2011年04月27日
久々に寿司屋の特上寿司
2009年03月15日
13日の金曜日のご馳走
3月13日金曜日
友人を誘って食事に行きました
久々の横浜
1月に従兄の法事で横浜に行きましたが、市内には行っていないので最後に横浜駅に降りたのはいつだったか?
相変わらずゴミゴミしていました。
時間も遅かったし、雨も降っていたので相鉄ジョイナスの地下へ
お店を一店舗づつ見て回ったらほとんどのお店の外でお客さんが席を空くのを待っていました。
待ちがなかったのは中華料理と和食
和食を選びました
分・あいちや
京・創作会席と書いてあったので、京料理の創作会席でしょうか?
お品がき
遊膳 (3,200円)を注文


まずとろみをつけただし汁のなかに、揚げた米とエンドウ豆(?)クコの実が載せられた冷たいつきだしと、白身魚のお吸い物



続いて、3段の重箱、広げたら色とりどりご覧のとおり
どれもおいしかったですが、真ん中のお重にあった多分鰆の焼き物、白いソースがかかっていたのですが、甘かったのが意外でした
右側の右奥、蟹の身しか見えませんが、その下に生ハムでまいた青菜(菜の花)が盛ってあり美味でした
どれも一口サイズで量的には物足りず、これがメインだと思った私は心細くなりました
ところが次に



お刺身、筍ごはん、てんぷら、なめ子のお味噌汁
まだこれからでした^_^;
大きな海老のてんぷらが2本!
もともと海老はそんなに好きでないので、1本持ち帰って猫さんにあげようかと思ったのに
おいしくて全部食べてしまいました


画像がぶれてしまいましたが茶碗蒸しとデザートのアイスクリーム
デザートは抹茶または苺のアイスクリーム、ゆずシャーベットから選べたのですが、私も友人もなぜか抹茶(^~^)
もちろんこれだけ食べたら満腹
しかし、料理の味だけでなく、食器と料理の見た目の美しさも楽しめて久々に豪華な食事をゆっくり楽しんで幸せでした
年に1回あるかないかですが、たまにはこういうのもいいですね
今日はまたいつも土曜日にお会いするKさんに、ホッケの切り身とイカ、しじみをいただきました。
イカは刺身で食べれるほど新鮮とのことでしたが、生ではたくさん食べれないので煮ることに
内臓処理や皮むきが嫌だなと思ったら全部したごしらえしてあって助かりました(^o^;)
恥ずかしながら最後にイカを自宅で調理したのなんてはるか昔で思い出せないくらい(*´Д`)=з
大根と人参と一緒に煮てみたら意外と上手にできておいしくいただきました
ホッケも脂がのって居酒屋で食べる冷凍ものとは違いみずみずしくておいしかったです。
Kさん、今週もありがとうございます↓┌(_ _)┐↓
応援よろしくお願いします
一日一善
友人を誘って食事に行きました
久々の横浜
1月に従兄の法事で横浜に行きましたが、市内には行っていないので最後に横浜駅に降りたのはいつだったか?
相変わらずゴミゴミしていました。
時間も遅かったし、雨も降っていたので相鉄ジョイナスの地下へ
お店を一店舗づつ見て回ったらほとんどのお店の外でお客さんが席を空くのを待っていました。
待ちがなかったのは中華料理と和食
和食を選びました
分・あいちや
京・創作会席と書いてあったので、京料理の創作会席でしょうか?
お品がき
遊膳 (3,200円)を注文


まずとろみをつけただし汁のなかに、揚げた米とエンドウ豆(?)クコの実が載せられた冷たいつきだしと、白身魚のお吸い物



続いて、3段の重箱、広げたら色とりどりご覧のとおり
どれもおいしかったですが、真ん中のお重にあった多分鰆の焼き物、白いソースがかかっていたのですが、甘かったのが意外でした
右側の右奥、蟹の身しか見えませんが、その下に生ハムでまいた青菜(菜の花)が盛ってあり美味でした
どれも一口サイズで量的には物足りず、これがメインだと思った私は心細くなりました
ところが次に



お刺身、筍ごはん、てんぷら、なめ子のお味噌汁

まだこれからでした^_^;
大きな海老のてんぷらが2本!
もともと海老はそんなに好きでないので、1本持ち帰って猫さんにあげようかと思ったのに
おいしくて全部食べてしまいました



画像がぶれてしまいましたが茶碗蒸しとデザートのアイスクリーム
デザートは抹茶または苺のアイスクリーム、ゆずシャーベットから選べたのですが、私も友人もなぜか抹茶(^~^)
もちろんこれだけ食べたら満腹
しかし、料理の味だけでなく、食器と料理の見た目の美しさも楽しめて久々に豪華な食事をゆっくり楽しんで幸せでした

年に1回あるかないかですが、たまにはこういうのもいいですね

今日はまたいつも土曜日にお会いするKさんに、ホッケの切り身とイカ、しじみをいただきました。
イカは刺身で食べれるほど新鮮とのことでしたが、生ではたくさん食べれないので煮ることに
内臓処理や皮むきが嫌だなと思ったら全部したごしらえしてあって助かりました(^o^;)
恥ずかしながら最後にイカを自宅で調理したのなんてはるか昔で思い出せないくらい(*´Д`)=з
大根と人参と一緒に煮てみたら意外と上手にできておいしくいただきました

ホッケも脂がのって居酒屋で食べる冷凍ものとは違いみずみずしくておいしかったです。
Kさん、今週もありがとうございます↓┌(_ _)┐↓




一日一善
2008年10月18日
韓国のおさしみ料理
昨夜親しい友人の就職祝いで新大久保の韓国料理店に行きました。
現地から料理の写真を投稿しましたが、携帯で画像編集したら黒い余白がでてしまったため、あらためてまとめて掲載します。


左)最初にでてきたアワビのおかゆ。アペタイザーだそうです。
右)お通しと言われた甘エビ、ホヤ貝、まぐろ、みる貝、サザエ
ホヤは苦手なのでパス


左)種類は不明ですが蟹のみそ漬け。
生の蟹をキムチっぽいみそにつけてあるようなもので、殻をすするととろりとした蟹の身が口の中に広がり、辛いみそとまじりあって美味
右)見ての通り生牡蠣!


左)写真左手前。とろとろに煮た鱈。コラーゲン状の骨がついていました。
右側はクラゲの和えもの。奥はおなじみさんまの塩焼き。日本人に合わせてたのかな?
右)まぐろの刺身をにんにく風味のたれで合えたもの。生うずら卵と松のみが添えてありました。


メイン料理、イシダイの刺身
実際注文したのはイシダイの刺身のみ。その前に出たものはすべてこの料理についていました。
写真のほかにもエビのてんぷら、蒸したムール貝、ちぢみ(韓国風お好み焼き)など...
そしてお刺身にはサンチュ、ゴマの葉、生にんにく、青唐辛子のスライス、こちゅジャンが添えられており、
葉に味噌をつけ鯛の刺身、お好みでにんにく、トウガラシを巻いて食べます。
イシダイ君の眼はまんまるで笑っているように見えたので、口をつついてみたらいきなり心臓がドクドク動き出し、同時にひれもぴくぴく動きビックリ
生き造りだったんですね
ちょっとかわいそうでしたが、顔が笑っているように見えたので助かりました(;´Д`)ノ
どれもとってもおいしかったですよ

応援よろしくお願いします
現地から料理の写真を投稿しましたが、携帯で画像編集したら黒い余白がでてしまったため、あらためてまとめて掲載します。


左)最初にでてきたアワビのおかゆ。アペタイザーだそうです。
右)お通しと言われた甘エビ、ホヤ貝、まぐろ、みる貝、サザエ
ホヤは苦手なのでパス


左)種類は不明ですが蟹のみそ漬け。
生の蟹をキムチっぽいみそにつけてあるようなもので、殻をすするととろりとした蟹の身が口の中に広がり、辛いみそとまじりあって美味
右)見ての通り生牡蠣!


左)写真左手前。とろとろに煮た鱈。コラーゲン状の骨がついていました。
右側はクラゲの和えもの。奥はおなじみさんまの塩焼き。日本人に合わせてたのかな?
右)まぐろの刺身をにんにく風味のたれで合えたもの。生うずら卵と松のみが添えてありました。


メイン料理、イシダイの刺身
実際注文したのはイシダイの刺身のみ。その前に出たものはすべてこの料理についていました。
写真のほかにもエビのてんぷら、蒸したムール貝、ちぢみ(韓国風お好み焼き)など...
そしてお刺身にはサンチュ、ゴマの葉、生にんにく、青唐辛子のスライス、こちゅジャンが添えられており、
葉に味噌をつけ鯛の刺身、お好みでにんにく、トウガラシを巻いて食べます。
イシダイ君の眼はまんまるで笑っているように見えたので、口をつついてみたらいきなり心臓がドクドク動き出し、同時にひれもぴくぴく動きビックリ

生き造りだったんですね

ちょっとかわいそうでしたが、顔が笑っているように見えたので助かりました(;´Д`)ノ
どれもとってもおいしかったですよ





2008年03月01日
最近の飼い葉
昼ご飯その1



Restaurant Keyaki
レディースランチ¥1,600
シーザーサラダ(写真右上)の次にかぼちゃのポタージュスープ。スープの表面に泡立てたミルクが載せてあり、アツアツで激ウマ。
デザートのイチゴのタルト(写真下)があまりにも自分の好みの味で至福に満たされました(*^.^*)
昼ご飯その2

たしかあさりのスパゲティだったと思うのですが、クリーム化したオリーブ油に更にバターも入っているような味でこってりこくがありましたが、
山もりの大葉がこってり感を和らげていました。
Le Pettit Tonneau
ウエイター(ギャルソン)がほとんどおフランスの方らしく、いらっしゃいませ以外はフランス語?
私にはポナペディ、メルシーボクくらいしか聴き取れませんでした。
しかし同僚がある日ステーキを注文したら日本語で「この肉は日本人」と言ったそうなΣ(・ω・ノ)ノ!
夜ご飯その1



上)パルマ産プロシュートとクラーナチーズのサラダ、ドレッシングはオリーブ油と塩胡椒であっさり
左下)フレッシュトマトとモッツアレラチーズのスパゲティ 右下)なすとモッツアレラチーズのトマトソース
なぜかなすに目がない私はどの店に行ってもこのスパゲティにひかれ、
これがおいしいかどうかがその店を気に入るかどうかに関わります。
その2


左)魚介のマリネとサーモンマリネのサラダ 右)アンチョビと黒オリーブのピザ
お腹がすきすぎていて、写真を撮る前にピザを一切れ食ってしまいましたf^_^;
これもうまかったですが、やはりピザはいまだにi-rottahが一番(^-^)/
その3



上)シーザーサラダですが、ドレッシングはオリジナルで上品でくどくない味
左下)ボンゴレロッソ 右下)ボンゴレビアンコ いずれも四角いお皿で、きしめん風パスタ(タリオリーニ)
TORTTORIA CARMEN
無類のイタ飯好きの私は移転前にも行きつけのイタ飯屋が2件ほどあり、週1、2回通っていましたが、
移転後はそれらの店は遠くてなかなか足を運べなくなったので、新しいお店を開拓中。
今のところまだこの1件ですがコーヒーもおいしいので、気に入っています。
その4


権八 渋谷店
前菜とデザートしか写真を撮りませんでした。その間には海老の進丈 揚げ、鶏もも、つくねの串焼き、本マグロの中トロ串焼き、
銀ダラの西京味噌炙り焼など、どれも上質でひと品ごとに味わい深かったです。
そしてまたもや最後に写真のデザートに感動(*^ー^)ノ
杏仁アイスクリーム 完熟マンゴーのババロアがけ?
そんな名前とはいざ知らず、甘さ控えめのおいしさに感動しまたもや至福感に浸った
おやつ、夜食


左)行きつけのエクセルシオールカフェのデンマークチーズケーキ
めちゃめちゃカロリー高そうですが、コクがあっておいしい\(^_^)/
右)家の近所のラーメン屋さんのねぎ味噌チャーシュー麺
ラーメンと言ったらみそ
チャーシューはほとんどコラーゲンで口の中でトロッと溶けます。
こんなに栄養摂取しているのに、健康診断でこれ以上やせないようにと言われる燃費の悪い強壮婆です(;´Д`)



Restaurant Keyaki
レディースランチ¥1,600
シーザーサラダ(写真右上)の次にかぼちゃのポタージュスープ。スープの表面に泡立てたミルクが載せてあり、アツアツで激ウマ。
デザートのイチゴのタルト(写真下)があまりにも自分の好みの味で至福に満たされました(*^.^*)
昼ご飯その2

たしかあさりのスパゲティだったと思うのですが、クリーム化したオリーブ油に更にバターも入っているような味でこってりこくがありましたが、
山もりの大葉がこってり感を和らげていました。
Le Pettit Tonneau
ウエイター(ギャルソン)がほとんどおフランスの方らしく、いらっしゃいませ以外はフランス語?
私にはポナペディ、メルシーボクくらいしか聴き取れませんでした。
しかし同僚がある日ステーキを注文したら日本語で「この肉は日本人」と言ったそうなΣ(・ω・ノ)ノ!
夜ご飯その1



上)パルマ産プロシュートとクラーナチーズのサラダ、ドレッシングはオリーブ油と塩胡椒であっさり
左下)フレッシュトマトとモッツアレラチーズのスパゲティ 右下)なすとモッツアレラチーズのトマトソース
なぜかなすに目がない私はどの店に行ってもこのスパゲティにひかれ、
これがおいしいかどうかがその店を気に入るかどうかに関わります。
その2


左)魚介のマリネとサーモンマリネのサラダ 右)アンチョビと黒オリーブのピザ
お腹がすきすぎていて、写真を撮る前にピザを一切れ食ってしまいましたf^_^;
これもうまかったですが、やはりピザはいまだにi-rottahが一番(^-^)/
その3



上)シーザーサラダですが、ドレッシングはオリジナルで上品でくどくない味
左下)ボンゴレロッソ 右下)ボンゴレビアンコ いずれも四角いお皿で、きしめん風パスタ(タリオリーニ)
TORTTORIA CARMEN
無類のイタ飯好きの私は移転前にも行きつけのイタ飯屋が2件ほどあり、週1、2回通っていましたが、
移転後はそれらの店は遠くてなかなか足を運べなくなったので、新しいお店を開拓中。
今のところまだこの1件ですがコーヒーもおいしいので、気に入っています。
その4


権八 渋谷店
前菜とデザートしか写真を撮りませんでした。その間には海老の進丈 揚げ、鶏もも、つくねの串焼き、本マグロの中トロ串焼き、
銀ダラの西京味噌炙り焼など、どれも上質でひと品ごとに味わい深かったです。
そしてまたもや最後に写真のデザートに感動(*^ー^)ノ
杏仁アイスクリーム 完熟マンゴーのババロアがけ?
そんな名前とはいざ知らず、甘さ控えめのおいしさに感動しまたもや至福感に浸った

おやつ、夜食


左)行きつけのエクセルシオールカフェのデンマークチーズケーキ
めちゃめちゃカロリー高そうですが、コクがあっておいしい\(^_^)/
右)家の近所のラーメン屋さんのねぎ味噌チャーシュー麺
ラーメンと言ったらみそ

こんなに栄養摂取しているのに、健康診断でこれ以上やせないようにと言われる燃費の悪い強壮婆です(;´Д`)