2012年07月31日
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
自分の趣味ではありませんがせっかく撮ったので、サンタアニタトロフィーに出走予定の
ファイナルスコアーの前走の写真
6月28日(木)
大井競馬場
10R武蔵野オープン

逃げ粘っていたフォーティファイド+戸崎圭太を交わしてゴールに向かうファイナルスコアー+真島大輔

人馬ともに脚が長くてカッコイイ
ムカッ
(←嫉妬)

父、母ともに鹿毛で母父黒鹿毛、父父Mr. Prospectorの父Raise a Native(USA)が栗毛なので、毛色はその遺伝でしょうか?

厩務員さんの腰に巨大なブラがぶら下がっていてドキっ

返し馬までパシュファイアーを着けていたのでうるさいのかと思ったらおとなしい馬でした。

怖がりなのかな?
馬には罪はない。
優勝おめでとう
荒山厩舎、サンタアニタトロフィーは3頭出し。
3頭中この馬が一番人気かそれともピエールタイガーか?
戸崎圭太が早くも復帰していてガッカリ

ファイナルスコアーの前走の写真
6月28日(木)
大井競馬場
10R武蔵野オープン

逃げ粘っていたフォーティファイド+戸崎圭太を交わしてゴールに向かうファイナルスコアー+真島大輔

人馬ともに脚が長くてカッコイイ
ムカッ


父、母ともに鹿毛で母父黒鹿毛、父父Mr. Prospectorの父Raise a Native(USA)が栗毛なので、毛色はその遺伝でしょうか?

厩務員さんの腰に巨大なブラがぶら下がっていてドキっ


返し馬までパシュファイアーを着けていたのでうるさいのかと思ったらおとなしい馬でした。

怖がりなのかな?
馬には罪はない。
優勝おめでとう

荒山厩舎、サンタアニタトロフィーは3頭出し。
3頭中この馬が一番人気かそれともピエールタイガーか?
戸崎圭太が早くも復帰していてガッカリ



ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
可愛いユウキアックン 日刊スポーツ賞
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
可愛いユウキアックン 日刊スポーツ賞
Posted by Horselover_ss at 01:44│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。