さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年11月30日

フンッ(`へ´) - 大井11R冬木立賞

11月29日(日)

冷蔵庫にとうふが入っていることを忘れて、またとうふを買ってしまったので、土日とも夜は鍋になりました(;´Д`)ノ
しかも土曜日はゆずぽんず、日曜日はみそキムチ仕立てと味は変えましたが具は同じの手抜き^_^;

帯広11R第30回北見記念(BG2)結果

買い目:馬単1→3,6,9、3→1、複勝2,7
1番ニシキダイジン(5番人気)、3番トモエパワー(4人)に期待
8番フクイズミ(1人)、5番カネサブラック(3人)は切りました。

結果:5→9→8(馬単550円)
ガチガチface12face10

最低人気の2番アローファイターが2、3番手くらいで第2障害を降りて見せ場を作ってくれたことにちょっとわくわくさせられましたが、
結局は上位人気の決着でした。
可愛いニシキユウはまた第2障害で膝を折ってしまいましたface11
それでも最後までがんばったユウちゃん、お疲れ様。


11月30(日)

遂に11月も終わりですねicon10

大井11R冬木立賞 B3(一)選抜特別

◎1番ビッグディッパー


〇5番ローレンカコ


▲11番ウインバイオール


△4番エイワレディング


△12番バーブレッタ


△15パルジファル

☆14番マイデュラブ

三連複1-5→11,4,12,15,14

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:32Comments(2)大井競馬

2009年11月29日

メゾン・ド・ハズキ - 第30回北見記念(BG2)

11月27日(金)

26日が一番好きな同僚の誕生日だったのでお祝いに繰り出しました。
一次会
新宿南口Maison de Hazuki
たいていカジュアルな居酒屋、中華料理などが定番ですが今回はちょっとおしゃれっぽいフレンチ・イタリアン

左)オードブル盛り合わせ 右)ノルウェーサーモンのマリネ

バーニャカウダ
ディップがアンチョビ風味でした。彩がとってもきれいicon88
このあとラタトゥイユを落としたオムレツとコロッケみたいのを食べましたが、写真は撮りそびれました。
オムレツはてっぺんがこんがり焼けて香ばしかった。

左) 岩中豚ロースのソテー 粒マスタードソース  右)魚介類のトマトソースパスタ
岩中豚(いわちゅうぶた)って初めて聞きましたが、岩手県産高級銘柄豚だそうです。
豚肉はよく焼かないとと聞きますが、中がピンクでも柔らかくて絶品でしたicon74
どの料理もおいしくて大満足icon88
ビールの後みんなはワインを飲んでましたが、私は2、3口舐めたかな?
しかし2次会の店では焼酎の水割りを何杯飲んだか覚えてません。
久々にライブで踊りまくったせいか全く具合悪くなりませんでした。不思議です^_^;
いや~、ほんと楽しかった(*^ー^)ノ ♪
帰宅したのは午前4時ころだったと思います....

浦和10R深秋特別 B2(二)B3(一)結果

買い目: 馬単4→5、三連複4-5→6,9,10,11
△8番アンサーザベルを切りました
結果:△8→▲6→◎5(馬単15,110円、三連複2,340円)
切った8番が勝ち、期待の〇4番フラワータイムは4着face07

1週間の収支はプラスなので、まあ良い一週間でした。


11月29日(日)

帯広11R第30回北見記念(BG2)

ばんえい十勝オフィシャルサイト重賞特設ページ

ばんえい金太郎無料予想

オッズパークも金太郎さんもありきたりの印
これで決まっても面白くない
昨年のように荒れますように(・ω・)/

馬連3→1,5,6,8,9、1→4,5,6,8,9、複勝7

毎度のことながら明日の傾向で買い目を決めます。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 02:48Comments(0)ばんえい競馬

2009年11月27日

3連勝(・ω・)/ - 浦和10R深秋特別

北海道の馬産地は雪が積もったようです。
とねっこさんたち、嬉しそう(*^.^*)

11月26日(木)

浦和10R霜月特別 A3B1結果

買い目:ワイド8-9、馬連9→2,10、三連複6-9→2,5
結果:〇6→◎9→△5(馬連300円、三連複1,030円)三連複のみ的中

左海騎手がトワイニングイモン(2番人気)に乗るからにはキープザチェンジ(1人)に先着すると予想しましたが、逃げたキープザチェンジに追いつけず2着
でもいつもは買うと来ないのに来ただけ良かったです^_^;
3着がクラシックムード(5番人気)だったので何とか10倍ついて今日も小金が貯まりましたf^_^;
応援してる☆8番マダムルコント(6人)は中央から川崎に出戻って初めて掲示板に載りましたicon22
桜花賞で大敗したこともあり浦和は厳しいかと思ってましたが復調気配がうれしいですface02
ガンバレ~(^O^)/

11月27日(金)

浦和10R深秋特別 B2(二)B3(一)

◎5番プレシャスコーセイ
一度も見たことがありません。
馬は3ヵ月ぶりだし買うと来ない左海騎手が続けてくるか?

〇4番フラワータイム

「走れ、タカハシicon74
いえ、走るのは馬でした...

▲6番ダイワデリンジャー


△10番ヤエツバキ


△8番アンサーザベル


☆9番ケイアイテイオー


11番シャドウフィクサー

休み明けですが田中春美さんの生産馬なのでちょっと注目
前走大井で競走中止したエスティームが無事なのか気になっています....

馬連5→4,6,10、三連複4-5→6,8,10,9

夜は久々の大集会で思いっきり暴れる予定なので、土曜日はお休みになるかと思います。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 00:48Comments(2)浦和競馬

2009年11月26日

感謝感激雨霰(*^ー^)ノ - 浦和10R霜月特別

11月25日(水)

先に余談を
今月中旬から中国から派遣されてきた女性が職場で働き始めました。
先週水曜日が彼女の歓迎会だったのですが、私はミツオー引退式のため休暇をとり参加できなかったので、本日彼女をランチにお誘いしました。
いつものことですが、人に御馳走するとたいてい経費+数百円の払い戻しがあります。
どうせなら倍くらいあるといいのですが、欲張りは禁物ってことですかね^_^;

浦和10R第30回浦和記念(JpnII)結果

買い目:馬単5→2,8、ワイド5→3,6,10、6-8
予想の買い目では潔く8をはずしましたが、1R~8Rまでに8番が6回も3着以内に入線していて思いっきり出目だったので
弱気になって8も入れてしまいました。

結果:△9→△10→◎5(馬単9→10 25,430円、ワイド9-10 2,100円、5-9 1,030円 、5-10 2,260円)ワイド5-10 2,260円的中

向こう正面の終盤から前に進出したブルーラッド(4人)が先行勢をまとめて交わして優勝face08
スタートはどん尻もどん尻をトコトコ走っていて終わったと思った10番ルースリンド(5人)がいつのまにか外からあがって来ていてブルーラッドに2馬身差2着
さらに2馬身後に◎5番テスタマッタ(3人)、4馬身差4着がひょうきんな△3番ライジングウェーブ(6人)icon88
あまりに興奮して思わず声がでてしまいました(///∇//)

男前なだけでなく強いicon88
ブルーラッド、おめでとう(*^ー^)ノ
力を見くびって反省してます↓┌(_ _)┐↓
(なぜ買い目から9が抜けたかというとオッズが低かったから^_^;)
その代わりに人気が下がっていたルースリンドが頑張ってくれて感激の涙(ノω・、)
ルースリンド、ありがとう(#^-^#)ノ
お陰で船橋の負けを取り戻せました

スマートファルコンが負けたのは私の呪いのせいではありません。
名古屋大賞典からさきたま杯まで暗剣殺、五黄殺で勝ってしまったしわよせだと思います。
カネヒキリ、フラムドパシオン、ゼンノロブロイなどもそれで壊れました。

最終レースの結果を見た私はまたもやビックリface08
私のお気に入り、イケメンのface05ツインイーグルが11番人気で3着に健闘し、またもや高配当の立役者になってましたface12
しかも馬番"8"


11月26日(木)

浦和10R霜月特別 A3B1

◎9トワイニングイモン


〇6番キープザチェンジ


▲2番アイウイルウイン

ピントが合ってませんが、この水野騎手の騎乗スタイル、ちょっと珍しいと思いました。
他の騎手がこんなふうに脚をまっすぐ伸ばして後ろに反って騎乗しているのを見たことない気が...


△ミサトアンバード


△5番クラッシックムード


☆8番マダムルコント

いつか強かったマダムが復活するのを祈っていますicon38

馬連9→2,5,6,10、ワイド8-9

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 00:40Comments(2)浦和競馬

2009年11月25日

町田騎手謝謝 - 第30回浦和記念(JpnII)

11月24日(火)

浦和10R銀杏特別 B3(三)結果

発走時刻15:30って参戦厳しいface07

買い目:馬連1→4,10、4-6
〇1番ブルーサンオーは中2週で+13キロicon74
太目には見えませんでしたが心配になり、ありがちな今野‐町田馬券を買い足しました。
結果:▲6→◎4→〇1(馬連1,180円)的中
△10番パレスシュガー(3番人気)がやたらと人気になっていたのでついつられて買ってしまいましたがシンガリ負けface07
張田騎手騎乗の時は出負けしたキタサンコンバット(2番人気)が今野騎手とのコンビで快勝し、南関転入後初勝利icon88

◎4番コスモヴァシュラン(4人)が2着に追い込んで三連複より馬連のほうが配当良かったので助かりましたface02
町田騎手、ありがとう(*^ー^)ノ


11月25日(水)

浦和10R第30回浦和記念(JpnII)

第29回彩の国浦和記念(JpnII)結果
あれ、2着はアンパサンド(8番人気)でしたっけ!?

◎5番テスタマッタ

第11回ジャパンダートダービー(JpnI) - レース写真icon47
ジョッキーが可愛いので期待してみますface02

〇2番エーシンモアオーバー


icon42▲8番スマートファルコンicon42

icon42ジョッキーが嫌いなので呪いますicon42


△10番ルースリンド

第46回東京記念(SII)優勝の写真icon47

△9番ブルーラッド

第23回東京湾カップ(SIII) - レース写真icon47

△3番ライジングウェーブ

第54回大井記念(SII)優勝の写真icon47

☆6番ギャンブルオンミー
第42回黒潮盃(SII)優勝の写真icon47

馬単5→2,10,9、ワイド5-3,6


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善


  

Posted by Horselover_ss at 01:16Comments(3)浦和競馬

2009年11月24日

第一関門突破(・ω・)/ - 浦和10R銀杏特別 B3(三)

11月23日(月)

土曜日ほどではなかったけれど晴れてぽかぽか陽気
確か9月の連休から大掃除を始めようと決めていたのに延び延びになってしてようやく重い腰を上げました。
書類の整理が大変で夜8時近くまでかかりましたが何とか大掃除の第一関門突破しました(・ω・)/
後は来週ごとに少しずつやって、年末は競馬に専念できるように頑張りますface02

帯広11RHBC杯イルミネーションカップ4歳 オープン別定結果

馬券はお休みのつもりでしたが、実況見ながら片づけものしてたのでメインくらいはと^_^;

買い目:馬連10→3-4
結果:3→10(馬連520円)的中
安い配当でしたが、少しは残高が増えたのでよかったです
キンセイモン、ありがとう(*^ー^)ノ
ライデンロック、おめでとうicon88

7Rで鈴木恵介騎手と、勝堤騎手のワンツーが見れたのがうれしかった(*^.^*)


11月24日(火)

浦和10R銀杏特別 B3(三)

◎4番コスモヴァシュラン


〇1番ブルーサンオー


▲6番キタサンコンバット


△9番インダストリアル

なぜか見られてました^_^;
彼の父シンボリクリスエスが真っ黒で細身で顔が小さかったことは覚えていますが、いつも下を向いていた印象が強く
どんな顔をしていたか忘れてしまいました。
ただ有馬記念を連覇したラストランでの引退式の後、自分の人生で最悪の歯の痛みに襲われて何も食べることができず、
翌朝歯医者に駆け込んだことは一生忘れません(;´Д`)ノ


△10番パレスシュガー

☆2番トーセンペガサス


8番デュークレジェンド


馬連1→4,6、ワイド1→3,8,9

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 00:42Comments(2)浦和競馬

2009年11月23日

アジュディミツオーのスライドショー作成

11月22日(日)

土曜日は快晴で日中窓を開けていても暑いくらいだったのに日曜日目が覚めたら雨で寒くなってました。
帯広6,10,11Rに参戦しましたが、全滅face12

そのあとアジュディミツオーの引退式の写真を編集するのと同時に思い出のレース写真のスライドショーを作っていたら
あっという間に一日が終わってしまいました。
アジュディミツオー、お疲れ様でした↓┌(_ _)┐↓icon47
残念ながらスライドショーはYouTubeにアップしたら画質が劣化してしまいましたface11
2006年はほんとうに感動の1年だったね.....

明日こそは大掃除をしなければicon74
そのため、予想はお休みします。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 01:28Comments(0)お知らせ

2009年11月21日

休息日 - スマートヴァリュー(動画)

昨夜は初めて高円寺Club Mission'sというライブハウスに行きました。
先月同様Shetland Rag Kidのライブを見に行ったのですが、金曜日だったので「まあいいかっ」とビールを飲んでしまったらたちまち頭の中がくるくる回りだした(@_@)
すきっ腹だったのでなおさらだったのかもしれませんが、ところがいつもの気分が悪くなる酔いではないく気持ちよくふわっとなったので
その勢いでもう一杯レッドアイを飲んで他に出演したバンドも聞いてフラフラになりながら気分良く帰宅。
相変わらず寝不足でくたびれた一週間だったので、そのままいつものように昼近くまで寝るつもりだったのですが、
寝たのが午前3時半ころだったのにもかかわらず午前8時半ごろすっきり目覚めてしまいましたface08
こんなにすがすがしい目覚めはほんと久々icon74
頭空っぽにしてライブにのめりこんだことでストレス発散したのかもしれません。

中学生のころだったか自分もギター習おうとしたことがあったのですが、何もマスターできないまま挫折したので、ギター弾ける人たちがうらやましいです。


11月20日(金)

船橋10R三里塚特別 B3(二)結果

ランチタイムに予想して◎13〇11▲3△6、4☆14と印をつけたのですが、バタバタと忙しくゆっくり観戦できなかったので思い切って穴狙い

買い目:ワイド14→4,13
結果:〇11→◎13→△6(5,100円 、ワイド11-13 360円、6-11  1,000円 、6-13  1,280円)
印通り買えば的中だったface07
穴で期待した14番マキバジーン(9番人気)は9着face12

相変わらず船橋の馬券は成績不振ですface11

で、土曜日は早く起きたものの馬券を買う気力はなかったのでお休みしました。

水曜日に船橋競馬場に行ったときに月曜日の8Rを勝ったスマートヴァリューに久々に会いました。
デビュー戦を勝った後2敗。ソエがひどくて休養に。
最後に会ったのは確か2月だったので8ヵ月ぶりくらい?
最初は初めて見たとき同様に飼葉桶に顔をつっこんだまま顔を見せてくれなかったのですが、しばらくしてから再び馬房を覗いたら顔を出してくれました。

しかし、動画の通りで、「近づいたら噛むぞicon74と私を威嚇してたのでしょうかicon75
少なくとも耳は絞ってないので、怒ってはいなかったはずで、終いには欠伸まで^_^;

雄大な馬体は母ネームヴァリュー譲りなのか父ブライアンズタイムなのか?
額の星はどちらかというとお父さんに似ている気がしますface02
近走はC2クラスで2連勝なので、引き続きガンバレ(^O^)/

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 21:31Comments(4)船橋競馬

2009年11月20日

ナ、ナイトさんヽ(゜▽、゜)ノ - 船橋10R三里塚特別

11月19日(木)

水曜日に休んだ分残業になり残念ながら道営記念には参戦できませんでした (;´Д`)ノ
3着ミスティックダイヤが10番人気で三連複、三連単はいい配当でしたね。
コパノカチドキ、強いicon88
桑村騎手、相変わらず好調ですねicon88
町田直希騎手と同期だったと先日のインタビューで知りました。
町田は最年少ダービージョッキーになっちゃったから先に出世したってことですかね^_^;

ところで今野騎手はなぜ門別で騎乗してたんでしょう?
ゴッドセンド10着(4番人気)face08

船橋10R習志野きらっと特別 A2以下結果

買い目:三連複6-12→2,5,8、三連複5-8-12
予想の〇2番ブートキャンプに不安を覚え、買い目を変更しました。

結果:無印11→◎12→△5→▲8(三連複9,300円)
15ヵ月休み明けで、「お帰りなさい(^-^)/」のみで馬券の対象にしなかった11番ナイトスクールが-15キロで快勝ヽ(゜▽、゜)ノ
ゴール前、先頭に立ってぐんぐん伸びるナイトさんに後続は追いつけず、私の口は開いたまま塞がらず、ナイトさんがゴールすると同時に爆笑(^o^;)

昨夜掲載した写真は昨年10月に休養中のダーリンに会いに行ったときに同じく休養していたナイトさんに会った時のものでしたが、
最後に競馬場で観たのは昨年5月でした。小さいオンライン映像で見ても相変わらず美しいface05
いきなりは無理だと思い込んでいた自分に苦笑(-.-;)
ナイトスクール、復活おめでとうicon88

佐藤裕太騎手、お見事でしたicon88

6Rライトウェイト賞(減量騎手戦) C2選抜馬選抜騎手結果

買い目:ワイド4→3,6
お気に入りの澤田騎手と中野騎手で行きたかったのですが、二人とも人気だったので安光Jr.に期待してみました。
結果:6-9-3(ワイド6-9 160円、3-6 190円、3-9 300円)
澤田騎手が勝ち、中野騎手は3着、安光Jr.は6着face11

船橋11R一茶特別 B3(三)結果

買い目:ワイド3-12
10Rで期待した水野騎手とコスモシェアトは5着だったのでもう一度水野騎手!
そして相手は目をつけていた3番トウショウヒルズ
結果:2-12-10(ワイド2-12 2,480円、2-10 1,490円、10-12 1,120円)
3番トウショウヒルズ(7番人気)は3着コールニーシュ(2人)に1/2馬身差4着face12もうちょっとだったのにface11
買わないと来る森泰斗めface10


11月20日(金)

船橋10R三里塚特別 B3(二)

疲れたので簡略予想です。

◎13番アンハートフェスト


△14番マキバジーン


ワイド13-14

的場騎手と石崎隆之騎手のワイドではつかないでしょうか?

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:02Comments(2)船橋競馬

2009年11月19日

やればできる、武豊! - 船橋10R習志野きらっと特別

11月18日

アジュディミツオーの引退式を見るために休暇をいただきました。
疲れが著しいので詳細は後日あらためて。

逆光なので、画像が汚いですが、引退式の終りに花のレイをかけてもらい、撮影に応じるミツオー
川島小教師の手から人参を食べていますface02
ミツオー、お疲れ様でした!
アロースタッドにスタッドインするそうです。
お父さんのアジュディケーティングに初めて会うんでしょうか?


船橋10R第55回平和賞(SIII)結果

買い目:7-12→2,3,5,8,11、ワイド10-12
パドックではブンブイチドウが一番良く見えて、◎をつけたナンテカはちょっとハイテンションなのが気になりました。
スマートパタカは前走と変わりなく大人しく、変わり身があるか不安でしたが、応援も込めて三連複の軸に。
さらにパドックでよく見えた10番ナイセストスター(7番人気)を9番の代わりにワイドの相手に
向こう正面では12,10と並んで先頭だった場面もあり最後の直線でも10番が3番手にいたのでとても力が入りましたが
先頭でゴールしたナンテカを追っているうちにいつのまにかブンブイチドウが一気に追い上げてきて2着face10

結果:◎12→▲3→△2(三連複1,300円)


やればできる、武豊icon88

パドックで撮った写真もこの写真のようにナンテカの口の右端に舌がチョロっと出てたんですが、レース後も同じでした^_^;
優勝おめでとう

〇7番パタカ君は向こう正面は5,6番手にいたのに直線ではすっかり競馬をやめてしまったようで11着face12
夕方厩舎を訪問したら何事もなかったようなすずしい顔で飼い葉をムシャムシャ食べていました。
まだ幼すぎるのかもしれません(;´Д`)ノ


11月19日(木)

船橋10R習志野きらっと特別 A2以下

◎12番セトノギムレット


〇2番ブートキャンプ


▲8番ボク


△5番ウツミランカスター


△6番コスモシェアト


icon42☆10番デザートレジーナicon42


11番ナイトスクール

ナイトさん、お帰りなさい(^-^)/

三連複2-12→5,6,8,10

できれば第52回道営記念〔H1〕も参戦したいと思います。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:03Comments(2)船橋競馬

2009年11月18日

フン(`へ´) - 第55回平和賞(SIII)

11月17日(火)

一日中雨が降り続き、昨日に比べて一段と寒くなりました(((゜д゜;)))
そういえば週末の帯広競馬場はところどころ氷がはっていて、ばん馬さんたちが吐く息は真っ白く実況に映ってました。

船橋10R神楽月特別 B1(二)以下結果

結果から申し上げますと、
◎1→▲4→△5(馬連220円、三連複530円)

予想は的中ですが、馬連2.2倍のオッズを私が買うはずもなく、
買い目:馬単7→1,4、三連複1-3→4,7
で、男らしく砕け散りました
森泰斗騎手まで買うと来ない!
左海め~face09山田め~face09
こんな配当誰が喜ぶかface10



11月18日(水)

船橋10R第55回平和賞(SIII)

昨年の結果

そういえばチョットゴメンナ君が勝ったんでしたね....
以後彼は壊れてしまったように敗戦を繰り返し、道営に出戻ってオカマになってからも最高で4着までface11
当日の日記を見ると"左海が落ちた!”というタイトルで、馬券は外れたようです(-.-;)
道営所属のワンツーでしたが2着だったイケノナインはそれ以降走ってないようですが、どうしたのでしょう?
ナンテカ、ブンブイチドウと同じく角川秀樹厩舎所属のようですが....

◎12番ナンテカ

第8回鎌倉記念(SIII) - レース写真icon47

〇7番スマートパタカ


icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42
icon42▲3番ブンブイチドウicon42

真面目に走らなくていいからね~

△2番エスケイガナール

△5番ポシビリテ
ガンバレ、バトルラインの子(^O^)/

△11番キクマサデビル


☆9番プリモエナジー

1番グランドマルク

ローレル賞同様に的場文男騎手が、上杉厩舎の人気薄に騎乗.....

馬単12=7、三連複12→2,3,5,7,11,ワイド9-12

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 01:59Comments(0)船橋競馬

2009年11月17日

絶句lll(-_-;)lll - 船橋10R神楽月特別

11月16日(月)

船橋10Rカムイユカラスプリント A3以下選抜馬結果

買い目:三連複3-8→4,5,7,12、ワイド8-9
お昼休みに見直したらなんとなく嫌な予感がして、ワイド8→9,10のみにしようかと思ったのですが、結局はぼぼ予想通り投票

結果:無印11→◎8→無印10(三連複65,470円、ワイド8-10 2,090円)
嫌な予感を信じればよかったface12
スズランメイク、得意の短距離でもシンガリ負けに終わったのが悲しいface11


11月17日(火)

船橋10R神楽月特別 B1(二)以下

◎1番コアレスガバナー


〇7番エッセレ


▲4番チームドラゴン

この子は牡なのに確かに可愛い。
しかし山田騎手が「可愛くて仕方ない」というのはどんな感情なのかicon75


△5番ダイヤモンドヘッド


△3番ワタリファイター

澤田騎手なら迷わず買うのに、買うと来ない左海騎手...
雨予報があるので不良なら注目?

☆8番パスクア

馬連1→3,4,5,7

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 01:26Comments(2)船橋競馬

2009年11月16日

定額給付金堅実に増加 - 船橋10Rカムイユカラスプリント

土曜日は午前中に起きたもののまったりと過ごし馬券はお休みしました。
定例の延命治療の後、珍しくデパートに買い物に^_^;
私が食品以外の買い物をするのは毎年年末の競馬が終わった後くらい。
ナイター開催中は競馬が終わる時間にはお店が閉まっているので買い物はできません。
身につけるもの以外はネットショッピングで済ませますが、服や靴などは試着しないと心配なのでお店で買います。

11月15日(日)

第9回ローレル賞(SIII) の写真を掲載しましたicon47

帯広は昨日大雨で馬場水分量が9%台でしたが、日曜日は小雨で8.9%でスタートし、7レースころには雨が止んで7.6%に下がりましたが
それ以下にはならず、一日中高速決着でした。

帯広10R胆振・日高生産連杯 第22回南北海道産駒2歳 産地限定結果

買い目:馬単7=9
結果:7→9(馬単3,470円)

5番人気の7番アオノラブチャンが勝ち、思わぬ好配当的中
アオノラブチャン、ありがとう(*^ー^)ノ

シブメンの藤本騎手は金髪美女に人気があるんでしょうか?^_^;

11Rとかちマッシュ賞オータムカップ オープン結果

このレースは固そうだったので、敬遠したかったのですが勝ち逃げも申し訳ないのでダメもとで穴狙い。
買い目:馬連3→6,7、8-9、馬単3=9
結果:3→5(馬連250円、馬単360円)
残念ながら1,2番人気の決着で、穴狙いは無駄骨でした(-.-;)
しかし3着に9番人気の2番バンゼン君が健闘し、複勝450円
買えばよかった^_^;

メインはダメでしたが、1日の回収率は496%で定額給付金はまたわずかに増えましたicon22


11月16日(月)

早くも11月が半分すぎちゃいましたface12

船橋10Rカムイユカラスプリント A3以下選抜馬

◎8番テイエムシップウ

〇4番ロッキーダンサー


▲3番ラストチャンピオン

柏木騎手に乗り替わり。

△12番ハタノギャラン


△5番アランフェスロマン


△7番オレンジスカイ

☆9番スズランメイク

前2走は1800mで目を覆いたくなるような走りでしたが、得意の短距離で彼女らしい走りを見たいです。
ガンバレ、有年(^O^)/

三連複3-8→4,5,7,12,9

10番フェザーウイング

印はつけませんが、こんな感じでニューイングランドって雰囲気でした。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 00:36Comments(2)船橋競馬

2009年11月15日

’09スパーキングナイターファイナル☆川崎ジョッキーズカップ

11月13日(金)

メインレースの結果にムカつきそぼ降る雨の中最終レースのパドックへ
きらきら光る出走馬たちの目を見たらムカつきは吹っ飛ぶのですが、まもなく招かざるおしゃべりな観客がパドックにやってきてイライラが沸騰
ヘッドフォンから流れる音楽のボリュームを可能な限り上げましたがそれでも消しきれないくらい大きい迷惑な声face09
私は動物と同じで大きな声の人間が大嫌い
川崎競馬場は相変わらず客層が悪い
メインレースのパドックもだれも聞いてもいないのに出走馬を見ていかにもわかっているようなご託を大声でならべる変わった客がいて迷惑した(`へ´)
ああいう客がいなければ川崎も悪くないのですが、ほんとうに残念です(-.-;)

川崎11R川崎ジョッキーズカップ C2選抜馬結果

全く予想してなかったのでパドックを見て気になった6番エスプリギャル、12番フルブルーム、13番エスプリカントリーに注目
しかし出走表と一日の傾向から軸は10番トウコウホープに

買い目:ワイド10→12,13、6-12
パドックで目立った6番エスプリギャルの前5走の成績を見たら6-10の組み合わせは厳しいと思い、6-12にしました。


このレースの誘導馬の馬複にはレース名

そして誘導馬の背中には人参のコート(?)
お姉さんのタスキには川崎所属騎手の勝負服が印刷されていますface02


スタート直後のゴール前、先頭内8番メディオセントロ(1番人気)、外9番キタサンベンテン(11人)
キタサンベンテンの鞍上、岩城方元騎手は6レースを勝って地方通算300勝達成したそうですicon88
外から13番エスプリカントリー(8人)!
岩城騎手、中地騎手を見たのは久々

2番手集団、内3番ニットウサンサン、中4番ジョウテンスマート(4人)、外12番フルブルーム(2人)
少なくともヒモの2頭は前に取り付いていたので、よしよし!!

ところが、軸の10番トウコウホープ(3人)はシンガリでパドックで一番気になった6番エスプリギャル(13人)と並んでいた( ̄□ ̄;)!!

最後の直線、スタートはシンガリだったトウコウホープが馬群から抜け出して手ごたえ良く上がってきたicon74
12番フルブルームも内で粘っているし、外からは6番エスプリギャルヽ(゜▽、゜)ノ
しかしこの時点で私は最内4番と中10番の間に14番キャンビーウノがいたことに気づいてなかった...

なんとなくカンで軸に選んだ10番トウコウホープが勝ち、鞍上の山崎誠士騎手は昨年に続きこのレースを連覇icon88

結果:10-14-6(ワイド10-14 2,580円、6-10 8,820円、6-14 25,050円)


(郷間騎手を見たのも久々!!)
パドックで目立った6番エスプリギャルは13番人気で3着に健闘し、ワイド6-10 8,820円face11
川崎の最終レースは増田騎手が穴をあけることが多いので増田騎手のキャンビーウノにも目がいったのですが、前2走4着2回より
3着2回の隣の13番を選んでしまいましたface11
6番の相手に選んだ12番フルブルーム(2人)は5着face12
酒井忍め~

この後表彰式と川崎所属の騎手からのプレゼント投げが行われていましたが、寒かったので退場。
うるさい客さえいなければ馬券は外れてもそこそこ楽しめたのですが、最悪のスパーキングナイターファイナルでしたllllll(-_-;)llllll
馬券も初日に的中したきりで、嫌な予感の通り、先に人参ぶら下げられて1週間踊らされたような結末(*´Д`)=з

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:00Comments(2)川崎競馬

2009年11月15日

タンゴノセック(`へ´) - 川崎宿特別結果

11月13日

川崎10R川崎宿特別 B1(二)B2(一)

予想に使用した写真の日付を見てもわかるように、このレースの出走馬は久々に生で見るメンバーが多かったので楽しみにしていました。

一番思い入れがあるのはジェットコマチ
大井で実施されたアデレートシティカップ、トゥインクルレディー賞では全く振るわず、
戸崎騎手以外の騎手では力を発揮できないのかという疑問を抱いてましたが、10月15日の浦和A3(下)では石崎隆之騎手の手綱で2着に健闘

今回はまたベテランの桑島騎手へ乗り替わりで楽しみにしていました。
今週実施されたローレル賞、ロジータ記念に出走した牝馬たちは冬毛が目立っていたので、
コマチももしかしたらローレル賞に出走した時のようにまるでカビが生えたかのような冬毛に覆われてるか?と想像していましたが
大人になったからなのかご覧の通りピカピカで冬毛はほとんど目立ちませんでした。
相変わらずマイペースでもっさり^_^;

馬体は-6キロでしたが、それでも488キロなので問題なさそうでした。
残念ながら入場して間もなく右手に走り去ってしまい、後ろ姿しかとらえられませんでしたが
後ろ姿に「ガンバレ~(^O^)/」と見送りました。

買い目:馬単5→1,6,7,10、三連複1-5→6,7,10
コマチの次にお気に入りなのは1番エスケイゴーなので、買うと来ない左海騎手でも期待(^O^)/


スタート後のゴール前、先頭最内、断トツ1番人気の◎5番ナイキヴァザーリ
中△8番モエレマジックマン(7人)、外△13番スマートキャリー(4人)
ナイキヴァザーリの後ろに▲1番エスケイゴー(3人)、その外に3番バカウ(9人)、4番マダムルコント、9番ニイタカヴァンクル、11番ロイヤルアプローズ、
〇10番ゴクウはその後方でそのうちに★5番アイウィルウイン

ジェットコマチは内2番カネショウパパ、外14番フィリアレギスに挟まれてやや離れた4番手集団でいつもより後ろの位置取り(((゜д゜;)))
出遅れた転入初戦の12番タンゴノセック(5人)がさらに離れたシンガリを追走し、1周目のゴール板前を通過

最後の直線の中断、先頭内には相変わらず5番ナイキヴァザーリ、その外に13番スマートキャリー(←買ってないicon74)がいましたが、エスケイゴーの姿はありません( ̄□ ̄;)
買うと来ないひだりうみめface10
ジェットコマチの馬名もアナウンサーに叫ばれましたが、

逃げ粘っていた5番ナイキヴァザーリまでもが後退し、変わって先頭に躍り出た買ってない13番スマートキャリーを大外から出遅れた12番タンゴノセックが強襲
上の写真左端にタンゴノセックの顔がわずかに写ってますが、外から来たのでゴール前はアウトオブフォーカス(-.-;)

結果:無印12→△13→◎5(馬単12,810円、三連複2,540円)

今野めicon74なぜ昨日来ない


タンゴノセック
馬場入場の時、ご覧の通りカメラ目線でした。
初めてのナイター競馬で物珍しかったのでしょうか?

生年月日 2004年5月5日
これが馬名の由来なんでしょうね^_^;
しかし、今は11月
時期は外れでしょ?
アフリートめface10

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 00:18Comments(2)川崎競馬

2009年11月13日

ラストナイター☆川崎10R川崎宿特別 B1(二)B2(一)

11月12日(木)

昨日の朝からの来客が午後1時半に神風のように帰って行き、ホッicon10
お昼御飯を食べて一息ついたら今度は午後3時から避難訓練。
階段530段くらい降りてビルの入り口前の広場に集合。
今回で3回目で慣れたのか目が回ることもなく、初回のように脚ががたがたすることもありませんでした。
寒いだろうと思い、ウィンドブレーカー着て出たら案の定寒く、ちょうど雨がポツポツ...
間もなく右翼団体の車が官庁街を周回しているようで道路から大きなボユームの音楽が流れてきたicon05
オバマ氏は既に来日しているのでしょうか?

川崎10R第20回ロジータ記念(SII)結果

買い目:三連複12-13→4,7,8,9,14、ワイド12→4,14
パドックを見たら☆12番ビューティーパワー(6番人気)がとてもよく見えてしまい、軸になりました。
休み明けの▲14番アンペア(5番人気)が14頭中一番気合に満ちていたと思います。
しかし...
結果:無印2→◎9→〇13(三連複4,270円、ワイド2-13 1,760円)

ゴール前、いったんicon421番フレンチマリーが先頭に出てきたのを見てビビる( ̄□ ̄;)!! 
「来るな~ヽ(`Д´)ノ」とファインダー越しに睨みつけたかも^_^;
あっという間に先頭は内側に山田信大騎手、外側に黄色い町田直希騎手が並んで叩き合い、
ゴール板の先にいた私の目には2頭並んでほぼ同時にゴールしたように見えましたが後で写真を見たら町田騎手の右手が上がってました^_^;

前の晩予想した段階では2番タカヒロチャームも印の範ちゅうにいれて写真も用意していたのですが、最終的には印が回りませんでしたface12

まるでお化けでも出たかのように
「久々に出た!町田」
という感じで、馬券外れた悔しさはありませんでした^_^;
ロマちゃん(10番人気)が、5着にがんんばってくれたのがうれしかったですicon22

icon42さん、いつもありがとうface02


11月13日(金)

先週末で2009年大井のトゥインクルレースが終わってしまい、川崎のスパーキングナイターは今日で終わり。
最後のナイターウィークだったというのに、仕事も忙しく、昨日も一昨日もゆっくり観戦できませんでしたface11

川崎10R川崎宿特別 B1(二)B2(一)

◎5番ナイキバザーリ


〇10番ゴクウ


▲1番エスケイゴー


△7番ジェットコマチ


△13番スマートキャリー


△8番モエレマジックマン


☆9番ニイタカヴァンクル


★6番アイウィルウイン


三連複5-7→1,8,9,10,13

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 18:04Comments(2)川崎競馬

2009年11月12日

第20回ロジータ記念(SII) - 騎手インフルエンザ!

2週間ほど前から騎手の疾病による乗り替わりが多いので、
年末年始に休めない代わりに今のうちに交代で休んでるのだろうか?
などと想像してましたが、
坂井英光騎手はインフルエンザ
昨日戸崎圭太騎手は発熱で休んでいたのに今日は騎乗するということは昨日は大事をとっただけなのでしょうか?

第20回ロジータ記念(SII)

昨夜前売りオッズを見たときは13番コスモプリズムは7番人気くらいだったので、13番から狙おうと思ってましたが、
今現在9番ツクシヒメと人気を分け合って1番人気(>_<;)
これでは妙味がありません。
でもやっぱり血統的に長い距離が得意そう....

◎9番ツクシヒメ


〇13番コスモプリズム


▲14番アンペア

ガンバレ、今野騎手(^O^)/

△8番ツルノゴゼン


△4番ロマ


☆12番ビューティーパワー


icon753番トップレイスター


馬連13→8,9,14、三連複13→8,9,12,14,4

icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42
icon421番フレンチマリーicon42

icon42的場文男騎手、頑張らないでくださいicon42
icon427番エロージュicon42

icon42お嬢はかわいいけど、ごめんねicon42
icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42icon42


人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 17:48Comments(2)川崎競馬

2009年11月12日

第9回ローレル賞(SIII)結果とお知らせ

11月11日

川崎10R第9回ローレル賞(SIII)結果

朝から土砂降りの雨で、夜はやや雨脚が弱まったようにも思えましたが一日中よく降りました。
競馬場に着いたときはメインのパドック周回がすでに始まってました。
自分の目によく映ったのは11番キョウエイトリガー、12番ブルーマーサ、4番スズリスペクト、9番プリサイズクイーン、1番リトルマーチンだったのですが...

買い目:ワイド2→1,6,7,10,12
降りしきる雨の中面倒になり、予想通り人気薄の的場文男騎手に期待し、一番良く見えたキョウエイトリガーは買いませんでした。

結果:無印11→〇7→☆5(ワイド7-11 1,660円、5-11 2,250円、三連複12,800円)
パドックで一番良く見えたのに買わなかった11番キョウエイトリガー(8番人気)が勝ちました(^^ゞ
最近よくありますねface12


初重賞制覇の柏木健宏騎手のガッツポーズを期待して、ゴール後も追い続けたのですが、ガッツポーズはなく、水しぶきがicon10
とはいっても私のところまでは飛んできませんでした^_^;
こんなひどい馬場の中、よく頑張りました。
キョウエイトリガー、おめでとうicon88

私の期待の的場文男騎手と2番ナリショーキング(11番人気)は11着face11
大井の馬は大井の馬でしたが....


2着7番レギュラーサヤカ(7番人気)はパドックで停止命令がかかって停止したときにシャッターを押したら思いっきり尻っ跳ねface12
同じお父さんのサイレントスタメンに雰囲気が似ていて頭を低くして歩いていましたが、かなりお転婆?(^o^;)

明日は朝から来客でフレックスが使えないのでロジータ記念予想は夕方までに掲載します↓┌(_ _)┐↓


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善



  

Posted by Horselover_ss at 01:51Comments(2)お知らせ

2009年11月11日

市橋達也容疑者逮捕 - 第9回ローレル賞(SIII)

11月10日

今日も残業になり、自宅最寄り駅に着いたら雨になってましたface07
開き直って雨に濡れながら帰宅。午前0時少し前に家に着き、テレビをつけたら市橋達也容疑者逮捕のニュースが耳に入ってきました。
つい数日前、顔を整形したことが判明したと報じられてましたが、それから逮捕まで思ったより短くてびっくり。
整形を繰り返して逃走を続けているというニュースにも驚かされましたが、結局は足が着いてしまったんですね。
さっさと捕まったほうが楽だったのではないでしょうか....

川崎9R日高特別 A2(下)結果

買い目:馬連9-14、三連複9-14→4,5,10,12,ワイド9→5,14、7-14
結果:△4→△2→◎14(三連複1,070円)face07

マコトクン、3か月ぶり、初57キロ、初コースでも2着icon74
力あるってことですねface11

〇9番ジーンハンター(8番人気6着)が思ったより人気薄だったので思いっきり期待し、裏切られましたface12
先週に引き続き、坂井英光めicon74face09


11月11月

川崎10R第9回ローレル賞(SIII)

10番人気のヴィクトリーパールと佐藤博紀騎手が重賞初制覇を遂げた感動の一戦から1年
レース後、スタンドを駆け回って
「ヒロ、良かったな~、ヒロ、良かったな~」
とまるで自分の孫が運動会で初めて一等賞をとったかのように喜んでいたおじさんを見て思わすジワッと来てしまったこと、
ヴィクトリーパールが出走するたびに思い出します(^^ゞ
馬券だけじゃなく、若手を応援してるおじさんもいるんだと感動しましたface02

昨年同様出走馬14頭中今まで見たことあるのは1頭だけで、これまでの成績を見てもどの馬が強いのかさっぱり分からないので当てずっぽ予想

◎10番スパンキーラビット

〇7番レギュラーサヤカ

▲2番ナリショーシーズン

唯一見たことがあり、的場文男騎手なのに前売りで13番人気!
血統からは長い距離のほうがいいのかもしれませんが...

△9番プリサイスクイーン

△1番リトルマーチン

△6番ビターチョコ
体重388キロってことはかなり小さい!!
昨年勝ったヴィクトリーパールは414キロで12頭中一番細かったですが、それよりさらに小さい

△12番ブルーマーサー

☆5番ハクシュウワイン

ワイド2→9,1,6,12,5

私が初めてローレル賞を見たのは2005年第5回
歴代優勝馬: 2005年ダガーズアラベスク(1番人気)、2006年エイコークック(9番人気)、2007年マダムルコント(5番人気)、2008年ヴィクトリーパール(10番人気)
1番人気が勝ったのは2005年だけですが、このレースを勝った牝馬たちはその後の活躍が阻まれる傾向にあるのでしょうか?


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 01:57Comments(2)大井競馬

2009年11月10日

川崎9R日高特別 - ガンバレ、会長(^O^)/

11月9日(月)

土曜日の結果公開にたどり着きませんでしたが、最後まで連敗し、挙句の果てに日曜日の帯広メインも敗戦face11
すっかり弱気になり、今日は諦めの境地でした。

川崎9R同志川特別B2(二)結果

仕事が終わるのが遅かったので、実況も見ずに地下鉄の中で投票

買い目:三連複2-3→1,5,9
ワイド2→3,9も追加しましたが、締め切りに間に合わず3点のみ

結果:◎2→〇3→icon42△1(三連複1,480円)的中(←久々face02
馬体重をチェックしたら〇3番ダンスソーラン(4番人気)は-8キロで連対体重を下回っていたのでとても迷いましたが、頑張ってくれました(*^.^*)
ダンスソーラン、ありがとう(*^ー^)ノ


11月10日

川崎9R日高特別 A2(下)

◎14番レクレルク


〇9番ジーンハンター


▲10番ブライトフェース

2走前、ジーンハンターに先着した時は-2キロの斤量差
船橋での前走はまさかの8着でショックでしたface11
ガンバレ、会長(^O^)/

△5番ヤマイチカチドキ


△2番ロイヤルマコトクン

3か月ぶり、初57キロ、初コース!

△4番テイエムヨカドー

☆12番トーセントップラン


☆7番トワイニングイモン


icon3813番ザマローレル


馬連14→9,10、三連複9-14→2,4,10,12,7


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:21Comments(4)川崎競馬