三連複10,560円)
1頭軸にしてれば万馬券

3日間の収支は大幅プラスでありながら、悔しすぎる敗戦
森泰斗め~っ

この恨みは取り返すまで忘れない



2011年10月14日
大井10Rアンドロメダ賞
10月14日(金)
今朝鼻かんだらほんとに鼻血が(((゜д゜;)))
粘膜が弱くなってるかも....
大井競馬場
大井10Rアンドロメダ賞 A3B1(二)特別
◎7番スクロヴェーニ 52K

午後1時過ぎにオッズを見たときは単勝10倍以上でしめしめと思いましたが、一時一番人気になってしまいがっくし。
17:31現在5番人気ですが、単勝オッズは5.6倍
逃げ切れ、安藤洋一(^O^)/
〇8番ピエールバスター 57K

昨年末の写真なので、◎〇ともホッカイドウの桑村騎手が騎乗
▲6番トップフィーリング 55K

△4番ナッシュ 55K

△2番ケイアイスサノオ 55K

△9番マケテタマルカ 57K

馬連・三連複7→2,4,6,8,9

今朝鼻かんだらほんとに鼻血が(((゜д゜;)))
粘膜が弱くなってるかも....
大井競馬場
大井10Rアンドロメダ賞 A3B1(二)特別
◎7番スクロヴェーニ 52K

午後1時過ぎにオッズを見たときは単勝10倍以上でしめしめと思いましたが、一時一番人気になってしまいがっくし。
17:31現在5番人気ですが、単勝オッズは5.6倍
逃げ切れ、安藤洋一(^O^)/
〇8番ピエールバスター 57K

昨年末の写真なので、◎〇ともホッカイドウの桑村騎手が騎乗
▲6番トップフィーリング 55K

△4番ナッシュ 55K

△2番ケイアイスサノオ 55K

△9番マケテタマルカ 57K

馬連・三連複7→2,4,6,8,9


2011年10月13日
人馬ともにイケメン(#^-^#) シマジロウ君、ありがとう

10月13日
大井競馬場
10R‘11ムーンライトカップ結果
買い目:三連複5−7→1、2、6、8
スマートインパルスは3着内率100%と信じ、ボクも55キロなら大丈夫だと軸2頭に変更
結果:▲2→△1→☆6(三連複5,190円 )
(翌日リプレーを見たら、逃げたのは☆6番バロズハートで、ゴーディーは2番手だった


スマートインパルスは位置取りが後ろ過ぎたのか?終い伸びず5着まで(→o←)ゞ
ボックスで買ってもプラスの配当

フジノウェーブと重ね合わせた自分がバカでした┐(´ー`)┌
11RB2(三)B3(四)結果
買い目:ワイド12→1、11
前走から矢野騎手とコンビを組んだイケメンのニイタカシマジロウ(10人)は降級っぼかったので人馬ともにイケメンコンビに期待!
結果:11→4→12(ワイド11-12 1,620円、4-12 4,080円 )
昨日の今日なので、実況アナウンサーがニイタカシマジロウと叫ぶや否やイケメンコンビにピントを移動
勝ち馬は逃したが、3位に追い込んだイケメンコンビはバッチリ捉えた('-^*)/
9、10Rは買ったら来なかったみかさまが2着でイケメンジョッキーズのワイドが40.8倍ヽ(゜▽、゜)ノ
私の買い目は16.2倍でしたが、9、10Rの負けは取り戻し、収支はプラスに(^〜^)
何よりもこのところ不振だったシマジロウ君が頑張ったのが嬉しいY(>_<、)Y
英光君、矢野君、今日もありがとう(*^ー^)ノ
じわじわと熱が出てきたので、ラーメン食べて汗かきました。
今日も早めに寝て、明日1日乗り切りますZZzz....

