2010年06月30日
第33回帝王賞(JpnI)
6月30日(水)
昨日3時頃お昼を食べたせいなのか良く帰宅してから全くお腹が空かず、0時過ぎにやっと空腹感を感じて食事しました。
現在ちょうど睡魔に襲われています
大井11R第33回帝王賞(JpnI)
こんな特設サイトがあったんですね。知りませんでした。
◎3番ヴァーミリアン
昨日も◎が4着に敗れたので期待

そういえば昨年優勝した時、アントニオ猪木のテーマに合わせて踊ってましたね。
はるか遠い昔のようです^_^;
◎10番スマートファルコン
昨日も◎が4着に敗れたので期待


JDDはサクセスブロッケンの2着だったんでしたね。
◎14番カネヒキリ
昨日も◎が4着に敗れたので期待


昨年かしわ記念の時の写真
◎1番サクセスブロッケン
昨日も◎が4着に敗れたので期待

東京大賞典勝ったのは昨年末?もっと昔のことのように感じます(;´Д`)ノ
JDDを勝った時は横山典弘騎手だったのに残念です。
〇4番フリオーソ
あの日の悔しさを糧に、ガンバレ(^O^)/

うん!
▲5番ボンネビルレコード

大井記念の写真
南関ファンの夢を背に、天から見守るお父さんと、バグパイプウインドの守護の元、
ガンバレ、ボンちゃん(^O^)/
△7番セレン
Fight! Fight! Fight!
☆11番サイレントスタメン

前売りは13番人気!
スタメンが頑張ってくれると高配当(^-^)/
馬連4,5,7→10,14,1,3、ワイド11→1,10

応援よろしくお願いします
一日一善
昨日3時頃お昼を食べたせいなのか良く帰宅してから全くお腹が空かず、0時過ぎにやっと空腹感を感じて食事しました。
現在ちょうど睡魔に襲われています

大井11R第33回帝王賞(JpnI)
こんな特設サイトがあったんですね。知りませんでした。
◎3番ヴァーミリアン
昨日も◎が4着に敗れたので期待


そういえば昨年優勝した時、アントニオ猪木のテーマに合わせて踊ってましたね。
はるか遠い昔のようです^_^;
◎10番スマートファルコン
昨日も◎が4着に敗れたので期待



JDDはサクセスブロッケンの2着だったんでしたね。
◎14番カネヒキリ
昨日も◎が4着に敗れたので期待



昨年かしわ記念の時の写真

◎1番サクセスブロッケン
昨日も◎が4着に敗れたので期待


東京大賞典勝ったのは昨年末?もっと昔のことのように感じます(;´Д`)ノ
JDDを勝った時は横山典弘騎手だったのに残念です。
〇4番フリオーソ
あの日の悔しさを糧に、ガンバレ(^O^)/

うん!
▲5番ボンネビルレコード

大井記念の写真

南関ファンの夢を背に、天から見守るお父さんと、バグパイプウインドの守護の元、
ガンバレ、ボンちゃん(^O^)/
△7番セレン
Fight! Fight! Fight!
☆11番サイレントスタメン

前売りは13番人気!
スタメンが頑張ってくれると高配当(^-^)/
馬連4,5,7→10,14,1,3、ワイド11→1,10




一日一善
2010年06月30日
第33回帝王賞(JpnI) 3枠4番ボンネビルレコード
6月30日(水)
大井11R第33回帝王賞(JpnI)
3枠4番ボンネビルレコード
父:Assatis 母:ダイワスワン 母父:マルゼンスキー
2010年5月19日
大井11R第55回大井記念(SII)

中央から大井に戻ってきたボンちゃんの初戦
パドックの内目を内側の厩務員さんのほうに顔を向けて歩いていたのでなかなか写真が撮れませんでした。

停止命令がかかった時、ほぼ目の前
どちらかというと細身のお尻がパンパンにはっています!
やっと顔をあげた瞬間にカシャ

シャッター音に反応したのかどうかはわかりませんが、次の瞬間睨まれてしまいました^_^;

的場文男騎手の勝負服(*^.^*)

返し馬をしていざ勝負

私が撮った写真ではゴール前、優勝したセレンの内にボンちゃんが重なっているんですが、
2馬身差もあったんですね~
大井記念は2キロの斤量差でしたが、今回は同一斤量
3年前の感動を今一度(^O^)/
高橋華代子さんの重賞直前情報
「調教をつけていても、馬はすごく良いからね!夢をもたなきゃ、夢を。一泡吹かせるつもりで、強気で乗るよ」と燃える的場騎手。
頼もしいお言葉ですね~!!!
ガンバレ、ボンネビルレコードと的場文男騎手

応援よろしくお願いします
一日一善
大井11R第33回帝王賞(JpnI)
3枠4番ボンネビルレコード
父:Assatis 母:ダイワスワン 母父:マルゼンスキー
2010年5月19日
大井11R第55回大井記念(SII)

中央から大井に戻ってきたボンちゃんの初戦
パドックの内目を内側の厩務員さんのほうに顔を向けて歩いていたのでなかなか写真が撮れませんでした。

停止命令がかかった時、ほぼ目の前
どちらかというと細身のお尻がパンパンにはっています!
やっと顔をあげた瞬間にカシャ

シャッター音に反応したのかどうかはわかりませんが、次の瞬間睨まれてしまいました^_^;

的場文男騎手の勝負服(*^.^*)

返し馬をしていざ勝負


私が撮った写真ではゴール前、優勝したセレンの内にボンちゃんが重なっているんですが、
2馬身差もあったんですね~
大井記念は2キロの斤量差でしたが、今回は同一斤量
3年前の感動を今一度(^O^)/
高橋華代子さんの重賞直前情報
「調教をつけていても、馬はすごく良いからね!夢をもたなきゃ、夢を。一泡吹かせるつもりで、強気で乗るよ」と燃える的場騎手。
頼もしいお言葉ですね~!!!






一日一善
2010年06月29日
第33回帝王賞(JpnI) 8枠14番カネヒキリ
6月30日(水)
大井11R第33回帝王賞(JpnI)
8枠14番カネヒキリ
父:フジキセキ 母:Life Out There 母父:Deputy Minisiter
2009年5月5日
船橋10R第21回かしわ記念(JpnI)

彼の毛色は母譲り?
しかしこの日は大雨で、きれいな栗毛も写真の通りくすんでいました。

雨に覆われて画像もピンボケ

なんだか口明けて写ってます

馬場入場を嫌がっているような姿

しかし返し馬はシャキッと
レース写真はこちら

2着に健闘するも、馬体に故障発生で馬場内でジョッキー下馬
翌日骨折判明が発表され休養に
あれから約1年1ヵ月
出走するからには完治したのだと思いますが...
きれいで立派な馬なのに不幸な運勢
人間の欲に振り回されて可哀想に思えます。
命だけは落としませんように
船橋の川島厩舎にいた彼の半弟はいつのまにか消えてしまいましたね。

応援よろしくお願いします
大井11R第33回帝王賞(JpnI)
8枠14番カネヒキリ
父:フジキセキ 母:Life Out There 母父:Deputy Minisiter
2009年5月5日
船橋10R第21回かしわ記念(JpnI)

彼の毛色は母譲り?
しかしこの日は大雨で、きれいな栗毛も写真の通りくすんでいました。

雨に覆われて画像もピンボケ

なんだか口明けて写ってます

馬場入場を嫌がっているような姿

しかし返し馬はシャキッと
レース写真はこちら


2着に健闘するも、馬体に故障発生で馬場内でジョッキー下馬
翌日骨折判明が発表され休養に
あれから約1年1ヵ月
出走するからには完治したのだと思いますが...
きれいで立派な馬なのに不幸な運勢
人間の欲に振り回されて可哀想に思えます。
命だけは落としませんように

船橋の川島厩舎にいた彼の半弟はいつのまにか消えてしまいましたね。




2010年06月29日
大井10R日刊スポーツ賞
日曜日から大井競馬を開催してたことをばんえい競馬の実況で知りましたが、
日、月と結果を見てないのでどんな傾向なのか?
日曜日のメインはばんえいの実況でVTRが流れてものすごい配当に参戦しなくて良かったとホッとしました。
2着は買わないとくるジャマダ騎手だったし
明日も引き続き忙しそうなので買えるかどうかわかりませんが、
前走で久々に御神本騎手が騎乗したロイヤルデジタルが美しかったので
大井10R日刊スポーツ賞 B2(一)選抜特別
◎10番ロイヤルデジタル

御神本騎手が騎乗するとより美しい(^-^)/
まだ大井以外では騎乗できないんでしょうか?
〇5番クラフィンライデン

彼女も門別の暗い照明より大井だとより美しく見えます
▲6番ニジノムコウ

△8番フジマサメモリー

ほんとに可愛い
前2走期待して裏切られてますが、今度こそ彼らしく上位に(^O^)/
△14番マルヨシロワイン

△3番タケノヘイロー
☆4番オウシュウバラッド
馬連10→5,6,8,3,14

応援よろしくお願いします
日、月と結果を見てないのでどんな傾向なのか?
日曜日のメインはばんえいの実況でVTRが流れてものすごい配当に参戦しなくて良かったとホッとしました。
2着は買わないとくるジャマダ騎手だったし

明日も引き続き忙しそうなので買えるかどうかわかりませんが、
前走で久々に御神本騎手が騎乗したロイヤルデジタルが美しかったので

大井10R日刊スポーツ賞 B2(一)選抜特別
◎10番ロイヤルデジタル

御神本騎手が騎乗するとより美しい(^-^)/
まだ大井以外では騎乗できないんでしょうか?
〇5番クラフィンライデン

彼女も門別の暗い照明より大井だとより美しく見えます

▲6番ニジノムコウ

△8番フジマサメモリー

ほんとに可愛い

前2走期待して裏切られてますが、今度こそ彼らしく上位に(^O^)/
△14番マルヨシロワイン

△3番タケノヘイロー
☆4番オウシュウバラッド
馬連10→5,6,8,3,14




2010年06月29日
ギンガリュウセイ、おめでとう(ノω・、)
6月28日(月)
相変わらず週末の不摂生は改善できず、3時間の睡眠で出勤。
仕事が終わったのは午後10時過ぎだったので、月曜日なのに金曜日のような疲労度
帯広11Rトマム特別オープン結果
仕事の途中で抜け出してパドックも見ずに投票
◎3番ギンガリュウセイは断トツ一番人気でした。
買い目:馬連5→1,3,7,10、7-10
予想を全く変えて△5番ニシキエース(8番人気)から穴狙い
結果:◎3→〇1→無印6(馬連710円、馬単1,020円)
予想通り買ってれば的中

ギンガリュウセイが人気に応えて快勝
今季初勝利
相変わらず頼もしい勝ち方で、このまま無事に賞金重ねてばんえい記念に出走できるようになると嬉しいです。
トモエパワーにはやはり忙しかったのか5着まで。
穴狙いで軸に変更した△5番ニシキエースは第2障害で膝を折り、9着
買わないと来る尾ヶ瀬騎手と10番キンセイモン(5人)はビリ
6月27日(日)
帯広11R第4回柏林賞(BG3)結果
買い目:馬単8→1,4,5,6,10、1→8,10,4
しかし配分を迷っていたらまた締め切りに間に合いませんでした
結果:△6→△4→△7(馬連2,810円、馬単4,920円)

優勝したのは△6番ジャングルソング(4番人気)と細川弘則騎手
2着は△4番コマクイン(6人)でなかなかの配当でした。
5着▲1番フクドリ(3人)
7着◎8番キタノタイショウ(2人)
9着〇10番アオノレクサス(1人)
当日騎手インタビューで大河原騎手が、タイショウは“暑さでバテ気味”と言っていた通り、本調子ではなかったのでしょうか?
そういえばパドックでもいつものうるささが目立たなかった気がします。
レクサスともに残念な結果ですが、立て直して復活しますように!
で、メイン買いそびれたので、最終に挑戦して負けました
それと水沢のメインも負けました
もう今月は公私ともに試練の月のようなので、無理せず乗り切ることにします(;´Д`)ノ

応援よろしくお願いします
仕事が終わったのは午後10時過ぎだったので、月曜日なのに金曜日のような疲労度

帯広11Rトマム特別オープン結果
仕事の途中で抜け出してパドックも見ずに投票
◎3番ギンガリュウセイは断トツ一番人気でした。
買い目:馬連5→1,3,7,10、7-10
予想を全く変えて△5番ニシキエース(8番人気)から穴狙い
結果:◎3→〇1→無印6(馬連710円、馬単1,020円)
予想通り買ってれば的中


ギンガリュウセイが人気に応えて快勝

今季初勝利
相変わらず頼もしい勝ち方で、このまま無事に賞金重ねてばんえい記念に出走できるようになると嬉しいです。
トモエパワーにはやはり忙しかったのか5着まで。
穴狙いで軸に変更した△5番ニシキエースは第2障害で膝を折り、9着

買わないと来る尾ヶ瀬騎手と10番キンセイモン(5人)はビリ

6月27日(日)
帯広11R第4回柏林賞(BG3)結果
買い目:馬単8→1,4,5,6,10、1→8,10,4
しかし配分を迷っていたらまた締め切りに間に合いませんでした

結果:△6→△4→△7(馬連2,810円、馬単4,920円)

優勝したのは△6番ジャングルソング(4番人気)と細川弘則騎手
2着は△4番コマクイン(6人)でなかなかの配当でした。
5着▲1番フクドリ(3人)
7着◎8番キタノタイショウ(2人)

9着〇10番アオノレクサス(1人)

当日騎手インタビューで大河原騎手が、タイショウは“暑さでバテ気味”と言っていた通り、本調子ではなかったのでしょうか?
そういえばパドックでもいつものうるささが目立たなかった気がします。
レクサスともに残念な結果ですが、立て直して復活しますように!
で、メイン買いそびれたので、最終に挑戦して負けました

それと水沢のメインも負けました

もう今月は公私ともに試練の月のようなので、無理せず乗り切ることにします(;´Д`)ノ




2010年06月28日
ブログ開設史上初一日3,287アクセス - トマム特別
6月14日に半年ぶり謎の大量アクセスがあったばかりですが、
6月27日(日)は3,287アクセスでブログ開設史上初のアクセス数でした
そんなに税金納め過ぎてたかな
時間が無くなってしまったので、日曜日の結果は省略
6月28日(月)
帯広11Rトマム特別オープン
◎3番ギンガリュウセイ
3月28日帯広第8競走十勝釧路根室が贈るファン感謝賞オープン決勝混合の写真
〇1番ウメノタイショウ
▲8番ホッカイヒカル

馬券でお世話になった記憶がないのですが、第2回柏林賞(BG3)を10番人気で勝ったんですね
△5番ニシキエース
△4番トカチプリティー
△2番トモエパワー
ばんえい記念以来今季初出走
クラスは上ですが、早い時計は苦手なのでどうでしょう?
馬連3→1,8,5,4,2
ちょっと面倒な仕事が立て込んでいるので、残業になりそうで参戦できないかもしれませんが、なんとか間に合うように頑張ります。

応援よろしくお願いします
6月27日(日)は3,287アクセスでブログ開設史上初のアクセス数でした

そんなに税金納め過ぎてたかな

時間が無くなってしまったので、日曜日の結果は省略
6月28日(月)
帯広11Rトマム特別オープン
◎3番ギンガリュウセイ
3月28日帯広第8競走十勝釧路根室が贈るファン感謝賞オープン決勝混合の写真

〇1番ウメノタイショウ
▲8番ホッカイヒカル

馬券でお世話になった記憶がないのですが、第2回柏林賞(BG3)を10番人気で勝ったんですね

△5番ニシキエース
△4番トカチプリティー
△2番トモエパワー
ばんえい記念以来今季初出走
クラスは上ですが、早い時計は苦手なのでどうでしょう?
馬連3→1,8,5,4,2
ちょっと面倒な仕事が立て込んでいるので、残業になりそうで参戦できないかもしれませんが、なんとか間に合うように頑張ります。




2010年06月27日
第4回柏林賞(BG3) コトブキライアン、ありがとう
下記Welcome to Horselover's Worldに掲載しました。
Black & White リッキーとミルキー(6月27日)
アンローズと1歳になった初子 続編(6月22日)
ちっこくてなまらめんこいばん馬の当歳(*^.^*)(6月21日)
6月26日(土)
帯広11Rオッズパーク杯ヤングジョッキー賞結果
買い目:馬単9=5、馬連5→2,9,6、2-9(強)
先週パソコンの時計が遅れてたのか投票しそびれたもののその後確認してなかったので、慌てて馬単裏表と馬連3点を投票。
その後気になった馬連2-9を追加
結果:▲9→△2→〇6(馬連850円、馬単1,230円)馬連のみ的中

▲9番インフィニティー(1番人気)と浅田達矢騎手が人気に応えて快勝し、

インフィニティーの手綱をとった浅田騎手が主戦の△2番コトブキライアン(5人)が浅田騎手を追うように船山騎手の手綱に応えて2着^_^;
後から追加した馬連的中
コトブキライアン、ありがとう(*^ー^)ノ
私の◎5番ブランドボーイ(3人)は6着でした
9RA2-2にはお気に入りのミサキスペシャルが出走していて、前走2着で鈴木勝堤騎手だったので1番人気
人気になったら危ないと思いつつも馬連ボックス1,3,5に投票
結果:4-3-6で大外れ
案の定ミサキスペシャルは5着
そして10RA1-2には大好きなニシキユウと前走で期待したらまたもや4着だったシベチャタイガーが。
相変わらずタイムが速いし、ユウちゃんには厳しいと思い、馬連ボックス4,6,9に投票するも締め切り
結果:4-5-9
勝ったのは1番人気の4番ニシキセンプーでしたが、2着は5番ニシキユウ(6人)と9番シベチャタイガー(4人)が同着
勝ちタイムは1:55:8なのに他の馬たちが障害で苦しんでなかなか下りてこなかったからか
ユウちゃんが2:02:7で2着に
こういう展開もあるんですね(→o←)ゞ
好きな馬は出走毎に必ず買うべきだとまたもや反省(;´Д`)ノ
6月27日(日)
帯広11R第4回柏林賞(BG3)
▲1番フクドリ 690K


2番キンノカミ 690K

3番ワタシハスゴイ 700K


人気が下がった時が買い時のワタシハスゴイですが、前5走の成績では厳しそう...
△4番コマクイン 670K


おいしそうなお菓子のような毛色
5番ホクショウバンク 710K

△6番ジャングルソング 690K


△7番アアモンドヤマト 690K


◎8番キタノタイショウ 720K


常に最高負担重量のダービー馬
ガンバレ、タイショウ(^O^)/
9番ワタシハキレイズキ 680K


〇10番アオノレクサス 700K



松田騎手の動きがド迫力
馬単8→10,1,4,7,6、穴で馬単1→8,10,4,7

応援よろしくお願いします
一日一善
Black & White リッキーとミルキー(6月27日)

アンローズと1歳になった初子 続編(6月22日)

ちっこくてなまらめんこいばん馬の当歳(*^.^*)(6月21日)

6月26日(土)
帯広11Rオッズパーク杯ヤングジョッキー賞結果
買い目:馬単9=5、馬連5→2,9,6、2-9(強)
先週パソコンの時計が遅れてたのか投票しそびれたもののその後確認してなかったので、慌てて馬単裏表と馬連3点を投票。
その後気になった馬連2-9を追加
結果:▲9→△2→〇6(馬連850円、馬単1,230円)馬連のみ的中

▲9番インフィニティー(1番人気)と浅田達矢騎手が人気に応えて快勝し、

インフィニティーの手綱をとった浅田騎手が主戦の△2番コトブキライアン(5人)が浅田騎手を追うように船山騎手の手綱に応えて2着^_^;
後から追加した馬連的中

コトブキライアン、ありがとう(*^ー^)ノ
私の◎5番ブランドボーイ(3人)は6着でした

9RA2-2にはお気に入りのミサキスペシャルが出走していて、前走2着で鈴木勝堤騎手だったので1番人気
人気になったら危ないと思いつつも馬連ボックス1,3,5に投票
結果:4-3-6で大外れ

案の定ミサキスペシャルは5着

そして10RA1-2には大好きなニシキユウと前走で期待したらまたもや4着だったシベチャタイガーが。
相変わらずタイムが速いし、ユウちゃんには厳しいと思い、馬連ボックス4,6,9に投票するも締め切り

結果:4-5-9
勝ったのは1番人気の4番ニシキセンプーでしたが、2着は5番ニシキユウ(6人)と9番シベチャタイガー(4人)が同着

勝ちタイムは1:55:8なのに他の馬たちが障害で苦しんでなかなか下りてこなかったからか
ユウちゃんが2:02:7で2着に

こういう展開もあるんですね(→o←)ゞ
好きな馬は出走毎に必ず買うべきだとまたもや反省(;´Д`)ノ
6月27日(日)
帯広11R第4回柏林賞(BG3)
▲1番フクドリ 690K


2番キンノカミ 690K

3番ワタシハスゴイ 700K


人気が下がった時が買い時のワタシハスゴイですが、前5走の成績では厳しそう...
△4番コマクイン 670K


おいしそうなお菓子のような毛色
5番ホクショウバンク 710K

△6番ジャングルソング 690K


△7番アアモンドヤマト 690K


◎8番キタノタイショウ 720K


常に最高負担重量のダービー馬
ガンバレ、タイショウ(^O^)/
9番ワタシハキレイズキ 680K


〇10番アオノレクサス 700K



松田騎手の動きがド迫力
馬単8→10,1,4,7,6、穴で馬単1→8,10,4,7




一日一善
2010年06月26日
ジャマダめ!! 帯広11Rオッズパーク杯ヤングジョッキー賞
6月25日(金)
浦和10Rサルビア特別 B2B3選抜馬結果
買い目:三連単3=8→5,6、3-6-8
結果:△4→無印1→◎6(三連単21,030円)

ジャマダめ~~~!!!!!
船橋の馬と騎手のワンツースリーで気分の悪い最終日の結末でした
6月26日(土)
帯広11Rオッズパーク杯ヤングジョッキー賞
◎5番ブランドボーイ 675K
貝羽智生

前年度最終日最終レースのブランドボーイ

貝羽智生騎手
ミノルユウセンは9Rに出走
〇6番コーネル 675K
長澤幸太


カウボーイのような長澤幸太騎手
▲9番インフィニティー 650K
浅田達矢

外3番がインフィニティー
内、2番キタノストロングの手綱をとっているのが今回1番イチショウリの手綱をとる菊池一樹騎手
△2番コトブキライアン 660K
船山蔵人

ここで騎乗していたのはインフィニティーの手綱をとる浅田達矢騎手

身長18?センチの船山蔵戸人騎手
△7番アアモンドヤワラ 680K
林 義直


身長19?センチの林義直騎手
△4番ナンエイボーイ 650K
入澤和也

私が大好きだったカネヅルの手前に首だけ写っているのがナンエイボーイ
3月に帯広に行ったときにカネヅルは昨年心臓発作で亡くなったことを知り、ショック
馬連5→6,9,2,7,4
10R一・二・三とそのおともだち杯A1-2はばんえい記念以来のスーパークリントンが出走予定です

モリモリパツキン

応援よろしくお願いします
浦和10Rサルビア特別 B2B3選抜馬結果
買い目:三連単3=8→5,6、3-6-8
結果:△4→無印1→◎6(三連単21,030円)

ジャマダめ~~~!!!!!
船橋の馬と騎手のワンツースリーで気分の悪い最終日の結末でした

6月26日(土)
帯広11Rオッズパーク杯ヤングジョッキー賞
◎5番ブランドボーイ 675K
貝羽智生

前年度最終日最終レースのブランドボーイ

貝羽智生騎手
ミノルユウセンは9Rに出走
〇6番コーネル 675K
長澤幸太


カウボーイのような長澤幸太騎手
▲9番インフィニティー 650K
浅田達矢

外3番がインフィニティー
内、2番キタノストロングの手綱をとっているのが今回1番イチショウリの手綱をとる菊池一樹騎手
△2番コトブキライアン 660K
船山蔵人

ここで騎乗していたのはインフィニティーの手綱をとる浅田達矢騎手

身長18?センチの船山蔵戸人騎手
△7番アアモンドヤワラ 680K
林 義直


身長19?センチの林義直騎手
△4番ナンエイボーイ 650K
入澤和也

私が大好きだったカネヅルの手前に首だけ写っているのがナンエイボーイ
3月に帯広に行ったときにカネヅルは昨年心臓発作で亡くなったことを知り、ショック

馬連5→6,9,2,7,4
10R一・二・三とそのおともだち杯A1-2はばんえい記念以来のスーパークリントンが出走予定です








2010年06月25日
一進一退o(_ _*)o 浦和10Rサルビア特別
6月24日(木)
浦和10R盛夏特別A3B1結果
買い目:馬連1→8,10、ワイド3→4,10、1-4
結果:◎10→△6→〇8(馬連1,380円、三連複1,310円)
◎10番カキツバタロイヤルが人気に応えて快勝
2着は△をつけながらも予想の買い目にも入れなかった7番キープザチェンジ(6人)
7,8番人気のアイウィルウイン、ブラッシュボールに期待し、大失敗の巻
2頭とも見た目は好調そうなのにさっぱりでした
それにしてもカキツバタロイヤル、昨年の東海ダービーで3着だったことなど忘れてましたが、
牡馬で428キロとは実に小さいですね~
でも強い!
絶不調に見えた戸崎騎手が4日目にして9R~11Rで2,3,1着(-w-)
6月25日(金)
浦和10Rサルビア特別 B2B3選抜馬
どうも今開催は少頭数のレースばかり?
休暇に入ったお馬さんが多いのでしょうか??
◎6コアレスナイナー
〇8番ダンツクロフネ


なんとなく人間を見下しているような眼差しが初めて見たときからお気に入りです
しかし今年に入ってから買うと来ない、買わないと来るが続いています

久々に頼む
▲3番トーセンビスタ


△5番ファンキードラゴン


左)使用前 右)使用後
昨日の最終レース、絶対石崎隆之騎手と4番ミステリーゴッドが2着以内だと信じて投票したらゴール前で差されて3着
しかも2着は前走まで石崎隆之騎手が騎乗し、人気になりながらも大敗し続けていたトゥルーバラー(10番人気)と石崎駿騎手
親不孝者ヽ(`Д´)ノ
というのは冗談ですが、びっくりな結果でした(;´Д`)ノ
なぜ10,8,9,11,13着の後に2着なのか?競馬の謎ですね(?_?)
△4番タカラシャフト
☆7番コックスグリーン

内田利雄騎手なので、穴で期待してみようと思いましたが、9Rで勝つかもしれないのでその結果によって^_^;
三連複3-8→6,5,4、馬連3→6,8

応援よろしくお願いします
浦和10R盛夏特別A3B1結果
買い目:馬連1→8,10、ワイド3→4,10、1-4
結果:◎10→△6→〇8(馬連1,380円、三連複1,310円)
◎10番カキツバタロイヤルが人気に応えて快勝

2着は△をつけながらも予想の買い目にも入れなかった7番キープザチェンジ(6人)

7,8番人気のアイウィルウイン、ブラッシュボールに期待し、大失敗の巻

2頭とも見た目は好調そうなのにさっぱりでした

それにしてもカキツバタロイヤル、昨年の東海ダービーで3着だったことなど忘れてましたが、
牡馬で428キロとは実に小さいですね~
でも強い!
絶不調に見えた戸崎騎手が4日目にして9R~11Rで2,3,1着(-w-)
6月25日(金)
浦和10Rサルビア特別 B2B3選抜馬
どうも今開催は少頭数のレースばかり?
休暇に入ったお馬さんが多いのでしょうか??
◎6コアレスナイナー
〇8番ダンツクロフネ


なんとなく人間を見下しているような眼差しが初めて見たときからお気に入りです

しかし今年に入ってから買うと来ない、買わないと来るが続いています


久々に頼む

▲3番トーセンビスタ


△5番ファンキードラゴン


左)使用前 右)使用後
昨日の最終レース、絶対石崎隆之騎手と4番ミステリーゴッドが2着以内だと信じて投票したらゴール前で差されて3着

しかも2着は前走まで石崎隆之騎手が騎乗し、人気になりながらも大敗し続けていたトゥルーバラー(10番人気)と石崎駿騎手

親不孝者ヽ(`Д´)ノ
というのは冗談ですが、びっくりな結果でした(;´Д`)ノ
なぜ10,8,9,11,13着の後に2着なのか?競馬の謎ですね(?_?)
△4番タカラシャフト
☆7番コックスグリーン

内田利雄騎手なので、穴で期待してみようと思いましたが、9Rで勝つかもしれないのでその結果によって^_^;
三連複3-8→6,5,4、馬連3→6,8




2010年06月24日
浦和10R盛夏特別
昨日はメインレースのころには青空が広がっていて、夕焼けがまたきれいでした。
今日は降水確率10%?
日中の最高気温30℃ということは暑そうですね
暑いときは牝馬?
浦和10R盛夏特別A3B1
◎10番カキツバタロイヤル
〇8番メインバンク

びっくりなことに戸崎騎手は月曜日から水曜日まで0勝
昨日は2,3着すらありませんでした
▲4番クリムゾンクエスト

△5番タカヒロチャーム

△1番アイウィルウイン


△7番キープザチェンジ

☆3番ブラッシュボール

馬連10→8,4,5,1、ワイド3-10

応援よろしくお願いします
今日は降水確率10%?
日中の最高気温30℃ということは暑そうですね

暑いときは牝馬?
浦和10R盛夏特別A3B1
◎10番カキツバタロイヤル
〇8番メインバンク

びっくりなことに戸崎騎手は月曜日から水曜日まで0勝

昨日は2,3着すらありませんでした

▲4番クリムゾンクエスト

△5番タカヒロチャーム

△1番アイウィルウイン


△7番キープザチェンジ

☆3番ブラッシュボール

馬連10→8,4,5,1、ワイド3-10




2010年06月23日
滑り込みセーフ! ゴールドカップ結果
6月23日(水)
浦和11R第48回ゴールドカップ(SIII)結果
買い目:三連単10=8→12,1,7,4,2、三連複5-8-10
予想の買い目のヒモを1、2、4、7、12に変更して投票
しかし切った5番ボランタスが気になり、三連複のオッズを確認したら10倍以上だったので、
三連複5−8−10を締め切りギリギリに追加
結果:☆5→◎10→○8(三連単21,820円、三連複1,510円)三連複のみ的中(^_^;)
し、しかし…
展開のあやで何とかビュンにリベンジして欲しいという思いを込めて三連単軸裏表にしたけど、
ノースダンデーが負ける確率は1%以下だと思ってた。
まさかボランタスにやられるとはヽ(゜▽、゜)ノ
ティンバーカントリーだからか、長めの距離しか使われてなかったし、前売りでなんでこんなに人気になってるんだろう?
白毛馬には乗せてもらえない山崎誠士騎手が騎乗するということは、調教師も本気ではないのではないか?
とさえ疑ってましたヾ( ´ー`)

ボランタス、おめでとう\(^_^)/

山崎誠士騎手は2008年報知オールスターカップ以来重賞2勝目でしょうか?
今年前半もお世話になったし、活躍の年なのかもしれません。
東京ダービーの借りは返していただきました^_^;
ゴール前、外から上がっきたテイエムヨカドーさんにビュンが交わされそうな瞬間があり、思わず声を張り上げそうになりましたがこらえて
「ビュン、ガンバレ〜」とゴールまで力が入りました(≧▽≦)

人馬ともに最後まであきらめずに健闘した姿にまたもや感動(ノ_・。)
着順が入れ替わらなかったのは残念ですが、最後まで頑張ったビュン君に拍手と感謝(*^ー^)ノ
的場文男騎手もご無事で安心しました。

応援よろしくお願いします
浦和11R第48回ゴールドカップ(SIII)結果
買い目:三連単10=8→12,1,7,4,2、三連複5-8-10
予想の買い目のヒモを1、2、4、7、12に変更して投票
しかし切った5番ボランタスが気になり、三連複のオッズを確認したら10倍以上だったので、
三連複5−8−10を締め切りギリギリに追加
結果:☆5→◎10→○8(三連単21,820円、三連複1,510円)三連複のみ的中(^_^;)
し、しかし…
展開のあやで何とかビュンにリベンジして欲しいという思いを込めて三連単軸裏表にしたけど、
ノースダンデーが負ける確率は1%以下だと思ってた。
まさかボランタスにやられるとはヽ(゜▽、゜)ノ
ティンバーカントリーだからか、長めの距離しか使われてなかったし、前売りでなんでこんなに人気になってるんだろう?
白毛馬には乗せてもらえない山崎誠士騎手が騎乗するということは、調教師も本気ではないのではないか?
とさえ疑ってましたヾ( ´ー`)

ボランタス、おめでとう\(^_^)/

山崎誠士騎手は2008年報知オールスターカップ以来重賞2勝目でしょうか?
今年前半もお世話になったし、活躍の年なのかもしれません。
東京ダービーの借りは返していただきました^_^;
ゴール前、外から上がっきたテイエムヨカドーさんにビュンが交わされそうな瞬間があり、思わず声を張り上げそうになりましたがこらえて
「ビュン、ガンバレ〜」とゴールまで力が入りました(≧▽≦)

人馬ともに最後まであきらめずに健闘した姿にまたもや感動(ノ_・。)
着順が入れ替わらなかったのは残念ですが、最後まで頑張ったビュン君に拍手と感謝(*^ー^)ノ
的場文男騎手もご無事で安心しました。




2010年06月23日
第48回ゴールドカップ(SIII) 的場文男騎手は?
6月22日(火)
浦和10R水無月特別 B1B2(一)選抜馬結果
買い目:ワイド9-10、三連複5-9→1,2,10、2-5-10
〇10番ミサトアンバードに不安を覚えて予想の買い目を変更
結果:△2→◎1→無印7(三連複5,500円 、2-7 1,490円、ワイド1-7 1,000円 )

休み明け3戦目の2番ゴクウ(5番人気)がハナ差で1着
何が起こったのかわかりませんが、スタートして間もなくミサトアンバードが外に大きく膨れて競走中止になってしまいました
無事でありますように
もう一方期待の△9番ワタリファイター(8人)は全く振るわず7着に終わり、もう一方の軸▲5番コールニッシュ(1人)は6着まで
「来ないでね(*^o^*)/~」とお願いした無印7番カネショウパパさん(7人)が思いのほか伸びで3着
やられました
ここで軸だった澤田、森両騎手は最終でワンツー(>_<;)
結果をチェックしていたときに1Rで的場文男騎手の馬が競走中止しており、9Rで的場騎手騎乗予定だった馬が乗り替わりに...
帰宅してから1Rのリプレーを見たら、5番ゴールドシャトルがスタート直後に飛び上がるような動きをして的場文男騎手が思いっきり落馬してました
ゴールドシャトルは空のままもう一度躓いたりしながらも最後まで走っていたようで大事には至っていないように見えます。
的場騎手もご無事でありますように
当日の騎乗が2鞍のみだったということにも驚いてますが、このところ騎乗数を減らしてるんですかね...
6月23日(水)
浦和11R第48回ゴールドカップ(SIII)
このレースは一度も生観戦したことがないので、今年こそは休暇をとって見に行きたいと思ってましたが、そんな余裕なくなりました
◎10番ノースダンデー 58K


前走の内容からも断トツ強いと思われます。
前売りも単勝1.1倍
〇8番クレイアートビュン 58K

優勝したマイルグランプリの時から体重が減り続けて気になってましたが、前走は少し戻って457キロ
昨年のこのレースも455キロで58キロ背負って2着に健闘した。
ガンバレ、ビュン(・ω・)/
▲12番レクレルク 56K

△1番アートルマン 56K


△7番スーパーヴィグラス 56K

△4番テイエムヨカドー 56K

☆5番ボランタス 58K

三連単10=8→12,1,7,4,5

応援よろしくお願いします
浦和10R水無月特別 B1B2(一)選抜馬結果
買い目:ワイド9-10、三連複5-9→1,2,10、2-5-10
〇10番ミサトアンバードに不安を覚えて予想の買い目を変更
結果:△2→◎1→無印7(三連複5,500円 、2-7 1,490円、ワイド1-7 1,000円 )


休み明け3戦目の2番ゴクウ(5番人気)がハナ差で1着
何が起こったのかわかりませんが、スタートして間もなくミサトアンバードが外に大きく膨れて競走中止になってしまいました

無事でありますように

もう一方期待の△9番ワタリファイター(8人)は全く振るわず7着に終わり、もう一方の軸▲5番コールニッシュ(1人)は6着まで

「来ないでね(*^o^*)/~」とお願いした無印7番カネショウパパさん(7人)が思いのほか伸びで3着

やられました

ここで軸だった澤田、森両騎手は最終でワンツー(>_<;)
結果をチェックしていたときに1Rで的場文男騎手の馬が競走中止しており、9Rで的場騎手騎乗予定だった馬が乗り替わりに...
帰宅してから1Rのリプレーを見たら、5番ゴールドシャトルがスタート直後に飛び上がるような動きをして的場文男騎手が思いっきり落馬してました

ゴールドシャトルは空のままもう一度躓いたりしながらも最後まで走っていたようで大事には至っていないように見えます。
的場騎手もご無事でありますように

当日の騎乗が2鞍のみだったということにも驚いてますが、このところ騎乗数を減らしてるんですかね...
6月23日(水)
浦和11R第48回ゴールドカップ(SIII)
このレースは一度も生観戦したことがないので、今年こそは休暇をとって見に行きたいと思ってましたが、そんな余裕なくなりました

◎10番ノースダンデー 58K


前走の内容からも断トツ強いと思われます。
前売りも単勝1.1倍
〇8番クレイアートビュン 58K

優勝したマイルグランプリの時から体重が減り続けて気になってましたが、前走は少し戻って457キロ
昨年のこのレースも455キロで58キロ背負って2着に健闘した。
ガンバレ、ビュン(・ω・)/
▲12番レクレルク 56K

△1番アートルマン 56K


△7番スーパーヴィグラス 56K

△4番テイエムヨカドー 56K

☆5番ボランタス 58K

三連単10=8→12,1,7,4,5




2010年06月22日
ツインイーグル来た~! 浦和10R水無月特別
6月21日(月)
浦和10R夏至特別B3(一)結果
買い目:ワイド9→1,4,5
7番は見送って予想通り☆9番ツインイーグルに賭けました。
早い時間にオッズを見たときは最低人気でしたが、最終的には7番人気
結果:◎1→☆9→△3(ワイド1-9 2,050円、3-9 5,860円)ワイド1-9的中
ツインイーグル、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
しかも2着で馬連8,540円、馬単18,760円(→o←)ゞ
昨年5月1日は7番人気で勝ったものの馬連2,190円、馬単7,540円だったのでそれより高配当
しかし相手はその時と同じシルクウォリアー
仲良しなんでしょうか
^_^;



先週火曜日、雨が降る中久々に間近に見て相変わらずのイケメンぶりにうっとりし、あの時もワイドで投票したのにさっぱり
いつも人気薄で時々上位に健闘しますが、その条件が何なのかさっぱりつかめません┐( ̄ヘ ̄)┌
なので馬連買う勇気はでなかったよ
何れにせよ彼が頑張ったお陰で久々の的中
ツインイーグル、ありがとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆
私の味方は浦和競馬だけだ。今後は浦和だけ参戦しようかな?
あっ、最終11R、ワイド2-3に投票したら、澤田騎手と2番ロックエモーション(8人)は2着に健闘したのに、3番ジュノベーゼ(2人)は4着
それでも回収率512%で救われました

カメラを持ってない時に限ってきれいな夕焼けでした。
携帯のカメラでは
6月22日(火)
浦和10R水無月特別 B1B2(一)選抜馬
今日は

◎1番ダイワデリンジャー

〇10番ミサトアンバード


▲5番コールニッシュ

△9番ワタリファイター

△4番トップレイスター

△2番ゴクウ


☆3番ジュピタープリンス

7番カネショウパパ

パパさん、来ないでね(*^o^*)/~
三連複9-10→1,5,4,2

応援よろしくお願いします
浦和10R夏至特別B3(一)結果
買い目:ワイド9→1,4,5
7番は見送って予想通り☆9番ツインイーグルに賭けました。
早い時間にオッズを見たときは最低人気でしたが、最終的には7番人気
結果:◎1→☆9→△3(ワイド1-9 2,050円、3-9 5,860円)ワイド1-9的中
ツインイーグル、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
しかも2着で馬連8,540円、馬単18,760円(→o←)ゞ
昨年5月1日は7番人気で勝ったものの馬連2,190円、馬単7,540円だったのでそれより高配当

しかし相手はその時と同じシルクウォリアー

仲良しなんでしょうか




先週火曜日、雨が降る中久々に間近に見て相変わらずのイケメンぶりにうっとりし、あの時もワイドで投票したのにさっぱり

いつも人気薄で時々上位に健闘しますが、その条件が何なのかさっぱりつかめません┐( ̄ヘ ̄)┌
なので馬連買う勇気はでなかったよ

何れにせよ彼が頑張ったお陰で久々の的中
ツインイーグル、ありがとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆
私の味方は浦和競馬だけだ。今後は浦和だけ参戦しようかな?
あっ、最終11R、ワイド2-3に投票したら、澤田騎手と2番ロックエモーション(8人)は2着に健闘したのに、3番ジュノベーゼ(2人)は4着

それでも回収率512%で救われました


カメラを持ってない時に限ってきれいな夕焼けでした。
携帯のカメラでは

6月22日(火)
浦和10R水無月特別 B1B2(一)選抜馬
今日は


◎1番ダイワデリンジャー

〇10番ミサトアンバード


▲5番コールニッシュ

△9番ワタリファイター

△4番トップレイスター

△2番ゴクウ


☆3番ジュピタープリンス

7番カネショウパパ

パパさん、来ないでね(*^o^*)/~
三連複9-10→1,5,4,2




2010年06月21日
浦和10R夏至特別 そろそろ?
6月20日(日)
帯広11R41回旭川記念(BG3)結果
買い目:馬単2→3,4,7,8,10、馬連7→2,4、3-4
ここまで入力して数秒迷い、時計を見たら20:02だったので慌てて投票したらまた不成立
またパソコンの時計狂ってるのか
結果:◎2→〇3→△4(馬単910円)
◎2番フクイズミ(3番人気)が昨年に続き優勝

フクちゃん、おめでとう
ゴール後にフクイズミがアップで映された時、横のカネサブラックが先に引き上げていくのを横目でちらりと見ていたフクちゃんの表情がなんとも美しかった。
どんな心情だったんでしょう?
「悪いわね。また私がかっちゃったわ」?
それとも「先に厩舎に帰れて羨ましい」^_^;
またもや当たりの馬券を買いそびれ、最終に挑戦して負けました
今月は最悪の運勢のようですllllll(-_-;)llllll
6月21日(月)
浦和10R夏至特別B3(一)
◎1番シルクウォリアー

〇4番レインボーストーン
▲7番ビービーブルース


△5番フィクサー
△3番エリカ
☆9番ツインイーグル

昨年5月にこんなことがありました。
クラスは下でしたが、そろそろ....?
ワイド9→1,4,7,5

応援よろしくお願いします
帯広11R41回旭川記念(BG3)結果
買い目:馬単2→3,4,7,8,10、馬連7→2,4、3-4
ここまで入力して数秒迷い、時計を見たら20:02だったので慌てて投票したらまた不成立

またパソコンの時計狂ってるのか

結果:◎2→〇3→△4(馬単910円)
◎2番フクイズミ(3番人気)が昨年に続き優勝


フクちゃん、おめでとう

ゴール後にフクイズミがアップで映された時、横のカネサブラックが先に引き上げていくのを横目でちらりと見ていたフクちゃんの表情がなんとも美しかった。
どんな心情だったんでしょう?
「悪いわね。また私がかっちゃったわ」?
それとも「先に厩舎に帰れて羨ましい」^_^;
またもや当たりの馬券を買いそびれ、最終に挑戦して負けました

今月は最悪の運勢のようですllllll(-_-;)llllll
6月21日(月)
浦和10R夏至特別B3(一)
◎1番シルクウォリアー

〇4番レインボーストーン
▲7番ビービーブルース


△5番フィクサー
△3番エリカ


昨年5月にこんなことがありました。
クラスは下でしたが、そろそろ....?
ワイド9→1,4,7,5




2010年06月20日
第41回旭川記念(BG3)
6月19日(土)
帯広10R第34回人間ばんば大会開催記念結果
買い目:馬単1=2,4,9、馬連1-3
結果:▲2-◎4-6(馬単1,200円)
期待の〇1番シベチャタイガー(5番人気)は第2障害を降りるまでは悪くなかったのですが、直線の反応が悪く3着6番ツジノコウフク(7人)に4.3秒差の4着まで
私も連敗が止まりません(/_;)/~~
6月20日(日)
帯広11R第41回旭川記念(BG3)
【当日騎手コメント】
岩手競馬の実況中からばんえいの実況に代わると聞いたことのありながらもめずらしい声が聞こえていたのですが、
矢野吉彦さんが司会をしていたんですね(^~^)
遅ればせながら、ばんえい記念当日の写真

朝6時頃だったか?ノーメークで調教に現れたフクイズミさん

同じ厩舎のカネサブラック

逆光でシルエットになってますが、ずり曳きでウォーミングアップ
口からは白い息、馬体からは湯気

軽いずり曳きでウォーミングアップして、障害コースにやってきたフクちゃん。

そして2頭合わせで障害コースを並走
当日の動画はWelcome to Horselover's Worldで紹介しています。
第42回ばんえい記念(BGI) 当日朝、フクイズミの調教動画
第42回ばんえい記念(BGI) 当日朝、カネサブラック
そしてレース本番

ニシキダイジン(右)が一番手でコールに向かい、真中からカネサブラック、大外からナリタボブサップ
フクイズミ(左)も後ろから追ってきましたが、強いフクちゃんにも初めての980キロはきつそうで4着

ゴールしたフクちゃんにピントを合わせたらがくりと膝をついてしまい思わず悲鳴を上げてしまいました(→o←)ゞ

しかし、立て直して荷物から解放されたフクちゃんは速足でそそくさと退場
元気な様子にホッとしました
5月29日に今季初戦を快勝し、強くて丈夫なフクちゃんに改めて感心
昨年の旭川記念は3番人気で優勝し、同じ厩舎のホクショウダイヤとともに高配当をプレゼントしていただきました
今年も健闘を期待します(^O^)/
それにしても入澤騎手、トカチプリティをお婆さんだなんて失礼では
◎2番フクイズミ
〇3番カネサブラック
▲7番ナリタボブサップ

恵介騎手のコメントは弱気ですが、小雨が降ってきたということでもしかしたら恵みの雨かも!
△4番ニシキダイジン

△8番ライデンロック


☆10番ホクショウダイヤ
馬単2→3,4,7,8,10、馬連7→2,3,4,8

応援よろしくお願いします
帯広10R第34回人間ばんば大会開催記念結果
買い目:馬単1=2,4,9、馬連1-3
結果:▲2-◎4-6(馬単1,200円)
期待の〇1番シベチャタイガー(5番人気)は第2障害を降りるまでは悪くなかったのですが、直線の反応が悪く3着6番ツジノコウフク(7人)に4.3秒差の4着まで

私も連敗が止まりません(/_;)/~~
6月20日(日)
帯広11R第41回旭川記念(BG3)
【当日騎手コメント】
岩手競馬の実況中からばんえいの実況に代わると聞いたことのありながらもめずらしい声が聞こえていたのですが、
矢野吉彦さんが司会をしていたんですね(^~^)
遅ればせながら、ばんえい記念当日の写真

朝6時頃だったか?ノーメークで調教に現れたフクイズミさん


同じ厩舎のカネサブラック

逆光でシルエットになってますが、ずり曳きでウォーミングアップ
口からは白い息、馬体からは湯気

軽いずり曳きでウォーミングアップして、障害コースにやってきたフクちゃん。

そして2頭合わせで障害コースを並走
当日の動画はWelcome to Horselover's Worldで紹介しています。
第42回ばんえい記念(BGI) 当日朝、フクイズミの調教動画

第42回ばんえい記念(BGI) 当日朝、カネサブラック

そしてレース本番

ニシキダイジン(右)が一番手でコールに向かい、真中からカネサブラック、大外からナリタボブサップ
フクイズミ(左)も後ろから追ってきましたが、強いフクちゃんにも初めての980キロはきつそうで4着

ゴールしたフクちゃんにピントを合わせたらがくりと膝をついてしまい思わず悲鳴を上げてしまいました(→o←)ゞ

しかし、立て直して荷物から解放されたフクちゃんは速足でそそくさと退場
元気な様子にホッとしました

5月29日に今季初戦を快勝し、強くて丈夫なフクちゃんに改めて感心

昨年の旭川記念は3番人気で優勝し、同じ厩舎のホクショウダイヤとともに高配当をプレゼントしていただきました

今年も健闘を期待します(^O^)/
それにしても入澤騎手、トカチプリティをお婆さんだなんて失礼では

◎2番フクイズミ
〇3番カネサブラック
▲7番ナリタボブサップ

恵介騎手のコメントは弱気ですが、小雨が降ってきたということでもしかしたら恵みの雨かも!
△4番ニシキダイジン

△8番ライデンロック


☆10番ホクショウダイヤ
馬単2→3,4,7,8,10、馬連7→2,3,4,8




2010年06月20日
第38回みちのく大賞典結果 マルヨフェニックス
水沢10R第38回みちのく大賞典結果
買い目:9=10→6,2,8、10-6-9
▲10番ライジングウェーブ、予想通り輸送も問題なかったようで馬体重490キロ(+3)でいつも通りマイペースで適度な気合い
どちらかというとうるさいので、輸送減りするのではないかと思った△8番セトノギムレットも447キロ(-3)でいつも通りでした。
実を言うとパドック見るまでセトノギムレットに騎乗するのが菅原騎手だと気付きませんでした^_^;
で、ほぼ予想通り投票。
結果:〇6→◎9→△2
(三連単2,890円)
いつも通り◎9番キングスゾーン(2人)が逃げて、〇6番マルヨフェニックス(1人)が2番手
△2番スズノマグマ(4人)、▲10番ライジングウェーブ(3人)が3,4番手で進みましたが、ゴール前は前の2頭の接戦となり、
期待のライジングウェーブはしまい伸びず△8番セトノギムレット(6人)にも交わされて5着
前走はかかって2着に敗れたらしい〇6番マルヨフェニックスが2:05:3のレコードタイムで優勝。
第31回 帝王賞(JpnI)でフリオーソの4着だった時が2:05:1だったので、それに次ぐタイムですね。

マルヨフェニックス、おめでとう
ライジングウェーブは気合いを入れなおさないとですね^_^;
2番には絶対負けてほしくなかったよ
まずは無事に終わり、遠征お疲れ様でした。

応援よろしくお願いします
買い目:9=10→6,2,8、10-6-9
▲10番ライジングウェーブ、予想通り輸送も問題なかったようで馬体重490キロ(+3)でいつも通りマイペースで適度な気合い
どちらかというとうるさいので、輸送減りするのではないかと思った△8番セトノギムレットも447キロ(-3)でいつも通りでした。
実を言うとパドック見るまでセトノギムレットに騎乗するのが菅原騎手だと気付きませんでした^_^;
で、ほぼ予想通り投票。
結果:〇6→◎9→△2

いつも通り◎9番キングスゾーン(2人)が逃げて、〇6番マルヨフェニックス(1人)が2番手
△2番スズノマグマ(4人)、▲10番ライジングウェーブ(3人)が3,4番手で進みましたが、ゴール前は前の2頭の接戦となり、
期待のライジングウェーブはしまい伸びず△8番セトノギムレット(6人)にも交わされて5着

前走はかかって2着に敗れたらしい〇6番マルヨフェニックスが2:05:3のレコードタイムで優勝。
第31回 帝王賞(JpnI)でフリオーソの4着だった時が2:05:1だったので、それに次ぐタイムですね。

マルヨフェニックス、おめでとう

ライジングウェーブは気合いを入れなおさないとですね^_^;
2番には絶対負けてほしくなかったよ

まずは無事に終わり、遠征お疲れ様でした。




2010年06月20日
水沢10R第38回みちのく大賞典
6月19日(土)
ばんえい・岩手 CS二元中継放送初日
土曜日は夕方出かけるため参戦は見送りましたが、午後2時頃から中継を流してました。
岩手競馬のパドック、出走馬の馬体重を最初に放送した後は無音で実況が流れていて画面を見てなかったとき中継が途絶えてしまったのかと焦りました^_^;
音がないとなんとなく不自然に思えましたが、解説がないほうが先入観なしに各馬を観察できるのでかえって良いかもしれません。
盛岡には一度だけ行ったことがありますが、水沢はないので、いつか行ってみたいです。
6月20日(日)
水沢10R第38回みちのく大賞典
◎9番キングスゾーン



〇6番マルヨフェニックス


▲10番ライジングウェーブ


デビュー以来19戦11勝2着5回3着内率100%
A2クラスで第54回大井記念(SII)に挑みハンデを生かして優勝
その後重賞5戦し、5,4,3,6,7着
やはり格下なのかな?と思わせる成績ですが、展開がはまれば

斉藤修さんは◎ですよ!
△2番スズノマグマ


ヴァーミリアンが勝った昨年の第32回帝王賞(JpnI)に出走してたようですが、全く記憶に残ってませんでした。
結果は9着。マルヨフェニックスは6着で1秒差彼に先着してます。
△8番セトノギムレット



△3番コアレスレーサー
☆5番ジョウテンロマン
三連単9=10→6,2,8

あくびばっかりしてないで、そろそろ目を覚ませ~

活

地元からはテンショウボス!と思いましたが、長い間お休みしてたんですね。
無理なく、今後につながる競馬を。

ホウザンは岩手に行ったんだね~
ガンバレ、イケメン(^O^)/

応援よろしくお願いします
ばんえい・岩手 CS二元中継放送初日
土曜日は夕方出かけるため参戦は見送りましたが、午後2時頃から中継を流してました。
岩手競馬のパドック、出走馬の馬体重を最初に放送した後は無音で実況が流れていて画面を見てなかったとき中継が途絶えてしまったのかと焦りました^_^;
音がないとなんとなく不自然に思えましたが、解説がないほうが先入観なしに各馬を観察できるのでかえって良いかもしれません。
盛岡には一度だけ行ったことがありますが、水沢はないので、いつか行ってみたいです。
6月20日(日)
水沢10R第38回みちのく大賞典
◎9番キングスゾーン



〇6番マルヨフェニックス


▲10番ライジングウェーブ


デビュー以来19戦11勝2着5回3着内率100%
A2クラスで第54回大井記念(SII)に挑みハンデを生かして優勝

その後重賞5戦し、5,4,3,6,7着
やはり格下なのかな?と思わせる成績ですが、展開がはまれば


斉藤修さんは◎ですよ!
△2番スズノマグマ



ヴァーミリアンが勝った昨年の第32回帝王賞(JpnI)に出走してたようですが、全く記憶に残ってませんでした。
結果は9着。マルヨフェニックスは6着で1秒差彼に先着してます。
△8番セトノギムレット



△3番コアレスレーサー
☆5番ジョウテンロマン
三連単9=10→6,2,8

あくびばっかりしてないで、そろそろ目を覚ませ~

活

地元からはテンショウボス!と思いましたが、長い間お休みしてたんですね。
無理なく、今後につながる競馬を。

ホウザンは岩手に行ったんだね~
ガンバレ、イケメン(^O^)/




2010年06月19日
ナイター開始!帯広10R第34回人間ばんば大会開催記念
6月18日(金)
川崎9R大磯宿特別 B2(二)B3(一)結果
買い目:ワイド3→2,4,11、2-11→3,4,10
きっと人気になるだろうから消えてほしいと思った◎13番サザンオーカン
が競走除外
これはもう〇11番ブレイズメモリーで決まり
と自信満々で軸〇▲の三連複も追加
結果:▲2→△6→△4(三連複9,510円)
〇11番ブレイズメモリー(1番人気)は10着に大敗し、穴で期待のイケメン☆3番イーグルウッド(11人)は9着まで
印をつけながら切った△6番プラチナタイム(5人)が2着で馬連も4,620円の波乱でした
体調が悪いところ、馬券も不調でなかなか回復しません。
今日も仕事に行ったもののしんどくて、帰宅したら早く寝ようと決めてましたが、
帰宅してパソコンを立ち上げると別のビョウキが....
6月19日(土)
今週からナイター開催です
そして先週ちょっと早まって記事にしてしまいましたが、
「岩手競馬・ばんえい競馬二元中継ライブ(土日月/10:30~21:00)」がスタート
タダで見られるスカパー!795ch
レース見て前沢牛&サッポロビールをゲット!キャンペーン
なんていうイベントもあるそうです。
795チャンネルにはほんとうにお世話になってます。
ばんえい、ホッカイドウ競馬に次いで、岩手競馬も見れるようになるのはとてもうれしい
帯広10R第34回人間ばんば大会開催記念
昨年はこのレース名のレースを現地観戦した記憶がありますが、人間ばんばは見た記憶がありません^_^;
水曜日の門別競馬場はかなり雨が降っていたように見えましたが、帯広はどうだったのでしょう?
土曜日の最高気温は26℃、降水確率20%の予報なので、今週も乾燥してるんでしょうか?
◎4番ホクショウバンク 670K

〇1番シベチャタイガー 660K
▲2番マルモスペシャル 680K

△3番バンゼン 680K

△8番ウメノタイショウ 690K
ホクショウバンク、バンゼンは栗毛でジャニーズ系の可愛い牡馬ですが、
久々にシベチャタイガー
これを最後に引退したタカラオーシャンが勝った3月29日11R日刊スポーツ杯大平原特別
私は大河原騎手とコーネル(5人)から馬連で投票し、コーネルが手ごたえ良く2番手に上がったと思ったらゴール直前でつまって無残にも4着
鈴木勝堤騎手が手綱をとったシベチャタイガーは1番人気だったようです。

第一障害を降りて第2障害に向かう直線。相変わらず童顔で可愛い

第2障害に向かって歩く。牝馬のように優しい横顔(*^.^*)

そして勝負どころの第2障害。人馬共に気合いを入れている表情?

750キロの荷物でやや苦戦してますが、顔の表情は穏やか

障害に手間取っているうちにタカラオーシャン、コーネル、コーネルフジと次々に先を越されてしまいました。
私のテンカは相変わらず障害スランプから抜け出せず、最後まで残っていました

5番手位で障害を降りたものの、内から5番ニシキガール、外から7番キングシャープが追ってきて交わされてしまいました。

パドックでは舌をチョロっと見せてまたまた可愛い
この後2ヶ月ほど休んでたんですね。
2008年9月に銀河賞を勝って以来勝ち星から遠ざかっています。
今回は竹ヶ原茉耶騎手の手綱で荷物は660k
がんばれ、シベチャタイガー(・ω・)/
馬連1→2,3,4,8

応援よろしくお願いします
川崎9R大磯宿特別 B2(二)B3(一)結果
買い目:ワイド3→2,4,11、2-11→3,4,10
きっと人気になるだろうから消えてほしいと思った◎13番サザンオーカン

これはもう〇11番ブレイズメモリーで決まり

と自信満々で軸〇▲の三連複も追加
結果:▲2→△6→△4(三連複9,510円)

〇11番ブレイズメモリー(1番人気)は10着に大敗し、穴で期待のイケメン☆3番イーグルウッド(11人)は9着まで

印をつけながら切った△6番プラチナタイム(5人)が2着で馬連も4,620円の波乱でした

体調が悪いところ、馬券も不調でなかなか回復しません。
今日も仕事に行ったもののしんどくて、帰宅したら早く寝ようと決めてましたが、
帰宅してパソコンを立ち上げると別のビョウキが....
6月19日(土)


そして先週ちょっと早まって記事にしてしまいましたが、
「岩手競馬・ばんえい競馬二元中継ライブ(土日月/10:30~21:00)」がスタート
タダで見られるスカパー!795ch
レース見て前沢牛&サッポロビールをゲット!キャンペーン
なんていうイベントもあるそうです。
795チャンネルにはほんとうにお世話になってます。
ばんえい、ホッカイドウ競馬に次いで、岩手競馬も見れるようになるのはとてもうれしい

帯広10R第34回人間ばんば大会開催記念
昨年はこのレース名のレースを現地観戦した記憶がありますが、人間ばんばは見た記憶がありません^_^;
水曜日の門別競馬場はかなり雨が降っていたように見えましたが、帯広はどうだったのでしょう?
土曜日の最高気温は26℃、降水確率20%の予報なので、今週も乾燥してるんでしょうか?
◎4番ホクショウバンク 670K

〇1番シベチャタイガー 660K
▲2番マルモスペシャル 680K

△3番バンゼン 680K

△8番ウメノタイショウ 690K
ホクショウバンク、バンゼンは栗毛でジャニーズ系の可愛い牡馬ですが、
久々にシベチャタイガー

これを最後に引退したタカラオーシャンが勝った3月29日11R日刊スポーツ杯大平原特別
私は大河原騎手とコーネル(5人)から馬連で投票し、コーネルが手ごたえ良く2番手に上がったと思ったらゴール直前でつまって無残にも4着

鈴木勝堤騎手が手綱をとったシベチャタイガーは1番人気だったようです。

第一障害を降りて第2障害に向かう直線。相変わらず童顔で可愛い


第2障害に向かって歩く。牝馬のように優しい横顔(*^.^*)

そして勝負どころの第2障害。人馬共に気合いを入れている表情?

750キロの荷物でやや苦戦してますが、顔の表情は穏やか

障害に手間取っているうちにタカラオーシャン、コーネル、コーネルフジと次々に先を越されてしまいました。
私のテンカは相変わらず障害スランプから抜け出せず、最後まで残っていました


5番手位で障害を降りたものの、内から5番ニシキガール、外から7番キングシャープが追ってきて交わされてしまいました。

パドックでは舌をチョロっと見せてまたまた可愛い

この後2ヶ月ほど休んでたんですね。
2008年9月に銀河賞を勝って以来勝ち星から遠ざかっています。
今回は竹ヶ原茉耶騎手の手綱で荷物は660k
がんばれ、シベチャタイガー(・ω・)/
馬連1→2,3,4,8




2010年06月18日
北海道スプリント結果 + 川崎9R大磯宿特別
6月17日(木)
門別11R第14回 北海道スプリントカップ(JpnIII)結果
買い目:三連複3-9→2,4,7,10、9-10→2,4,7
結果:〇2→△4→◎3(三連複450円)
蛯名め!こんなの全く笑えん
◎3番ラブミーチャン(2人)は中央のオープンクラス牡馬相手に3着に粘り拍手
1:10:7は持ちタイム更新?
しかし、期待の△9番ポートジェネラル(6人)は8位に沈み
、同じ厩舎の人気薄1番ジョインアゲン(13人)が6位に
門別12Rディープインパクト・プレミアム結果
いつも移動してきた1,2戦だけ頑張る8番ゴッドセンドに疑問を抱いてましたが、パドックを見る限り引き続き良い雰囲気に見えたので
三連複:4-8→1,3,5に投票しましたが、締め切りでした
結果:5-6-3(三連複11,940円 )
笠松から転入初戦の6番リスティアダーリン(8人)が-14キロで2着に健闘し、波乱
予想で疑った通りゴッドセンドは6着に沈み、イケメンのパルパディアはまたもや4着
川崎にいたときのパルパディアは直線で大外から伸びてきたのですが、今日のレースを見る限りは内で競馬してました....
6月18日(金)
やっと邪魔ものが消えた\(^_^)/
川崎9R大磯宿特別 B2(二)B3(一)
◎13番サザンオーカン
〇11番ブレイズメモリー

▲2番コッツウォルズ


△4番フェアリーノート

△10番キタサンコンバット

△6番プラチナタイムまたは7番ヤマイチコマンド


☆3番イーグルウッド


ガンバレ、イケメン(・ω・)/
ワイド3→2,4,11、10-11

応援よろしくお願いします
門別11R第14回 北海道スプリントカップ(JpnIII)結果
買い目:三連複3-9→2,4,7,10、9-10→2,4,7
結果:〇2→△4→◎3(三連複450円)
蛯名め!こんなの全く笑えん

◎3番ラブミーチャン(2人)は中央のオープンクラス牡馬相手に3着に粘り拍手

1:10:7は持ちタイム更新?
しかし、期待の△9番ポートジェネラル(6人)は8位に沈み


門別12Rディープインパクト・プレミアム結果
いつも移動してきた1,2戦だけ頑張る8番ゴッドセンドに疑問を抱いてましたが、パドックを見る限り引き続き良い雰囲気に見えたので
三連複:4-8→1,3,5に投票しましたが、締め切りでした

結果:5-6-3(三連複11,940円 )
笠松から転入初戦の6番リスティアダーリン(8人)が-14キロで2着に健闘し、波乱

予想で疑った通りゴッドセンドは6着に沈み、イケメンのパルパディアはまたもや4着
川崎にいたときのパルパディアは直線で大外から伸びてきたのですが、今日のレースを見る限りは内で競馬してました....
6月18日(金)
やっと邪魔ものが消えた\(^_^)/
川崎9R大磯宿特別 B2(二)B3(一)
◎13番サザンオーカン

〇11番ブレイズメモリー

▲2番コッツウォルズ


△4番フェアリーノート

△10番キタサンコンバット

△6番プラチナタイムまたは7番ヤマイチコマンド






ガンバレ、イケメン(・ω・)/
ワイド3→2,4,11、10-11




2010年06月17日
第14回 北海道スプリントカップ(JpnIII)
6月16日(水)
嬉しいニュースが
先日ノーステイオーの復帰初戦の記事で触れさせていただいたカネショウバナナちゃん。
スターリングローズの子を受胎したそうです
川崎10R第46回関東オークス(JpnII)結果
買い目:単勝6(強)、ワイド6→1,5,13、複勝5
結果:
11→
8→4(複勝4 810、ワイド4-11 4,290円、4-8 3,580円)
9Rで坂本厩舎のマクログリペンが勝ったので、4番ギンガセブンを切ってしまいました
テレビに向かってショウリダバンザイに声援を送りましたが、思いのほか伸びず4着13番ケルナカーニバル(12人)にクビ差5着まで
残念でしたが、ギンガセブンが応援に応えてくれたのは救いでした。
相変わらず明るい兆しが見えません(;´Д`)ノ
邪魔くさい

そのうちまとめて

6月17日(木)
門別11R第14回 北海道スプリントカップ(JpnIII)
◎3番ラブミーチャン 51K

軽いから逃げ切れそうに思えますがどうでしょう?
〇2番ミリオンディスク
57K

見事な馬体ですよね~!
蛯名騎手、関東オークスに出走したアドマイヤオンリー同様、爆笑の結末を期待します(^_^)/
▲7番ヴァンクルタテヤマ 57K

第13回北海道スプリントカップ優勝
でも距離が1000mだったんですね。
昨日の実況中にふるやっちさんが牧場で乗り込んでいたというようなことを言ってました。
前もって北海道に来てたんでしょうか?
△10番ダイワディライト 56K
△9番ポートジェネラル 56K


昨年このレースは5着、東京スプリントは逃げ切れそうな勢いだったので期待
頑張れ、小国騎手とポートジェネラル(^O^)/
△4番ガブリン 56K


昨年(1000m)2着
1番ジョインアゲン 56K

2頭出し雑賀厩舎の人気薄といえども前2走の成績ではちと手がだせない^_^;
いつも失敗する赤岡騎手が珍しくきれいに映ってたので写真だけ
今回はホッカイドウの小嶋騎手ですが
懐かしい馬名が
11番サミンバリオス 56K


金沢にいるんですね
13番フェザーウイング 56K

この子は大井からホッカイドウに
三連複3-9→7,2,10,4
門別12Rディープインパクト・プレミアム
最近見かけなくなったと気になっていたイケメン君がホッカイドウにいた


4番パルパディア
転入(出戻り?)2戦目ですが、人気薄なら2着に追い込んでくれることを期待して
馬連4→1,2,3,8

応援よろしくお願いします
嬉しいニュースが

先日ノーステイオーの復帰初戦の記事で触れさせていただいたカネショウバナナちゃん。
スターリングローズの子を受胎したそうです

川崎10R第46回関東オークス(JpnII)結果
買い目:単勝6(強)、ワイド6→1,5,13、複勝5
結果:


9Rで坂本厩舎のマクログリペンが勝ったので、4番ギンガセブンを切ってしまいました

テレビに向かってショウリダバンザイに声援を送りましたが、思いのほか伸びず4着13番ケルナカーニバル(12人)にクビ差5着まで

残念でしたが、ギンガセブンが応援に応えてくれたのは救いでした。
相変わらず明るい兆しが見えません(;´Д`)ノ
邪魔くさい


そのうちまとめて

6月17日(木)
門別11R第14回 北海道スプリントカップ(JpnIII)
◎3番ラブミーチャン 51K

軽いから逃げ切れそうに思えますがどうでしょう?



見事な馬体ですよね~!
蛯名騎手、関東オークスに出走したアドマイヤオンリー同様、爆笑の結末を期待します(^_^)/
▲7番ヴァンクルタテヤマ 57K

第13回北海道スプリントカップ優勝

でも距離が1000mだったんですね。
昨日の実況中にふるやっちさんが牧場で乗り込んでいたというようなことを言ってました。
前もって北海道に来てたんでしょうか?
△10番ダイワディライト 56K
△9番ポートジェネラル 56K


昨年このレースは5着、東京スプリントは逃げ切れそうな勢いだったので期待
頑張れ、小国騎手とポートジェネラル(^O^)/
△4番ガブリン 56K


昨年(1000m)2着
1番ジョインアゲン 56K

2頭出し雑賀厩舎の人気薄といえども前2走の成績ではちと手がだせない^_^;
いつも失敗する赤岡騎手が珍しくきれいに映ってたので写真だけ
今回はホッカイドウの小嶋騎手ですが

懐かしい馬名が

11番サミンバリオス 56K


金沢にいるんですね

13番フェザーウイング 56K

この子は大井からホッカイドウに

三連複3-9→7,2,10,4
門別12Rディープインパクト・プレミアム
最近見かけなくなったと気になっていたイケメン君がホッカイドウにいた



4番パルパディア
転入(出戻り?)2戦目ですが、人気薄なら2着に追い込んでくれることを期待して
馬連4→1,2,3,8



