2009年08月31日
台風11号接近 - 船橋10Rカワセミ賞
昨日から降り続いていた雨のせいで気温は土曜日にくらべると一段と低くなり、昨夜は綿毛布では肌寒いくらいで、薄い羽根布団を引っ張り出しました。
土曜日は全身汗だくで目覚め、不快指数150%くらいでしたが、今朝はさらさら爽やか
しかし外は大雨で傘をさしていても服が濡れるほど風が吹いていました。
昨夜遅く、台風11号接近の警報メールが届き、選挙の開票結果報道の合間にテレビでも台風のニュースが報じられてましたが...

午前10時半ころ、国会議事堂の周辺は雨に煙ってひっそり

午後12時半ころ、お弁当を買いにビルの1階に降りたら外は傘が役に立たないくらい雨が風にあおられていました。
今のところ気象庁によると午後5時ころ関東地方に最接近とのこと。
船橋競馬は最終レースまで開催できるでしょうか?
思い出せば早くも4年前、剥離骨折の手術後、休養中だったシーチャリオットのお見舞いに伺ったのは台風で競馬が中止になった時でした。
またもや大失敗でしたが8月26日に大井競馬場で行われた第16回アフター5スター賞(SIII)の写真
を掲載しました。
船橋10Rカワセミ賞C1C2選抜牝馬
◎5番キンセイマル

キンちゃん、Fight(^O^)/
〇8番オーミラク

オーミラクの写真ではありませんが、鞍上の澤田騎手(^O^)/
▲2番エアモンティジョ
昨年のこのレースは彼女が2着で、オーミラクが3着
馬場状態は曇り、不良
今日は大雨、不良
△6番シュガータウン
△9番ウィングアイ
☆4番モエレプロポーズ
馬単5→8、三連単5→2,8→2,8,6,9,4

応援よろしくお願いします
土曜日は全身汗だくで目覚め、不快指数150%くらいでしたが、今朝はさらさら爽やか

しかし外は大雨で傘をさしていても服が濡れるほど風が吹いていました。
昨夜遅く、台風11号接近の警報メールが届き、選挙の開票結果報道の合間にテレビでも台風のニュースが報じられてましたが...
午前10時半ころ、国会議事堂の周辺は雨に煙ってひっそり
午後12時半ころ、お弁当を買いにビルの1階に降りたら外は傘が役に立たないくらい雨が風にあおられていました。
今のところ気象庁によると午後5時ころ関東地方に最接近とのこと。
船橋競馬は最終レースまで開催できるでしょうか?
思い出せば早くも4年前、剥離骨折の手術後、休養中だったシーチャリオットのお見舞いに伺ったのは台風で競馬が中止になった時でした。
またもや大失敗でしたが8月26日に大井競馬場で行われた第16回アフター5スター賞(SIII)の写真

船橋10Rカワセミ賞C1C2選抜牝馬
◎5番キンセイマル

キンちゃん、Fight(^O^)/
〇8番オーミラク

オーミラクの写真ではありませんが、鞍上の澤田騎手(^O^)/
▲2番エアモンティジョ
昨年のこのレースは彼女が2着で、オーミラクが3着
馬場状態は曇り、不良
今日は大雨、不良
△6番シュガータウン
△9番ウィングアイ
☆4番モエレプロポーズ
馬単5→8、三連単5→2,8→2,8,6,9,4




2009年08月30日
ネコダマシー 8月28日大井9Rはやぶさ特別
土曜日はいつもの治療に行って買い物などをすませて帰宅したら既に帯広のメインレースも終わっていたので馬券はお休みになりました。
『第20回道新十勝川花火大会』のため競馬の時間が繰り上げられていました。
11R道新十勝川花火大会特別結果
金曜日に出走表を見た時長い間負担重量との戦いで苦戦が続いていたシベチャタイガーが目につき、ひょっとしたら?と思いましたが
案の定2着に健闘していました。
しかし2番人気だったのでみんなが同じように注目したんですね^_^;
8月30日
新潟11R第45回農林水産省賞典 新潟記念(GIII)結果
人気がなかったので複勝7番レオマイスターに投票しましたが、8着でした。
良い位置にいたんですが、プラス12キロが重かったでしょうか?
帯広11R見て来て音更!東士幌ばん曳記念結果
今日は衆議院議員総選挙などにより、やはり競馬の時間が繰り上げられてメインレースは18:15発走でした
買い目:馬連1→6,7、馬単1→5(強)、5→1、1→2、複勝7
1番人気、1番ナリタボブサップ。取消後でしたが、体重も増えて元気一杯に見えたので軸に
更に人気薄の7番アローファイター、6番スーパークリントンも状態が良く見え、穴で期待
お気に入りの2番ニシキユウは思ったより人気になっていましたが、前走でも1番手で障害を越えて終い差されて4着でした。
引き続き順調そうだったので、応援&期待(^O^)/
松田騎手に乗り替わったユウちゃんは期待に応えて今日も1番手で第2障害を降りました
2番手は5番ギャンブラークイン(4人)、8番トカチプリディー(6人)
先に障害を降りてゴールに向かっていたユウちゃんは直線の2/3あたりで後から追ってきた8番トカチプリティー、5番ギャンブラークイーンに差され
ゴール直前にギャンブラークイーンがトカチプリティーを交わして1着
ユウちゃんが3着かと思いきや追い込んできた牝馬好きの4番ホクショウダイヤが僅かに先着
ナリタボブサップは第2障害でつまってまさかのシンガリ負けでしたllllll(-_-;)llllll
結果:5→8→4(馬連4,590円、馬単8,030円)
金曜日の大井9Rで思ったより早く気になっていたネコダマシーを生で見れました
8月28日
大井9Rはやぶさ特別 2歳選抜結果
予想: ◎7〇4▲1△3,10,11☆12
前走オンラインで見た時にかなりうるさい牝馬なのを見ていましたが、この日も同様に頭を上下に振ったり、
内側で手綱を引いている厩務員さんに顔を向けて抗議しているような仕草

そのため、顔をアップで撮ろうとするとこの通りブレてしまいました^_^;

これはたまたま停止したときか?しかし顔は厩務員さんの向けられて、口を大きく開けているため上あごの中側が写ってしまいました(-.-;)

「なに見てんのよ~
」
ガンつけられましたf^_^;
メンコに猫の絵が刺繍してないかとひそかに期待してましたが、無地の紫色でした

返し馬もこの通り、口を開けたまま
前走はシンガリ負けでしたが、気性の激しい牝馬は予想外に頑張ることがあるのでものは試しと
買い目:ワイド12→4,7
ネコダマシーから、パドックで落ち着いて良く見えた4番レッドベイビーラブと7番ガナールに流してみました。
スタートから4番手集団の大外につけて追走していたネコダマシー(10番人気)
最後の直線は6番手くらいでしたが...

逃げた9番ハカタアイレオーン(12番人気)に後方追走していた7番ガナール(1人)が追い上げてきて並びかけ、

先頭に抜け出ました

7番ガナールが人気に応えて快勝

9番ハカタアイレオーン(12番人気)が逃げ粘って2着に残り

スタートからハカタアイレオーンの2番手につけていた4番レッドベイビーラブ(4人)が3着
結果:◎7→無印9→〇4(ワイド7-9 2,060円、4-7 350円、4-9 3,340円)
2着が12番人気だったので、9番がらみはワイドでも好配当でした
ネコダマシーは6番手につけたまま勝ち馬から1.7秒差の6着。人気以上にはがんばりました(^^ゞ
ひょっとしたらと調べて見たら、中央所属のネコパンチの馬主さん、桐谷茂さんという方は、
ネコダマシーの馬主(株)フロンテイア・キリーという会社の代表でした。
桐谷さんという方は猫好きのオーナーさんなのでしょうか?

応援よろしくお願いします
一日一善
『第20回道新十勝川花火大会』のため競馬の時間が繰り上げられていました。
11R道新十勝川花火大会特別結果
金曜日に出走表を見た時長い間負担重量との戦いで苦戦が続いていたシベチャタイガーが目につき、ひょっとしたら?と思いましたが
案の定2着に健闘していました。
しかし2番人気だったのでみんなが同じように注目したんですね^_^;
8月30日
新潟11R第45回農林水産省賞典 新潟記念(GIII)結果
人気がなかったので複勝7番レオマイスターに投票しましたが、8着でした。
良い位置にいたんですが、プラス12キロが重かったでしょうか?
帯広11R見て来て音更!東士幌ばん曳記念結果
今日は衆議院議員総選挙などにより、やはり競馬の時間が繰り上げられてメインレースは18:15発走でした
買い目:馬連1→6,7、馬単1→5(強)、5→1、1→2、複勝7
1番人気、1番ナリタボブサップ。取消後でしたが、体重も増えて元気一杯に見えたので軸に
更に人気薄の7番アローファイター、6番スーパークリントンも状態が良く見え、穴で期待
お気に入りの2番ニシキユウは思ったより人気になっていましたが、前走でも1番手で障害を越えて終い差されて4着でした。
引き続き順調そうだったので、応援&期待(^O^)/
松田騎手に乗り替わったユウちゃんは期待に応えて今日も1番手で第2障害を降りました

2番手は5番ギャンブラークイン(4人)、8番トカチプリディー(6人)
先に障害を降りてゴールに向かっていたユウちゃんは直線の2/3あたりで後から追ってきた8番トカチプリティー、5番ギャンブラークイーンに差され
ゴール直前にギャンブラークイーンがトカチプリティーを交わして1着
ユウちゃんが3着かと思いきや追い込んできた牝馬好きの4番ホクショウダイヤが僅かに先着
ナリタボブサップは第2障害でつまってまさかのシンガリ負けでしたllllll(-_-;)llllll
結果:5→8→4(馬連4,590円、馬単8,030円)

金曜日の大井9Rで思ったより早く気になっていたネコダマシーを生で見れました

8月28日
大井9Rはやぶさ特別 2歳選抜結果
予想: ◎7〇4▲1△3,10,11☆12
前走オンラインで見た時にかなりうるさい牝馬なのを見ていましたが、この日も同様に頭を上下に振ったり、
内側で手綱を引いている厩務員さんに顔を向けて抗議しているような仕草

そのため、顔をアップで撮ろうとするとこの通りブレてしまいました^_^;

これはたまたま停止したときか?しかし顔は厩務員さんの向けられて、口を大きく開けているため上あごの中側が写ってしまいました(-.-;)

「なに見てんのよ~

ガンつけられましたf^_^;
メンコに猫の絵が刺繍してないかとひそかに期待してましたが、無地の紫色でした

返し馬もこの通り、口を開けたまま
前走はシンガリ負けでしたが、気性の激しい牝馬は予想外に頑張ることがあるのでものは試しと
買い目:ワイド12→4,7
ネコダマシーから、パドックで落ち着いて良く見えた4番レッドベイビーラブと7番ガナールに流してみました。
スタートから4番手集団の大外につけて追走していたネコダマシー(10番人気)
最後の直線は6番手くらいでしたが...

逃げた9番ハカタアイレオーン(12番人気)に後方追走していた7番ガナール(1人)が追い上げてきて並びかけ、

先頭に抜け出ました

7番ガナールが人気に応えて快勝


9番ハカタアイレオーン(12番人気)が逃げ粘って2着に残り

スタートからハカタアイレオーンの2番手につけていた4番レッドベイビーラブ(4人)が3着
結果:◎7→無印9→〇4(ワイド7-9 2,060円、4-7 350円、4-9 3,340円)
2着が12番人気だったので、9番がらみはワイドでも好配当でした
ネコダマシーは6番手につけたまま勝ち馬から1.7秒差の6着。人気以上にはがんばりました(^^ゞ
ひょっとしたらと調べて見たら、中央所属のネコパンチの馬主さん、桐谷茂さんという方は、
ネコダマシーの馬主(株)フロンテイア・キリーという会社の代表でした。
桐谷さんという方は猫好きのオーナーさんなのでしょうか?





一日一善
2009年08月30日
ザンスデヤンスと今野忠成騎手
相変わらず生活改善できず、確か11時に目覚ましをかけたはずが、目が覚めたのは午後2時頃llllll(-_-;)llllll
週末のこれが平日の寝不足を補っているのかどうかはわかりませんが、
外が白々となった頃に就寝して長時間寝ても目が覚めた時決して疲れがとれた気はしない。
そんなことは20年以上前に学習したはずなのにいつまでたっても同じことを繰り返してしまうのは何故なんでしょう?
不快な暑さと湿度が舞い戻ってうっとうしい一日でした。
若い頃は何故夏が好きだったのだろう?
逆に夏が嫌いになるのは老化現象か(?_?)
8月28日(金)
大井11R文京区特別 C1(二)選抜結果
天気も良いせいか大井競馬場はいつもの金曜日より混雑していました。
相変わらず子供連れのお客さんも多い。
個人的には夜遅くまで小さな子供を競馬場で遊ばせることには好感が持てません(-.-;)
このレースは
◎1〇11▲14△7△12☆2,13
と印をつけていました。
注目していたのは7番ザンスデヤンス
以前には見たことがなく、レース結果をチェックした時勝ち馬の馬名が興味深かったので印象に残っていました。
しかも前走まではずっと的場文男騎手が手綱をとっていたのでおかしな馬名とベテラン騎手の組み合わせに尚更興味を覚えてました。
しかし今回は的場文男騎手は前走で騎乗停止処分を受けた14番ジンリュウに騎乗で、ザンスデヤンスには今野騎手
メインレース終了後なんだか疲れて休憩してしまいパドックはジョッキーが騎乗後1周ほどしか見なかったので各馬の様子はつかめず。
しかも◎をつけた1番トップフィーリングは先に馬場に消えていたらしく、姿を見ませんでした。
昨日の記事に書いたとおりメインレースまでに馬番7番が7連対
ザンスデヤンスは7番でしたが、いくらなんでも最終まで7番はないのではないかと疑い、

前走の汚名返上で1番人気とは知らずに14番ジンリュウに期待
買い目:ワイド7-14(強)、11→12,14、12-14

内にピントが合って、外はアウトオブフォーカスですが、
内から1番トップフィーリング、2番カーリーネイト、5番イガノキンタロー、前走12番人気で勝ち大穴をあけた6番ウォッチワードワン
右端に顔をのぞかせている黄色いメンコが7番ザンスデヤンス

7番ザンスデヤンスの外側から安光Jr.騎乗の9番タニノブロンクス、その外から14番ジンリュウが一気に上がってきました

やや内を見ながらハナに立とうとする的場文男騎手
しかし一旦先頭に躍り出たもののあっという間に6番手くらいに後退
それが故意なのかどうかは私にはわかりません
直線に向かうコーナーでは内で粘る1番トップフィーリングと7番ザンスデヤンスが並び、
その後ろに5番イガノキンタローも粘っていましたが内から3番スカイリバー、外からハイベットタイムが上がってきて5番は後退

1番トップフィーリングを交わして7番ザンスデヤンスが先頭に立ち鞍上の今野騎手が後ろを振り返る

後続をぐんぐん突き放して今野騎手は笑顔
軸のジンリュウが伸びてくることを期待しながらシャッターを切っていましたが

今野騎手が笑顔のままザンスデヤンス(3番人気)がゴール

笑顔がやまない今野騎手
対照的にザンスデヤンスの目は覚めています(^~^)

大外から2番手でゴールしたのは12番テイエムデンセツ(5人)
それより先に前にいたはずの11番ハイベットタイム(2人)は1番トップフィーリング(4人)を差せず、4着まで
結果:△7→△12→◎1(ワイド6-12 1,200円、1-7 1,030円、1-12 1,510円)
自分が◎をつけた1番が1番人気と思いこみ、オッズを見ずに投票したことを後悔

パドックでのザンスデヤンスと今野忠成騎手
この場所では照明が眩しいらしく、ほとんどの騎手が眩しそうに顔をしかめていたり下をむいてるのですが、今野騎手はまっすぐ前を見て笑顔
パドックで騎乗した瞬間から馬の状態で勝機を感じていたのでしょうか?
ザンスデヤンス、馬名の由来が気になります(?_?)
リプレーを見たら14番ジンリュウは直線伸びずに7着
前走のリプレーを見ると的場文男騎手はいつもの馬を漕ぐような動きでジンリュウを追っているのに、今回はそれをしていない。
あの追い方が騎乗法に適切さを欠いて罰せられたなら、競馬法は的場文男騎手を否定しようとしているんでしょうか?
今後あの的場騎手流の追い込みを見ることはできないのでしょうか?
そのことがとても気になりました...

応援よろしくお願いします
一日一善
週末のこれが平日の寝不足を補っているのかどうかはわかりませんが、
外が白々となった頃に就寝して長時間寝ても目が覚めた時決して疲れがとれた気はしない。
そんなことは20年以上前に学習したはずなのにいつまでたっても同じことを繰り返してしまうのは何故なんでしょう?
不快な暑さと湿度が舞い戻ってうっとうしい一日でした。
若い頃は何故夏が好きだったのだろう?
逆に夏が嫌いになるのは老化現象か(?_?)
8月28日(金)
大井11R文京区特別 C1(二)選抜結果
天気も良いせいか大井競馬場はいつもの金曜日より混雑していました。
相変わらず子供連れのお客さんも多い。
個人的には夜遅くまで小さな子供を競馬場で遊ばせることには好感が持てません(-.-;)
このレースは
◎1〇11▲14△7△12☆2,13
と印をつけていました。
注目していたのは7番ザンスデヤンス
以前には見たことがなく、レース結果をチェックした時勝ち馬の馬名が興味深かったので印象に残っていました。
しかも前走まではずっと的場文男騎手が手綱をとっていたのでおかしな馬名とベテラン騎手の組み合わせに尚更興味を覚えてました。
しかし今回は的場文男騎手は前走で騎乗停止処分を受けた14番ジンリュウに騎乗で、ザンスデヤンスには今野騎手
メインレース終了後なんだか疲れて休憩してしまいパドックはジョッキーが騎乗後1周ほどしか見なかったので各馬の様子はつかめず。
しかも◎をつけた1番トップフィーリングは先に馬場に消えていたらしく、姿を見ませんでした。
昨日の記事に書いたとおりメインレースまでに馬番7番が7連対
ザンスデヤンスは7番でしたが、いくらなんでも最終まで7番はないのではないかと疑い、

前走の汚名返上で1番人気とは知らずに14番ジンリュウに期待
買い目:ワイド7-14(強)、11→12,14、12-14

内にピントが合って、外はアウトオブフォーカスですが、
内から1番トップフィーリング、2番カーリーネイト、5番イガノキンタロー、前走12番人気で勝ち大穴をあけた6番ウォッチワードワン
右端に顔をのぞかせている黄色いメンコが7番ザンスデヤンス

7番ザンスデヤンスの外側から安光Jr.騎乗の9番タニノブロンクス、その外から14番ジンリュウが一気に上がってきました

やや内を見ながらハナに立とうとする的場文男騎手
しかし一旦先頭に躍り出たもののあっという間に6番手くらいに後退
それが故意なのかどうかは私にはわかりません
直線に向かうコーナーでは内で粘る1番トップフィーリングと7番ザンスデヤンスが並び、
その後ろに5番イガノキンタローも粘っていましたが内から3番スカイリバー、外からハイベットタイムが上がってきて5番は後退

1番トップフィーリングを交わして7番ザンスデヤンスが先頭に立ち鞍上の今野騎手が後ろを振り返る

後続をぐんぐん突き放して今野騎手は笑顔
軸のジンリュウが伸びてくることを期待しながらシャッターを切っていましたが

今野騎手が笑顔のままザンスデヤンス(3番人気)がゴール


笑顔がやまない今野騎手
対照的にザンスデヤンスの目は覚めています(^~^)

大外から2番手でゴールしたのは12番テイエムデンセツ(5人)
それより先に前にいたはずの11番ハイベットタイム(2人)は1番トップフィーリング(4人)を差せず、4着まで

結果:△7→△12→◎1(ワイド6-12 1,200円、1-7 1,030円、1-12 1,510円)
自分が◎をつけた1番が1番人気と思いこみ、オッズを見ずに投票したことを後悔


パドックでのザンスデヤンスと今野忠成騎手
この場所では照明が眩しいらしく、ほとんどの騎手が眩しそうに顔をしかめていたり下をむいてるのですが、今野騎手はまっすぐ前を見て笑顔

パドックで騎乗した瞬間から馬の状態で勝機を感じていたのでしょうか?
ザンスデヤンス、馬名の由来が気になります(?_?)
リプレーを見たら14番ジンリュウは直線伸びずに7着
前走のリプレーを見ると的場文男騎手はいつもの馬を漕ぐような動きでジンリュウを追っているのに、今回はそれをしていない。
あの追い方が騎乗法に適切さを欠いて罰せられたなら、競馬法は的場文男騎手を否定しようとしているんでしょうか?
今後あの的場騎手流の追い込みを見ることはできないのでしょうか?
そのことがとても気になりました...




一日一善
2009年08月29日
大井最終日は馬番7が8連対Σ(・ω・ノ)ノ!
大井競馬場から自宅に戻るのに2つの駅を利用します。
一つ目の駅では民主党の候補者が両脇に2、3人のスタッフを並べてにこにこ笑顔でひたすら
「民主党の〇〇〇〇〇です」
と自分の名前を連呼していました。
金曜日の夜10時過ぎ。通行人は疲れて家路を急いでいたり、酔っ払ってハイになっていたりでそんなものには無関心。
名前を連呼されたって何のアピールにもなっていないと思った。
現に私はその人の名前を覚えていない。
そして地元の駅に到着すると今度は候補者本人が一人で改札の前に立ち、同じように
「〇〇党の〇〇〇〇〇です」
とやっていた。
先に通過した駅はやや繁華街で人通りも多く明るかったが、地元の駅は住宅街で小さく照明もないので暗い。
そんな場所でひとりで頑張っていることにはちょっと好感が持てましたが、だからと言ってその人のことを全く知らないし、かける言葉もない。
時間があれば「あなたは何ができるんですか?」と聞いてみたいところでしたが...
政見放送聴いたって誰もが同じような理想ばかり演説しててほんとに信用して良いものかと不信感がわくばかり。
毎度のことながらほんとに困る(;´Д`)ノ
8月28日
大井10Rサマーメモリー賞 B1(二)B2(三)特別結果
久々に8番キョウエイフェローを生で見たらやはり1年前のようにうるさくありませんでした。
性別も牡のままなので、オカマになったわけではなく、きっと大人になったのでしょう
しかし、困ったことに1R~9Rの結果は馬番8番は1度も3着以内に入選していませんでした( ̄□ ̄;)
そういう場合たまにメインで1回きたり、最終できたりすることもありますが、確率は極めて低いです。
しかしその低い確率に賭けて、
買い目:三連単2,7→2,7→8,9、7→2→4、三連複1-2-7、ワイド1-2
予想で矢野騎手に声援を送ったので、応援馬券も買いました^_^;

水野騎手に乗り替わった10番エッセレ(6人)が先頭、2番手に8番キョウエイフェロー(5人)
その内側に断トツ1番人気の7番ルクレルク、まもなく外側に2番ローカストヒル(2人)が進出し、
9番マルヨシロワイン(4人)はその後ろ
4番リコーレッド(3番人気)はシンガリから2番手くらいだったでしょうか?

そして最後の直線、外側から抜け出て先頭に立った7番ルクレルク
内にはエッセレ、外にはキョウエイフェローが粘っていましたが、

ルクレルクが後続を離すに連れてローカストヒルも追い上げ、逃げ粘っていたエッセレは後退

ローカストヒルが追いすがったもののとどかず、ルクレルクが単独でゴール
(このところ私が写真を撮っていると原爆きのこ頭の豚が目の前に現れてしばしば邪魔されるんですが
今回もそれが障害になってブレテしまいました
)

ゴール後戸崎騎手が頭をポンポン
(叩かれた馬はほんとに喜んでいるのかいまだに疑問)
2番手にローカストヒル、外側から追い込んできた4番リコーレッドが3着、
期待の8番キョウエイフェローはその後で残念でしたが、馬券は的中!
と思ったら...
着順掲示板に7-4-2の表示(((゜д゜;)))
ローカストヒルはハナ差差されていたllllll(-_-;)llllll
結果:◎7→△4→〇2(三連単1,440円)
あっ、ローカストヒルが2着だったらもっと配当低かったんだ(-.-;)

御神本め~
リコーレッドさえこなければ7-2-8でもっと良い配当だったのに(*´Д`)=з
結局最終レースまで8番は3着以下に敗れ、代わりに7番は5勝、3着3回と8連対
こんなデータを持っていたんだから最終も7番から買えばよかったものを、かえって疑って外してしまいました (/_;)/~~
疲れたので詳細はまたあらためて

応援よろしくお願いします
一日一善
一つ目の駅では民主党の候補者が両脇に2、3人のスタッフを並べてにこにこ笑顔でひたすら
「民主党の〇〇〇〇〇です」
と自分の名前を連呼していました。
金曜日の夜10時過ぎ。通行人は疲れて家路を急いでいたり、酔っ払ってハイになっていたりでそんなものには無関心。
名前を連呼されたって何のアピールにもなっていないと思った。
現に私はその人の名前を覚えていない。
そして地元の駅に到着すると今度は候補者本人が一人で改札の前に立ち、同じように
「〇〇党の〇〇〇〇〇です」
とやっていた。
先に通過した駅はやや繁華街で人通りも多く明るかったが、地元の駅は住宅街で小さく照明もないので暗い。
そんな場所でひとりで頑張っていることにはちょっと好感が持てましたが、だからと言ってその人のことを全く知らないし、かける言葉もない。
時間があれば「あなたは何ができるんですか?」と聞いてみたいところでしたが...
政見放送聴いたって誰もが同じような理想ばかり演説しててほんとに信用して良いものかと不信感がわくばかり。
毎度のことながらほんとに困る(;´Д`)ノ
8月28日
大井10Rサマーメモリー賞 B1(二)B2(三)特別結果
久々に8番キョウエイフェローを生で見たらやはり1年前のようにうるさくありませんでした。
性別も牡のままなので、オカマになったわけではなく、きっと大人になったのでしょう

しかし、困ったことに1R~9Rの結果は馬番8番は1度も3着以内に入選していませんでした( ̄□ ̄;)
そういう場合たまにメインで1回きたり、最終できたりすることもありますが、確率は極めて低いです。
しかしその低い確率に賭けて、
買い目:三連単2,7→2,7→8,9、7→2→4、三連複1-2-7、ワイド1-2
予想で矢野騎手に声援を送ったので、応援馬券も買いました^_^;

水野騎手に乗り替わった10番エッセレ(6人)が先頭、2番手に8番キョウエイフェロー(5人)
その内側に断トツ1番人気の7番ルクレルク、まもなく外側に2番ローカストヒル(2人)が進出し、
9番マルヨシロワイン(4人)はその後ろ
4番リコーレッド(3番人気)はシンガリから2番手くらいだったでしょうか?

そして最後の直線、外側から抜け出て先頭に立った7番ルクレルク
内にはエッセレ、外にはキョウエイフェローが粘っていましたが、

ルクレルクが後続を離すに連れてローカストヒルも追い上げ、逃げ粘っていたエッセレは後退

ローカストヒルが追いすがったもののとどかず、ルクレルクが単独でゴール

(このところ私が写真を撮っていると原爆きのこ頭の豚が目の前に現れてしばしば邪魔されるんですが
今回もそれが障害になってブレテしまいました


ゴール後戸崎騎手が頭をポンポン
(叩かれた馬はほんとに喜んでいるのかいまだに疑問)
2番手にローカストヒル、外側から追い込んできた4番リコーレッドが3着、
期待の8番キョウエイフェローはその後で残念でしたが、馬券は的中!
と思ったら...
着順掲示板に7-4-2の表示(((゜д゜;)))
ローカストヒルはハナ差差されていたllllll(-_-;)llllll
結果:◎7→△4→〇2(三連単1,440円)
あっ、ローカストヒルが2着だったらもっと配当低かったんだ(-.-;)

御神本め~

リコーレッドさえこなければ7-2-8でもっと良い配当だったのに(*´Д`)=з
結局最終レースまで8番は3着以下に敗れ、代わりに7番は5勝、3着3回と8連対

こんなデータを持っていたんだから最終も7番から買えばよかったものを、かえって疑って外してしまいました (/_;)/~~
疲れたので詳細はまたあらためて





一日一善
2009年08月28日
大井10Rサマーメモリー賞-ベストモスト(((゜д゜;)))
8月28日
今朝国税庁の裏庭ニ一羽のカラスがたたずんでいました。
ふと彼の目の前を見るとアブラゼミが2匹。そのうち1匹は羽根をバタバタしていました。
次の瞬間カラスと目が合ってしまい、"目が合うと襲われる”と聞いたことがあったので慌てて目線を反らしてちょっと前進。
再びカラスに目をやると慌てて動いていたほうのセミを自分のくちばしに挟んでいた。
私に見られて、盗られると思ったのでしょうか(?_?)
今日は第43回宝塚記念(G1)、第25回新潟大賞典(G3)などを勝ったダンツフレームの命日です。
引退後、荒尾競馬、浦和競馬を経て地方競馬教養センターに移ったところで不運にも肺炎亡くなってしまいました。
あんなに逞しかった彼があっけなく逝ってしまったのはショックでした。
今現在人間の世界でも新型インフルエンザが再び蔓延しており、国内での死亡者は感染後に肺炎になって亡くなっていると報道されています。
ますます健康管理に気をつけて、予防を心がけたいと思います。
大井10Rサマーメモリー賞 B1(二)B2(三)特別
◎7番ルクレルク

Wallendaの子、ガンバレ(^O^)/
○2番ローカストヒル

▲8番キョウエイフェロー

前走でローカストヒルに勝っているのに、13:30現在最低人気なのはなぜ(?_?)
人気になりそうだから評価を下げようかと思いましたが、このまま人気が上がらないなら再度注目
△9番マルヨシロワイン

△4番リコーレッド

△1番イーグルビスティー


矢野騎手、Fight(^O^)/
(写真は達城龍次騎手)
☆5番マルターズウディー

昨日の最終レース、町田騎手が騎乗したバーヤルフルギー(2番人気)がシンガリ負けでした
敗因が気になります...
3番バンブージーコ

6番ユーワマトリックス

10番エッセレ

森泰斗騎手が騎乗しないのは先日の落馬事故で重傷を負ったのでしょうか?
かたそうな雰囲気なら
三連単2,7→2,7,8→2,8,9
8月27日の結果
大井10Rイーバンク銀行賞 A3B1(一)特別結果
最終決断買い目:三連複3-4-8、3-7-8、ワイド4→3,8、7-8
結果:◎3→▲5→△4(三連複2,110円、ワイド3-4 760円、4-5 1,330円)ワイド3-4のみ的中

◎3番セレンが人気に応えて快勝

応援した△4番ナッシュ(7番人気)と吉井騎手は3着に健闘してくれました
しかし、〇8番アオイハルが4着
ワイド的中するも寂しい配当でした(;´Д`)ノ
今野騎手は9Rを勝ったので、ここは遠慮してほしかったワ
で、その
9Rファンタスティックナイト賞 B3(三)特別結果
買い目:ワイド1→3,9、4→3,9
パドックは最後のほうしか見れなかったのですが、浦和のお馬さんと七夕の山田信大騎手に期待してみました。

可愛い1番トカチヒビキが人気に応えて快勝

しかし、逃げ粘っていた8番リッチアジュディ(3番人気)を12番ベストモスト(8番人気)が差して2着に
休み明けから毎走期待して応援馬券を買っていたのにこのところずっとシンガリ追走のまま終わっていたので今回は見送ったらとたんに浮上
結果:1-12-8(三連複19,240円、ワイド1-12 2,690円、8-12 7,300円)
とても悔しい思いをしたのに、帰りのバスで三連単104,140円を的中したおじさんと隣り合わせてさらに不愉快になりました

3着だった、8番リッチアジュディ
モヒカンヘアがめちゃ決まってました
おまけに下まで出してパンキッシュ(^~^)/
9~11Rに参戦し、10Rのみ的中。回収率60%くらいで、やはり山田信大騎手はきませんでした

応援よろしくお願いします
今朝国税庁の裏庭ニ一羽のカラスがたたずんでいました。
ふと彼の目の前を見るとアブラゼミが2匹。そのうち1匹は羽根をバタバタしていました。
次の瞬間カラスと目が合ってしまい、"目が合うと襲われる”と聞いたことがあったので慌てて目線を反らしてちょっと前進。
再びカラスに目をやると慌てて動いていたほうのセミを自分のくちばしに挟んでいた。
私に見られて、盗られると思ったのでしょうか(?_?)
今日は第43回宝塚記念(G1)、第25回新潟大賞典(G3)などを勝ったダンツフレームの命日です。
引退後、荒尾競馬、浦和競馬を経て地方競馬教養センターに移ったところで不運にも肺炎亡くなってしまいました。
あんなに逞しかった彼があっけなく逝ってしまったのはショックでした。
今現在人間の世界でも新型インフルエンザが再び蔓延しており、国内での死亡者は感染後に肺炎になって亡くなっていると報道されています。
ますます健康管理に気をつけて、予防を心がけたいと思います。
大井10Rサマーメモリー賞 B1(二)B2(三)特別
◎7番ルクレルク

Wallendaの子、ガンバレ(^O^)/
○2番ローカストヒル

▲8番キョウエイフェロー

前走でローカストヒルに勝っているのに、13:30現在最低人気なのはなぜ(?_?)
人気になりそうだから評価を下げようかと思いましたが、このまま人気が上がらないなら再度注目
△9番マルヨシロワイン

△4番リコーレッド

△1番イーグルビスティー


矢野騎手、Fight(^O^)/
(写真は達城龍次騎手)
☆5番マルターズウディー

昨日の最終レース、町田騎手が騎乗したバーヤルフルギー(2番人気)がシンガリ負けでした

敗因が気になります...
3番バンブージーコ

6番ユーワマトリックス

10番エッセレ

森泰斗騎手が騎乗しないのは先日の落馬事故で重傷を負ったのでしょうか?
かたそうな雰囲気なら
三連単2,7→2,7,8→2,8,9
8月27日の結果
大井10Rイーバンク銀行賞 A3B1(一)特別結果
最終決断買い目:三連複3-4-8、3-7-8、ワイド4→3,8、7-8
結果:◎3→▲5→△4(三連複2,110円、ワイド3-4 760円、4-5 1,330円)ワイド3-4のみ的中

◎3番セレンが人気に応えて快勝


応援した△4番ナッシュ(7番人気)と吉井騎手は3着に健闘してくれました

しかし、〇8番アオイハルが4着

ワイド的中するも寂しい配当でした(;´Д`)ノ
今野騎手は9Rを勝ったので、ここは遠慮してほしかったワ

で、その
9Rファンタスティックナイト賞 B3(三)特別結果
買い目:ワイド1→3,9、4→3,9
パドックは最後のほうしか見れなかったのですが、浦和のお馬さんと七夕の山田信大騎手に期待してみました。

可愛い1番トカチヒビキが人気に応えて快勝


しかし、逃げ粘っていた8番リッチアジュディ(3番人気)を12番ベストモスト(8番人気)が差して2着に

休み明けから毎走期待して応援馬券を買っていたのにこのところずっとシンガリ追走のまま終わっていたので今回は見送ったらとたんに浮上

結果:1-12-8(三連複19,240円、ワイド1-12 2,690円、8-12 7,300円)
とても悔しい思いをしたのに、帰りのバスで三連単104,140円を的中したおじさんと隣り合わせてさらに不愉快になりました


3着だった、8番リッチアジュディ
モヒカンヘアがめちゃ決まってました

おまけに下まで出してパンキッシュ(^~^)/
9~11Rに参戦し、10Rのみ的中。回収率60%くらいで、やはり山田信大騎手はきませんでした





2009年08月27日
金色夜叉 - 大井10Rイーバンク銀行賞
8月26日

「シーちゃん、こうして二人が一処に居るのも今宵限り・・・
再来年の今月今夜・・・十年後の今月今夜・・・
シーちゃん、八月の二十六日です。
来年の今月今夜になったならば、私の涙で必ず月は曇らしてみせるから」
大井10R第16回アフター5スター賞(SIII)結果
サンタアニタトロフィーの時と同様にやはりシーチャリばかりに目が行ってしまいました。
これが最後だという意識が強いからなおさら...
ベルモントサンダーはいつも通り首を下げてゆったりマイペースで歩いていたけれど一度だけ頭を上げたと思ったら夜空に向かって豪快にあくびをしていました^_^;
約2カ月ぶりのダンディーシャークもいつも通りだったとおもう。
どちらかというと童顔だから、隣にいた競馬初心者っぽい若い女性が「カワイー、カワイー」と連発
パワフルダンディは「俺が一番だ!」というような力強い目線でキビキビと歩く。
それに反してケイアイジンジンはキラキラ光る丸くて可愛らしい目をメンコからのぞかせながら
おっとりした雰囲気でパドックの内側をマイペースで歩いていて何となく頼りない雰囲気。
ディアヤマトの背後にぴったりくっついてシーチャリがいたのでそちらに気をとられて気付かなかったのですが、
帰路撮った写真を見たらディアヤマトはブリンカーの中から目を覗かせてや思いっきりカメラ目線で自己主張していました^_^;
馬券のことは上の空で記念に単勝13番を券売機で購入し
あとはネットで三連複9-10→4,5,6,7,13、ワイド9→1,7
今気付きましたが、三連複の紐に12番を入れることも忘れてました
結果:△4→▲6→△12(三連複7,810円)

6番ケイアイジンジン(8番人気)と的場文男騎手が優勝
このところの重賞の度にやはり格上は格上たど思い知らされる結果が続いていたのでそれにとらわれてしまいましたが、
順調に使われて負担重量51キロと2着パワフルダンディーとも4キロ差
デスモゾームが勝ったマイルグランプリ以来「シテヤラレタ~」の結果でした(;´Д`)ノ
最後の直線、ファインダーを覗いてシーチャリの姿を追った。途中で消えてしまったので先頭にフォーカスを移動しましたが...
リプレーを見たら直線に向かう入口でお尻をビシッと叩かれてました(>_<;)
その時点では先頭集団にいたのに、さらに後ろにいたディアヤマトに外側から交わされた途端ズルズルと後退。
そのあと何度も鞭うたれてるのでどうしようもなかったんでしょうね...

レース終了後、競馬しなかったような平然とした様子で無事に引き上げてきました
無事に戻ってきたのに、涙ボロボロ(ノω・、)
このあと寝るまで止まらなくて、食事も砂を食べているようでいつもはおいしいラーメンの味もわかりませんでした。
シーちゃん、お疲れさまでした。(本人は疲れてなさそうですが...^_^;)
いつかどこかで元気な姿に再会できるよう祈っています。
8月27日
大井10Rイーバンク銀行賞 A3B1(一)特別
◎3番セレン
〇8番アオイハル

あれ以来アオイハルが出走する日はついカラスを捜してしまいます^_^;
前走勝った日の朝もカラスはいたけれどふつうに"カー、カー”と鳴いてました。
今朝も国税庁の裏門でピョンピョン跳ねながら小さな声で"カー、カー”
▲5番ロングウェーブ


昨日と違って負担重量の差は2キロのみ
△2番サウンドイモン

△4番ナッシュ

レース中いまだに吉井騎手を御神本騎手と間違えてしまいますが、こうして写真を見比べると袖に星があるかないかとはっきりわかります^_^;
ガンバレ、ナッシュ(^O^)/
△9番ナムラクック

☆7番サケダイスキ

上位人気が敗れることを祈って
三連複4-8→2,3,5,9、ワイド7-8

応援よろしくお願いします
一日一善

「シーちゃん、こうして二人が一処に居るのも今宵限り・・・
再来年の今月今夜・・・十年後の今月今夜・・・
シーちゃん、八月の二十六日です。
来年の今月今夜になったならば、私の涙で必ず月は曇らしてみせるから」

大井10R第16回アフター5スター賞(SIII)結果
サンタアニタトロフィーの時と同様にやはりシーチャリばかりに目が行ってしまいました。
これが最後だという意識が強いからなおさら...
ベルモントサンダーはいつも通り首を下げてゆったりマイペースで歩いていたけれど一度だけ頭を上げたと思ったら夜空に向かって豪快にあくびをしていました^_^;
約2カ月ぶりのダンディーシャークもいつも通りだったとおもう。
どちらかというと童顔だから、隣にいた競馬初心者っぽい若い女性が「カワイー、カワイー」と連発
パワフルダンディは「俺が一番だ!」というような力強い目線でキビキビと歩く。
それに反してケイアイジンジンはキラキラ光る丸くて可愛らしい目をメンコからのぞかせながら
おっとりした雰囲気でパドックの内側をマイペースで歩いていて何となく頼りない雰囲気。
ディアヤマトの背後にぴったりくっついてシーチャリがいたのでそちらに気をとられて気付かなかったのですが、
帰路撮った写真を見たらディアヤマトはブリンカーの中から目を覗かせてや思いっきりカメラ目線で自己主張していました^_^;
馬券のことは上の空で記念に単勝13番を券売機で購入し
あとはネットで三連複9-10→4,5,6,7,13、ワイド9→1,7
今気付きましたが、三連複の紐に12番を入れることも忘れてました

結果:△4→▲6→△12(三連複7,810円)

6番ケイアイジンジン(8番人気)と的場文男騎手が優勝

このところの重賞の度にやはり格上は格上たど思い知らされる結果が続いていたのでそれにとらわれてしまいましたが、
順調に使われて負担重量51キロと2着パワフルダンディーとも4キロ差
デスモゾームが勝ったマイルグランプリ以来「シテヤラレタ~」の結果でした(;´Д`)ノ
最後の直線、ファインダーを覗いてシーチャリの姿を追った。途中で消えてしまったので先頭にフォーカスを移動しましたが...
リプレーを見たら直線に向かう入口でお尻をビシッと叩かれてました(>_<;)
その時点では先頭集団にいたのに、さらに後ろにいたディアヤマトに外側から交わされた途端ズルズルと後退。
そのあと何度も鞭うたれてるのでどうしようもなかったんでしょうね...


レース終了後、競馬しなかったような平然とした様子で無事に引き上げてきました
無事に戻ってきたのに、涙ボロボロ(ノω・、)
このあと寝るまで止まらなくて、食事も砂を食べているようでいつもはおいしいラーメンの味もわかりませんでした。
シーちゃん、お疲れさまでした。(本人は疲れてなさそうですが...^_^;)
いつかどこかで元気な姿に再会できるよう祈っています。
8月27日
大井10Rイーバンク銀行賞 A3B1(一)特別
◎3番セレン
〇8番アオイハル

あれ以来アオイハルが出走する日はついカラスを捜してしまいます^_^;
前走勝った日の朝もカラスはいたけれどふつうに"カー、カー”と鳴いてました。
今朝も国税庁の裏門でピョンピョン跳ねながら小さな声で"カー、カー”
▲5番ロングウェーブ


昨日と違って負担重量の差は2キロのみ
△2番サウンドイモン

△4番ナッシュ

レース中いまだに吉井騎手を御神本騎手と間違えてしまいますが、こうして写真を見比べると袖に星があるかないかとはっきりわかります^_^;
ガンバレ、ナッシュ(^O^)/
△9番ナムラクック

☆7番サケダイスキ

上位人気が敗れることを祈って
三連複4-8→2,3,5,9、ワイド7-8




一日一善
2009年08月26日
第16回アフター5スター賞 - 戸崎騎手、ノー鞭でお願い!
8月25日
湿度が低くて久々に快適な日でした
大井10R東京中日スポーツ賞 B2(二)選抜特別結果
◎14番ブルータブーは単勝1.2倍の断トツ一番人気で公開した馬単の買い目では妙味がないと穴党根性がムクムク
買い目:馬単12→14、三連単12-14-1、14-1-12、14-12-1、三連複1-12-14
迷いに迷ってこんな組み合わせで投票したら締め切りに間に合いませんでした
結果:◎14→△7→▲1(馬単810円、三連複1,520円、三連単3,740円)
〇12番ロッキーダンサー(2番人気)、△2番フォワードダンサー(3番人気)が4着以下に敗れたため三連複でも思ったよりついた
ブルータブー、強い
私には坂井騎手が途中まで馬なりで折り合って最後の最後に後ろを振り向いたと思ったら
ゴール間近でようやく仕掛けてまとめて交わしていったかのように見えてしまいました^_^;
メイン買いそびれたので最終に挑戦
11RC2(六)(七)結果
予想してなかったのでパドックの雰囲気で
買い目:ワイド6-7、三連複6-7-8
6番ムーンハウリングは前走も期待したのですが9着でした。ここは相手も弱くなってるようだったので再び期待
結果:7-6-8(ワイド620円、三連複1,740円)的中
1番人気8番ブラックプリテーが3着だったので、馬連だったら2,250円


サンオールイン、ムーンハウリング、ありがとう(*^ー^)ノ
8月26日
第16回アフター5スター賞(SIII)
高橋華代子さんの重賞直前情報(TCKオフィシャルHP)
☆1番パフィオペディラム


昨年はパフィが6番人気で3着に健闘してくれたお陰でトリガミながら的中したんでしたっけね^_^;
1枠は苦手だと聞いた気がしますが、今回はどうでしょうか?
2番ラストチャンピオン


3番トーセングラマー
▲4番パワフルダンディー


△5番サザンクロスラリー


△6番ケイアイジンジン

7番 ニックバニヤン

8番スナークファルコン


◎9番ベルモントサンダー

〇10番ダンディシャーク

この写真は4月22日にパワフルダンディに負けた時のもの。以来彼を見ていないんですね...
昨年7月31日大井9Rアーバンステージ文月賞の写真
11番マルカジーク

△12番ディアヤマト

△13番シーチャリオット

7月30日に前走がラストランだったと知ってショックを受けたことを書きましたが、その数日後に川島厩舎のHPにこのレースに出走することが掲載されていました。
それでも引退することには変わりなく、あの日以来私は彼のこれからのことを毎日心配しています。
昨日の午後3時頃に前売りオッズを見たら3番人気でビックリしました^_^;
戸崎騎手にお願いです。最後ですからどうか鞭で打たずに気分よく走らせてあげて下さい
単勝13、三連複9-10→4,5,6,12,13,☆1

応援よろしくお願いします
一日一善
湿度が低くて久々に快適な日でした

大井10R東京中日スポーツ賞 B2(二)選抜特別結果
◎14番ブルータブーは単勝1.2倍の断トツ一番人気で公開した馬単の買い目では妙味がないと穴党根性がムクムク
買い目:馬単12→14、三連単12-14-1、14-1-12、14-12-1、三連複1-12-14
迷いに迷ってこんな組み合わせで投票したら締め切りに間に合いませんでした

結果:◎14→△7→▲1(馬単810円、三連複1,520円、三連単3,740円)
〇12番ロッキーダンサー(2番人気)、△2番フォワードダンサー(3番人気)が4着以下に敗れたため三連複でも思ったよりついた

ブルータブー、強い

私には坂井騎手が途中まで馬なりで折り合って最後の最後に後ろを振り向いたと思ったら
ゴール間近でようやく仕掛けてまとめて交わしていったかのように見えてしまいました^_^;
メイン買いそびれたので最終に挑戦
11RC2(六)(七)結果
予想してなかったのでパドックの雰囲気で
買い目:ワイド6-7、三連複6-7-8
6番ムーンハウリングは前走も期待したのですが9着でした。ここは相手も弱くなってるようだったので再び期待
結果:7-6-8(ワイド620円、三連複1,740円)的中
1番人気8番ブラックプリテーが3着だったので、馬連だったら2,250円



サンオールイン、ムーンハウリング、ありがとう(*^ー^)ノ
8月26日
第16回アフター5スター賞(SIII)
高橋華代子さんの重賞直前情報(TCKオフィシャルHP)
☆1番パフィオペディラム


昨年はパフィが6番人気で3着に健闘してくれたお陰でトリガミながら的中したんでしたっけね^_^;
1枠は苦手だと聞いた気がしますが、今回はどうでしょうか?
2番ラストチャンピオン


3番トーセングラマー
▲4番パワフルダンディー


△5番サザンクロスラリー


△6番ケイアイジンジン

7番 ニックバニヤン

8番スナークファルコン


◎9番ベルモントサンダー

〇10番ダンディシャーク

この写真は4月22日にパワフルダンディに負けた時のもの。以来彼を見ていないんですね...
昨年7月31日大井9Rアーバンステージ文月賞の写真

11番マルカジーク

△12番ディアヤマト

△13番シーチャリオット

7月30日に前走がラストランだったと知ってショックを受けたことを書きましたが、その数日後に川島厩舎のHPにこのレースに出走することが掲載されていました。
それでも引退することには変わりなく、あの日以来私は彼のこれからのことを毎日心配しています。
昨日の午後3時頃に前売りオッズを見たら3番人気でビックリしました^_^;
戸崎騎手にお願いです。最後ですからどうか鞭で打たずに気分よく走らせてあげて下さい

単勝13、三連複9-10→4,5,6,12,13,☆1




一日一善
2009年08月25日
昨夜の4分の一 - 大井10R東京中日スポーツ賞

ごくたまに行く自宅に近いイタ飯屋のお気に入りメニュー、イタリア風生春巻き
レタス、ミニトマト、生ハムを生春巻きでまいただけのものですが、ドレッシングが粒マスタードとお酢ベース妙においしい

お酒のつまみにも合いそうです。

レストランなのに必ずこれがお通しにでてきます。
パン生地を油で揚げただのもので、パルメザンチーズと塩が入ったオリーブオイルをつけて食べるんですが意外とおいしい。
しかしお酒のまないのにお通し強制的にでてきて210円取られるのはどうなんでしょう?^_^;
8月24日
午後3時頃いつものバールでお茶するためビルのロビーに降りてふと窓の外を見たら土砂降りでした(((゜д゜;)))
まるで消防車が消火活動をしているかのように、ビルの入口のガラスの表面に水が叩きつけられていた

天気予報はなんとなく昨夜耳にした気がしましたが大雨とは聞かなかったはず...
このまま降り続けたら馬場状態は不良までいくか?
と気になったもののあっという間に止んでうっすら夕焼けになった。
馬場状態は良
砂が少しだけ湿って埃が立たなくなったかもしれない...
大井9Rサファイア賞 B3(二)選抜特別結果
買い目:3-5→6,9,11,12,13、ワイド5-9
10番ニコラスバローズは切り、代わりに予想では印をつけなかった13番スパイシーを追加
どうしても9番ナリショーキングが気になり、ワイドも追加
結果:〇3→◎5→無印13(三連複2,360円)的中
今日は入力ミスはなく間違えなく払い戻しがありましたが、昨日の配当の約4分の一でした


1,2着は1,2番人気だったので7番人気で頑張ってくれたスパイシーに感謝(*^ー^)ノ
ビックリなのは6番パープルパンチ(3人)12着、10番ニコラスバローズ(5人)シンガリ負け

9番ナリショーキング(11番人気)も残念ながら9着でしたが上記の2頭より頑張りました
8月25日
大井10R東京中日スポーツ賞 B2(二)選抜特別
またもや1200m!今週は水曜日の重賞も1200で単距離ウィーク?
どうか誰も怪我しませんように

◎14番ブルータブー

いつまでたっても道営所属時にJDDに参戦した時の写真のまま
日、月、火はなかなか競馬場に行けないので、この曜日にばかり出走するお馬さんには合うチャンスがないことがわかりました。
〇12番ロッキーダンサー

▲1番ネガイヲコメテ

△2番フォワードダンサー

△13番リュウノケンシロウ

△7番ウインハンズダウン
△10番カスミダンサー

☆5番ランフォザバローズ

ケイアイテイオーは浦和に移ったんですね!
馬単14→1,2,7,12,13、ワイド5-14




一日一善
2009年08月24日
続オカマの季節(;_;) - 大井9Rサファイア賞

子馬は写真のように、猫や犬のように後ろ脚で耳を掻く事ができます。
大人になると前足に耳や顔をこすりつけるか、僕柵に痒い個所をこすりつけていますが、稀に成馬でも後ろ脚で掻く馬がいるそうです(^~^)
生まれたときは馬体の8割を4本の脚が占めているように見えますが大きくなるにつれて重くなり、胴も首も長くなるので後ろ脚では届かなくなるのでしょうか?

♪母さん、お肩を叩きましょ~、タントン、タントン、タントントン♪
あっ、そこは、肩ではないんですね...
子馬はよくお母さんの周りを駆けていますが、時々こんなふうにお母さんに飛びかかるのを見かけます。
一心不乱に草を食べるお母さんにお乳を催促しているのかもしれません(^^ゞ
8月23日
帯広11R日本レーシングサービス杯 麦穂賞 450万円未満結果
買い目:馬連7→1,4,6,8,10
△5番ヤマノミントは見た目は元気そうでしたが、-20キロが気になってはずし、代わりに復調気配の6番ギンガリュウセイを追加
結果:無印6→無印9→☆7(馬単48,360円)

上位人気馬総崩れ、6,9番人気の決着で高配当

私の期待△7番キングシャープ(7番人気)と村上騎手も追い上げて頑張ってくれたのですが、
すんなり第2障害を降りた帯広巧者の9番ホシマツリを差すことはできず、3着まで

勝ったのは休み明け4戦成績低迷していた田中勝春騎手の父春美さんの所有馬ギンガリュウセイ(セン5歳)
オカマの季節は終わってませんでした

大井9R野馬追賞 B2(一)B3(一)選抜特別結果
帯広のメインの発走時刻から15分しか余裕がなかったので、ゆっくりパドックを見る時間がなく、予想通り投票
買い目:三連複1-11→5,6,8,9,13, 追加ワイド11→5,8

高い種付け料をとって大儲けしていた弟は亡くなった。お兄ちゃんの子、ガンバレ(^O^)/
一番期待していたのは〇11番イーグルウッド。前走も期待し4着だったので今度こそと!
△13番ダンシングタイガーが逃げて、◎1番ウォーラシアンは4番手、〇11番イーグルウッドは7番手くらいでスタート
向こう正面から直線に向かうコーナーまでの間に前走まで大穴で期待し、今回は迷いに迷って切った3番カイジンシーズが2番手まで上がってきて冷や汗(((゜д゜;)))
そのまま直線の半ばくらいまで頑張っていましたがそのあと後退していき、逃げ粘る13番ダンシングタイガーに追いすがる1番ウォーラシアン、
そして期待の11番イーグルウッドも今野騎手の鞭に応えて何とか3番手に浮上

結果:△13→◎1→〇11(三連複9,410円)的中
予想外の高配当に喜び勇んでSPAT4の残高チェック
ところが....
払い戻し 0円

え~っヽ(゜▽、゜)ノ
一気に血の気が引いて、投票履歴を確認したら13番を誤って12番を入力してましたllllll(-_-;)llllll

過去に馬券でここまでのミスをしたことがあっただろうか?
悔やんでも悔やみきれません


ちなみにこのレースを勝ったダンシングタイガーもオカマ君でした^_^;
8月24日
大井サファイア賞 B3(二)選抜特別
最初にお断りさせていただきますと、短距離は苦手です。
◎5番シーキングドーラ

〇3番インディビスティ
▲6番パープルパンチ
的場文男騎手は8R,10Rともに騎乗がありません...
△12番ロイヤルデジタル

△10番ニコラスバローズ

彼もオカマ君

△11番マーシャルソング
☆9番ナリショーキング

前走返し馬がとてもよく見えたのにシンガリ負けでしたが、もう一度注目してみます。
ベルモントリニア、スパイシー、
タッチブライト、

ワイエスハッスル、

も気になっています...
三連複3-5→6,10,11,12、☆9




一日一善
2009年08月23日
帯広11R麦穂賞+大井9R野馬追賞
おはようございます!
今日も暑いですね~
昨夜は黒潮盃のレース写真をWelcome to Horselover's Worldに掲載したら眠くなってしまい、
いつもより早く寝たので早く起きれると思っていましたがダメでした(;´Д`)ノ
まあ先週1週間は一日4時間弱しか眠れずかなりボロボロになっていたのでたぶんこれで疲れがとれたでしょう...
今更ですが、
帯広11R日本レーシングサービス杯 麦穂賞 450万円未満
昨日の帯広11R夕焼特別 270万円未満は

前走で私に高配当をプレゼントしてくれた村上騎手とタカラテンクウ(5番人気)が勝ち、

2着は同じレースで7着だったマックスセンプー(8番人気)
馬単18,350円 という波乱で悔し泣き
◎8番バンゼン

〇1番ニシキセンプー
▲4番ホクトキング
△5番ヤマノミント
△10番ハマナカキング
△7番キングシャープ

馬連7→1,4,5,8,10
大井9R野馬追賞 B2(一)B3(一)選抜特別
◎1番ウォーラシアン


〇11番イーグルウッド


▲6番マケテタマルカ
△8番スピードキング


△13番ダンシングタイガー


△5番エルゼルス

☆9番マキバジーン

三連複1-11→6,8,9,13,5

応援よろしくお願いします
一日一善
今日も暑いですね~
昨夜は黒潮盃のレース写真をWelcome to Horselover's Worldに掲載したら眠くなってしまい、
いつもより早く寝たので早く起きれると思っていましたがダメでした(;´Д`)ノ
まあ先週1週間は一日4時間弱しか眠れずかなりボロボロになっていたのでたぶんこれで疲れがとれたでしょう...
今更ですが、
帯広11R日本レーシングサービス杯 麦穂賞 450万円未満
昨日の帯広11R夕焼特別 270万円未満は

前走で私に高配当をプレゼントしてくれた村上騎手とタカラテンクウ(5番人気)が勝ち、

2着は同じレースで7着だったマックスセンプー(8番人気)
馬単18,350円 という波乱で悔し泣き

◎8番バンゼン

〇1番ニシキセンプー
▲4番ホクトキング
△5番ヤマノミント
△10番ハマナカキング
△7番キングシャープ

馬連7→1,4,5,8,10
大井9R野馬追賞 B2(一)B3(一)選抜特別
◎1番ウォーラシアン


〇11番イーグルウッド


▲6番マケテタマルカ
△8番スピードキング


△13番ダンシングタイガー


△5番エルゼルス

☆9番マキバジーン

三連複1-11→6,8,9,13,5




一日一善
2009年08月22日
オカマの季節終わり? - お馬さんのお化粧(*^.^*)
8月21日

川崎メインレースに出走していたクールヴォイスのお尻に馬名のお化粧がありました
以前にもあったかどうか覚えていないのですが、Cool
ある時大井競馬場のパドックで、彼氏に初めて競馬場に連れてこられたらしい女性と連れの男性の会話が耳に入りました。
女性「あれ、なに~?お尻に絵が描いてある~」
男性「知らねぇ~、毛ぇ剃ってんじゃねぇの~」
女性「え~っ!虐待じゃないの~」
毛を剃るのが虐待という発想もどこからくるのか不明ですが、これは毛を剃っているわけではありません。
柄や、文字をくりぬいた紙か何かを馬体に当てて逆毛を立てると聞きました。

これは帝王賞に出走した時のアジュディミツオーのお尻(●´ω`●)ゞ
こんな風にパターン柄になっている場合が多いですが、最近はたてがみを結うワタリ同様に少なくなりました。
かつて中央競馬で"モエレ”の冠名のお馬さんのお尻に大きく"もえ”という文字が書かれていたこともありました^_^;
川崎8R柏尾川特別 3歳(一)結果
仕事が終わるのが遅かったのでこのレースは写真のみ

アグネスデジタル産駒、クロスデジタル(2番人気)が初コースで南関初勝利
デビューはホッカイドウ競馬だったんですね!
帰りのバスで隣にいたお父さんによると出川克己厩舎の馬に石崎隆之騎手が騎乗して、
お馬さんが石崎騎手の勝負服のメンコをつけている時は連対率が高いのだそうです。
トーシンブリザードは厩舎が違いましたが、少なくとも私が彼を競馬場で見た時期はこのメンコを着けていました
9R戸塚宿特別 B2(二)B3(一)結果
期待の的場文男騎手、なんと8Rまでに1度も3着以内に入線していませんでした
最終レースは騎乗なし。8レースまでの出目は4と9。
ここは絶対に3着以内に入線するとほぼ確信
4番グランドキーマンを最後に生で見たのは5月1日の浦和でしたが、あの時はとてもうるさかったのが比較的落ち着いて見えました。

的場文男騎手、よろしくお願いします(^O^)/
軸の一方は予想通り、休み明けの前走で私の期待に応えてくれたオカマ君こと3番ペプチドジャスパー
買い目:三連複3-4→2,9,11,12,13、ワイド4→2,11
イケメンの☆14番パルパディアはいまいちに見えたので今回は見送りました。

前走同様に逃げた〇4番ペプチドジャスパー、2番手△12番ドーヌヴァレー
3番手最内1番ビービーブルース、◎2番ファストインパルス、なんと8番ヴィクトリーパールも
その外に☆13番クールヴォイス、期待の▲4番グランドキーマンはヴィクトリーパールの後方内にいます。

オカマ君、今日も逃げきれ~(^O^)/

しかし最後の直線、オカマ君は3番手に後退しているではありませんか(((゜д゜;)))
内で粘るドーヌヴァレーを交わしにかかっているのは☆13番クールヴォイスヽ(゜▽、゜)ノ
その直後に4番グランドキーマンと的場文男騎手

クールヴォイスが抜け出して1着
ドーヌヴァレーが3馬身差2着、グランドキーマン1/2馬身差3着
しかしオカマ君は....llllll(-_-;)llllll
結果:☆13→△13→▲4(三連複16,090円、ワイド4-13 3,600円、4-12 2,160円 )
全部ワイドにすれば良かった~。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
今日は暑くて夏日だったはずなのに、オカマ君大敗
オカマの季節は終わりでしょうか(;´Д`)ノ
川崎10R舞岡特別 C1(一)結果
◎7〇12▲2△10,1,3☆9と予想していました。

しかし一番期待していたのは☆9番マイスペース
クラスが下がっているし実績からそろそろ来てもおかしくないと...
ましてや主戦の藤江騎手が◎7ハナムケに騎乗のため水野騎手に乗り替わり
川崎は水野騎手と馬券の相性も良いので多いに期待(*^ー^)ノ
買い目:ワイド9→4,7,10,12
ペプチドジャスパーで大敗した張田騎手は自厩舎のレオアヴァロンに騎乗していたので、予想では無印でしたがヒモに追加
結果:△10→◎7→無印4(三連複2,380円、ワイド4-10 1,020円)

勝ったのは2走前川崎で躓いて競走中止した10番キングサラディン(4番人気)
案の定3着に張田騎手とレオアヴァロン(5番人気)が入線
期待のマイスペース(9番人気)は5着まででした
メインレースはほんっとに惜しかった(*´Д`)=з
しかし、火曜日の最終レースの払い戻し金で1週間楽しませていただきました。
ナマラスゴイ、さまさまです(*^ー^)ノ

最後にもう一度、クールヴォイスのお化粧がわかる(?)写真(*^.^*)

応援よろしくお願いします
一日一善

川崎メインレースに出走していたクールヴォイスのお尻に馬名のお化粧がありました

以前にもあったかどうか覚えていないのですが、Cool

ある時大井競馬場のパドックで、彼氏に初めて競馬場に連れてこられたらしい女性と連れの男性の会話が耳に入りました。
女性「あれ、なに~?お尻に絵が描いてある~」
男性「知らねぇ~、毛ぇ剃ってんじゃねぇの~」
女性「え~っ!虐待じゃないの~」
毛を剃るのが虐待という発想もどこからくるのか不明ですが、これは毛を剃っているわけではありません。
柄や、文字をくりぬいた紙か何かを馬体に当てて逆毛を立てると聞きました。

これは帝王賞に出走した時のアジュディミツオーのお尻(●´ω`●)ゞ
こんな風にパターン柄になっている場合が多いですが、最近はたてがみを結うワタリ同様に少なくなりました。
かつて中央競馬で"モエレ”の冠名のお馬さんのお尻に大きく"もえ”という文字が書かれていたこともありました^_^;
川崎8R柏尾川特別 3歳(一)結果
仕事が終わるのが遅かったのでこのレースは写真のみ

アグネスデジタル産駒、クロスデジタル(2番人気)が初コースで南関初勝利

デビューはホッカイドウ競馬だったんですね!
帰りのバスで隣にいたお父さんによると出川克己厩舎の馬に石崎隆之騎手が騎乗して、
お馬さんが石崎騎手の勝負服のメンコをつけている時は連対率が高いのだそうです。
トーシンブリザードは厩舎が違いましたが、少なくとも私が彼を競馬場で見た時期はこのメンコを着けていました

9R戸塚宿特別 B2(二)B3(一)結果
期待の的場文男騎手、なんと8Rまでに1度も3着以内に入線していませんでした

最終レースは騎乗なし。8レースまでの出目は4と9。
ここは絶対に3着以内に入線するとほぼ確信

4番グランドキーマンを最後に生で見たのは5月1日の浦和でしたが、あの時はとてもうるさかったのが比較的落ち着いて見えました。

的場文男騎手、よろしくお願いします(^O^)/
軸の一方は予想通り、休み明けの前走で私の期待に応えてくれたオカマ君こと3番ペプチドジャスパー
買い目:三連複3-4→2,9,11,12,13、ワイド4→2,11
イケメンの☆14番パルパディアはいまいちに見えたので今回は見送りました。

前走同様に逃げた〇4番ペプチドジャスパー、2番手△12番ドーヌヴァレー
3番手最内1番ビービーブルース、◎2番ファストインパルス、なんと8番ヴィクトリーパールも

その外に☆13番クールヴォイス、期待の▲4番グランドキーマンはヴィクトリーパールの後方内にいます。

オカマ君、今日も逃げきれ~(^O^)/

しかし最後の直線、オカマ君は3番手に後退しているではありませんか(((゜д゜;)))
内で粘るドーヌヴァレーを交わしにかかっているのは☆13番クールヴォイスヽ(゜▽、゜)ノ
その直後に4番グランドキーマンと的場文男騎手


クールヴォイスが抜け出して1着

ドーヌヴァレーが3馬身差2着、グランドキーマン1/2馬身差3着
しかしオカマ君は....llllll(-_-;)llllll
結果:☆13→△13→▲4(三連複16,090円、ワイド4-13 3,600円、4-12 2,160円 )
全部ワイドにすれば良かった~。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
今日は暑くて夏日だったはずなのに、オカマ君大敗

オカマの季節は終わりでしょうか(;´Д`)ノ
川崎10R舞岡特別 C1(一)結果
◎7〇12▲2△10,1,3☆9と予想していました。

しかし一番期待していたのは☆9番マイスペース
クラスが下がっているし実績からそろそろ来てもおかしくないと...
ましてや主戦の藤江騎手が◎7ハナムケに騎乗のため水野騎手に乗り替わり
川崎は水野騎手と馬券の相性も良いので多いに期待(*^ー^)ノ
買い目:ワイド9→4,7,10,12
ペプチドジャスパーで大敗した張田騎手は自厩舎のレオアヴァロンに騎乗していたので、予想では無印でしたがヒモに追加
結果:△10→◎7→無印4(三連複2,380円、ワイド4-10 1,020円)

勝ったのは2走前川崎で躓いて競走中止した10番キングサラディン(4番人気)
案の定3着に張田騎手とレオアヴァロン(5番人気)が入線

期待のマイスペース(9番人気)は5着まででした

メインレースはほんっとに惜しかった(*´Д`)=з
しかし、火曜日の最終レースの払い戻し金で1週間楽しませていただきました。
ナマラスゴイ、さまさまです(*^ー^)ノ

最後にもう一度、クールヴォイスのお化粧がわかる(?)写真(*^.^*)




一日一善
2009年08月21日
自民党のパンフレット - 9R戸塚宿特別
8月20日
出勤の時駅前で地元の議員のチラシと一緒に自民党のパンフレットをもらいました。
ホームページに載っている要訳版[PDF版]と同じもの。
電車の中で目を通しました。
すべて実現できたら良ことづくめですが、具体的にどうするかは書かれていなかったので、現実味がありませんでした。
仕事が終わって競馬場に向かうとき、今度は川崎駅で幸福実現党のパンフレットを手渡されました。
その後は忙しかったのでまだ見てませんが、どちらも立派なパンフレットでお金かけてそうです。
ふと思ったんですが、議員さんたちもお馬さんたちみたいに投票所で周回してくれないでしょうか?
チラシ見たって会ったこともない人を信用できない性質なので、実際に見て選びたい。
単勝1点勝負ってできないのでかなり難しそうですが、人柄ってしばらく見てたらでてくるような気がする。
口ばっかりで取り繕ってる人は周回しているうちにボロがでるんじゃないかと...
候補者があちこちの投票所を回るのは時間的に無理ですかね...
話が変わりますが、競馬場に向かうバスの中、携帯で前のレースの結果をチェックしようとしたら携帯がバイブし、
「充電してください。10秒後に電源が切れます」とういうメッセージが表示された

えっ?電池切れ??けさ充電機から携帯をとったのは覚えていた。
よ~く思い返したら日曜日に掃除機をかけるときに携帯の充電機のアダプターをコンセントからはずしたことを思い出した
帰宅して確認したらやはり充電機のアダプターはコンセントから外れたままでした。
つまり日曜日からずっと充電してなかったのです
4日間も電池がきれなかったことから如何に自分が携帯を利用してないかが象像できるでしょうか?
川崎9R葉月特別 A2(下)結果
携帯が利用不能だったので、仕方なく久々に馬券を買いました。
買い目:三連複3-9→5,6,7、ワイド8→7,9
ガンバレ、カネショウアトラス(^O^)/
結果:△4→〇3→▲6(三連複310円)

4番エースオブタッチが人気に応えて圧勝
今気づきましたが、私の買い目には4番入ってませんでした
前走57キロを背負って負けたので、今回もまだきついのではないかと思って△にしたのですが、2着に大差
恐れ入りました。
昨年5月20日のペガサス特別以来彼の写真がなかったのですが、1年3ヵ月ぶりにやっと撮れました^_^;
パドックではうるさいので、ブレてしまってピントがあった写真が撮れません(;´Д`)ノ
鞍上の佐藤騎手はなにかのインタビューで休日は子供と遊んだり丸井で買い物だそうで普通の人以上に平凡(^o^;)
期待の◎9番ザマローレル(5番人気)は6着
8番カネショウアトラス(8番人気)は5着で、ザマローレルに先着してました
馬券はダメでしたが、アトラスが久々に掲示板に載ったので良かったことにしましょう
初日は大荒れだったのに、日に日に堅くなりますね(;´Д`)ノ
8月21日
川崎9R戸塚宿特別 B2(二)B3(一)
◎2番ファストインパルス

〇3番ペプチドジャスパー

▲4番グランドキーマン

△11番トモノリンカーン

△12番ドーヌヴァレー

△9番イシノゼフィルス

☆13番クールヴォイス

☆14番パルパディア

顔もイケメンですが、ナイターの照明にあたるとゴールドに見えて正にゴールデンホース
美しい
4日も休んでいた的場文男騎手に期待(^O^)/
三連複3-4→2,9,11,12,13or14

応援よろしくお願いします
一日一善
出勤の時駅前で地元の議員のチラシと一緒に自民党のパンフレットをもらいました。
ホームページに載っている要訳版[PDF版]と同じもの。
電車の中で目を通しました。
すべて実現できたら良ことづくめですが、具体的にどうするかは書かれていなかったので、現実味がありませんでした。
仕事が終わって競馬場に向かうとき、今度は川崎駅で幸福実現党のパンフレットを手渡されました。
その後は忙しかったのでまだ見てませんが、どちらも立派なパンフレットでお金かけてそうです。
ふと思ったんですが、議員さんたちもお馬さんたちみたいに投票所で周回してくれないでしょうか?
チラシ見たって会ったこともない人を信用できない性質なので、実際に見て選びたい。
単勝1点勝負ってできないのでかなり難しそうですが、人柄ってしばらく見てたらでてくるような気がする。
口ばっかりで取り繕ってる人は周回しているうちにボロがでるんじゃないかと...
候補者があちこちの投票所を回るのは時間的に無理ですかね...
話が変わりますが、競馬場に向かうバスの中、携帯で前のレースの結果をチェックしようとしたら携帯がバイブし、
「充電してください。10秒後に電源が切れます」とういうメッセージが表示された


えっ?電池切れ??けさ充電機から携帯をとったのは覚えていた。
よ~く思い返したら日曜日に掃除機をかけるときに携帯の充電機のアダプターをコンセントからはずしたことを思い出した

帰宅して確認したらやはり充電機のアダプターはコンセントから外れたままでした。
つまり日曜日からずっと充電してなかったのです

4日間も電池がきれなかったことから如何に自分が携帯を利用してないかが象像できるでしょうか?
川崎9R葉月特別 A2(下)結果
携帯が利用不能だったので、仕方なく久々に馬券を買いました。
買い目:三連複3-9→5,6,7、ワイド8→7,9
ガンバレ、カネショウアトラス(^O^)/
結果:△4→〇3→▲6(三連複310円)


4番エースオブタッチが人気に応えて圧勝

今気づきましたが、私の買い目には4番入ってませんでした

前走57キロを背負って負けたので、今回もまだきついのではないかと思って△にしたのですが、2着に大差

恐れ入りました。
昨年5月20日のペガサス特別以来彼の写真がなかったのですが、1年3ヵ月ぶりにやっと撮れました^_^;
パドックではうるさいので、ブレてしまってピントがあった写真が撮れません(;´Д`)ノ
鞍上の佐藤騎手はなにかのインタビューで休日は子供と遊んだり丸井で買い物だそうで普通の人以上に平凡(^o^;)
期待の◎9番ザマローレル(5番人気)は6着



馬券はダメでしたが、アトラスが久々に掲示板に載ったので良かったことにしましょう

初日は大荒れだったのに、日に日に堅くなりますね(;´Д`)ノ
8月21日
川崎9R戸塚宿特別 B2(二)B3(一)
◎2番ファストインパルス

〇3番ペプチドジャスパー

▲4番グランドキーマン

△11番トモノリンカーン

△12番ドーヌヴァレー

△9番イシノゼフィルス

☆13番クールヴォイス

☆14番パルパディア

顔もイケメンですが、ナイターの照明にあたるとゴールドに見えて正にゴールデンホース

美しい

4日も休んでいた的場文男騎手に期待(^O^)/
三連複3-4→2,9,11,12,13or14




一日一善
2009年08月20日
川崎9R葉月特別 - ふと気付くと並んでる!
8月19日
今夜は結構涼しくなって過ごしやすく、昨日まで聞こえた蝉の声の代わりに秋の虫の声が聞こえています。
本格的な夏が来たと思ったら数日で終わってしまったような(?_?)
川沿いの銀杏の樹の下はずいぶん前から緑色の実がちらほら落ちており、梨の木には大きな実がたわわに実っています。
さきほど沖縄県で新型インフルエンザ警報と聞いた気がする。
インフルエンザというと冬に発生するイメージでしたが、高温多湿を好むウィルスなんでしょうか?
川崎10R第6回スパーキングサマーカップ(SIII)結果
お昼過ぎにオッズを見た時は
6番ベルモントプロテアが1番人気
3時過ぎにオッズを見た時は
11番マルヨフェニックスが1番人気で、9番ノゾミカイザーも上位人気だったような...
現地に着いてパドックを見ていたらいつも通りマイペースでゆったり歩く10番ルースリンドを追い越さんばかりの勢いで歩く11番マルヨフェニクス
ん~、これは買わないわけにはいかない...
しかし、◎7番ゴールドイモンも引き続き好調そうに見えたので軸は変えずに
買い目:馬連7→1,5,10,11,14、ワイド7→1,4
結果:
11→▲10→〇14(馬連1,630円、三連複1,460円)
最終的には14番が一番人気だったんですね....
逃げた◎7番ゴールドイモンは残念ながら5着
59キロを背負ったルースリンドが終い外から伸びて前にいたマンオブパーサーを差して2着でした。
先週も同じことを言った記憶がありますが、やはり格上なんですかね(*´Д`)=з

厩務員さん(?)とハイタッチするマルヨフェニックス鞍上の尾島徹騎手
ゴールした時にガッツポーズがあったかどうかわかりませんでしたが、引き揚げてきたときに尾島騎手が右手を挙げた瞬間があり、
シャッターを切ったのですが、完全にアウトオブフォーカスでした

2着に健闘したルースリンドを撮ったのですが、苦しそうな表情のベルモントプロディア(7着)が手前に写っていました。
重賞の時は特にですが、レース終了後石崎隆之騎手の写真を撮ると必ず隣に石崎駿騎手が写っていて、
駿騎手の写真を撮ると隆之騎手が隣に写っています。
自然と並んでしまうのでしょうか?
8月20日
川崎9R葉月特別 A2(下)
◎9番ザマローレル

〇3番カネゼンクラウス

▲6番メインバンク

△5番フィリアレギス

△4番エースオブタッチ

☆7番ビッグポパイ
前日の8R夏祭り特別で移籍初戦のシャインウェーヴが勝ったので、知らない馬ですが*
ニケちゃん、シンガリ負け?

ヤクモキャットの2着もびっくりヽ(゜▽、゜)ノ
1番キョウエイアオバ

引退してしまったのかと思っていたら前走で約9か月ぶりに復活
相変わらず大きくてうるうるのきれいな目
復活しますように
8番カネショウアトラス

すっかり無事是名馬ですが、増田マジックでなんとか
がんばれ、アトラス(^O^)/
2番マイネプレリュード

不良馬場にはなりそうにありませんが、競馬に絶対はない(^O^)/
馬連9→3,4,5,6,7、ワイド8-9

応援よろしくお願いします
一日一善
今夜は結構涼しくなって過ごしやすく、昨日まで聞こえた蝉の声の代わりに秋の虫の声が聞こえています。
本格的な夏が来たと思ったら数日で終わってしまったような(?_?)
川沿いの銀杏の樹の下はずいぶん前から緑色の実がちらほら落ちており、梨の木には大きな実がたわわに実っています。
さきほど沖縄県で新型インフルエンザ警報と聞いた気がする。
インフルエンザというと冬に発生するイメージでしたが、高温多湿を好むウィルスなんでしょうか?
川崎10R第6回スパーキングサマーカップ(SIII)結果
お昼過ぎにオッズを見た時は

3時過ぎにオッズを見た時は

現地に着いてパドックを見ていたらいつも通りマイペースでゆったり歩く10番ルースリンドを追い越さんばかりの勢いで歩く11番マルヨフェニクス
ん~、これは買わないわけにはいかない...
しかし、◎7番ゴールドイモンも引き続き好調そうに見えたので軸は変えずに
買い目:馬連7→1,5,10,11,14、ワイド7→1,4
結果:


最終的には14番が一番人気だったんですね....
逃げた◎7番ゴールドイモンは残念ながら5着

59キロを背負ったルースリンドが終い外から伸びて前にいたマンオブパーサーを差して2着でした。
先週も同じことを言った記憶がありますが、やはり格上なんですかね(*´Д`)=з

厩務員さん(?)とハイタッチするマルヨフェニックス鞍上の尾島徹騎手

ゴールした時にガッツポーズがあったかどうかわかりませんでしたが、引き揚げてきたときに尾島騎手が右手を挙げた瞬間があり、
シャッターを切ったのですが、完全にアウトオブフォーカスでした


2着に健闘したルースリンドを撮ったのですが、苦しそうな表情のベルモントプロディア(7着)が手前に写っていました。
重賞の時は特にですが、レース終了後石崎隆之騎手の写真を撮ると必ず隣に石崎駿騎手が写っていて、
駿騎手の写真を撮ると隆之騎手が隣に写っています。
自然と並んでしまうのでしょうか?

8月20日
川崎9R葉月特別 A2(下)
◎9番ザマローレル

〇3番カネゼンクラウス

▲6番メインバンク

△5番フィリアレギス

△4番エースオブタッチ

☆7番ビッグポパイ
前日の8R夏祭り特別で移籍初戦のシャインウェーヴが勝ったので、知らない馬ですが*
ニケちゃん、シンガリ負け?


ヤクモキャットの2着もびっくりヽ(゜▽、゜)ノ
1番キョウエイアオバ

引退してしまったのかと思っていたら前走で約9か月ぶりに復活
相変わらず大きくてうるうるのきれいな目

復活しますように



すっかり無事是名馬ですが、増田マジックでなんとか

がんばれ、アトラス(^O^)/
2番マイネプレリュード

不良馬場にはなりそうにありませんが、競馬に絶対はない(^O^)/
馬連9→3,4,5,6,7、ワイド8-9




一日一善
2009年08月19日
ナマラスゴイ謝謝-第6回スパーキングサマーカップ(SIII)
1階上の部署を訪ねるため、非常階段を登ってドアを開けた瞬間、甘い香りが一気に鼻孔に入ってきました。
「なんだこれは?!」ユリのような匂い….
受付スペースを覗いたらあんのじょうコレ

テーブル2つの上に、2輪づつと受付カウンターの上の花瓶には10輪くらいドカンと!!
はるか昔、知人が誰かにプレゼントすると言って付き合った時、カサブランカは一輪2000円くらいした気がする
VPの来日に伴って来客もあるのかもしれませんが、経費節減の折、ここまでする必要あるんでしょうか?
8月18日
川崎9Rオーガストスター賞 B2B3 選定馬JRA選定馬結果
買い目:馬連13→7,10、ワイド3-4、7-13
4番ヴァロノスはダントツ一番人気になっており、あまりにもオッズが低かったのであえて切りました
結果:▲4→〇13→◎10(馬連200円、三連複720円)
ガチガチでした~
予想は的中ですが、中央の馬、いらんかったわ(;´Д`)ノ
7番マイハマクルーズ8着、とても残念です。
10RC1(三)結果
買い目:三連複4-8-10、3-4-10
川崎競馬のお約束、一日中一回も3着以内に入線しなかった騎手が最終で来る
そこから酒井忍騎手を選び、酒井-坂井軸に決めたのですが、2,3番人気
どうしても3番ナマラスゴイを買いたかったので上記2点になりました。
結果:4→10→3(三連複3,350円)的中
2番人気だった5ヶ月休み明け-18キロ、8番トウカイダッシュ、10着に沈み、川崎最終レースのお約束は守られず
8番人気のナマラスゴイが3着に粘ってくれたお陰で回収率479%に終わり、黒潮盃を買った時点まで戻りました
ナマラスゴイ、ありがとう(*^ー^)ノ
8月19日
川崎10R第6回スパーキングサマーカップ(SIII)
◎7番ゴールドイモン 57K

〇14番マンオブパーサー 57K

▲10番ルースリンド 59K

2007.7.24第4回 スパーキングサマーカップを勝ったときは57k
当日の記事、馬糞と馬券の関係
第45回 東京記念(SII)は58Kで優勝しましたが、59Kは重そう
ガンバレ、ルースリンド(^O^)/
△12番ヴァイタルシーズ 57K

△4番[岐]ニシノデュー 58K
△5番ドリームスカイ 57K

☆1番ガッサンプリンス 56K

2番ニックバニヤン 57K

11番[岐]マルヨフェニックス 57K

6番ベルモントプロテア 55K

昨年はベルモントサンダーが勝ち、三連複780円、ルースリンドが勝った一昨年はミツアキタービン(6番人気)が3着で三連複3,640円
比較的堅そう?
馬連:7→1,4,10,12,14、または三連複7-12→1,4,5,10,14
ところで昨日から的場文男騎手をみかけない気がしますが、騎乗停止かなにかでしょうか?

応援よろしくお願いします
一日一善
「なんだこれは?!」ユリのような匂い….
受付スペースを覗いたらあんのじょうコレ


テーブル2つの上に、2輪づつと受付カウンターの上の花瓶には10輪くらいドカンと!!
はるか昔、知人が誰かにプレゼントすると言って付き合った時、カサブランカは一輪2000円くらいした気がする
VPの来日に伴って来客もあるのかもしれませんが、経費節減の折、ここまでする必要あるんでしょうか?
8月18日
川崎9Rオーガストスター賞 B2B3 選定馬JRA選定馬結果
買い目:馬連13→7,10、ワイド3-4、7-13
4番ヴァロノスはダントツ一番人気になっており、あまりにもオッズが低かったのであえて切りました
結果:▲4→〇13→◎10(馬連200円、三連複720円)
ガチガチでした~
予想は的中ですが、中央の馬、いらんかったわ(;´Д`)ノ
7番マイハマクルーズ8着、とても残念です。
10RC1(三)結果
買い目:三連複4-8-10、3-4-10
川崎競馬のお約束、一日中一回も3着以内に入線しなかった騎手が最終で来る
そこから酒井忍騎手を選び、酒井-坂井軸に決めたのですが、2,3番人気
どうしても3番ナマラスゴイを買いたかったので上記2点になりました。
結果:4→10→3(三連複3,350円)的中
2番人気だった5ヶ月休み明け-18キロ、8番トウカイダッシュ、10着に沈み、川崎最終レースのお約束は守られず

8番人気のナマラスゴイが3着に粘ってくれたお陰で回収率479%に終わり、黒潮盃を買った時点まで戻りました

ナマラスゴイ、ありがとう(*^ー^)ノ
8月19日
川崎10R第6回スパーキングサマーカップ(SIII)
◎7番ゴールドイモン 57K

〇14番マンオブパーサー 57K

▲10番ルースリンド 59K

2007.7.24第4回 スパーキングサマーカップを勝ったときは57k
当日の記事、馬糞と馬券の関係
第45回 東京記念(SII)は58Kで優勝しましたが、59Kは重そう
ガンバレ、ルースリンド(^O^)/
△12番ヴァイタルシーズ 57K

△4番[岐]ニシノデュー 58K
△5番ドリームスカイ 57K

☆1番ガッサンプリンス 56K







昨年はベルモントサンダーが勝ち、三連複780円、ルースリンドが勝った一昨年はミツアキタービン(6番人気)が3着で三連複3,640円
比較的堅そう?
馬連:7→1,4,10,12,14、または三連複7-12→1,4,5,10,14
ところで昨日から的場文男騎手をみかけない気がしますが、騎乗停止かなにかでしょうか?




一日一善
2009年08月18日
川崎のお馬さんどうしたか? - 川崎9Rオーガストスター賞
以前のも書いたとおり、平日のお昼御飯は会社が入っているビルの中にあるお店のお弁当のローテーションですましています。

そのうちの一つ「おむすび 権米衛」のおむすびとお惣菜。
手前左、紀州梅の海苔巻おむすび、右、じゃこ玄米おむすび
奥左、さんまの甘露煮、右、オクラの胡麻和え
確か5月頃まではお結び2個とお惣菜一つに味噌汁か豚汁を注文するとセット価格680円くらいだったのですが、
いつのまにかセット価格は無くなっていて今は780円
お結びが大きいのでこれで満腹になります。いつもあるわけではないのですが、レンコンが入ったミートボールがとてもおいしい。
8月17日
佐賀11R第9回 サマーチャンピオンJpnIII結果
買い目:三連単1-10-2、1-2-10、10-1-2、10-2-1
結果:1-10-3(三連単890円)
第13回北海道スプリントカップ(JpnIII)優勝馬、ヴァンクルタテヤマがレコードタイムで連覇
それは良かったのですが、3着にムカッ
いつか✕✕✕止めてやる

逃げた一昨年の勝馬、キングスゾーンが終いずるずる後退し、まさかのシンガリ負け
かなりショックでした
川崎9R神楽酒造盃 くろうま賞 B3(下)結果
朝出走表を確認したら昨夜の時点で森泰斗騎手が騎乗予定だった◎8番テイエムノキセキは山田信大騎手に乗り替わり
森騎手はやはり負傷されたんですね。早く良くなりますように。
年に1度しか私の期待に応えてくれない人を再び軸にするのは相当の勇気が必要でした(;´Д`)ノ
オンラインでパドック見たものの特別目立つお馬さんは見つからず....
迷いに迷って
買い目:8-9→6,7、ワイド9→6,8
ところが迷いすぎたらしく締切を過ぎていた
結果: 無印12→〇1→△5(三連複10,380円、ワイド1-12 1,580円、5-12 1,750円)
不安が的中し、◎8番テイエムノキセキ(1番人気)は5着に沈み、穴で期待した9番サンライトゼウス(10番人気)は逃げて8着
▲6番トウカイワンダー(9番人気)も6着まで
締め切りに間に合わなくて助かったのですが、このあと最終レースに参戦したら大荒れ
買い目:ワイド3→6,8,14
4番人気から6,10,8番人気に流したのですが、
結果:7-5-4(ワイド5-7 2,600円、4-7 5,290円、4-5 15,050円)
1番人気7番ロージエットテールが勝ったというのに、2,3着は13,14番人気で三連複158,260円
ワイドでも万馬券でした(;´Д`)ノ
メインに参戦するまでに1Rからの結果をチェック
すると1~3Rまでは船橋、浦和所属馬が1~3着を占めていて4Rで初めて川崎所属の馬が連対していたものの引き続き7Rまで船橋勢が優勢
川崎所属馬のみが出走した8R2歳戦を除くと船橋所属の馬が圧倒的に上位を占領
そしてメインも船橋のワンツースリー
最終は川崎のワン、スリーでしたが、川崎のお馬さん達どうしたんでしょう?夏バテ??
8月18日
川崎オーガストスター賞 B2B3選定馬JRA選定馬
今日は特別に眠い
予想をしたもののピンときません....
◎10番エスケイゴー

〇13番ナイキヴァザーリ

▲4番ヴァロノス

△7番マイハマクルーズ

△9番ニシノテンクウ
△5番シンメトリーアート
☆3番ヒカルマドンナ

休み明けの前走はいつになくパドックでうるさく、写真が全部ブレてしまいました。
町田騎手はなぜマドンナではなく、中央の未勝利馬に騎乗するんでしょう?
馬連:13→10,4,9,7、ワイド3-13

応援よろしくお願いします
一日一善

そのうちの一つ「おむすび 権米衛」のおむすびとお惣菜。
手前左、紀州梅の海苔巻おむすび、右、じゃこ玄米おむすび
奥左、さんまの甘露煮、右、オクラの胡麻和え
確か5月頃まではお結び2個とお惣菜一つに味噌汁か豚汁を注文するとセット価格680円くらいだったのですが、
いつのまにかセット価格は無くなっていて今は780円
お結びが大きいのでこれで満腹になります。いつもあるわけではないのですが、レンコンが入ったミートボールがとてもおいしい。
8月17日
佐賀11R第9回 サマーチャンピオンJpnIII結果
買い目:三連単1-10-2、1-2-10、10-1-2、10-2-1
結果:1-10-3(三連単890円)
第13回北海道スプリントカップ(JpnIII)優勝馬、ヴァンクルタテヤマがレコードタイムで連覇

それは良かったのですが、3着にムカッ

いつか✕✕✕止めてやる


逃げた一昨年の勝馬、キングスゾーンが終いずるずる後退し、まさかのシンガリ負け


川崎9R神楽酒造盃 くろうま賞 B3(下)結果
朝出走表を確認したら昨夜の時点で森泰斗騎手が騎乗予定だった◎8番テイエムノキセキは山田信大騎手に乗り替わり

森騎手はやはり負傷されたんですね。早く良くなりますように。
年に1度しか私の期待に応えてくれない人を再び軸にするのは相当の勇気が必要でした(;´Д`)ノ
オンラインでパドック見たものの特別目立つお馬さんは見つからず....
迷いに迷って
買い目:8-9→6,7、ワイド9→6,8
ところが迷いすぎたらしく締切を過ぎていた

結果: 無印12→〇1→△5(三連複10,380円、ワイド1-12 1,580円、5-12 1,750円)
不安が的中し、◎8番テイエムノキセキ(1番人気)は5着に沈み、穴で期待した9番サンライトゼウス(10番人気)は逃げて8着

▲6番トウカイワンダー(9番人気)も6着まで

締め切りに間に合わなくて助かったのですが、このあと最終レースに参戦したら大荒れ

買い目:ワイド3→6,8,14
4番人気から6,10,8番人気に流したのですが、
結果:7-5-4(ワイド5-7 2,600円、4-7 5,290円、4-5 15,050円)
1番人気7番ロージエットテールが勝ったというのに、2,3着は13,14番人気で三連複158,260円

ワイドでも万馬券でした(;´Д`)ノ
メインに参戦するまでに1Rからの結果をチェック
すると1~3Rまでは船橋、浦和所属馬が1~3着を占めていて4Rで初めて川崎所属の馬が連対していたものの引き続き7Rまで船橋勢が優勢
川崎所属馬のみが出走した8R2歳戦を除くと船橋所属の馬が圧倒的に上位を占領
そしてメインも船橋のワンツースリー
最終は川崎のワン、スリーでしたが、川崎のお馬さん達どうしたんでしょう?夏バテ??
8月18日
川崎オーガストスター賞 B2B3選定馬JRA選定馬
今日は特別に眠い

予想をしたもののピンときません....
◎10番エスケイゴー

〇13番ナイキヴァザーリ

▲4番ヴァロノス

△7番マイハマクルーズ

△9番ニシノテンクウ
△5番シンメトリーアート


休み明けの前走はいつになくパドックでうるさく、写真が全部ブレてしまいました。
町田騎手はなぜマドンナではなく、中央の未勝利馬に騎乗するんでしょう?
馬連:13→10,4,9,7、ワイド3-13




一日一善
2009年08月17日
川崎9R神楽酒造盃 くろうま賞
8月16日
帯広11R柳月杯 第21回ばんえいグランプリ(BG2)結果
買い目:馬単3→1,2,4,5,7,8、1→3
◎2番フクイズミは1番人気になっており、見た目も順調そうでしたが1番人気に不安を感じて
3頭出し松井浩厩舎の人気薄3番ホクショウダイヤに賭けてみました。
なんと1番手で第2障害を上ったのは
☆5番ニシキユウ
ほんとは応援で単勝5番を買うつもりでいたのに、忘れたことに気づき、シマッタヽ(゜▽、゜)ノ
その直後にファン投票1位、1番人気のフクイズミが第2障害を上り、先に降りたユウちゃんを追い越してスイスイ
芦毛美女2頭が先に障害を降りたというのに期待のホクショウダイヤはまだ障害でもたつき、左に倒れそうになっていた
その間に7番カネサブラック(2番人気)、1番ニシキダイジン(4番人気)が先に行ってしまった。
1番手で障害を降りたニシキユウはフクイズミについて頑張っていましたが、後からきたカネサブラックに差されてしまい、
ややつまった隙に1番ニシキダイジンにも交わされ4着
ホクショウダイヤはその後の5着でした
結果:2→7(馬単530円)
しかし、この前の10R第30回青雲賞2歳 牡馬オープンは
買い目:馬連10→3,5,7
結果:3→10(馬連1,500円)的中
のため、日曜日はプラスで終われました
テンマデトドケ、ハクバオウジ、ありがとう(*^ー^)ノ
2頭とも良い馬名です!

既に8月なので、今月は変わっているかもしれませんが、7月の川崎競馬開催中誘導馬のコスプレはこんな風でした
たてがみがちりちりなのは三つ編みほどいたのでしょうか?
8月17日
川崎9R神楽酒造盃 くろうま賞
B3(下)青毛青鹿毛黒鹿毛選定馬
川崎競馬場で毎年8月に実施される黒いお馬さんだけ出走できるレースです。
◎8番テイエムノキセキ

森泰斗騎手、左海誠二騎手ともに出走表に載っているということは土曜日怪我はなかったのでしょうか?
〇1番ベルモントプラズマ
▲6番トウカイワンダー


昨年は約7ヶ月休み明けで3着(7番人気)
今回は2ヶ月間が開いて前2走の着順も悪いのでさらに人気薄だといいですが
△5番ザグ
△11番ウィザードブラスト

△9番サンライトライダー

昨年はなんと2番人気でシンガリ負け
ぜひ名誉挽回を!
☆13番ブモンノホマレ

約3ヵ月ぶりに金子騎手に手綱が戻りました
昨年は56Kで7着(3番人気)
初日なので軽く
三連複6-8→1,5,9,11,13、またはワイド6→1,8,11(6番が人気薄なら)

応援よろしくお願いします
一日一善
帯広11R柳月杯 第21回ばんえいグランプリ(BG2)結果
買い目:馬単3→1,2,4,5,7,8、1→3
◎2番フクイズミは1番人気になっており、見た目も順調そうでしたが1番人気に不安を感じて
3頭出し松井浩厩舎の人気薄3番ホクショウダイヤに賭けてみました。
なんと1番手で第2障害を上ったのは


ほんとは応援で単勝5番を買うつもりでいたのに、忘れたことに気づき、シマッタヽ(゜▽、゜)ノ
その直後にファン投票1位、1番人気のフクイズミが第2障害を上り、先に降りたユウちゃんを追い越してスイスイ
芦毛美女2頭が先に障害を降りたというのに期待のホクショウダイヤはまだ障害でもたつき、左に倒れそうになっていた

その間に7番カネサブラック(2番人気)、1番ニシキダイジン(4番人気)が先に行ってしまった。
1番手で障害を降りたニシキユウはフクイズミについて頑張っていましたが、後からきたカネサブラックに差されてしまい、
ややつまった隙に1番ニシキダイジンにも交わされ4着
ホクショウダイヤはその後の5着でした

結果:2→7(馬単530円)
しかし、この前の10R第30回青雲賞2歳 牡馬オープンは
買い目:馬連10→3,5,7
結果:3→10(馬連1,500円)的中
のため、日曜日はプラスで終われました

テンマデトドケ、ハクバオウジ、ありがとう(*^ー^)ノ
2頭とも良い馬名です!

既に8月なので、今月は変わっているかもしれませんが、7月の川崎競馬開催中誘導馬のコスプレはこんな風でした

たてがみがちりちりなのは三つ編みほどいたのでしょうか?
8月17日
川崎9R神楽酒造盃 くろうま賞
B3(下)青毛青鹿毛黒鹿毛選定馬
川崎競馬場で毎年8月に実施される黒いお馬さんだけ出走できるレースです。
◎8番テイエムノキセキ

森泰斗騎手、左海誠二騎手ともに出走表に載っているということは土曜日怪我はなかったのでしょうか?
〇1番ベルモントプラズマ
▲6番トウカイワンダー


昨年は約7ヶ月休み明けで3着(7番人気)
今回は2ヶ月間が開いて前2走の着順も悪いのでさらに人気薄だといいですが
△5番ザグ
△11番ウィザードブラスト

△9番サンライトライダー

昨年はなんと2番人気でシンガリ負け

ぜひ名誉挽回を!
☆13番ブモンノホマレ

約3ヵ月ぶりに金子騎手に手綱が戻りました

昨年は56Kで7着(3番人気)

初日なので軽く
三連複6-8→1,5,9,11,13、またはワイド6→1,8,11(6番が人気薄なら)




一日一善
2009年08月16日
振り込めの次は振り込みます詐欺?
7月20日過ぎから続々と一日20通ほど迷惑メールが届くようになりました。
以前にもちょうど夏休みの時期に迷惑メールがわんさか届いたので夏休みに入った学生が暇を持て余してやっているのだろうと想像しましたがあまりにもくだらな過ぎて呆れます。
過去に架空請求メールに危うく引っ掛かりそうになった私ですが、さすがにこれには騙されませんでした^_^;
たぶん自分のメールアドレスが売られたか、漏洩していかがわしいサイトに登録されているのではないかと
以下に抜粋する通りタイトルはほとんどお金を振り込みます
なお私自身は添付ファイルははもちろんのことリンクも一切開いていません。
この記事を読んだ方がリンクを開いて何らかの被害を被ったとしても一切責任はとれませんので先にお断りさせていただきます。
想像するに多分いかがわしいサイトに誘導するのが目的ではないかと...
2009/08/05 (水) 5:03
From: love@aqua-tube.net
件名:【1100万】の金額を入金額記入欄に入力済み。あとは貴女の振込み先を振込み先記入欄に入力して決定ボタンを押せば約10分で完了
このアドレスからのメールにはすべて添付ファイルがついていたのでファイルは開かずに即削除しました。
2009/08/08 (土) 14:12
From: love@cherry-cherry.net
(この日から3日間くらいこのメールアドレスから30分おきくらいにこの手のメールを受信)
相葉専属マネージャー さんからメールが届きました。
[件名]500万をゲストさんに振込む様に【J事務所】≪相葉チャンだJ~★≫から頼まれてます!振込みのお話を進めさせて下さい
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=M2EzYzFkZDUxODgwNTA2cANQNnAmdRZgc3UDcFZ1tlUzRROFxrWjYIPlNjAWMHYA86BzJSMAIzVToHMVBiADQFMAU7&guid=on
………………………………
ご利用の多いコンビニはどこですか♪
◇ローソン
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=ropit.html
◇ファミリーマート
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=fami.html
◇サークルK・サンクス
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=sunkus.html
◇ミニストップ
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=minipit.html
◇スリーエフ
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=3f.html
2009/08/08 (土) 16:09
From: love@cherry-cherry.net
相葉チャンだJ~★ さんからメールが届きました。
[件名]【500万】って喜田川さんからメール来たもしかしてもう受け取ってくれた早く連絡先も交換したいし、とりあえず今から
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=YmY0NzFiOTY2YjQ0MzDDtUN102B2kLNwNmVmNUMFBuXWVZOQdjUDAJMgRlBDANOABlDTNVP1xhBD9VYQViAjxQPwU0&guid=on
………………………………
夜・休日でも特急対応♪
⇒ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=bank_chch.html
♪ε=ε=ε=ヘ(* ^▽^)ノ!!
2009/08/08 (土) 22:05
ただの主婦です… さんからメールが届きました。
[件名]写真は私の愛する子供です…このままではこの子の未来をも壊す事に…1200万を受け取ってくれるだけでいいんです!私は今もう車で
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=MGYwNjZjYzc3M2Q5MWADJTMQ1sUmZWMw5sBjQLa1Y5VTdSMFlnUDBUOQ9iB2FUZgVlBjxXbwQ1VDYBZVFvAGMFOwdl&guid=on
2009/08/08 (土) 23:36
恵介◆銀行振込◆ さんからメールが届きました。
[件名]【今日1700万振込み】明日まで待つ必要ナシです♪今から!ご希望の口座にネット振込みで入金できますので、【1通】で口座だけ
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=MTRmZmNkNzc5YjBiNzDTlWP1Y1DD1cY1Y0CmgNMAZvBTZYMFY1CT8DPQoxUmNWMVwyVzNTZ1xlAzUEYFkwVjJSYgw1&guid=on
………………………………
夜・休日でも特急対応♪
⇒ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=bank_chch.html
♪ε=ε=ε=ヘ(* ^▽^)ノ!!
2009/08/09 (日) 8:41
ただの主婦です… さんからメールが届きました。
[件名]今からそちらに向かっていいでしょうか!?本当に…もう限界なんです…!安全に、確実に1200万をお渡ししたいので、午前中の内に
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=NjQ5NTQ5NDkyMDgxZDVWwNNgY1BjEFMwA3UWQKbAFoUTIPagY3XDAAbVYxWjlValkxUzRUZgZnW29bbQFiUzpUN1w7&guid=on
2009/08/09 (日) 20:10
ほのか さん[写真付き]からメールが届きました。
[件名]土下座してお願い申し上げます…3200万、受け取ってもらえませんか!?受け取って頂けるだけでいいんです…!現金で今からお届け
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=YWI4Mzg4NjgwNzUxODWG4PMlw7U2BQN1IzVTVVMg1qUGFVZQQ7BTNaPAk5VmRfa1tiAGAHOFZnVzICbw9qAGoEYVc1&guid=on
2009/08/09 (日) 22:08
初支援!水森です さん[写真付き]からメールが届きました。
[件名]【本日中に5700万を振込みます】貴女の人生を一変させる【振込み支援】を受けてみませんか?【1通】で口座を教えてもらえれば
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=NzY5YTEwM2IwZjI3OTXTUEY1E5DT4CNFAwVmMPPF1mVWdXYFRkVTUBbgI0WmcMZVVhUmgCNFRlUG8EYgJkXGlRYwdh&guid=on
2009/08/10 (月) 15:01
【2億郵送】藤森 さん[写真付き]からメールが届きました。
[件名]【2億郵送】本日中に発送できます!何とか2億…受け取って頂けませんか!?家族の仲を元の姿に戻したいんです…【1通】で
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=ZWI2MmFlNGU3Y2JhMGATIGNgVsBzRSNgRiATcDYQQ5A2EHYwA5CTRXbFQ0C2YOOFU1V28DMAJlBz8BYAJnVmFVYl5t&guid=on
2009/08/12 (水) 7:12
ほのか さん[写真付き]からメールが届きました。
[件名]タクシーを捕まえました!3200万を持って今から向かいます!3200万を受け取っていただけませんか?場所を指定してください!
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=ZTYxMTllNDlkNzEwMjVzJVNVdmATMHMwdgUjJVY11uA2JWNAQ3UjNbNw4xDzZUPgVoBW9UMgMwVDEHagJqWmhRZFcw&guid=on
だんだん金額が上がってきたと思ったら最後はまた下がってしまいました(爆)
受信拒否設定をしても迷惑メールフォルダに振り分けられて3日間受信してました。
誰が見ても怪しいとわかるメールだと思いますが、暇だと好奇心で引っかかる人がいるのでしょうか?
お心当たりの方がいらっしゃいましたらコメントいただければ幸いです。
以前にもちょうど夏休みの時期に迷惑メールがわんさか届いたので夏休みに入った学生が暇を持て余してやっているのだろうと想像しましたがあまりにもくだらな過ぎて呆れます。
過去に架空請求メールに危うく引っ掛かりそうになった私ですが、さすがにこれには騙されませんでした^_^;
たぶん自分のメールアドレスが売られたか、漏洩していかがわしいサイトに登録されているのではないかと
以下に抜粋する通りタイトルはほとんどお金を振り込みます
なお私自身は添付ファイルははもちろんのことリンクも一切開いていません。
この記事を読んだ方がリンクを開いて何らかの被害を被ったとしても一切責任はとれませんので先にお断りさせていただきます。
想像するに多分いかがわしいサイトに誘導するのが目的ではないかと...
2009/08/05 (水) 5:03
From: love@aqua-tube.net
件名:【1100万】の金額を入金額記入欄に入力済み。あとは貴女の振込み先を振込み先記入欄に入力して決定ボタンを押せば約10分で完了
このアドレスからのメールにはすべて添付ファイルがついていたのでファイルは開かずに即削除しました。
2009/08/08 (土) 14:12
From: love@cherry-cherry.net
(この日から3日間くらいこのメールアドレスから30分おきくらいにこの手のメールを受信)
相葉専属マネージャー さんからメールが届きました。
[件名]500万をゲストさんに振込む様に【J事務所】≪相葉チャンだJ~★≫から頼まれてます!振込みのお話を進めさせて下さい
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=M2EzYzFkZDUxODgwNTA2cANQNnAmdRZgc3UDcFZ1tlUzRROFxrWjYIPlNjAWMHYA86BzJSMAIzVToHMVBiADQFMAU7&guid=on
………………………………
ご利用の多いコンビニはどこですか♪
◇ローソン
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=ropit.html
◇ファミリーマート
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=fami.html
◇サークルK・サンクス
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=sunkus.html
◇ミニストップ
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=minipit.html
◇スリーエフ
└→ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=3f.html
2009/08/08 (土) 16:09
From: love@cherry-cherry.net
相葉チャンだJ~★ さんからメールが届きました。
[件名]【500万】って喜田川さんからメール来たもしかしてもう受け取ってくれた早く連絡先も交換したいし、とりあえず今から
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=YmY0NzFiOTY2YjQ0MzDDtUN102B2kLNwNmVmNUMFBuXWVZOQdjUDAJMgRlBDANOABlDTNVP1xhBD9VYQViAjxQPwU0&guid=on
………………………………
夜・休日でも特急対応♪
⇒ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=bank_chch.html
♪ε=ε=ε=ヘ(* ^▽^)ノ!!
2009/08/08 (土) 22:05
ただの主婦です… さんからメールが届きました。
[件名]写真は私の愛する子供です…このままではこの子の未来をも壊す事に…1200万を受け取ってくれるだけでいいんです!私は今もう車で
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=MGYwNjZjYzc3M2Q5MWADJTMQ1sUmZWMw5sBjQLa1Y5VTdSMFlnUDBUOQ9iB2FUZgVlBjxXbwQ1VDYBZVFvAGMFOwdl&guid=on
2009/08/08 (土) 23:36
恵介◆銀行振込◆ さんからメールが届きました。
[件名]【今日1700万振込み】明日まで待つ必要ナシです♪今から!ご希望の口座にネット振込みで入金できますので、【1通】で口座だけ
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=MTRmZmNkNzc5YjBiNzDTlWP1Y1DD1cY1Y0CmgNMAZvBTZYMFY1CT8DPQoxUmNWMVwyVzNTZ1xlAzUEYFkwVjJSYgw1&guid=on
………………………………
夜・休日でも特急対応♪
⇒ http://cherry-cherry.net/html.php3?file=bank_chch.html
♪ε=ε=ε=ヘ(* ^▽^)ノ!!
2009/08/09 (日) 8:41
ただの主婦です… さんからメールが届きました。
[件名]今からそちらに向かっていいでしょうか!?本当に…もう限界なんです…!安全に、確実に1200万をお渡ししたいので、午前中の内に
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=NjQ5NTQ5NDkyMDgxZDVWwNNgY1BjEFMwA3UWQKbAFoUTIPagY3XDAAbVYxWjlValkxUzRUZgZnW29bbQFiUzpUN1w7&guid=on
2009/08/09 (日) 20:10
ほのか さん[写真付き]からメールが届きました。
[件名]土下座してお願い申し上げます…3200万、受け取ってもらえませんか!?受け取って頂けるだけでいいんです…!現金で今からお届け
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=YWI4Mzg4NjgwNzUxODWG4PMlw7U2BQN1IzVTVVMg1qUGFVZQQ7BTNaPAk5VmRfa1tiAGAHOFZnVzICbw9qAGoEYVc1&guid=on
2009/08/09 (日) 22:08
初支援!水森です さん[写真付き]からメールが届きました。
[件名]【本日中に5700万を振込みます】貴女の人生を一変させる【振込み支援】を受けてみませんか?【1通】で口座を教えてもらえれば
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=NzY5YTEwM2IwZjI3OTXTUEY1E5DT4CNFAwVmMPPF1mVWdXYFRkVTUBbgI0WmcMZVVhUmgCNFRlUG8EYgJkXGlRYwdh&guid=on
2009/08/10 (月) 15:01
【2億郵送】藤森 さん[写真付き]からメールが届きました。
[件名]【2億郵送】本日中に発送できます!何とか2億…受け取って頂けませんか!?家族の仲を元の姿に戻したいんです…【1通】で
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=ZWI2MmFlNGU3Y2JhMGATIGNgVsBzRSNgRiATcDYQQ5A2EHYwA5CTRXbFQ0C2YOOFU1V28DMAJlBz8BYAJnVmFVYl5t&guid=on
2009/08/12 (水) 7:12
ほのか さん[写真付き]からメールが届きました。
[件名]タクシーを捕まえました!3200万を持って今から向かいます!3200万を受け取っていただけませんか?場所を指定してください!
続きを見る・返事を出すにはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc.cherry-cherry.net/auto_auth.php?pp=ZTYxMTllNDlkNzEwMjVzJVNVdmATMHMwdgUjJVY11uA2JWNAQ3UjNbNw4xDzZUPgVoBW9UMgMwVDEHagJqWmhRZFcw&guid=on
だんだん金額が上がってきたと思ったら最後はまた下がってしまいました(爆)
受信拒否設定をしても迷惑メールフォルダに振り分けられて3日間受信してました。
誰が見ても怪しいとわかるメールだと思いますが、暇だと好奇心で引っかかる人がいるのでしょうか?
お心当たりの方がいらっしゃいましたらコメントいただければ幸いです。
タグ :迷惑メール
2009年08月16日
ネコダマシー、ビリ! - 第21回ばんえいグランプリ
8月15日の大井競馬の出馬をチェックしたら6Rフレッシュスター特別にネコダマシーが出走することを知り、観戦に行きたい思いに駆られました。
しかし前夜のことを思い返すととても耐えられそうにないので断念し、ネット観戦
お父さんのゼンノエルシド譲りなのか真っ黒でピカピカの馬体のネコダマシー
赤いメンコをつけて牝馬ながらかなりうるさそうに歩いていました
メンコに何か刺繍がしてないかと注意深く見てみましたがオンライン映像では小さすぎてわかりませんでした。
デビューから3,4,3着と来ているので、3着内率は高そうだと思い、ネコダマシーからパドックで良く見えた2頭に
ワイド8→4,5,7と投票したのですが、数秒遅かったようで間に合いませんでした(>_<;)
スタートはポンと飛び出して先頭の一線に並んだネコダマシーでしたがすぐに後退していきシンガリ追走
途中6番手位には上がった瞬間もあったのですが、直線に向かう時には再びシンガリに下がりそのまままったく伸びずにシンガリ負けでした
デビューから3戦は真島騎手が手綱をとっていましたが今日は繁田騎手
確か彼の趣味は犬の散歩と聞いたことがあるので犬好きなんでしょう。
それで合わなかったのかもしれません
7Rドリーミーナイト賞はベストモストの復活を期待し、
ワイド1→4,5,6、結果2-4-6でベストもストもシンガリ負け
9R涼風特別は帯広メインと時間がやや重なってゆっくりパドックを見れなかったのでワイド5-6のみ
結果:1-3-6で期待の5番イガノキンタローは9着に終わりました。
リプレーを見たら森泰斗騎手が落馬するのがわかりましたが、もう一頭競走中止のストロングアクシスも落馬だったのでしょうか?
人馬ともに無事でありますように。
10RC2(十)(十一)結果
井上弘之厩舎が2頭だしだったので人気の的場文男騎手と2番ベルモントカイザーをあえて切り
三連複10-12→4,5
結果:2-12-10(三連複960円)
井上厩舎ワンスリーで硬い決着でした
またもや8RC2(十)(十一)で山田信大騎手と有年淳騎手が人気薄で2,3着に健闘
重賞を勝った後の山田騎手は狙い目なのかも....(重賞めったに勝ちませんが^_^;)
帯広11R太平洋興発杯 第21回はまなす賞結果
前走パドックでおとなしく見えたキタノタイショウは尻尾をビシビシ振りながらいつものうるささを見せて良い雰囲気でした。
勝てるかも!
と思ったら当日騎手コメントで大河原騎手も"負ける気がしない!”と
馬単:8→4、7→8(強)、4→7,8、7→4、8→2
1番ワタシワスゴイはなんとなく元気なく見えて見送りました。
結果:4→1→3(4,130円)
ワタシハスゴイはやはりスゴかった
しかも3着はオレワスゴイで自分のお気に入りの馬の1,2,3着
悔しくて、悔しくて、自分にバカ、バカ、バカ!!!。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
8月16日
帯広11R柳月杯 第21回ばんえいグランプリ(BG2)
6月21日撮影した第18回ばんえいグランプリ優勝馬、アンローズさんの写真をWelcomo to Horselover's Worldに掲載しました。
NARグランプリ2006ばんえい最優秀馬アンローズと当歳

アンローズさんを訪問した同日、三井牧場さんで見慣れない風景を目にしました
2頭の繁殖牝馬を三井さんがトラクターに繋いでトラクターを走らせるとその後を当歳が2頭追いかけています
何事かと思ったら獣医さんが繁殖の発情検査にいらしていてそのために繁殖を検査の場所までトラクターで移動させていたのでした
多分2頭で2トン以上でしょうから、人間が引くよりもトラクターで引いた方が早いのでしょう^_^;

お母さんたちが獣医さんを待つ間、当歳たちはトラクターをクンクンチェックしてました
そしてお母さんたちが獣医さんの検査を受けているあいだ、

トラクターから放牧地までの間を行ったり来たり

駆けっこして遊んでしました
まだ冬毛がもこもこでボロボロのぬいぐるみみたいな毛並みです^_^;

そして一つの放牧地では横になって眠るまっ白いばん馬
大人の馬が日中こんな風に眠る姿は珍しい。
しかししばらくするとこのお馬さんの放牧地にトラクターで入っていった三井さん
お馬さんの身体にロープをかけたと思ったらそのロープをトラクターに繋いで牽引
ふらふらと立ちあがったお馬さん
どうやら足腰が弱って自力で立てないようで、日に何度か起こしているようでした。
横になっているのを起こすのも人間の力では無理なのだというのを目のあたりにして感傷
詳細は伺いませんでしたが、功労馬なのではないかと想像し涙
ばんえいグランプリ重賞特設ページ
▲1番ニシキダイジン
昨年の優勝馬
昨年は馬単101,260円の大波乱だったんでしたっけ
◎2番フクイズミ
女心と秋の空のように時々気まぐれのような負け方をするフクちゃんですが、昨年は2番人気で3着
今度こそ(^O^)/
△3番ホクショウダイヤ
前走隣に牝馬がいたから牝馬について第2障害を一気に上ったという牝馬好きだそうです^_^;
またもやお隣には女傑のフクイズミ
フクちゃんが白夜賞の時みたいに1番手で障害を登れば、ダイヤも!
フクちゃんがなかなか障害を登らなければダイヤも上らないかも?!
彼が頑張るかどうかはフクちゃん次第?
4番スーパークリントン
☆5番ニシキユウ
この相手ではやはり力が足りないと思わせる実績ですが、前走はフクイズミの2着に健闘
安部騎手は初めてかと思ったらなんと3歳時にはまなす賞を勝っているではありませんか(^O^)/
6番シベチャタイガー
〇7番カネサブラック
確か定正さんが中間体調を崩したと言っていたような...
彼がとんでくれれば高配当が望めるかもです^_^;
△8番トカチプリティー
馬単2→1,3,5,7,8、または1→2,5,8

応援よろしくお願いします
一日一善
しかし前夜のことを思い返すととても耐えられそうにないので断念し、ネット観戦
お父さんのゼンノエルシド譲りなのか真っ黒でピカピカの馬体のネコダマシー
赤いメンコをつけて牝馬ながらかなりうるさそうに歩いていました
メンコに何か刺繍がしてないかと注意深く見てみましたがオンライン映像では小さすぎてわかりませんでした。
デビューから3,4,3着と来ているので、3着内率は高そうだと思い、ネコダマシーからパドックで良く見えた2頭に
ワイド8→4,5,7と投票したのですが、数秒遅かったようで間に合いませんでした(>_<;)
スタートはポンと飛び出して先頭の一線に並んだネコダマシーでしたがすぐに後退していきシンガリ追走
途中6番手位には上がった瞬間もあったのですが、直線に向かう時には再びシンガリに下がりそのまままったく伸びずにシンガリ負けでした

デビューから3戦は真島騎手が手綱をとっていましたが今日は繁田騎手
確か彼の趣味は犬の散歩と聞いたことがあるので犬好きなんでしょう。
それで合わなかったのかもしれません

7Rドリーミーナイト賞はベストモストの復活を期待し、
ワイド1→4,5,6、結果2-4-6でベストもストもシンガリ負け

9R涼風特別は帯広メインと時間がやや重なってゆっくりパドックを見れなかったのでワイド5-6のみ
結果:1-3-6で期待の5番イガノキンタローは9着に終わりました。
リプレーを見たら森泰斗騎手が落馬するのがわかりましたが、もう一頭競走中止のストロングアクシスも落馬だったのでしょうか?
人馬ともに無事でありますように。
10RC2(十)(十一)結果
井上弘之厩舎が2頭だしだったので人気の的場文男騎手と2番ベルモントカイザーをあえて切り
三連複10-12→4,5
結果:2-12-10(三連複960円)
井上厩舎ワンスリーで硬い決着でした

またもや8RC2(十)(十一)で山田信大騎手と有年淳騎手が人気薄で2,3着に健闘
重賞を勝った後の山田騎手は狙い目なのかも....(重賞めったに勝ちませんが^_^;)
帯広11R太平洋興発杯 第21回はまなす賞結果
前走パドックでおとなしく見えたキタノタイショウは尻尾をビシビシ振りながらいつものうるささを見せて良い雰囲気でした。
勝てるかも!
と思ったら当日騎手コメントで大河原騎手も"負ける気がしない!”と

馬単:8→4、7→8(強)、4→7,8、7→4、8→2
1番ワタシワスゴイはなんとなく元気なく見えて見送りました。
結果:4→1→3(4,130円)

ワタシハスゴイはやはりスゴかった

しかも3着はオレワスゴイで自分のお気に入りの馬の1,2,3着

悔しくて、悔しくて、自分にバカ、バカ、バカ!!!。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
8月16日
帯広11R柳月杯 第21回ばんえいグランプリ(BG2)
6月21日撮影した第18回ばんえいグランプリ優勝馬、アンローズさんの写真をWelcomo to Horselover's Worldに掲載しました。
NARグランプリ2006ばんえい最優秀馬アンローズと当歳


アンローズさんを訪問した同日、三井牧場さんで見慣れない風景を目にしました
2頭の繁殖牝馬を三井さんがトラクターに繋いでトラクターを走らせるとその後を当歳が2頭追いかけています
何事かと思ったら獣医さんが繁殖の発情検査にいらしていてそのために繁殖を検査の場所までトラクターで移動させていたのでした

多分2頭で2トン以上でしょうから、人間が引くよりもトラクターで引いた方が早いのでしょう^_^;

お母さんたちが獣医さんを待つ間、当歳たちはトラクターをクンクンチェックしてました
そしてお母さんたちが獣医さんの検査を受けているあいだ、

トラクターから放牧地までの間を行ったり来たり

駆けっこして遊んでしました

まだ冬毛がもこもこでボロボロのぬいぐるみみたいな毛並みです^_^;

そして一つの放牧地では横になって眠るまっ白いばん馬
大人の馬が日中こんな風に眠る姿は珍しい。
しかししばらくするとこのお馬さんの放牧地にトラクターで入っていった三井さん
お馬さんの身体にロープをかけたと思ったらそのロープをトラクターに繋いで牽引

ふらふらと立ちあがったお馬さん
どうやら足腰が弱って自力で立てないようで、日に何度か起こしているようでした。
横になっているのを起こすのも人間の力では無理なのだというのを目のあたりにして感傷
詳細は伺いませんでしたが、功労馬なのではないかと想像し涙

ばんえいグランプリ重賞特設ページ
▲1番ニシキダイジン
昨年の優勝馬
昨年は馬単101,260円の大波乱だったんでしたっけ

◎2番フクイズミ
女心と秋の空のように時々気まぐれのような負け方をするフクちゃんですが、昨年は2番人気で3着
今度こそ(^O^)/
△3番ホクショウダイヤ
前走隣に牝馬がいたから牝馬について第2障害を一気に上ったという牝馬好きだそうです^_^;
またもやお隣には女傑のフクイズミ

フクちゃんが白夜賞の時みたいに1番手で障害を登れば、ダイヤも!
フクちゃんがなかなか障害を登らなければダイヤも上らないかも?!
彼が頑張るかどうかはフクちゃん次第?
4番スーパークリントン

この相手ではやはり力が足りないと思わせる実績ですが、前走はフクイズミの2着に健闘
安部騎手は初めてかと思ったらなんと3歳時にはまなす賞を勝っているではありませんか(^O^)/
6番シベチャタイガー
〇7番カネサブラック
確か定正さんが中間体調を崩したと言っていたような...
彼がとんでくれれば高配当が望めるかもです^_^;
△8番トカチプリティー
馬単2→1,3,5,7,8、または1→2,5,8




一日一善
2009年08月15日
ギャル曽根め(#`ε´#) - 大荒れの大井最終日
18:50頃東京モノレールに乗ったらガラガラでした。
きっと大井競馬場も空いているんだろうと想像しウキウキしながら入場
ところが....
9Rのパドックを見てから本馬場のほうに出たら人がいっぱいだった(((゜д゜;)))
さらに困ったことにはゴール板の前に子供がずら~~~
いつも自分が写真を撮る場所はなかった(/_;)/~~
だいたい日曜日や夏休みの時期は子連れ客が多いのですが、ここまでひどいとは想像していなかったので一気に憂鬱になりましたllllll(-_-;)llllll
あちらこちらから甲高い子供の奇声(。>0<。)
9Rカンナ特別 3歳選抜結果
このレースは予想もしてなくてパドックも途中から短い時間しか見なかったのでワイド3-4一点
ゲートが開いた直後、1番マイバース鞍上の達城騎手が落馬
自ら立ち上がって内場場に消えていったので怪我はなさそうでした。
4番サクセスルックと的場文男騎手が逃げて1周目のゴール前を先頭で通過
相手の3番グレイスレイラは5,6番手で空馬がシンガリ追走
最後の直線も4,12,2と並んでましたが外から上がってきた3頭に一気に交わされ....

結果:14-13-8(三連複205,540円 、三連単1,339,530円、ワイド8-14 23,670円)

実は3着8番カーサノーヴァ(13番人気)は予想した時気になった
しかし鞍上は山田信大騎手で、8Rで8番人気で2着に健闘していたので、続けてはないだろうと無視
何れにせよ13,14は全く馬券の対象ではなかったのでただただビックリ

パドックで撮った写真。
いつもは眉間にしわを寄せて眩しそうにしかめ面の山田信大騎手がめずらしく笑顔
重賞を勝つと気分も高揚するのでしょうか

こちらは1着14番ウォッチワードワン(12番人気)
私は最終レースで有年騎手に期待していたので吉凶混合の気分に...
10RSPAT4.TV賞 A2以下特別結果

ガンバレ、ソーニャドール(^O^)/
パドックを見ていたらいつもお世話になっている牧場さんの生産馬を応援したくなりました。
相変わらず頭を振って歩いているからか、なかなかピントが合った写真が撮れません。
買い目:馬単9→2,3,8、ワイド7-9
本馬場で大きな奇声などの騒音を聞いていたらかなりイライラしてきてゆっくり馬券健闘できず、4点のみになってしまいました(;´Д`)ノ
確か昨年もこの時期に大井競馬場に来て酷い目に遭い、もうこの時期に行くのはやめようと思った気がする....

△10番スーパーヴィグラスが逃げて内側に◎8番フサイチギガダイヤ、
その後ろ内△1番ジーンハンター、外〇2番ユキガフル

ユキガルフルの外に最低負担重量47Kの5番ハタノギャラン、内3番ナッシュ、
▲9番ソーニャドールはその後ろ
ひだりうみ、山田が勝てたのだから君も勝てないはずはない!行け~(^O^)/

そして最後の直線、先頭フサイチギガダイヤ、やや後ろ内ソーニャドール、外ジーンハンター
スーパーヴィグラスは4番手に後退

ひだりうみ~!!!

ひだりうみ~~~!!!

応援むなしく、フサイチギガダイヤとジーンハンターが優勢に

障害が多すぎてブレてしまいました
そしてソーニャが3着と思いきや外から真っ黒い馬体が
6番リンカーンスター

結果:◎8→△1→無印6(馬単8→1 2,520円、三連複33,640円)

帰路、パドックで撮った写真を見たらリンカーンスターが「今日はやったるで
」みたいな雰囲気で写ってました^_^;
1着~3着まで負担重量56K。さすが、格上
恐れ入りました↓┌(_ _)┐↓

♪ユキガフル~、あなたは来ない~♪
このレース終了後、表彰式のプレゼンターにギャル曽根さん
そして集まっていた親子連れをはじめ多くの大衆は彼女が目当てだったことがわかりましたllllll(-_-;)llllll
石でも投げてやろうかと思いましたが最高潮になった騒音に耐えかねて、さっさと最終レースのパドックに逃げました
ギャル曽根めヽ(`Д´)ノ
まぁ、呼んだのは競馬場なので、彼女には全く罪はないんですが、そんなに人気があるんですね~(?_?)
11R港区特別 C2(三)選抜結果

10番サチカゼ
有年騎手、一日2勝したことありましたよね。
今日も頑張ってください(^O^)/

スカーレピーコック(牝7)
出走馬14頭中一番お姉さんだからかとっても落ち着いてどうどうと歩いていました。
ピーコックってたしか孔雀だったと思うんですが、メンコにはひよこのような絵が
買い目:馬単10→4、三連複4-10→3,8,12,14
8番テラノクリスティーはパドックでカメラを向けるとそっぽを向かれてしまったんですが、返し馬がとても良く見えました

最後の直線の中断、先頭に立っていたのは返し馬で良く見えた8番テラノクリスティー
4番スカーレピーコックは内にいますが、10番サチカゼはやや離れた5番手( ̄□ ̄;)
アリトシ~~

結果:8→7→4(馬単10,660円、三連複8,640円)
応援むなしくサチカゼは6着でした
前半は堅く納まっていたので今日は堅いのかと思っていたら6レース辺りから高配当続出
大荒れの最終日でした。
残念ながら3戦3敗(;´Д`)ノ
ワイドでもいいからひとつでも当てたかった。特にメインのリンカーンスター
しかし、火、水の的中で今開催は大幅プラスに終われたので一安心です
あっ、明日も開催してるんですね!
今気づきました。はるな愛さんはとても興味がありますが、また今日みたいな目にあうのは目に見えてますね

応援よろしくお願いします
一日一善
きっと大井競馬場も空いているんだろうと想像しウキウキしながら入場
ところが....
9Rのパドックを見てから本馬場のほうに出たら人がいっぱいだった(((゜д゜;)))
さらに困ったことにはゴール板の前に子供がずら~~~
いつも自分が写真を撮る場所はなかった(/_;)/~~
だいたい日曜日や夏休みの時期は子連れ客が多いのですが、ここまでひどいとは想像していなかったので一気に憂鬱になりましたllllll(-_-;)llllll
あちらこちらから甲高い子供の奇声(。>0<。)
9Rカンナ特別 3歳選抜結果
このレースは予想もしてなくてパドックも途中から短い時間しか見なかったのでワイド3-4一点
ゲートが開いた直後、1番マイバース鞍上の達城騎手が落馬

自ら立ち上がって内場場に消えていったので怪我はなさそうでした。
4番サクセスルックと的場文男騎手が逃げて1周目のゴール前を先頭で通過
相手の3番グレイスレイラは5,6番手で空馬がシンガリ追走
最後の直線も4,12,2と並んでましたが外から上がってきた3頭に一気に交わされ....

結果:14-13-8(三連複205,540円 、三連単1,339,530円、ワイド8-14 23,670円)

実は3着8番カーサノーヴァ(13番人気)は予想した時気になった
しかし鞍上は山田信大騎手で、8Rで8番人気で2着に健闘していたので、続けてはないだろうと無視
何れにせよ13,14は全く馬券の対象ではなかったのでただただビックリ

パドックで撮った写真。
いつもは眉間にしわを寄せて眩しそうにしかめ面の山田信大騎手がめずらしく笑顔
重賞を勝つと気分も高揚するのでしょうか


こちらは1着14番ウォッチワードワン(12番人気)
私は最終レースで有年騎手に期待していたので吉凶混合の気分に...
10RSPAT4.TV賞 A2以下特別結果

ガンバレ、ソーニャドール(^O^)/
パドックを見ていたらいつもお世話になっている牧場さんの生産馬を応援したくなりました。
相変わらず頭を振って歩いているからか、なかなかピントが合った写真が撮れません。
買い目:馬単9→2,3,8、ワイド7-9
本馬場で大きな奇声などの騒音を聞いていたらかなりイライラしてきてゆっくり馬券健闘できず、4点のみになってしまいました(;´Д`)ノ
確か昨年もこの時期に大井競馬場に来て酷い目に遭い、もうこの時期に行くのはやめようと思った気がする....

△10番スーパーヴィグラスが逃げて内側に◎8番フサイチギガダイヤ、
その後ろ内△1番ジーンハンター、外〇2番ユキガフル

ユキガルフルの外に最低負担重量47Kの5番ハタノギャラン、内3番ナッシュ、
▲9番ソーニャドールはその後ろ
ひだりうみ、山田が勝てたのだから君も勝てないはずはない!行け~(^O^)/

そして最後の直線、先頭フサイチギガダイヤ、やや後ろ内ソーニャドール、外ジーンハンター
スーパーヴィグラスは4番手に後退

ひだりうみ~!!!

ひだりうみ~~~!!!

応援むなしく、フサイチギガダイヤとジーンハンターが優勢に


障害が多すぎてブレてしまいました

そしてソーニャが3着と思いきや外から真っ黒い馬体が




結果:◎8→△1→無印6(馬単8→1 2,520円、三連複33,640円)


帰路、パドックで撮った写真を見たらリンカーンスターが「今日はやったるで

1着~3着まで負担重量56K。さすが、格上


♪ユキガフル~、あなたは来ない~♪
このレース終了後、表彰式のプレゼンターにギャル曽根さん
そして集まっていた親子連れをはじめ多くの大衆は彼女が目当てだったことがわかりましたllllll(-_-;)llllll
石でも投げてやろうかと思いましたが最高潮になった騒音に耐えかねて、さっさと最終レースのパドックに逃げました

ギャル曽根めヽ(`Д´)ノ
まぁ、呼んだのは競馬場なので、彼女には全く罪はないんですが、そんなに人気があるんですね~(?_?)
11R港区特別 C2(三)選抜結果

10番サチカゼ
有年騎手、一日2勝したことありましたよね。
今日も頑張ってください(^O^)/

スカーレピーコック(牝7)
出走馬14頭中一番お姉さんだからかとっても落ち着いてどうどうと歩いていました。
ピーコックってたしか孔雀だったと思うんですが、メンコにはひよこのような絵が

買い目:馬単10→4、三連複4-10→3,8,12,14
8番テラノクリスティーはパドックでカメラを向けるとそっぽを向かれてしまったんですが、返し馬がとても良く見えました

最後の直線の中断、先頭に立っていたのは返し馬で良く見えた8番テラノクリスティー
4番スカーレピーコックは内にいますが、10番サチカゼはやや離れた5番手( ̄□ ̄;)
アリトシ~~

結果:8→7→4(馬単10,660円、三連複8,640円)
応援むなしくサチカゼは6着でした

前半は堅く納まっていたので今日は堅いのかと思っていたら6レース辺りから高配当続出
大荒れの最終日でした。
残念ながら3戦3敗(;´Д`)ノ
ワイドでもいいからひとつでも当てたかった。特にメインのリンカーンスター

しかし、火、水の的中で今開催は大幅プラスに終われたので一安心です

あっ、明日も開催してるんですね!
今気づきました。はるな愛さんはとても興味がありますが、また今日みたいな目にあうのは目に見えてますね





一日一善
2009年08月14日
朝夕人身事故(`へ´) - 大井10RSPAT4.TV賞
8月13日(木)
朝ちょうど家を出る頃ニュースで自分が利用する私鉄が人身事故により運転を見合わせていると耳に入った。
「またですか
」
携帯メールをチェックしたが、いつもなら何かあるごとにわんさか届く鉄道運行状況のメールが1通も届いていなかった。
駅に行くと電車は動いてはいましたが20分以上遅延していたので昨日までに比べたら混雑してました。
11:31、携帯にメール着信。朝8:20付けの鉄道運行状況メール
EZメールサーバーまで遅延。しかも3時間もヽ(`Д´)ノ
そして夕方、6時半。帰宅してゆっくりブリーダーズゴールドカップを観戦しようと会社を出たらメール受信。
自分が利用している地下鉄、代々木上原で発生した人身事故で運転見合わせ(#`ε´#)
この暑い時になぜ電車に飛び込み関係のない大衆に迷惑をかけるのか
復旧の見込みが立っていないと言われて振り替え輸送で別の地下鉄を利用しようとしたら
「安全確認が取れたので間もなく運転再開しますのでお待ちください」
と別の地下鉄の職員に言われた(*´Д`)=з
確かにそれから10分くらいで運転は再開されましたが、前に電車がつまっていると止まってばかり...
多分20分は余分に時間がかかったので、門別メインのパドックに間に合いそうになくますます人身事故を恨む
自宅最寄り駅から全速力で速歩きし、なんとかぎりぎり間に合いましたが全身汗だく(;´Д`)ノ
門別第21回ブリーダーズゴールドカップ(JpnII)結果
買い目:馬単5=6、5→11、三連単6-5-11、6-11-5、5-6-11、5-11-6
成り行きで面倒になりゆきでパドック実況を見たので落ち着きがなく6,5,11に絞ってしまいました
結果:▲11→△9→△3(馬単720円 、三連単4,960円)
また一番見たくなかった結果を見ることになり、汗だくになりながら急いで帰ってきた努力が水の泡llllll(-_-;)llllll
◎6番フリオーソ4着、〇5番マイネルアワグラス5着
道営勢で最先着は8着12番アーペレーヌ(11番人気)
ゴッドセンド10着、コンテ13着、モエレソーブラッズ14着ヽ(゜▽、゜)ノ
私のサポート馬、トウショウヘリオスは11着。ビリになるんではないかと心配してましたが、杞憂に終わったのは幸いでした。
大井10Rサーフサイド賞 B1(二)B2(一)選抜特別結果
買い目:三連複7-9→2,4,11,12、ワイド7-11
結果:◎9→無印3→無印8(三連複12,390円 )
ゴール直前、外側から上がってきた繁田騎手の勝負服が目に入って
エーッ!!!

競走除外から2ヶ月ぶり、-10キロの8番エーピーゴンタ
(11番人気)
-10キロはダイエットしたのか?(;´Д`)ノ
大井6R2歳新馬結果

生後2週間の時私に向かって「イーッ!」をした
アオイコマチの2007、父ウインデュエルがデビューしました(*^ー^)ノ

こんなにちっちゃかったけど元気にお母さんの周りを駆け回っていた子っこが

1年半後にはこんなに大きくなってました。
昨年9月29日、ちょうど育成所に旅立つ直前だったのでまだお腹はぽんぽこりん
この彼が競走馬としての教育を受けてアオイショウリュウという馬名でめでたくデビュー
発走時刻18:00だったので競馬場には行けず、ネット観戦
たぶん日本の競走馬はデビュー戦のパドックで初めて観客を見るのでしょう。
初めてなのにもかかわらず前だけを見て集中して歩いている子もいましたが、アオイショウリュウは観客を見ながら歩いているようでした。
ぽんぽこりんだったお腹はすっかり引きしまって立派な競走馬の体型
437キロは能力試験を受けた時より6キロ減っていました。
買い目:ワイド4→6,7,9
結果:9-3-2(三連複1,990円 )
1番人気だった9番ダイゲキラリーが人気に応えて快勝
直線の半ば、アオイショウリュウは3番手で頑張っていたので、そのままそのままと祈りましたが、後続に差されてしまい6着(9番人気)
今後に期待(^-^)/
まずは無事に完走できて良かったです
8月14日
大井10RSPAT4.TV賞 A2以下特別
△1番ジーンハンター 56K

〇2番ユキガフル 52K

△3番ナッシュ 52K

4番パレスワールド 52K

5番ハタノギャラン 47K

6番リンカーンスター 56K

☆7番ケージーアジュデ 56K

◎8番フサイチギガダイヤ 56K

▲9番ソーニャドール 52K

△10番スーパーヴィグラス 52K

負担重量最低47キロ、最高56キロで9キロも差がある
馬単8=2,9,10

応援よろしくお願いします
一日一善
朝ちょうど家を出る頃ニュースで自分が利用する私鉄が人身事故により運転を見合わせていると耳に入った。
「またですか

携帯メールをチェックしたが、いつもなら何かあるごとにわんさか届く鉄道運行状況のメールが1通も届いていなかった。
駅に行くと電車は動いてはいましたが20分以上遅延していたので昨日までに比べたら混雑してました。
11:31、携帯にメール着信。朝8:20付けの鉄道運行状況メール
EZメールサーバーまで遅延。しかも3時間もヽ(`Д´)ノ
そして夕方、6時半。帰宅してゆっくりブリーダーズゴールドカップを観戦しようと会社を出たらメール受信。
自分が利用している地下鉄、代々木上原で発生した人身事故で運転見合わせ(#`ε´#)
この暑い時になぜ電車に飛び込み関係のない大衆に迷惑をかけるのか

復旧の見込みが立っていないと言われて振り替え輸送で別の地下鉄を利用しようとしたら
「安全確認が取れたので間もなく運転再開しますのでお待ちください」
と別の地下鉄の職員に言われた(*´Д`)=з
確かにそれから10分くらいで運転は再開されましたが、前に電車がつまっていると止まってばかり...
多分20分は余分に時間がかかったので、門別メインのパドックに間に合いそうになくますます人身事故を恨む

自宅最寄り駅から全速力で速歩きし、なんとかぎりぎり間に合いましたが全身汗だく(;´Д`)ノ
門別第21回ブリーダーズゴールドカップ(JpnII)結果
買い目:馬単5=6、5→11、三連単6-5-11、6-11-5、5-6-11、5-11-6
成り行きで面倒になりゆきでパドック実況を見たので落ち着きがなく6,5,11に絞ってしまいました
結果:▲11→△9→△3(馬単720円 、三連単4,960円)
また一番見たくなかった結果を見ることになり、汗だくになりながら急いで帰ってきた努力が水の泡llllll(-_-;)llllll
◎6番フリオーソ4着、〇5番マイネルアワグラス5着

道営勢で最先着は8着12番アーペレーヌ(11番人気)

ゴッドセンド10着、コンテ13着、モエレソーブラッズ14着ヽ(゜▽、゜)ノ
私のサポート馬、トウショウヘリオスは11着。ビリになるんではないかと心配してましたが、杞憂に終わったのは幸いでした。
大井10Rサーフサイド賞 B1(二)B2(一)選抜特別結果
買い目:三連複7-9→2,4,11,12、ワイド7-11
結果:◎9→無印3→無印8(三連複12,390円 )
ゴール直前、外側から上がってきた繁田騎手の勝負服が目に入って
エーッ!!!

競走除外から2ヶ月ぶり、-10キロの8番エーピーゴンタ

-10キロはダイエットしたのか?(;´Д`)ノ
大井6R2歳新馬結果

生後2週間の時私に向かって「イーッ!」をした
アオイコマチの2007、父ウインデュエルがデビューしました(*^ー^)ノ

こんなにちっちゃかったけど元気にお母さんの周りを駆け回っていた子っこが

1年半後にはこんなに大きくなってました。
昨年9月29日、ちょうど育成所に旅立つ直前だったのでまだお腹はぽんぽこりん
この彼が競走馬としての教育を受けてアオイショウリュウという馬名でめでたくデビュー
発走時刻18:00だったので競馬場には行けず、ネット観戦
たぶん日本の競走馬はデビュー戦のパドックで初めて観客を見るのでしょう。
初めてなのにもかかわらず前だけを見て集中して歩いている子もいましたが、アオイショウリュウは観客を見ながら歩いているようでした。
ぽんぽこりんだったお腹はすっかり引きしまって立派な競走馬の体型
437キロは能力試験を受けた時より6キロ減っていました。
買い目:ワイド4→6,7,9
結果:9-3-2(三連複1,990円 )
1番人気だった9番ダイゲキラリーが人気に応えて快勝
直線の半ば、アオイショウリュウは3番手で頑張っていたので、そのままそのままと祈りましたが、後続に差されてしまい6着(9番人気)
今後に期待(^-^)/
まずは無事に完走できて良かったです

8月14日
大井10RSPAT4.TV賞 A2以下特別
△1番ジーンハンター 56K

〇2番ユキガフル 52K

△3番ナッシュ 52K

4番パレスワールド 52K

5番ハタノギャラン 47K

6番リンカーンスター 56K

☆7番ケージーアジュデ 56K

◎8番フサイチギガダイヤ 56K

▲9番ソーニャドール 52K

△10番スーパーヴィグラス 52K

負担重量最低47キロ、最高56キロで9キロも差がある

馬単8=2,9,10




一日一善