2012年04月28日
浦和回収率549% ミスガイア、ありがとう
4月27日(金)
メインレースは荒れそうになく、当たったところで配当妙味がなかったので最終に挑戦。
12R山吹特別 B3(三)結果
非公開予想:◎6〇無し▲3△12,8☆1,11
パドックを見て内田利雄騎手に乗り替った▲3番アゲシオ(6人)が気になったが不良実績がなかったので見送った。
買い目:ワイド6→1,11
人気薄の牝馬2頭☆1番エリカ(10人)、11番ミスガイア(11人)に期待
当たって砕けろ馬券
結果:▲3→◎6→☆11(ワイド3-6 520円、3-11 8,360円 、6-11 4,250円)的中

見送った3番アゲシオがゴール前で6番ディモルフォセカ(1人)を交わして勝ち、
なんと大外からミスガイアが追い込んで3位にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

昨年も人気がなかった時に何度か狙ったもののさっぱりだったがそんな縁もあって買ったら久々に頑張ってくれた。
彼女が最後に勝ったのは昨年4月25日の浦和10R
その後12戦して淋しい成績だったが、久々に馬券圏内に
かつては大井でもしばしば30倍以上のワイドを的中させていたのにこのところせいぜい20倍までだったので、久々の42.5倍に感動

ミスガイアと繁田スネオ騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
3歳クラッシックで戦った同期の牝馬たちはほとんど消えてしまったが地味ながらいまだ頑張る彼女は無事是名馬
これからも無事に(^_^)/
7着の戸崎圭太にもありがとう!
このレースの回収率は2125%、1週間では549%
体調不良が続いていて気落ちしていましたが久々のヒットで気分がアップしました。
しらさぎ賞の後で今年は浦和の馬券は買うのやめようとさえ思ってましたが諦めなくて良かった

メインレースは荒れそうになく、当たったところで配当妙味がなかったので最終に挑戦。
12R山吹特別 B3(三)結果
非公開予想:◎6〇無し▲3△12,8☆1,11
パドックを見て内田利雄騎手に乗り替った▲3番アゲシオ(6人)が気になったが不良実績がなかったので見送った。
買い目:ワイド6→1,11
人気薄の牝馬2頭☆1番エリカ(10人)、11番ミスガイア(11人)に期待
当たって砕けろ馬券
結果:▲3→◎6→☆11(ワイド3-6 520円、3-11 8,360円 、6-11 4,250円)的中

見送った3番アゲシオがゴール前で6番ディモルフォセカ(1人)を交わして勝ち、
なんと大外からミスガイアが追い込んで3位にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

昨年も人気がなかった時に何度か狙ったもののさっぱりだったがそんな縁もあって買ったら久々に頑張ってくれた。
彼女が最後に勝ったのは昨年4月25日の浦和10R
その後12戦して淋しい成績だったが、久々に馬券圏内に

かつては大井でもしばしば30倍以上のワイドを的中させていたのにこのところせいぜい20倍までだったので、久々の42.5倍に感動


ミスガイアと繁田スネオ騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
3歳クラッシックで戦った同期の牝馬たちはほとんど消えてしまったが地味ながらいまだ頑張る彼女は無事是名馬

これからも無事に(^_^)/
7着の戸崎圭太にもありがとう!
このレースの回収率は2125%、1週間では549%
体調不良が続いていて気落ちしていましたが久々のヒットで気分がアップしました。
しらさぎ賞の後で今年は浦和の馬券は買うのやめようとさえ思ってましたが諦めなくて良かった



2012年04月27日
的中の陰に悲劇!(´Д`;)
第50回しらさぎ賞(SIII)は楽しみにしていた〇1番サクラサクラサクラが競走除外
繰り上がりで▲2番リアンローズを馬券の軸にしたものの5着まで
過去の実績から△7番トップレイスター(8人)軸のワイドも買ったが、全く期待外れ。
それより同じ厩舎の人気薄、休み明けのトーセンベルファム(10人)が3着に上がりそうな勢いだったのでゴール前は冷や汗
1番人気が当たり前のように勝ってつまらない一戦でした
戸崎圭太め
吉原寛人騎手も買うと来ない買わないと来る騎手に仲間入り
4月26日(木)
浦和11R卯月特別 A3B1選抜馬結果
お気に入りのビッグマグナムとドラゴンウィスカーが出走していたので2頭の健闘を祈って馬券を買った。
楽天競馬に公開した予想:◎4〇5▲6△9+非公開で△2☆3
買い目:三連複4-5→2,3,6,9
穴狙いで三連複4-5→1、ワイド1→4,5
結果:〇5→◎4→☆3(三連複3,430円)的中

第54回ニューイヤーカップ(SIII)優勝以来勝ち星がなかったドラゴンウィスカー(4人)が久々に快勝
昨年11月以来見てないので会いたかった
残念ながら敗れてしまったが、断トツ1番人気だったビッグマグマムも2着に健闘

このチビちゃんが577kgになるなんて夢にも思わなかったが、遅咲きながら活躍しているのはとても頼もしい。
来ない可能性が高いと思ってた☆3番ターンべりー(7人)が3着でしらさぎ賞より良い配当でした。
大井競馬場最終日最終レースは吉田稔騎手と左海騎手のワンスリーで悔しい思いをされられ恨んでましたが、これで吉田さんへの恨みは消えました( ´艸`)
穴で狙ったグランドバイオ(8人)は5着まで
馬券的中は嬉しかったものの、最後の直線で先頭にいた△2番ナイセストスター(3人)が突然軽くガクンとなり、直線半ばくらいで競走中止
どうか大事に至っていませんように

繰り上がりで▲2番リアンローズを馬券の軸にしたものの5着まで

過去の実績から△7番トップレイスター(8人)軸のワイドも買ったが、全く期待外れ。
それより同じ厩舎の人気薄、休み明けのトーセンベルファム(10人)が3着に上がりそうな勢いだったのでゴール前は冷や汗

1番人気が当たり前のように勝ってつまらない一戦でした

戸崎圭太め

吉原寛人騎手も買うと来ない買わないと来る騎手に仲間入り

4月26日(木)
浦和11R卯月特別 A3B1選抜馬結果
お気に入りのビッグマグナムとドラゴンウィスカーが出走していたので2頭の健闘を祈って馬券を買った。
楽天競馬に公開した予想:◎4〇5▲6△9+非公開で△2☆3
買い目:三連複4-5→2,3,6,9
穴狙いで三連複4-5→1、ワイド1→4,5
結果:〇5→◎4→☆3(三連複3,430円)的中

第54回ニューイヤーカップ(SIII)優勝以来勝ち星がなかったドラゴンウィスカー(4人)が久々に快勝

昨年11月以来見てないので会いたかった

残念ながら敗れてしまったが、断トツ1番人気だったビッグマグマムも2着に健闘

このチビちゃんが577kgになるなんて夢にも思わなかったが、遅咲きながら活躍しているのはとても頼もしい。
来ない可能性が高いと思ってた☆3番ターンべりー(7人)が3着でしらさぎ賞より良い配当でした。
大井競馬場最終日最終レースは吉田稔騎手と左海騎手のワンスリーで悔しい思いをされられ恨んでましたが、これで吉田さんへの恨みは消えました( ´艸`)
穴で狙ったグランドバイオ(8人)は5着まで

馬券的中は嬉しかったものの、最後の直線で先頭にいた△2番ナイセストスター(3人)が突然軽くガクンとなり、直線半ばくらいで競走中止

どうか大事に至っていませんように



2012年04月25日
第50回しらさぎ賞(SIII)
4月25日(水)
浦和競馬
11R第50回しらさぎ賞(SIII)
◎4番クラーベセクレタ 57K


〇1番サクラサクラサクラ 53K


▲2番リアンローズ 55K


△7番トップレイスター 53K


△3番センゲンコスモ 53K


△8番ツキノテンシ 53K

☆6番リアライズノユメ 57K

買わないと来るひだりうみ。大井競馬場最終日最終レースは久々にやられてムカッ
無視すると来るので...
12番ギオンゴールド 55K


前走15着は距離のせいでは?
1400mの実績はあるので、前売り11番人気は???
三連複1-4→2,3,6,7,8、またはワイド7→1,2,12
スズリスペクトも気になる...

浦和競馬
11R第50回しらさぎ賞(SIII)
◎4番クラーベセクレタ 57K


〇1番サクラサクラサクラ 53K


▲2番リアンローズ 55K


△7番トップレイスター 53K


△3番センゲンコスモ 53K


△8番ツキノテンシ 53K

☆6番リアライズノユメ 57K

買わないと来るひだりうみ。大井競馬場最終日最終レースは久々にやられてムカッ

無視すると来るので...




前走15着は距離のせいでは?
1400mの実績はあるので、前売り11番人気は???
三連複1-4→2,3,6,7,8、またはワイド7→1,2,12
スズリスペクトも気になる...


2012年04月22日
大井競馬 オメガ賞 グランドマルク
4月19日(木)
大井競馬場
12Rオメガ賞 B3(三)選抜特別結果
翌朝早く出勤しなければならなかったのでメインだけ見て帰る予定だったが、
最終レースに矢野貴之騎手が出ていたのでパドックで人目拝んでから帰ることにした。

前開催では一度も見れず、今開催も早い時間に活躍していたのは知っていたのだが、今年度初めて見た矢野騎手。
相変わらず麗しい
長い舌をベロベロ出し入れしていたグランドマルクとはやたらと目が合った。

前走を勝っていたモンテウエスト君
おかっぱの前髪を楽しみにしていたのにメンコで隠れて見えず
牡馬だけど優しい表情
パドックを見たら結局帰れなくなった
◎6〇14▲5△3,7,12と印をつけてましたが、
買い目:ワイド5→6,12
オッズ表示を見た時モンテウエストの単勝オッズが20倍以上に見えたんですが、見間違いだったようです

2番バンブートニ(5人)が逃げて◎6番コルムケーティー(4人)、8番カラカル(12人)、その内に3番グランドマルク(9人)、
その外には珍しく大井の馬に騎乗していた浦和の見澤譲治騎手とヒシビビッドが
最後の直線は

グランドマルクと矢野騎手が先頭
逃げ粘っていたバンブートニを交わして12番シルクエスポワール(6人)と的場文男騎手が2番手に

グランドマルクが勝ち、シルクエスポワールが2着
2 1/2馬身差で実は一番人気だった5番モンテウエストと杉村一樹騎手が3着だった
結果:△3→△12→▲5(ワイド3-12 2,250円、3-5 1,550円、5-12 670円)
一番安いワイド的中でメインの負けは取り戻し、また僅かに残高は増えたが、
矢野騎手を見るために最後まで残ったのに何で買わなかったのか?と悔しすぎる結末でした

目の保養はバッチリ
残念ながら最終日はオケラに終わりましたが、1週間の収支はプラス。
ケイアイスサノオとフジノウェーブに感謝↓┌(_ _)┐↓
今週末はボランティア活動のため馬券はお休みです。

大井競馬場
12Rオメガ賞 B3(三)選抜特別結果
翌朝早く出勤しなければならなかったのでメインだけ見て帰る予定だったが、
最終レースに矢野貴之騎手が出ていたのでパドックで人目拝んでから帰ることにした。

前開催では一度も見れず、今開催も早い時間に活躍していたのは知っていたのだが、今年度初めて見た矢野騎手。


長い舌をベロベロ出し入れしていたグランドマルクとはやたらと目が合った。

前走を勝っていたモンテウエスト君
おかっぱの前髪を楽しみにしていたのにメンコで隠れて見えず

牡馬だけど優しい表情

パドックを見たら結局帰れなくなった

◎6〇14▲5△3,7,12と印をつけてましたが、
買い目:ワイド5→6,12
オッズ表示を見た時モンテウエストの単勝オッズが20倍以上に見えたんですが、見間違いだったようです


2番バンブートニ(5人)が逃げて◎6番コルムケーティー(4人)、8番カラカル(12人)、その内に3番グランドマルク(9人)、
その外には珍しく大井の馬に騎乗していた浦和の見澤譲治騎手とヒシビビッドが
最後の直線は

グランドマルクと矢野騎手が先頭

逃げ粘っていたバンブートニを交わして12番シルクエスポワール(6人)と的場文男騎手が2番手に

グランドマルクが勝ち、シルクエスポワールが2着
2 1/2馬身差で実は一番人気だった5番モンテウエストと杉村一樹騎手が3着だった

結果:△3→△12→▲5(ワイド3-12 2,250円、3-5 1,550円、5-12 670円)
一番安いワイド的中でメインの負けは取り戻し、また僅かに残高は増えたが、
矢野騎手を見るために最後まで残ったのに何で買わなかったのか?と悔しすぎる結末でした


目の保養はバッチリ

残念ながら最終日はオケラに終わりましたが、1週間の収支はプラス。
ケイアイスサノオとフジノウェーブに感謝↓┌(_ _)┐↓
今週末はボランティア活動のため馬券はお休みです。


2012年04月22日
’12ブリリアントカップ ナムラブレッド
4月19日(木)
大井競馬場
11R’12ブリリアントカップ結果
予想:◎4〇13▲14△1,8,10
でしたが、パドックを見てわからなくなり、
買い目:ワイド4→7,9,12
◎4番トーセンゴライアス(5人)の3着内率は高いと思った。
しかし....
最後の直線

トーセンゴライアスと的場文男騎手は外から上がってきてはいたが、ヒモ3頭はそれより更に後ろでしかも一頭はジョッキー不在
そして前にフォーカスを移したら

前は入れ変わっていた

赤は赤でもトーセンゴライアスと同じ浦和から参戦していた5番ナムラブレッド(8番人気)
結果:無印5→無印2→△8(ワイド2-5 3,200円、5-8 3,600円)
軸、トーセンゴライアス5着、ヒモケイアイライジン競走中止、ヴェガス12着、トップフィーリング10着と箸にも棒にもの結果でした
ヴェガスが大井に転入していたことを知らなかった。
相変わらずきれいな毛色。
ぜひ復活してほしいです。

大井競馬場
11R’12ブリリアントカップ結果
予想:◎4〇13▲14△1,8,10
でしたが、パドックを見てわからなくなり、
買い目:ワイド4→7,9,12
◎4番トーセンゴライアス(5人)の3着内率は高いと思った。
しかし....
最後の直線

トーセンゴライアスと的場文男騎手は外から上がってきてはいたが、ヒモ3頭はそれより更に後ろでしかも一頭はジョッキー不在

そして前にフォーカスを移したら

前は入れ変わっていた


赤は赤でもトーセンゴライアスと同じ浦和から参戦していた5番ナムラブレッド(8番人気)

結果:無印5→無印2→△8(ワイド2-5 3,200円、5-8 3,600円)
軸、トーセンゴライアス5着、ヒモケイアイライジン競走中止、ヴェガス12着、トップフィーリング10着と箸にも棒にもの結果でした

ヴェガスが大井に転入していたことを知らなかった。
相変わらずきれいな毛色。
ぜひ復活してほしいです。


2012年04月19日
フジノウェーブは偉い(*^ー^)ノ
4月18日(水)
大井競馬場
11R第23回東京スプリント(JpnIII)結果
買い目:馬連1→4,7、ワイド7→2,3,5,8,15
馬連は予想通りでワイドは増やした。

最後の直線は前4頭南関東勢が並んでいてワクワクしていたところ、外からアホが伸びてきた。
結果:〇7→◎1→無印8(馬複1,990円、ワイド7-8 640円)馬連・ワイド的中

レース後、シラッとした表情のフジノウェーブと悔しそうな坂井英光騎手。
同一斤量だったら勝ってたよね!

若い頃はパドックも勢い良過ぎてなかなかピントが合った写真が撮れなかったが、
昨年あたりからようやくカメラ目線の写真が撮れるようになった
背後からも、「フジノウェーブ、さすがだね」という観客の声が聞こえたよ。
2着は残念でしたが、健闘ありがとう(*^ー^)ノ
黒、白、白でつい最近まで騒がれてたオセロみたいだったね

大井競馬場
11R第23回東京スプリント(JpnIII)結果
買い目:馬連1→4,7、ワイド7→2,3,5,8,15
馬連は予想通りでワイドは増やした。

最後の直線は前4頭南関東勢が並んでいてワクワクしていたところ、外からアホが伸びてきた。
結果:〇7→◎1→無印8(馬複1,990円、ワイド7-8 640円)馬連・ワイド的中

レース後、シラッとした表情のフジノウェーブと悔しそうな坂井英光騎手。
同一斤量だったら勝ってたよね!

若い頃はパドックも勢い良過ぎてなかなかピントが合った写真が撮れなかったが、
昨年あたりからようやくカメラ目線の写真が撮れるようになった

背後からも、「フジノウェーブ、さすがだね」という観客の声が聞こえたよ。
2着は残念でしたが、健闘ありがとう(*^ー^)ノ
黒、白、白でつい最近まで騒がれてたオセロみたいだったね



2012年04月18日
ケイアイスサノオ勝! 第23回東京スプリント(JpnIII)
4月17日(火)
大井競馬場
11Rポインタース賞 B2(二)B3(一)選抜特別結果
買い目:ワイド13→2,3
予想でヒモにあげていた▲5番ダイワレギオンは毛ヅヤがピカピカで短い距離が得意そうに見えたものの確信が持てず見送り、△2番ティーケーアジュディ(8人)に変更
結果:☆3→▲5→◎13(ワイド3-5 1,040円、3-13 810円)
狙った☆3番ケイアイスサノオ
(6人)がなんと逃げ切り勝ち
予想通り買えば2点的中だったが、変えたので1点のみ(>_<)
オンライン映像に向かってケイアイスサノオに声援を送ってたら勝っちゃったので感動
ケイアイスサノオ、おめでとう
マルタシュンプウがキヌガサヒーローに交わされなくて助かった
4月18日(水)
大井競馬場
11R第23回東京スプリント(JpnIII)
◎1番フジノウェーブ 58K

〇7番[J]セイクリムゾン 56K

▲4番[J]スーニ 58K

第11回JBCスプリント(JpnI)の写真を公開してなかったので今更ながらアップしました。
△14番[J]ダイショウジェット 56K

△15番ナイキマドリード 57K

☆5番ファイナルスコアー 56K


杉村騎手なのでちょっと注目
馬複1、15→4,7、ワイド5→7

大井競馬場
11Rポインタース賞 B2(二)B3(一)選抜特別結果
買い目:ワイド13→2,3
予想でヒモにあげていた▲5番ダイワレギオンは毛ヅヤがピカピカで短い距離が得意そうに見えたものの確信が持てず見送り、△2番ティーケーアジュディ(8人)に変更
結果:☆3→▲5→◎13(ワイド3-5 1,040円、3-13 810円)
狙った☆3番ケイアイスサノオ


予想通り買えば2点的中だったが、変えたので1点のみ(>_<)
オンライン映像に向かってケイアイスサノオに声援を送ってたら勝っちゃったので感動

ケイアイスサノオ、おめでとう

マルタシュンプウがキヌガサヒーローに交わされなくて助かった

4月18日(水)
大井競馬場
11R第23回東京スプリント(JpnIII)
◎1番フジノウェーブ 58K

〇7番[J]セイクリムゾン 56K

▲4番[J]スーニ 58K

第11回JBCスプリント(JpnI)の写真を公開してなかったので今更ながらアップしました。
△14番[J]ダイショウジェット 56K

△15番ナイキマドリード 57K

☆5番ファイナルスコアー 56K


杉村騎手なのでちょっと注目
馬複1、15→4,7、ワイド5→7


2012年04月17日
大井11Rポインタース賞
4月17日(火)
大井競馬場
11Rポインタース賞 B2(二)B3(一)選抜特別
◎13番マルタシュンプウ 55K



前走は昇級戦で前半は勝ったグレイトスピリットの前に出て先頭でレースを勧めたものの最後の直線で再び交わされ2着
今回はまた相手が上かもしれないが、距離が400m短いので何とか3着以内を期待
〇8番トキワノマツカゼ 57K

1400は久々
▲5番ダイワレギオン 53K
△7番トップグラス 57K
△2番ティーケーアジュディ 55K

△11番レオキラメキ 55K

☆3番ケイアイスサノオ
57K

トキワノマツカゼと同じ厩舎の人気薄
お気に入りで前走も穴で狙ったらシンガリ負け(>_<;)
休み明け2戦目の変わり身に期待
ワイド3→5,13

大井競馬場
11Rポインタース賞 B2(二)B3(一)選抜特別
◎13番マルタシュンプウ 55K



前走は昇級戦で前半は勝ったグレイトスピリットの前に出て先頭でレースを勧めたものの最後の直線で再び交わされ2着
今回はまた相手が上かもしれないが、距離が400m短いので何とか3着以内を期待
〇8番トキワノマツカゼ 57K

1400は久々
▲5番ダイワレギオン 53K
△7番トップグラス 57K
△2番ティーケーアジュディ 55K

△11番レオキラメキ 55K

☆3番ケイアイスサノオ


トキワノマツカゼと同じ厩舎の人気薄
お気に入りで前走も穴で狙ったらシンガリ負け(>_<;)
休み明け2戦目の変わり身に期待
ワイド3→5,13


2012年04月12日
ハバナマティーニと杉村一樹騎手ありがとう(*^ー^)ノ
4月11日(水)
川崎競馬
10R第15回クラウンカップ(SIII)結果
朝から雨が降ったり止んだりしていたものの雨量は大したことがなく、会社を出たときは傘をささなくても問題ないくらいだったのに川崎に着いたら本格的に降っていた
出走馬14頭パドック周回の動画
7番テンピークス(13人)がヒョウ柄のチークピーシスを着けていて思わず釘づけになってしまいました^_^;
厩務員さんの手袋もヒョウ柄でおしゃれ
印をつけた馬たちは皆よく見えて特に初めて見た▲12番シラヤマヒメ(4人)がパドックの大外を雄大に歩いていて良く見えた。
買うと来ない左海騎手+鷹見厩舎のコンビで注目してたんですが、さすがに軸にはできず。
結局面倒臭くなってしまいおちゃめな☆14番トキノドラゴン(8人)で穴狙い
買い目:ワイド14→1,5,9,12
結果:5→2→1(ワイド2-5 520円、1-5 370円、1-2 830円 )
同じ厩舎の人気薄どころか同じ厩舎のワンツー
挙句の果てにゴールは最内〇1番キョウエイロブスト、中◎5番キタサンツバサでその外から2番ビッグライトがかぶせてきたもんだから勝ち馬の姿が捉えられなかった(>_<;)
石崎駿め
悔しいので最終にチャレンジ
11Rイースター特別 B1B2選定馬
確か過去にも人気薄で上位に健闘しそこそこ配当をプレゼントしてくれたハバナマティーニと
月、火とも3着内率高かった杉村一樹騎手が人気薄だったので賭けた。
買い目: ワイド6→4,5,9

1番サイレントカイザー(2人)+酒井忍が逃げ、その外から9番センゲンコスモ(4人)+吉原寛人
内に4番スマートターゲット(1人)+戸崎圭太

やや間が空いて内5番タテヤマキセキ(3人)+的場文男騎手、外6番ハバナマティーニ(7人)+杉村一樹騎手
ハバナマティーニは相変わらず馬体がよく伸びる(^_^)
最後の直線のゴール前

スタートは先に行っていたサイレントカイザー、センゲンコスモ、スマートターゲットは後退し、
先頭に立ったタテヤマキセキの鞍上で的場騎手が鞭を高く振るい、その外からハバナマティーニ!
そのまま、そのまま~

しかし2,3着を期待していたハバナマティーニがタテヤマキセキをアタマ差交わして優勝(*_*)
やっぱ、よく伸びる!!
結果:6→5→4(ワイド5-6 1,040円 、4-6 870円)2点的中
先週の大井同様、メインで負けて最終で取り戻し、また僅かに残高が増えました。

元々グレーだけどレース後はますますグレーになり、目が無くなってしまった(^~^)
ハバナマティーニと杉村騎手ありがとう(*^ー^)ノ
しかし、杉村騎手の勝負服は私の天敵の高級会員制クラブみたいで嫌です。
もっとオリジナリティのあるデザインに変えればいいのに....
今年もボランティア隊長に任命されて今週は忙しいので、川崎はこれにて終了。
またスタンドが立ち入り禁止で腹が立ちました

川崎競馬
10R第15回クラウンカップ(SIII)結果
朝から雨が降ったり止んだりしていたものの雨量は大したことがなく、会社を出たときは傘をささなくても問題ないくらいだったのに川崎に着いたら本格的に降っていた

出走馬14頭パドック周回の動画
7番テンピークス(13人)がヒョウ柄のチークピーシスを着けていて思わず釘づけになってしまいました^_^;
厩務員さんの手袋もヒョウ柄でおしゃれ

印をつけた馬たちは皆よく見えて特に初めて見た▲12番シラヤマヒメ(4人)がパドックの大外を雄大に歩いていて良く見えた。
買うと来ない左海騎手+鷹見厩舎のコンビで注目してたんですが、さすがに軸にはできず。
結局面倒臭くなってしまいおちゃめな☆14番トキノドラゴン(8人)で穴狙い
買い目:ワイド14→1,5,9,12
結果:5→2→1(ワイド2-5 520円、1-5 370円、1-2 830円 )
同じ厩舎の人気薄どころか同じ厩舎のワンツー

挙句の果てにゴールは最内〇1番キョウエイロブスト、中◎5番キタサンツバサでその外から2番ビッグライトがかぶせてきたもんだから勝ち馬の姿が捉えられなかった(>_<;)
石崎駿め

悔しいので最終にチャレンジ

11Rイースター特別 B1B2選定馬
確か過去にも人気薄で上位に健闘しそこそこ配当をプレゼントしてくれたハバナマティーニと
月、火とも3着内率高かった杉村一樹騎手が人気薄だったので賭けた。
買い目: ワイド6→4,5,9

1番サイレントカイザー(2人)+酒井忍が逃げ、その外から9番センゲンコスモ(4人)+吉原寛人
内に4番スマートターゲット(1人)+戸崎圭太

やや間が空いて内5番タテヤマキセキ(3人)+的場文男騎手、外6番ハバナマティーニ(7人)+杉村一樹騎手
ハバナマティーニは相変わらず馬体がよく伸びる(^_^)
最後の直線のゴール前

スタートは先に行っていたサイレントカイザー、センゲンコスモ、スマートターゲットは後退し、
先頭に立ったタテヤマキセキの鞍上で的場騎手が鞭を高く振るい、その外からハバナマティーニ!
そのまま、そのまま~

しかし2,3着を期待していたハバナマティーニがタテヤマキセキをアタマ差交わして優勝(*_*)
やっぱ、よく伸びる!!
結果:6→5→4(ワイド5-6 1,040円 、4-6 870円)2点的中
先週の大井同様、メインで負けて最終で取り戻し、また僅かに残高が増えました。

元々グレーだけどレース後はますますグレーになり、目が無くなってしまった(^~^)
ハバナマティーニと杉村騎手ありがとう(*^ー^)ノ
しかし、杉村騎手の勝負服は私の天敵の高級会員制クラブみたいで嫌です。
もっとオリジナリティのあるデザインに変えればいいのに....
今年もボランティア隊長に任命されて今週は忙しいので、川崎はこれにて終了。
またスタンドが立ち入り禁止で腹が立ちました



2012年04月11日
第15回クラウンカップ(SIII)
昨年夏以来約8ヶ月ぶりに長野のスエトシ牧場に行ってきました。
怖くて諦めていた駆け足のレッスンをしてもらい、昨日は外乗で駆け足にトライ。
トロッターというお馬さんはサラブレッドより安定感があってどんくさい私でも快適に駆け足ができた
2日間動物たちと遊んで乗馬も楽しんですっかりリフレッシュして帰ってきたのにあっという間に天国から地獄に落ちた気分
都心の人間たちは悪魔だ
4月11日(水)
川崎競馬
10R第15回クラウンカップ(SIII)
6:00から24:00までの降水確率50~70%とのことで不良までになるか?
印をつけてから前売りオッズを見たら◎〇は人気通りだったのでまた気力を失いました(*´Д`)=з
何れにせよクラウンカップは当たった記憶がない...
◎5番キタサンツバサ 55K
〇1番キョウエイロブスト 55K


▲12番シラヤマヒメ 53K
△9番コンテパルディロ 55K
△4番ベルモントシェリー 55K


△8番コスモランチャー 55K
☆14番トキノドラゴン 55K


同じ厩舎の人気薄や道悪実績でビッグライトも気になるが、コース実績から更に人気薄のトキノドラゴンに注目
三連複5→1,4,8,9,12,14

怖くて諦めていた駆け足のレッスンをしてもらい、昨日は外乗で駆け足にトライ。
トロッターというお馬さんはサラブレッドより安定感があってどんくさい私でも快適に駆け足ができた

2日間動物たちと遊んで乗馬も楽しんですっかりリフレッシュして帰ってきたのにあっという間に天国から地獄に落ちた気分

都心の人間たちは悪魔だ

4月11日(水)
川崎競馬
10R第15回クラウンカップ(SIII)
6:00から24:00までの降水確率50~70%とのことで不良までになるか?
印をつけてから前売りオッズを見たら◎〇は人気通りだったのでまた気力を失いました(*´Д`)=з
何れにせよクラウンカップは当たった記憶がない...
◎5番キタサンツバサ 55K
〇1番キョウエイロブスト 55K


▲12番シラヤマヒメ 53K
△9番コンテパルディロ 55K
△4番ベルモントシェリー 55K


△8番コスモランチャー 55K
☆14番トキノドラゴン 55K


同じ厩舎の人気薄や道悪実績でビッグライトも気になるが、コース実績から更に人気薄のトキノドラゴンに注目
三連複5→1,4,8,9,12,14


2012年04月04日
第16回マリーンカップ(JpnIII)
ものすごい嵐でしたが、数時間前関東地方は通り過ぎたようです。
神奈川県に竜巻注意報が出ていたので、家ごと北海道に運んでもらえないかと思ってましたがダメでした
4月4日(水)
船橋競馬
11R第16回マリーンカップ(JpnIII)
エンプレス盃に続いてこのレースも取りやめになったら面白いと思ってましたが、
天気は回復するようなので実施されそうです。
時間があったらちょっと買おうと月、火とも予想はしましたが、結局時間的に無理でした。
予想も外れてたので、買えなくて助かりました。
このレースは当たったところで面白くなさそうなので予想のみ。
◎3番クレーベセクレタ
56K


〇1番ミラクルレジェンド
56K

▲10番プレシャスジェムズ55K


△11番アイアムアクトレス
56K
☆5番エミーズパラダイス
51K



神奈川県に竜巻注意報が出ていたので、家ごと北海道に運んでもらえないかと思ってましたがダメでした

4月4日(水)
船橋競馬
11R第16回マリーンカップ(JpnIII)
エンプレス盃に続いてこのレースも取りやめになったら面白いと思ってましたが、
天気は回復するようなので実施されそうです。
時間があったらちょっと買おうと月、火とも予想はしましたが、結局時間的に無理でした。
予想も外れてたので、買えなくて助かりました。
このレースは当たったところで面白くなさそうなので予想のみ。
◎3番クレーベセクレタ



〇1番ミラクルレジェンド


▲10番プレシャスジェムズ55K


△11番アイアムアクトレス

☆5番エミーズパラダイス





2012年04月04日
大井V3 キングヘリオスと達城龍次騎手
間が空いてしまいましたが先週大井競馬開催最終日
3月30日(金)
大井競馬場
11R八丈島フリージア賞 A3B1(二)特別結果
予想:◎1〇14▲13△2,6,9☆16
買い目:ワイド13→2,6,9,16、1-16
最初1600mの実績がない9番ギオンゴールド(7人)は無印でしたが
八丈島と掛けて和田譲治、フリージャというえば黄色という発想から人気が下がったこともあり期待してしまいました。

逃げ、先行が1,2,9,14でどの馬が先に行くかと思っていたが1,2,4,9,14と4番サザンクロスラリー(12人)以外はそのまま並んでいた。
そういえばサザンクロスラリーももともとは逃げ馬だった。

ゴール前、逃げた2頭がそのまま先頭で他の先行馬は消え、3番手には6番リアンローズ(5人)
的場文男騎手は直線半ば過ぎで人鞭入れた以外は動きが小さかった。
彼女の機嫌を損ねないようになのか?追う必要がなかったのか??

知らぬ間に1番人気になってた2番プロディージュがゴーディーを1/2馬身交わして勝ち、

やや空いてリアンローズが3着
結果:△2→◎1→△6(三連複1,580円、ワイド1-2 340円、2-6 460円、1-6 690円 )
前日荒れたからかガチガチ
私の馬券の軸▲13番グリーングローバル(6人)は7着
有年めっ
密かに期待したイケメンの☆16番ピエールバスターは人気通り10着
12R八丈富士賞 B3(一)選抜特別
買い目:7→4,6,9
メインのピエールバスターがダメだったので再び達城龍次騎手に期待
東京スプリング盃の日の最終レースでトップオバマの3着だった7番キングヘリオス(7人)

ゴール前、先頭は2連勝中の4番グレイトスピリット(2人)、2番手4連勝して昇級してきた10番マルタシュンプウ(1人)
そして2頭の後ろからキングヘリオス!
そのままそのまま~~

馬券の軸のキングヘリオスにピントを合わせてしまったようで、勝ち馬は後ピンでした
結果:4-10-7(ワイド4-7 1,100円)的中
前日同様メインの負けは取り戻し、僅かにプラス
結局回収率は面倒くさくなって計算してませんが、水曜日から3連勝でトゥインクルオープニングはまずまずでした。

キングヘリオス、ありがとう(*^ー^)ノ
前走もそうでしたが、キングヘリオスは達城騎手が騎乗すると前脚を前に伸ばして変な歩き方をする。
ツクシヒメと同じ。
アタゴヘイローはいつもその歩き方でパドックを歩いていてよく観客に
「あいつ足が痒いのかな~?」と笑われている。
私の眼には嫌がっているようにも見えるのですが、あの歩き方はどういう意思表示なのかとても気になる....

3月30日(金)
大井競馬場
11R八丈島フリージア賞 A3B1(二)特別結果
予想:◎1〇14▲13△2,6,9☆16
買い目:ワイド13→2,6,9,16、1-16
最初1600mの実績がない9番ギオンゴールド(7人)は無印でしたが
八丈島と掛けて和田譲治、フリージャというえば黄色という発想から人気が下がったこともあり期待してしまいました。

逃げ、先行が1,2,9,14でどの馬が先に行くかと思っていたが1,2,4,9,14と4番サザンクロスラリー(12人)以外はそのまま並んでいた。
そういえばサザンクロスラリーももともとは逃げ馬だった。

ゴール前、逃げた2頭がそのまま先頭で他の先行馬は消え、3番手には6番リアンローズ(5人)
的場文男騎手は直線半ば過ぎで人鞭入れた以外は動きが小さかった。
彼女の機嫌を損ねないようになのか?追う必要がなかったのか??

知らぬ間に1番人気になってた2番プロディージュがゴーディーを1/2馬身交わして勝ち、

やや空いてリアンローズが3着
結果:△2→◎1→△6(三連複1,580円、ワイド1-2 340円、2-6 460円、1-6 690円 )
前日荒れたからかガチガチ

私の馬券の軸▲13番グリーングローバル(6人)は7着

有年めっ

密かに期待したイケメンの☆16番ピエールバスターは人気通り10着

12R八丈富士賞 B3(一)選抜特別
買い目:7→4,6,9
メインのピエールバスターがダメだったので再び達城龍次騎手に期待
東京スプリング盃の日の最終レースでトップオバマの3着だった7番キングヘリオス(7人)

ゴール前、先頭は2連勝中の4番グレイトスピリット(2人)、2番手4連勝して昇級してきた10番マルタシュンプウ(1人)
そして2頭の後ろからキングヘリオス!
そのままそのまま~~

馬券の軸のキングヘリオスにピントを合わせてしまったようで、勝ち馬は後ピンでした

結果:4-10-7(ワイド4-7 1,100円)的中
前日同様メインの負けは取り戻し、僅かにプラス
結局回収率は面倒くさくなって計算してませんが、水曜日から3連勝でトゥインクルオープニングはまずまずでした。

キングヘリオス、ありがとう(*^ー^)ノ
前走もそうでしたが、キングヘリオスは達城騎手が騎乗すると前脚を前に伸ばして変な歩き方をする。
ツクシヒメと同じ。
アタゴヘイローはいつもその歩き方でパドックを歩いていてよく観客に
「あいつ足が痒いのかな~?」と笑われている。
私の眼には嫌がっているようにも見えるのですが、あの歩き方はどういう意思表示なのかとても気になる....


2012年04月01日
大井V2 サクラサクラサクラ~カーサノーヴァ
ライバルが2頭消えたかも
3月29日(木)
大井競馬場
11R隅田川オープン結果
ワイド9→2,4,8,11
8番マグニフィカの人気が下がったのでヒモに追加した。
結果: 5-2-1(ワイド2-5 1,810円、1-5 5,310円、1-2 2,500円 )
前日バスの中でベテラン風のオジサンが言っていた通り荒れた
トーセンゴライアスはパドックでとても具合が良く見えたのでヒモに加えようかと考えたくらいでしたが、
何れにせよ軸のボンちゃんが6着では
12Rレグルス賞 B2(二)B3(三)特別結果
買い目:ワイド2→1、4,13
結果:1-5-2(1-2 1,320円 、2-5 1,860円)

軸の2番カーサノーヴァ(6人)が3着でワイド1点的中
メインの負けは取り戻し、2連勝となった。
カーサノーヴァと坂井英光騎手に感謝(*^ー^)ノ

2頭出しだった高橋三郎厩舎の転入初戦4番ドビュッシー(2人)は6着までで3番人気のサクラサクラサクラが粘り勝ち

昨年10月に門別で初めて会った時と同じメンコでしたが、あの時ほどうるさくなかった。
ちょっとお姉さんになったのかな?
トゥインクル開幕で桜が咲いてないのは久々でしたが、彼女のメンコで桜を楽しませてもらいました。
このメンコ可愛いです。
道営の時は女性の厩務員さんだったので、彼女の手造りかとも思ってましたがどうなんでしょう?
DWCは最後にFrankieのフライイングなんたらが見れてめでたしめでたし。
あいかわらず絵になるね
V3に続く


3月29日(木)
大井競馬場
11R隅田川オープン結果
ワイド9→2,4,8,11
8番マグニフィカの人気が下がったのでヒモに追加した。
結果: 5-2-1(ワイド2-5 1,810円、1-5 5,310円、1-2 2,500円 )
前日バスの中でベテラン風のオジサンが言っていた通り荒れた

トーセンゴライアスはパドックでとても具合が良く見えたのでヒモに加えようかと考えたくらいでしたが、
何れにせよ軸のボンちゃんが6着では

12Rレグルス賞 B2(二)B3(三)特別結果
買い目:ワイド2→1、4,13
結果:1-5-2(1-2 1,320円 、2-5 1,860円)

軸の2番カーサノーヴァ(6人)が3着でワイド1点的中
メインの負けは取り戻し、2連勝となった。
カーサノーヴァと坂井英光騎手に感謝(*^ー^)ノ

2頭出しだった高橋三郎厩舎の転入初戦4番ドビュッシー(2人)は6着までで3番人気のサクラサクラサクラが粘り勝ち


昨年10月に門別で初めて会った時と同じメンコでしたが、あの時ほどうるさくなかった。
ちょっとお姉さんになったのかな?
トゥインクル開幕で桜が咲いてないのは久々でしたが、彼女のメンコで桜を楽しませてもらいました。
このメンコ可愛いです。
道営の時は女性の厩務員さんだったので、彼女の手造りかとも思ってましたがどうなんでしょう?
DWCは最後にFrankieのフライイングなんたらが見れてめでたしめでたし。
あいかわらず絵になるね

V3に続く


