さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年02月28日

第31回チャンピオンカップ - オレワスゴイ、惜し~

津波警報
来ませんように

帯広11R第31回チャンピオンカップ(BG2)結果

買い目:馬単2=3(強)、2→4,8(中)、2→6(弱)、複勝9
2番カネサブラック(1番人気)、3番フクイズミ(2人)で決まりそうに思え、配当妙味がないので参戦を見送ろうかと思ってました。
しかしパドックを見たら挑戦馬たちの気配も悪くなかったので賭けてみました。
馬単2→6は思ったより人気になっていた4番ワタシハスゴイと同じ厩舎の人気薄ということでギリギリに追加しました^_^;

1番手で第2障害を降りたのは8番ライデンロック(5人)、続いて2番カネサブラック(1人)、
そして6番オレワスゴイが3番手でやってきたicon74icon74
4番手は4番ワタシハスゴイ(4人)、次に3番フクイズミ(2人)
先頭で直線を歩いていたライデンロックは直線の1/3辺りでつまり、カネサブラックに交わされた。
そしてオレハスゴイが2番手にicon74icon74icon74
しかし後ろからフクちゃんが伸びてきて今度はオレワスゴイがつまり、フクちゃんが2番手
やっぱり堅いかface07と思ったらなんとゴールまであと数メートルというところでフクちゃんが膝をついてしまったface08
フクちゃんが立ち上がろうともがいているうちに外からライデンロックが盛り返して2番手にあがったものの再び詰まったicon10
そこへオレワスゴイが伸びてきてもう一度2番手に上がったので「やった~!」と思ったのに入線まで1,2mでまた詰まったicon10face12

カネサブラックもゴール直前で詰まったものの後続が苦戦している間にゴールし、
外から伸びてきたライデンロックが詰まっていたオレワスゴイと馬体を並べてゴール

ライデンロックが0.3秒先着で2着

3着オレワスゴイ
かっこいい青毛馬のワンツースリー
体勢を立て直したフクちゃんはオレワスゴイに3.4秒差4着でした。

結果:2→8→6(馬単1,320円 複勝6 400円)馬単的中
強弱のお陰で回収率203%となり、オッズパークの残高は久々に増えました(*´Д`)=з

解説の木本さんもフクちゃんが膝をついたことに驚いた様子でしたが、私も実況見ていて悲鳴(((゜д゜;)))
心配しましたが無事に立て直してゴールして良かったです。
怪我などなかったことを祈ります。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 18:35Comments(0)ばんえい競馬

2010年02月27日

浦和所属馬の活躍が目立った第13回川崎競馬

正確に数字をとっているわけではありませんが、2/22~2/26第13回川崎競馬は浦和所属馬の活躍が目立ちました。
私は馬券を買わない時でも毎日開催状の一日の結果をチェックしていますが、
浦和競馬の開催中浦和開催なのに上位入線は船橋や他場所属馬が占める割合が多いことがしばしばあります。
そんななかで今回の川崎開催は主に1R~6R前半、特に2日目2/23の2Rは1~3着まで浦和所属馬
そして最終日2/26のメインレースは浦和所属馬のワンツーでしたface02
いつも出遅れかとヒャッとするくらいシンガリからスタートし、直線一気で先行馬を差すマキノスパーク
それを過去に見ていたからこそ馬券の対象にできたので、紙上だけでなくレースを見るのも大事なことだと実感しました。
マキノスパークとは反対に逃げ戦法のモエレマジックマンについても、過去に軽視して複数回痛い目にあったのでそのことを思い出して人気が下がっていた今回注目したらぴったりはまってくれました。

悔しかったのは3日目水曜日の9Rフェブラリースター賞

昨年夏の休み明けから元気のない成績が続いていたブラッシュボール
4走前くらいからそろそろでは?と注目し、前2走は期待して裏切られましたが今度こそと注目してたのに馬券が買えなかった。

結果8番人気で勝ち、単勝3,470円face12
自分の印は◎12〇9△5☆6だったので6からワイドで流したら5-6で3,150円でしたface08

そして4日目木曜日の6RC2(十)(十一)(十二)

イエスウイキャンがピックリな大差のシンガリ負けだった前走浦和7Rで期待したら10着だった
オリオンザサンクスの娘リックフィオーレが11番人気で3着に健闘しワイド万馬券face08
複勝でも1,640円だったので、前もって出走をチェックして買いたかったと後悔しましたface11

SPAT4もOddsParkのようにお気に入り馬の出走を前もって知らせてくれるサービスができると嬉しいです。

最終日にオンライン映像を見ていた時7Rの審議について映像が流れた
馬群から後退していった馬がガクンと膝を折って騎乗していた騎手が投げ出されていたface08
勝負服から本橋騎手だと分かり、7Rの結果を見たらディーエスエンデバーが競走中止
しかし落馬した本橋騎手は8,9Rを連勝face08
開催出来事を見るとディーエスエンデバーは「右後肢管骨骨折のため騎手が落馬競走を中止」とあるface11

月曜日から水曜日までは「鼻出血を発症のため出走停止」のお馬さんが3頭

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 23:30Comments(0)浦和競馬

2010年02月26日

マキノスパーク、ありがとうv(^-^)v

昨日からなんとなく髪の毛が膨らんでパーマがかかったと思ったら予報通り雨icon03
一日中強い風が吹き荒れているのが聞こえましたicon10

2月26日(金)

川崎10R望春特別 B2(一)結果

買い目:三連複5-7→10,12,11(←くどいようですが掛け捨て保険)、馬連5-7、ワイド7-13
予想をしている時、ベテラン(的場、菅原、見澤)のワンツースリーで決まってほしいと思ったものの、
好調そうな10番ブルーサンオーはおさえるべきだという結論に達し、予想の買い目三連複軸は7-10でしたが
期間限定騎乗の菅原騎手の川崎での騎乗が最後と聞き、軸5-7に変更。
△13番マキノスパークは4,5番人気だと予想してましたがそれよりずっと人気薄だったので弱気になり、
ましてや軸が浦和、大井所属場だからひもはそれ以外だろうとワイドにしてしまいました。

結果:△13→▲5→◎7(三連複13,650円、馬連8,280円、ワイド5-13 2,100円、7-13 2,170円)ワイド7-13的中

オンライン映像がゴール前でとまったΣ(・ω・ノ)ノ!アナウンスだけは聞こえたのですが、映像は停止..
リプレーが流れたら5番ダンスソーラン(2番人気)と菅原騎手が先頭で、
いつも通り離れたしんがりからスタートした13番マキノスパーク(9番人気)が大外から追い込んできて2頭並んでゴールface08
私の眼にはダンスソーランの鼻が先に入っていたように見えたのですが、写真判定の結果マキノスパークがハナ差かわしていたようです。
10番ブルーサンオー(1人)は後退し、3着には期待の的場文男騎手とハナビバーチェ(5人)icon88
思い切って三連複のヒモにも13番を入れておけば万馬券だったと思うと悔しいですが、ワイドでも悪くない配当で、
ベテランのワンツースリーという願いもかなったので嬉しいですface02

マキノスパーク、おめでとう&ありがとう(*^ー^)ノ
菅原騎手の勝利を阻んだでしまったのはちょっとKYだったかも^_^;


的場文男騎手、期待にこたえてくださり、ありがとうございます↓┌(_ _)┐↓

というわけで、火曜~金曜まで参戦、9,8,9番人気のお馬さんのワイド3回的中で、
寂しくなっていた2008年10月10日に入金した資金は元に戻り、増えました^_^;


人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 20:23Comments(0)川崎競馬

2010年02月26日

戸崎め(`へ´) - 川崎10R望春特別

水・日のみ更新と決めたはずが.....
一種の病気

今夜はコートをはおったら暑いくらいでした。

2月25日(木)

なんでも昨年の業績が予想より良かったらしくてちょっとしたボーナスが出たface08

川崎10Rきさらぎ特別A2(下)結果

買い目:馬単11→9、三連複1-6→9,11、6-9-11、ワイド10-11、4-9
結果: 〇1→◎11→無印8(馬単490円、三連複2,490円)
戸崎め~icon74
会長(1番人気)2着face11
△9番ガッサンプリンス(3番人気)10着face08

11Rひなまつり特別 B2B3選定牝馬結果

予想◎8〇5▲6△9,3
買い目:三連複5-6→8、9、6-8-9
メインで的場文男騎手がダメだったということは最終は絶対icon74と信じた

結果: ◎8-△3-△9(三連複1,110円)
澤田騎手と5番ジャスミンフレイズ(2番人気)はスタートで躓いてシンガリからスタートし6着
的場文男騎手と6番レオスマイル(5番人気)はゴール前大外から追い込むも4着まで(>_<;)

大げさ^_^;

2月26日(金)

川崎10R望春特別 B2(一)


2月10日浦和最終レース
もともと童顔のダンスソーランですが、ベロを出してなお可愛い(*^.^*)

◎7番ハナビバーチェ

的場文男騎手は最終に騎乗しないのでここが最終
最後に決めてください(・ω・)/

〇10番ブルーサンオー

前走午後5時前でしたが、薄暗い中シャッタースピードの設定を変えてみましたが真っ暗な画像になってしまいました。
昨日の9Rフェブラリーフラワー賞で3着だったブルーカフェもイーグルカフェの子でしたが、
牛みたいに厩務員さんに引かれるように歩いてて超キュートでしたface05
ふと気付いたのですが、過去にいた牛みたいなお馬さんはみんな川崎所属face08

▲5番ダンスソーラン


△12番ウイニングヒット

△13番マキノスパーク


△10番ブートキャンプ

馬連7→10,5,13、三連複7-10→5,12,13,11(←掛け捨て保険)


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 01:58Comments(0)川崎競馬

2010年02月25日

川崎10Rきさらぎ特別 - 今度こそ会長頭!

2月24日(水)

川崎10R第56回 エンプレス杯(JpnII)結果

買い目:馬単9→1,11、ワイド9→10,11,13、馬連3-5
公開した買い目とは全く変わりました^_^;
最後の馬連は買わないと来るのを恐れてあわてて追加face03
結果:△2→◎9→△1(馬連510円、馬単1,620円、ワイド1-2 1,290円)
やればできる武豊騎手

勝利インタビューで「中央でも頑張ります」

岩田、一番人気2着

少しは呪いがきいたかicon75


▲11番タカヒロチャーム 7着(7人)
☆13番シスターエレキング ビリface11

メインはNGでしたが、最終で的中し、一日の収支はプラスでしたicon22
山崎誠士騎手、2日連続ありがとう(*^.^*)


2月25日(木)

川崎10Rきさらぎ特別A2(下)

◎11番ブライトフェース

今度こそこのスゴミのきいた顔は伊達ではない証拠に頭をとってください(^O^)/

〇1番ヤマイチカチドキ


▲6番クラッシックムード


△9番ガッサンプリンス


△5番デザートレジーナ


△アンペア


face0510番カネショウアトラス

お気に入りのface05デヒアの子が2頭そろってなぜか2頭とも川崎の実績がない!?

馬単11→1,9,6、三連複9-11→1,4,5,6
三連複の軸は6-11にしようか迷ってます...

11Rひなまつり特別B2B3選定牝馬

頑張れ、澤田
頑張れ、レオスマイル

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 02:17Comments(0)川崎競馬

2010年02月24日

山崎誠士騎手、2日連続ありがとう(*^.^*)

川崎11R 楽天競馬賞 C1(一)結果

買い目:ワイド11→8,12、6-12
最初2点だけ投票し、買わないと来るのが怖いので後から左海‐坂井を追加

結果:2-12-11(ワイド2-12 310円、2-11 670円、11-12 2,840円)ワイド11-12的中


昨夜の予想で応援したミスガイヤと山崎士騎手が8番人気で3着に健闘icon88
メインの三連複より高配当のワイド的中
メインは駄目でしたが、一日の回収率316%で昨日に続き資金が増えましたface02

もしかしたら土曜日にあの賢いワンコの頭をなでさせていただいた御利益で嗅覚が鋭くなったのでしょうかicon75
2日連続で穴馬的中でびっくり嬉しすぎ(^o^;)
ミスガイアと山崎誠士騎手、ありがとうございます(*^ー^)ノ
2着シルクウォリアーにも感謝(*^.^*)
勝ったマイネルリンクアグネスデジタルの子で船橋に移籍後6連勝face08


人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 18:56Comments(0)川崎競馬

2010年02月24日

第56回 エンプレス杯(JpnII)

2月23日(火)

川崎白富士特別 B1結果

買い目:ワイド5→3,4,7,8,10
公開した予想買い目のヒモ9を切り10を追加
3も切りたかったのですが、買わないと来るかもしれないので抑え

結果:13→4→5(ワイド4-13 1,690円、5-13 16,400円、4-5 3,010円)ワイド4-5的中
逃げた7番タッチブライトの2番手につけた8ヶ月休み明け初戦のイチモンジ君(8番人気)が快勝face08
今野騎手に手綱が戻って連対した時同様出遅れかと思うくらいシンガリからスタートしたタンゴノセックが追い込んで2着
期待の5番モエレマジックマンはスタートから3番手につけてゴール前後退したタッチブライトを交わし3着に粘ってくれたicon88
モエレマジックマン、ありがとう(*^ー^)ノ
こういう結末が穴党の醍醐味ですface02

山崎、楽天競馬賞もFight

9Rアメジストフラワー賞はカネツフルーブの息子、カネツパワーが初勝利icon88
ロジータの血統ですねface02


2月24日(水)

川崎10R第56回 エンプレス杯(JpnII)

◎9番ラヴェリータ 55K

馬が吉方でくるので無駄な抵抗かもしれませんが諦めずに呪っときます
岩田康誠

〇5番ウェディングフジコ 55K

▲11番タカヒロチャーム 54K

第20回ロジータ記念(SII)優勝icon47

△3番ツクシヒメ 54K


△1番コスモプリズム 54K


△12番ヤマトマリオン 56K または2番ブラボーデイジー


☆13番シスターエレキング 55K


10番トウホクビジン


7番テイエムヨカドー


三連複5-9→1,3,11,12(or 2),13、または馬連1,3,11→5,9

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:48Comments(0)川崎競馬

2010年02月23日

モエレマジックマン、ありがとう(*^ー^)ノ


キッチンジローのロールキャベツ

まだ電車で帰宅途中

最終的には9番人気になりましたが、穴で注目のモエレマジックマンと山崎誠士騎手が3着に残ってくれ、ワイド3‐4的中\(^_^)/
2着タンゴノセックが人気だったので思ったよりつきませんでしたが30倍はありがたい(*^o^*)

モエレマジックマンと山崎誠士騎手、ありがとう(*^ー^)ノ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 23:22Comments(0)川崎競馬

2010年02月23日

川崎10R白富士特別 - ガンバレ、山崎(^_^)/

川崎10R白富士特別 B1

レース直前ではありますが、さらっと

今現在10番人気の5番モエレマジックマンの逃げ残りに期待

ワイド5→3,4,7,8,9

昨日に引き続きガンバレ、山崎誠士騎手(^_^)/

昨夜の予想では14番アイウイルウインに〇をつけたのですが、最低人気face07

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 16:02Comments(0)川崎競馬

2010年02月22日

動物のしつけ~猫アート

土曜日に買い物に行った時スーパーの外でご主人を待っていたワンコ

写真の通り地面に伏せたまま人が通るたびに目を動かしてはいましたが、音ひとつ立てずずっと伏せたままでした。
しばらく様子を見てからしゃがんで声をかけて顔をなでさせてもらいましたが私の目を見てなんとなくうっとりな表情をしたものの
ずっと伏せたままでよくあるように尻尾を振ったりペロペロなめたりすることもなく実におとなしく
ご主人さまを待つことに集中しているようでした。
率直な感想
すべての犬がこの子のようだったら私も犬が好きになりそう^_^;

私に噛みついた知人宅のラブラドールは飼い主がかわいがるばかりでしつけをしないから上下関係がわからず、
人間を舐めていたと思います。
しかし先日癌になった元盲導犬に動物の気持ちが読める女性が会い、盲導犬が訓練所にいたとき、
「他の子はいろいろなことができてほめられたのに、自分はできなくてほめられなかったのが悲しかった」
という気持ちを抱いていると聞いた時、人間と同じように動物も生まれながらの素質があって、
教えてもできない子もいるんだと実感した。
叱られてストレスを受け、病気になる子もいれば叱られても気にしない子もいてそれぞれの性格を見てしつけをするのも重要そう。
人間と同じですね。
ちなみに子供のころ実家で飼っていた犬たちも賢いと思える子はいなかった。
最後に飼ったシーズー犬は雌でしたが、お手、お代わり、伏せは覚えたものの落ち着きがなかった。
不思議だったのは毎日くる新聞屋にはワンワン吠えるのに、たまにしか実家に帰らない私が玄関を開けると
吠えはぜずに尻尾だけ振りながら出迎えてくれたこと。
そして母が入院したときは目に涙をためて玄関にずっと座っていた。
賢いほうだったのでしょうか....

最近の私のお気に入りは毎日乗る電車の中でみる「じゃらん」の広告
ネクタイをしたサラリーマン猫が疲れた様子でベッドに寝てるのがなんともかわいい (^^ゞ
画像がないかと思って検索したところ画像はなかったのですが動画がありました。
テレビCMでやってるんですね!
「じゃらん」の「にゃらん」 - じゃらんnet
肉球まんじゅうなんてほんとに売ってたんでしょうか?


もともとの毛は何色だったのかわかりませんが、ペイントされた猫ちゃん。
見た目にはストレス受けたようには見えませんが^_^;

そういえば週末からやっと暖かくなったせいか今朝やっと牛くんの姿を見たので安心しましたface02

人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 19:39Comments(0)猫・その他動物

2010年02月21日

ケイアイテンジン4着(^o^;)

第27回フェブラリーステークス(GI)結果

買い目:ワイド2→4,6(2点)
結果:4→3→6(馬連890円、三連複1,160円、ワイド3-4 330円、3-6 840円)
今朝起きたら佐藤という姓の知人二人からメールが届いていたのでエスポワールシチーは決まりかなと^_^;
出走表を良く見たら2番ケイアイテンジンは他の出走馬に比べるとキャリアも浅く、格下っぽく見えましたがいちかばちかに賭けてみました。
内で粘って3着サクセスブロッケンに5馬身差の4着(^o^;)
鞍上も四位
初めての57キロでよく頑張りました。
さすがはアグネスデジタルの息子icon88
厩舎も同じだし、ポーっとしてるとこ、白いソックス3足のところもお父さんに似て見えました。
3番さえこなければと思わずにいられませんface10
バカにつける薬はないのと同様に、バカにきく呪いもないということでしょうか

1着4番エスポワールシチー
第21回かしわ記念(JpnI)優勝

2着テスタマッタ
第11回ジャパンダートダービー(JpnI)優勝

3着サクセスブロッケン
第55回東京大賞典(JpnI)優勝

南関の交流重賞を制している3頭の決着でした。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 17:41Comments(0)中央競馬

2010年02月21日

お知らせとお詫び

エディタがメンテナンス中らしく、そのせいでBlogが正常に表示できなくなっていました。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
メンテナンスが終了するまでエディタのパーツをはずしました。
取り急ぎお知らせまで。
  

Posted by Horselover_ss at 12:15Comments(0)お知らせ

2010年02月21日

第27回フェブラリーステークス(GI)

2月19日(金)

船橋11R如月特別 B1(二)以下結果

買い目:三連複2-5→3,1,4,10

結果:◎5→無印8→〇2(三連複2,420円)
可愛いコマチは私の心配通り大好きな戸崎騎手の傍を走っていたのでそんな後ろからでは届かないだろうと思いましたが、
石崎隆之騎手のリードで終盤前に進出し、3着でしたface02
2着8番ダンツクロフネ(5人)はお気に入りの馬ですが、今回は来ない気がして無印
パドックで彼の様子を見て追加することも考えたのですが最終的に切ったので痛い想いをしましたface11
やはり的場文男騎手は抑えなければですね...
さて、その的場文男騎手が2004年のかしわ記念でトーシンブリザードに騎乗した写真が見つかったので掲載しました。
icon46
第19回フェブラリーS2着トーシンブリザードと的場文男騎手

こちらは先日行ったライブハウスの珍しいトイレ
icon46
Jazz Club Boozy Museのトイレアート?

2月21日(日)

東京11R第27回フェブラリーステークス(GI)

新しい武器の効能を試したいと思います。

3番テスタマッタ
9番ザレマ
10番オーロマイスター
11番スーニ、14番リーチザクラウン、15番ミリオンデスク



サクセスブロッケンケイアイテンジン

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 04:13Comments(0)中央競馬

2010年02月19日

カラスに騙された? - 船橋11R如月特別

2月18日(木)

先にtwitした通り、およそ1年前に聞いた「アオ、アオ、...」と鳴くカラスの声を通勤のときに聞きました。

変換せずにYouTubeにアップロードしたら15秒で切れてしまい、終わりのほうに2回「アオ、アオ」
自分ではカラスにピントを合わせたつもりだったのですが、朝でまぶしくて見えていなかったのかカラスの尻尾だけフレーム上部にかろうじて映ってます^_^;

船橋10R花巡り特別 C1(二)(三)結果

買い目: ワイド1-5、ボックス4,5,6、三連複1-5-6
私の期待の澤田騎手(〇1番オウシュウライオン)の勝負服は青に☆チラシ、▲5番ムサシ、△6番セトウチサンダーは青枠
△4番ホットロッドの鞍上、浜田騎手の勝負服も青と白のダイヤ柄ということで青で固めました

結果: ☆7→△6→〇1(三連複1,370円、ワイド6-7 550円、1-7 450円、1-6 340円)

1着は黄色い帽子、赤と黄色の勝負服の本多正賢騎手(((゜д゜;))
しかし、審議となったので7番の降着をひたすら祈った...
審議の内容は6番セトウチサンダーがゴール直前に膨れたこと。
審議の対象馬は勝ち馬だったのに残念ながら着順は変わらなかった (;´Д`)ノ
期待の青は2、3着でしたが、カラスに騙されたllllll(-_-;)llllll

夜知人のジャズライブを聴きに行きました。
ライブハウスで連れたちが頼んだお酒のグラスが珍しかったので写真を撮りました。

飲む前に撮ればよかったのですが、飲みかけですみません。
右は私が飲んでいた普通のピルスナーに入ってるビールで直立
それに対し左側のグラスが右に傾いているのがわかるでしょうか?
グラスの底が斜めでした^_^;

そしてショットグラス、ロックグラスもこの通りicon74
友人がBlanton'sを頼んだので少し味見してみましたが、なかなか香りが良く濃い味のバーボンでした。
(過去にこのブログに書いた通り自分はキャップを集めている ものの中身を飲んだことがなかった)
しかしこのボールのような氷が入ってるときついお酒もおいしくさえ思えましたface02
ライブの後は本場大久保の韓国料理の店で韓国料理三昧
楽しい一夜でした。


2月19日(金)

船橋11R如月特別 B1(二)以下

◎5番コアレスガバナー


〇2番ジェットコマチ


▲3番イーグルビスティー


△1番エスケイゴー


△4番ワタリファイター


△10番タカラストーン


三連複2-5→3,1,4,10


人気blogRankingへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Horselover_ss at 14:37Comments(0)船橋競馬

2010年02月18日

船橋10R花巡り特別 - ホットロッドが復帰!

2月17日(水)

第46回報知グランプリカップ(SIII)結果

買い目:三連複2-7→1,4,5,6,8 ワイド5-6、2-3
5,3を絡めた三連複のオッズは万馬券だったので、弱気になって隣同士のワイドを追加

結果:◎2→▲4→〇7(三連複1,640円)的中
逃げたモエレラッキーが後退してから先頭に立ったface05☆5番ナイトスクール(7番人気)が粘っていたので
万馬券を夢見てそのまま残ることを祈りましたが、残念ながら交わされてしまいました^_^;
本心はビュン君に勝ってほしかったですが、◎をつけると仇になる気がして▲にとどめました。
向こう正面で後退気味に見えて心配になりましたが、最後に2番手に伸びてきたときはやっぱりビュン君icon74とホッとしました。
またもや2着で残念ですが、獲得賞金は1億円超えたicon88立派です

菅原勲騎手、おめでとうございます

2年連続7着の☆3番サウンドサンデー(9番人気)は△6番ナイキハイグレード(1人)に頭差先着(^~^)

1日遅れで中野・澤田両騎手も活躍したので安心しました^_^;


2月18日(木)

11R野島崎特別は9頭立てで寂しく、配当妙味がなさそうなので見送る予定です。

10R花巡り特別 C1(二)(三)


昨年の東京湾カップ以来なかなか復帰しないため心配していたオリオンザサンクスの子、ホットロッドがようやく出走予定icon74

無理せず、今後につながるレースを(^-^)/

お父さんも応援してます(^_^;)

icon42◎14番ハイベットタイムicon42

〇1番オウシュウライオン

昨年9月、大井で大外から強襲で先行勢を差し切って勝ったのですが、先行勢にピントを合わせてたのでオウシュウライオンはアウトオブフォーカス(>_<)
写真は直線で外から上がってきてるところ。
澤田騎手の勝負服とおそろいのメンコでしたface02

▲5番ムサシ

△6番セトウチサンダー

△13番レインボーストーン

△4番ホットロッド

☆7番テイエムカゲトラ

印はつけたものの正直わからないface07

頑張れ、澤田(^O^)/
馬連・ワイド1→1,5,6,4,13


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 02:51Comments(0)船橋競馬

2010年02月17日

第46回報知グランプリカップ(SIII)

2月16日(火)

午後10時半過ぎに自宅最寄り駅に着いたときはみぞれ交じりでしたが、今現在もそんな感じで雪にはなってません。
もっと遅くなってから降るんでしょうか?
何れにせよ寒い一日でした。

船橋9R駿麗特別 B3(二)結果

買い目:三連複2-9-11、1-2-9、ワイド1-2
堅そうに見えたのですが、一か八か10番人気1番バンブーフリットと内田利雄騎手に期待してみました。

結果:9-13-5(三連複8,090円、9-13 980円、5-13 3,460円 )
堅いというのも外れ、穴をあけたのは7番人気13番ジュピタープリンスと5番人気5番ビービーブルース
本田-本多で高配当face12
バンブーフリットは全く変わり見なく12着face07
2番人気2番コールニッシュは4着に敗れましたface11

応援したのに澤田、中野はだめでした(;´Д`)ノ


2月17日(水)

今月も矢のように飛び去っていきますicon16
一昨年は降雪の中、7番人気のブルーロレンスと的場文男騎手が優勝
2,3着は1,2番人気でしたが、三連単は万馬券でした。
昨年は4番人気のモエレラッキーが勝ち、1,2番人気は9、5着、三連複、三連単は万馬券・高配当
2007年は1,2,6番人気で比較的堅い決着

前売りではビュン君が一番人気です(^_^)/
昨年は菅原騎手が手綱をとり、非常に期待しましたが2着でがっかりでした。

◎2番マンオブパーサー 56K


〇7番ギャンブルオンミー 54K


▲4番クレイアートビュン 56K


△6番ナイキハイグレード 57K


△1番モエレラッキー 56K


△8番ドリームスカイ 56K


face05☆5番ナイトスクール 54K

新しいメンコの額にアップルコンピュータのロゴのようなマークがついているのはなぜしょう?

☆3番サウンドサンデー 54K


三連複2-7→4,6,1,8,5 ☆3

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 02:32Comments(0)船橋競馬

2010年02月16日

土曜日にメールをくださった山田信大さんへ

記事の前半は個人宛です。
土曜日にメールを下さった山田信大さん、
@yahoo.co.jpのメールアドレスは過去に数々の被害を被っているためメールによる返信ができず、ここにお返事させていただきます。
残念ながらあなたのメッセージは嫌がらせにとらえられました。
ご依頼の件はお断りさせていただきますのでご了承ください。


いつの時代に聞いてもいい曲icon88







にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 03:00Comments(0)お知らせ

2010年02月15日

全く記憶に残ってなかった第50回東京ダービー

週末はすっかりビデオ作りにはまってしまい馬券はお休み。
今週こそは絶対早寝早起きすると誓いましたが時間の経過に気付かず
特に土曜日は外が明るくなってしまい時計を見たら朝7時でしたface07
寝るのを諦めようかと思ったものの疲れには勝てず寝てしまい意識が戻ったのは午後3時過ぎでした(→o←)ゞ
寝るとき日が照っていたようですが、天気良かったのでしょうか?
アグネスデジタル春夏秋冬という記事にビデオをアップしましたicon47

アグネスデジタルが安田記念を勝った時の写真を探していたらビックリの写真が見つかりました。
アジュディミツオー、お疲れ様でした↓┌(_ _)┐↓という記事にも書いている通り
自分は2004年の東京大賞典で初めてミツオーを見たと思い込んでましたが第50回東京ダービーの写真がありましたface08
とは言ってもデジ一初心者でプログラムオートで撮影していてまともな画像はないのですが...

鞍上は2006年にお亡くなりになった佐藤隆騎手
このころからミツオーは左目で睨んでたんですね^_^;


全盛期に比べると馬体も子供っぽい


当時レース写真はNEF形式で撮っていたらしいのですが、オートでシャッタースピードは1/10とかになっていてまったくピントが合ってませんface07


的場文男騎手が外から上がってきてます!
しかしほんとに記憶に残ってない(-.-;)


藤川厩務員さんも細くて子供みたい^_^;


ミツオーですねf^_^;
川島調教師のパンチパーマもミツオーの内側にチラリ


2着4番キョウエイプライドと的場文男騎手


2月3日の金杯でシンガリ負けだったベルモントストームが4着
このダービーに出走した16頭中現役なのは彼と兵庫にいるイケメンのface05モエレトレジャーのみ
6年前とはいえ、自分の記憶力のひどさにぎょっとしましたllllll(-_-;)llllll

今日から船橋開催ですが、取り急ぎ月曜日はお休みします。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 01:13Comments(0)大井競馬

2010年02月13日

左海め!山田め!! 世界にむけて罵ったぞヽ(`Д´)ノ

水曜日、浦和競馬が終わった後、霧のような雨の中駅に向かって歩いていました。
交通量が多い十字路を通りかかった時、角のマンションのような建物の受付に大きめの犬の置物がガラス越しに見えました。
ふと気付くと入り口の外には生の犬が座っていたface08
太目で毛が短くて顔が大きくシワシワ
子供のころから家で犬を飼ってたこともあるし動物はなんでも好きでしたが、10年ほど前知人宅のラブラドールに腕と顔をかまれて以来犬に対する信頼感が半減してます。
その犬は首輪もしてなければ、鎖にもつながれてなく、階段の下にちょこんと座っていました。
不細工で情けない顔がなんとも可愛い(^^ゞ
2mくらい離れた位置からつい話しかけてしまったら、先方から私のほうに近づいてきてクンクン、ペロペロ
噛まれる雰囲気ではなかったのでしわしわの顔を撫でまわしました^_^;
全身ボテッと太く触りごたえがあった。
でかい図体ながら甘えん坊

別れ際に写真を撮らせてもらったのですが、離れると接近してくるのでなかなか撮れず、
やっとシャッターを切ったらこの通り肝心の不細工な顔がブレてましたface07
このリンクにあるイングリッシュブルドッグに似ていました。
下の歯が前にせり出しているし、ほんとに不細工なのにおとなしくて可愛かったですface02


2月11日(木)

浦和11R建国記念の日特別A3B1結果

直前にバタバタして
ワイド9→3,4,6,7と投票しましたが、締め切りに間に合いませんでした。

結果: 6-11-7(馬連1,300円、ワイド6-11 1,300円、7-11 730円)
全く馬券の対象外だった11番ブラックサーボ(5番人気)と的場文男騎手が2着で私の軸9番コスモシェアトは9着(7人)face11
完敗face12

浦和12R梅見月特別 B3(一)結果

11R買えなかったので最終に挑戦

買い目:ワイド9→1,10
1,10は人気になっていて仕方がないと思いましたが2番人気の7番ダイワデリンジャーより、4番人気の9番メイプルウィリングに期待してみました。

結果: 10→1→7
ゴール前9番が3番手に上がったのですが、内で粘っていた7番ダイワデリンジャーに鼻差差し返されてたface12
ひだりうみめ~(#`ε´#)

連勝ストップ


2月12日(金)

浦和11Rアメジスト特別 B2(二)B3選抜馬結果

◎12〇5▲11△7,3,9

買い目: ワイドボックス5,11,12
11番レオスマイル(5人)と12番ダンツクロフネ(7人)はお気に入りなので応援(^O^)/
10キロ減りながらもきびきびとして見えた5番ヤエツバキ(6人)と桑島騎手に期待し、絡めました。
レオスマイルは鞍上の内田利雄騎手とコーディネートしたようで珍しくピンク色のメンコでしたね(*^.^*)

結果: 無印6→△7→△9(ワイド6-7 3,320円、6-9 2,170円、7-9 530円)

6番イシノゼフィルス(9番人気)と山田信大騎手が先頭に躍り出てギョッface08
そして次には激怒
やまだめ~ヽ(`Д´)ノ

最終バレンタイン特別はもう一度桑島騎手に期待し、ワイド2-6(澤田-桑島)一点勝負しましたが、
結果4-2-7(ワイド2-4 570円、4-7 2,870円、2-7 3,860円)
今度は11番人気の7番ドリームサンセールが3着に飛び込んできて、桑島騎手(7人)は8着までface12
桑島さんめ(`へ´)

せっかく水曜日まで順調だったのに左海、山田にすっかり邪魔されましたllllll(-_-;)llllll
むかついたのでツイッターを利用し、世界に向けて英語で罵っておきましたface09


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 02:17Comments(0)浦和競馬

2010年02月11日

ワイドで3連勝 - 建国記念の日特別

2月10日(水)

浦和7RC2(十)(十一)結果

浦和8R越生梅まつり賞 C2(四)結果

浦和11R第2回ユングフラウ賞(SIII)結果


初めて会ったのにまるで前から知ってたみたいに親しげな笑顔でカメラ目線をくれた7番バックアタック
あまりにも可愛いので自分も微笑み返してしまいました(*^.^*)

買い目:ワイド7→3,8,9、三連複3-4→7,8,9
〇6番クレタパラドックス(1番人気)は切りました。


可愛いお嬢、7番バックアタック(3番人気)が勝ったface08

そして2着には過去に見たときはどちらかというとうるさめだったのに可愛く見えた12番レッカ(9人)face08

人気が下がっていたので期待した9番スパンキーラビット(4人)
逃げ残りを期待してたのにスタート直後シンガリだったので
"終わった(>_<;)"
と思ったのに直線で大外から追い込んできて3着にicon74

結果:△7→無印12→△9(ワイド7-12 1,370円、7-9 1,310円、9-12 3,530円)1点的中
厚めに買ったので7,8Rの負けも取り戻してプラスになりましたicon88

◎4番キョウエイトリガー(2人)が9着だったのがとても残念です。
相変わらず美しく、好調維持に見えたのでコースが合わなかったのでしょうか?

パドックで目が合って気に入った子が勝ったのは久々で嬉しいですface02

2月11日(木)

佐賀記念はおもしろくなさそうなので見送ります。

浦和11R建国記念の日特別A3B1

馬連・ワイド9→3,4,5,6,7


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善

  

Posted by Horselover_ss at 04:13Comments(2)浦和競馬