2011年01月31日
にゃんこ先生、ありがとう(*^ー^)ノ

ついに生にゃんこ先生にお会いしました\(^_^)/
知らない人間が入って来ても逃げたりせず、フカフカのラグの上でねんねしてました。
お近づきのご挨拶でお顔を撫でさせていただきましたが、ウットリ顔でスリスリしてくれました(*^_^*)
全身グレーでとても綺麗な毛並み。
そして優しい鳴き声でした。
先生のお陰で素晴らしい最終日になりました。
にゃんこ先生、ありがとう(*^ー^)ノ
2011年01月31日
世界でひとつばんえい競馬の診療所を訪問
2011年01月31日
移動動物園
2011年01月30日
可愛いフクイズミ

カメラは片付けたので、レースは第一障害から馬に合わせて走った。
ユウちゃんの手応えはとても良く、第2障害も一番手で上がったと思う。
ユウちゃんをずっと見ていたらいつの間にか外からフクイズミが伸びてきてゴール。
その後確か2、3、4が並んで2番手を争ってた?
そしてユウちゃんが3、4着かと思ったら2番エンジュオウカンがつまり、ユウちゃんの頭が前に出た!
ユウちゃん2着
さすが大河原騎手(*^ー^)ノ
しかし、20キロ荷物が重かったのに余裕の一着だったフクイズミは相変わらず女帝でした(^o^;)
表彰式に現れたフクイズミはファンのまえで、堂々とポーズをとってくれた。
せめてこれくらいはと、ダウンの内ポケットで温めておいた携帯で撮影。
ところが…
VSGサイズに設定してあると思い込んでたところ、後で携帯サイズだったとわかりまたまたショックY(>_<、)Y
こんなに小さいと美しいフクちゃんの顔の表情がはっきり見えません(;_;)
馬券はこのレースだけならわずかにプラスでしたが、10Rの負けがひびいて1日の収支はマイナス┐(´ー`)┌
メインレース写真が撮れなかったのか最悪でした(´・ω・`)


2011年01月30日
ニシキユウが2着に健闘したのに(;_;)

帯広11Rヒロインズカップ
2年ぶりに会う美人で可愛いニシキユウの姿を動画に撮りたいと思い、
パドックの周回を2回撮影。
今朝は洗いっぱなしのたてがみだったフウイズミも綺麗に飾ってもらって別馬のように美しかった(*^_^*)
一頭一頭オシャレして牝馬のレースは華やかで、ワクワク。
ところが…
動画撮影の後写真を撮ろうとしたら、シャッターが切れない(・_・)エッ....?
確認したらナント電池切れ(→o←)ゞ
今回スペアの電池を家に忘れてきたので絶対絶命。
ユウちゃんがこのレースに出ることを予測して今回の旅行を決めてきたというのに何ということか(;_;)
ショックを抱えながらパドックの周回を肉眼で見て、馬場入場の後ストーブでカメラを温めてみたが、無駄でした(/_;)/~~
馬券健闘どころではなく、3番ニシキユウの単勝、複勝のみ購入。
次に記事に続く...


2011年01月30日
オイドン、つえ〜! 的中するもトリガミ(-з-)
2011年01月30日
ヒロインズカップ
2011年01月29日
ルースリンドは淋しがりや?
ミツオーがいる側の柵沿いを忙しく往復しながらヒヒ〜ン、ヒヒ〜ンと泣きじゃくる。
相当の寂しがりやなんでしょうか?
そんなルースリンドをグイッポの合間に時々見てはいたミツオーですが、
涼しい顔でうんともすんとも言ってませんでした(^_^;)
2011年01月29日
アジュディミツオー、種牡馬業は退屈?
このブログは音声が再生出来ないので画質が低い動画のみ
種付けオフシーズンで退屈なのかミツオーはグイッポを繰り返していた┐(´ー`)┌
お父さんはやらないので、さく癖もちの母からの遺伝?
スマートボーイやダイワテキサスもいつもやってたけど、腹痛起こさないように!
種付けオフシーズンで退屈なのかミツオーはグイッポを繰り返していた┐(´ー`)┌
お父さんはやらないので、さく癖もちの母からの遺伝?
スマートボーイやダイワテキサスもいつもやってたけど、腹痛起こさないように!
2011年01月29日
アジュディミツオーだべ
父さんが近くにいるからイイコぶりっこしてるのか?
カメラを向けると顔を引っ込めるとこも父と同じ。
父は相変わらず威厳を保ってかっこいい。
ミツオーにブレーメンされなかった代わりに、スーパーホーネットにやられた(-з-)
2011年01月29日
2011年01月28日
ビックリ仰天、クインオブクインヽ(゜▽、゜)ノ

繁殖になって長浜牧場さんにいましたヽ(゜▽、゜)ノ
カネショウバナナ以上に勝ち気で気が強そうな印象だったクインオブクイン。
ところが写真の通り奥様に甘えてとてもなつこいお姉さま(^O^)
初めて見る私にまでなつこく顔を寄せてきて、これが本当にあのクインオブクインなんだろうかと疑いたくなるほどでしたf^_^;
お母さんになるための体を作っている最中だそうです。
2011年01月28日
間もなくお母さんになるカネショウバナナ

お腹にスターリングローズを受胎しているカネショウバナナ(*^_^*)
競馬の時はおてんばな印象だったので、近づいたら怒られるかと思いましたが、素顔は優しかった(#^-^#)
カメラを向けると相変わらず目線をくれました。
初めてのお産、頑張ってね(^O^)/
2011年01月28日
チョウサンペガサス

競馬の時はメンコを着けていて素顔が見えませんが、人なつこくてとても可愛い子でした(*^_^*)
生産者さんにも馬主さんにもとても愛されているようです。
復帰が楽しみ(*^ー^)ノ
2011年01月27日
2011年01月27日
2011年01月26日
第60回川崎記念(JpnI)結果~お知らせ
1月25日(水)
川崎10R第60回川崎記念(JpnI)結果
出走馬10頭パドック周回の動画
かつては首を提げて歩いていた印象が強い◎4番フリオーソ
昼間だからか頭をあげてブリンカーから可愛い目を覗かせていました。
フリオーソはもちろんのこと、またまたボランタスがとても良く見えてしまいました...
中央の馬はあまり印象に残らなかったので
買い目:馬単4=7(強)、ワイド8→4,7
△12番タンゴノセックは今回見送りました。
結果:◎4→△2→〇7(馬単510円)
やはり見た目ほど力がなかったボランタス
馬券はダメでしたが、フリオーソが強い勝ち方をしてとにかくホッとしました

喜びの勝利顔をドアップで

「勝ったよ~
」
無事に帰ってきた可愛いフー君
ほんとに良かった(*^.^*)
スタメンもタンゴノセックもエーシンエヴァンも人気以上には頑張った
みんな無事に戻ってきたし、お疲れ様でした(*^ー^)ノ
お知らせ
明日から月曜日まで超短期放牧にでます。
放牧中は予想はお休みします。

応援よろしくお願いします
川崎10R第60回川崎記念(JpnI)結果
出走馬10頭パドック周回の動画
かつては首を提げて歩いていた印象が強い◎4番フリオーソ
昼間だからか頭をあげてブリンカーから可愛い目を覗かせていました。
フリオーソはもちろんのこと、またまたボランタスがとても良く見えてしまいました...
中央の馬はあまり印象に残らなかったので
買い目:馬単4=7(強)、ワイド8→4,7
△12番タンゴノセックは今回見送りました。
結果:◎4→△2→〇7(馬単510円)
やはり見た目ほど力がなかったボランタス

馬券はダメでしたが、フリオーソが強い勝ち方をしてとにかくホッとしました


喜びの勝利顔をドアップで


「勝ったよ~

無事に帰ってきた可愛いフー君
ほんとに良かった(*^.^*)
スタメンもタンゴノセックもエーシンエヴァンも人気以上には頑張った
みんな無事に戻ってきたし、お疲れ様でした(*^ー^)ノ


明日から月曜日まで超短期放牧にでます。
放牧中は予想はお休みします。




2011年01月26日
岡部誠騎手ありがとう~第60回川崎記念(JpnI)
1月25日(火)
9Rマイスターチャレンジ C2選定馬結果
買い目:ワイド5→7,11,14
5番ドリームカウボーイが人気薄だったので、吉方で参戦の◎岡部誠騎手に期待し、ワイド3点
結果:1→7→5(ワイド1-5 1,270円、5-7 1,350円)ワイド1-5的中
5番ドリームカウボーイ(9人)が3着に健闘

岡部誠騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
もう一頭期待した14番エンジェルガール(4人)の〇赤岡修二騎手は11着
そこでふと気付いた!
高知は川崎から西南ということは彼は東北に来た
東だったら吉だったけど東北は凶
残念でした
11Rヴィクトリーチャレンジ B3C1選定馬結果
パドック周回が始まる前まで
6番アンビシャスガイは9番人気
でここも軸はアンビシャスガイと岡部騎手と同様に吉方で参戦の☆川原正一騎手に決まり
2100mは未経験の馬がほとんどでわからなかったけれど、3番ナイトシアターが落ち着き払ってとても良い雰囲気
しかしさらに人気薄だったため3-6の組み合わせは無謀に思え、
気合いが入って見えた10番バーキングウルフを選出
ところがIEがフリーズしてしまい、解決しようとしてあたふたして結局再起動をかけたら締め切り
結果:1-3-6(ワイド3-6 1,740円、1-3 1,640円)
勝ったのは的場文男騎手から本橋騎手に乗り替った1番スズツルギオー(4人)
そしてパドックで良く見えた3番ナイトシアター(9人)2着、6番アンビシャスガイ(5人)3着

買えなかったので、増えも減りもしませんでしたが勇気を出して買えば良かった
何れにせよ9Rで数日の負けを取り戻せたので
気学馬券術成功
1月25日(水)
川崎10R第60回川崎記念(JpnI)
60回ってことは東京大賞典より古くからあるんですね。
スマートファルコンが回避し、テスタマッタが取り消しで、残った中央馬は知らない馬ばかり....
◎4番フリオーソ



〇7番ボランタス


第47回報知オールスターカップ(SIII)優勝の写真
▲10番キクノアポロ
△2番メイショウタメトモ
△8番サイレントスタメン


東京大賞典の馬場入場の時、後ろから来たアドマイヤスバルにガン飛ばして怒ってた^_^;
他の馬が嫌いなのかな?
△12番タンゴノセック


今回は前が速そうなので、直線一気は厳しそうですが、前走頑張ってくれたので応援
5番エーシンエヴァン


今度こそ本当に仁義なき戦い 川崎頂上決戦
前売り最低人気だし、掲示板目指してファイト(^_^)/
果たして彼以上に強面の馬が外にいるだろうか?
馬単4=7、三連複4→7,10,2,8,12

応援よろしくお願いします
9Rマイスターチャレンジ C2選定馬結果
買い目:ワイド5→7,11,14
5番ドリームカウボーイが人気薄だったので、吉方で参戦の◎岡部誠騎手に期待し、ワイド3点
結果:1→7→5(ワイド1-5 1,270円、5-7 1,350円)ワイド1-5的中
5番ドリームカウボーイ(9人)が3着に健闘


岡部誠騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
もう一頭期待した14番エンジェルガール(4人)の〇赤岡修二騎手は11着

そこでふと気付いた!
高知は川崎から西南ということは彼は東北に来た

東だったら吉だったけど東北は凶

残念でした

11Rヴィクトリーチャレンジ B3C1選定馬結果
パドック周回が始まる前まで

でここも軸はアンビシャスガイと岡部騎手と同様に吉方で参戦の☆川原正一騎手に決まり
2100mは未経験の馬がほとんどでわからなかったけれど、3番ナイトシアターが落ち着き払ってとても良い雰囲気
しかしさらに人気薄だったため3-6の組み合わせは無謀に思え、
気合いが入って見えた10番バーキングウルフを選出
ところがIEがフリーズしてしまい、解決しようとしてあたふたして結局再起動をかけたら締め切り

結果:1-3-6(ワイド3-6 1,740円、1-3 1,640円)
勝ったのは的場文男騎手から本橋騎手に乗り替った1番スズツルギオー(4人)
そしてパドックで良く見えた3番ナイトシアター(9人)2着、6番アンビシャスガイ(5人)3着


買えなかったので、増えも減りもしませんでしたが勇気を出して買えば良かった

何れにせよ9Rで数日の負けを取り戻せたので

気学馬券術成功

1月25日(水)
川崎10R第60回川崎記念(JpnI)
60回ってことは東京大賞典より古くからあるんですね。
スマートファルコンが回避し、テスタマッタが取り消しで、残った中央馬は知らない馬ばかり....
◎4番フリオーソ



〇7番ボランタス


第47回報知オールスターカップ(SIII)優勝の写真

▲10番キクノアポロ
△2番メイショウタメトモ
△8番サイレントスタメン


東京大賞典の馬場入場の時、後ろから来たアドマイヤスバルにガン飛ばして怒ってた^_^;
他の馬が嫌いなのかな?
△12番タンゴノセック


今回は前が速そうなので、直線一気は厳しそうですが、前走頑張ってくれたので応援
5番エーシンエヴァン


今度こそ本当に仁義なき戦い 川崎頂上決戦
前売り最低人気だし、掲示板目指してファイト(^_^)/
果たして彼以上に強面の馬が外にいるだろうか?
馬単4=7、三連複4→7,10,2,8,12




2011年01月25日
佐々木竹見カップ 的場文男騎手も負傷!(´Д`;)
1月24日(月)
川崎8R養老の会・澤田朋之記念
的場文男騎手と橋本直哉騎手が競走中止で、的場文男騎手が負傷でその後乗り替り。
何があったのか怖くてリプレーを見ていません(((゜д゜;)))
挙句の果てにメインレースは予想通り買えば的中だったのに橋本騎手と△13番ダンツクリスエスを切って痛い目に
1月25日(火)
9Rマイスターチャレンジ C2選定馬
10Rヴィクトリーチャレンジ B3C1選定馬
◎岡部誠

〇赤岡修二
▲今野忠成
△菅原勲

△福永祐一
△森泰斗
☆川原正一

考えがまとまらないので、ジョッキーに印をつけました。
的場文男騎手は騎乗できるのでしょうか?

応援よろしくお願いします
川崎8R養老の会・澤田朋之記念
的場文男騎手と橋本直哉騎手が競走中止で、的場文男騎手が負傷でその後乗り替り。
何があったのか怖くてリプレーを見ていません(((゜д゜;)))
挙句の果てにメインレースは予想通り買えば的中だったのに橋本騎手と△13番ダンツクリスエスを切って痛い目に

1月25日(火)
9Rマイスターチャレンジ C2選定馬
10Rヴィクトリーチャレンジ B3C1選定馬
◎岡部誠

〇赤岡修二
▲今野忠成
△菅原勲

△福永祐一
△森泰斗
☆川原正一

考えがまとまらないので、ジョッキーに印をつけました。
的場文男騎手は騎乗できるのでしょうか?




2011年01月24日
川崎10R睦月特別 坂井英光騎手も負傷
1月23日(日)
土曜日に年末のシンデレラマイルの写真を編集していたらつい凝り過ぎてしまい朝になってしまいました。
第4回東京シンデレラマイル(SIII) 腰が低い的場文男騎手
日曜日の予想の時間はなく、実況だけ見て11,12Rに参戦し、惨敗(/_;)/~~
帯広11R彩凛華杯 シンデレラ賞結果
買い目:馬連1-4(強)、1→9、6→4,9
結果:4→2→9(馬連 1,370円、馬単 1,460円)

2006年の菊花賞優勝馬、4番エメラルドが人気に応えて快勝し、3連勝
2着はパドックで良く見えて〇をつけたのに買い目に入ってなかった2番ツバキダイヤ(6人)
12R雌阿寒岳特別オープン結果
最終にオープン戦は珍しい!
買い目:馬単4→1,3,9、5→1,9
あえて1,2番人気の組み合わせを避けて1,2番人気からの馬単
結果:9→8→7(馬単14,280円)
2番人気の4番ライデンロックは障害で膝を折り、立て直しに時間がかかってまさかのシンガリ負け
障害の高さが10センチ高くなったことに戸惑ったのか?
5番マルミシュンキ(1人)も同様に障害で躓いたらしく、5着まで
こんなことなら気になった7番ヤマノミント(9人)の複勝(1,120円)に全額投資すれば良かった
惜敗続きだった9番ホクショウダイヤ(7人)が勝ち、
展開が向かないだろうと木本さんが言っていた昨年のばんえい記念優勝馬8番ニシキダイジン(4人)が2着で馬単万馬券

やはりホクショウダイヤは牝馬がいないほうが集中できるのでしょうか?(^^ゞ
1月24日(月)
いきなり変更の赤文字が並んでいたので見たら坂井英光騎手が負傷のため乗り替り
本人のブログを見たら写真付きの記事が...
痛々しい
川崎10R睦月特別 B1(二)B2(一)
◎2番ビクトリースガ

〇6番リコーレッド

▲4番レギュラーサヤカ

△9番ギンガセブン

中6日で出走ということは体調が良いということですよね?
△13番ダンツクリスエス

三連複2-6→4,9,13

応援よろしくお願いします
土曜日に年末のシンデレラマイルの写真を編集していたらつい凝り過ぎてしまい朝になってしまいました。
第4回東京シンデレラマイル(SIII) 腰が低い的場文男騎手

日曜日の予想の時間はなく、実況だけ見て11,12Rに参戦し、惨敗(/_;)/~~
帯広11R彩凛華杯 シンデレラ賞結果
買い目:馬連1-4(強)、1→9、6→4,9
結果:4→2→9(馬連 1,370円、馬単 1,460円)

2006年の菊花賞優勝馬、4番エメラルドが人気に応えて快勝し、3連勝
2着はパドックで良く見えて〇をつけたのに買い目に入ってなかった2番ツバキダイヤ(6人)

12R雌阿寒岳特別オープン結果
最終にオープン戦は珍しい!
買い目:馬単4→1,3,9、5→1,9
あえて1,2番人気の組み合わせを避けて1,2番人気からの馬単
結果:9→8→7(馬単14,280円)
2番人気の4番ライデンロックは障害で膝を折り、立て直しに時間がかかってまさかのシンガリ負け

障害の高さが10センチ高くなったことに戸惑ったのか?
5番マルミシュンキ(1人)も同様に障害で躓いたらしく、5着まで
こんなことなら気になった7番ヤマノミント(9人)の複勝(1,120円)に全額投資すれば良かった

惜敗続きだった9番ホクショウダイヤ(7人)が勝ち、
展開が向かないだろうと木本さんが言っていた昨年のばんえい記念優勝馬8番ニシキダイジン(4人)が2着で馬単万馬券

やはりホクショウダイヤは牝馬がいないほうが集中できるのでしょうか?(^^ゞ
1月24日(月)
いきなり変更の赤文字が並んでいたので見たら坂井英光騎手が負傷のため乗り替り
本人のブログを見たら写真付きの記事が...
痛々しい

川崎10R睦月特別 B1(二)B2(一)
◎2番ビクトリースガ

〇6番リコーレッド

▲4番レギュラーサヤカ

△9番ギンガセブン

中6日で出走ということは体調が良いということですよね?
△13番ダンツクリスエス

三連複2-6→4,9,13



