2012年08月07日
浦和11R’12 プラチナカップ
8月6日(月)
浦和競馬
11R’12 プラチナカップ
昨日出走表を見たものの水曜日に実施されると勘違いしてました。
楽天競馬に投稿している予想はずっと的中してるのに、馬券は外れてる
◎8番ディープハント 57K

気性的にこの距離はシャイニースマイルよりディープハントだと思うのだが、過去にあっけなく負けたこともあるので賭け
〇1番センゲンコスモ 55K

▲10番シャイニースマイル 57K

△3番リョウウン 55K

△11番ツキノテンシ 55K

△2番リカチャンス 53K

昨日の御神本騎手は最後に的場さんにハナ差負けたものの7Rまでの固め打ちは見事でした
ワイド8→2,3,11

浦和競馬
11R’12 プラチナカップ
昨日出走表を見たものの水曜日に実施されると勘違いしてました。
楽天競馬に投稿している予想はずっと的中してるのに、馬券は外れてる

◎8番ディープハント 57K

気性的にこの距離はシャイニースマイルよりディープハントだと思うのだが、過去にあっけなく負けたこともあるので賭け
〇1番センゲンコスモ 55K

▲10番シャイニースマイル 57K

△3番リョウウン 55K

△11番ツキノテンシ 55K

△2番リカチャンス 53K

昨日の御神本騎手は最後に的場さんにハナ差負けたものの7Rまでの固め打ちは見事でした

ワイド8→2,3,11


2012年05月30日
第16回さきたま杯(JpnII)
5月29日(火)
浦和競馬
9Rマルチステッキ特別 B2B3選抜馬結果
非公開予想:◎6〇9▲11△1,8
買い目:三連複6-9→1,11、ワイド9→1,11
結果:◎6→無印2→▲11(三連複1,040円 )
石崎駿め

サユリちゃんが8着なんて絶対おかしい!
ヘタクソ
10R薄暑特別 C1(二)結果
非公開予想:◎9〇1▲6△3,11
買い目:ワイド3-6
結果:◎9→▲6→〇1(ワイド6-9 580円、1-6 990円)
印通り素直に買ってれば
見澤さんめぇっ!!
話が変わるが、深夜に地震があった時久々に下から突き上げられるような揺れでビビった
ビビりながらも避難の準備はしなかった自分にまたまた反省
5月30日(水)
浦和11R第16回さきたま杯(JpnII)
◎3番スーニ 58K


〇6番セイクリムズン 56K

▲4番トウショウカズン 56K
△5番ナイキマドリード 57K


△10番スターボード 56K


大井競馬場の第23回東京スプリント(JpnIII)の最後の直線は先頭で粘り、半ば過ぎでフジノウェーブ、セイクリムゾンに交わされ3着
浦和でも粘れるか?
三連単3=6→4,5,10

浦和競馬
9Rマルチステッキ特別 B2B3選抜馬結果
非公開予想:◎6〇9▲11△1,8
買い目:三連複6-9→1,11、ワイド9→1,11
結果:◎6→無印2→▲11(三連複1,040円 )
石崎駿め


サユリちゃんが8着なんて絶対おかしい!
ヘタクソ

10R薄暑特別 C1(二)結果
非公開予想:◎9〇1▲6△3,11
買い目:ワイド3-6
結果:◎9→▲6→〇1(ワイド6-9 580円、1-6 990円)
印通り素直に買ってれば

見澤さんめぇっ!!
話が変わるが、深夜に地震があった時久々に下から突き上げられるような揺れでビビった

ビビりながらも避難の準備はしなかった自分にまたまた反省
5月30日(水)
浦和11R第16回さきたま杯(JpnII)
◎3番スーニ 58K


〇6番セイクリムズン 56K

▲4番トウショウカズン 56K
△5番ナイキマドリード 57K


△10番スターボード 56K


大井競馬場の第23回東京スプリント(JpnIII)の最後の直線は先頭で粘り、半ば過ぎでフジノウェーブ、セイクリムゾンに交わされ3着
浦和でも粘れるか?
三連単3=6→4,5,10


2012年04月28日
浦和回収率549% ミスガイア、ありがとう
4月27日(金)
メインレースは荒れそうになく、当たったところで配当妙味がなかったので最終に挑戦。
12R山吹特別 B3(三)結果
非公開予想:◎6〇無し▲3△12,8☆1,11
パドックを見て内田利雄騎手に乗り替った▲3番アゲシオ(6人)が気になったが不良実績がなかったので見送った。
買い目:ワイド6→1,11
人気薄の牝馬2頭☆1番エリカ(10人)、11番ミスガイア(11人)に期待
当たって砕けろ馬券
結果:▲3→◎6→☆11(ワイド3-6 520円、3-11 8,360円 、6-11 4,250円)的中

見送った3番アゲシオがゴール前で6番ディモルフォセカ(1人)を交わして勝ち、
なんと大外からミスガイアが追い込んで3位にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

昨年も人気がなかった時に何度か狙ったもののさっぱりだったがそんな縁もあって買ったら久々に頑張ってくれた。
彼女が最後に勝ったのは昨年4月25日の浦和10R
その後12戦して淋しい成績だったが、久々に馬券圏内に
かつては大井でもしばしば30倍以上のワイドを的中させていたのにこのところせいぜい20倍までだったので、久々の42.5倍に感動

ミスガイアと繁田スネオ騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
3歳クラッシックで戦った同期の牝馬たちはほとんど消えてしまったが地味ながらいまだ頑張る彼女は無事是名馬
これからも無事に(^_^)/
7着の戸崎圭太にもありがとう!
このレースの回収率は2125%、1週間では549%
体調不良が続いていて気落ちしていましたが久々のヒットで気分がアップしました。
しらさぎ賞の後で今年は浦和の馬券は買うのやめようとさえ思ってましたが諦めなくて良かった

メインレースは荒れそうになく、当たったところで配当妙味がなかったので最終に挑戦。
12R山吹特別 B3(三)結果
非公開予想:◎6〇無し▲3△12,8☆1,11
パドックを見て内田利雄騎手に乗り替った▲3番アゲシオ(6人)が気になったが不良実績がなかったので見送った。
買い目:ワイド6→1,11
人気薄の牝馬2頭☆1番エリカ(10人)、11番ミスガイア(11人)に期待
当たって砕けろ馬券
結果:▲3→◎6→☆11(ワイド3-6 520円、3-11 8,360円 、6-11 4,250円)的中

見送った3番アゲシオがゴール前で6番ディモルフォセカ(1人)を交わして勝ち、
なんと大外からミスガイアが追い込んで3位にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

昨年も人気がなかった時に何度か狙ったもののさっぱりだったがそんな縁もあって買ったら久々に頑張ってくれた。
彼女が最後に勝ったのは昨年4月25日の浦和10R
その後12戦して淋しい成績だったが、久々に馬券圏内に

かつては大井でもしばしば30倍以上のワイドを的中させていたのにこのところせいぜい20倍までだったので、久々の42.5倍に感動


ミスガイアと繁田スネオ騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
3歳クラッシックで戦った同期の牝馬たちはほとんど消えてしまったが地味ながらいまだ頑張る彼女は無事是名馬

これからも無事に(^_^)/
7着の戸崎圭太にもありがとう!
このレースの回収率は2125%、1週間では549%
体調不良が続いていて気落ちしていましたが久々のヒットで気分がアップしました。
しらさぎ賞の後で今年は浦和の馬券は買うのやめようとさえ思ってましたが諦めなくて良かった



2012年04月27日
的中の陰に悲劇!(´Д`;)
第50回しらさぎ賞(SIII)は楽しみにしていた〇1番サクラサクラサクラが競走除外
繰り上がりで▲2番リアンローズを馬券の軸にしたものの5着まで
過去の実績から△7番トップレイスター(8人)軸のワイドも買ったが、全く期待外れ。
それより同じ厩舎の人気薄、休み明けのトーセンベルファム(10人)が3着に上がりそうな勢いだったのでゴール前は冷や汗
1番人気が当たり前のように勝ってつまらない一戦でした
戸崎圭太め
吉原寛人騎手も買うと来ない買わないと来る騎手に仲間入り
4月26日(木)
浦和11R卯月特別 A3B1選抜馬結果
お気に入りのビッグマグナムとドラゴンウィスカーが出走していたので2頭の健闘を祈って馬券を買った。
楽天競馬に公開した予想:◎4〇5▲6△9+非公開で△2☆3
買い目:三連複4-5→2,3,6,9
穴狙いで三連複4-5→1、ワイド1→4,5
結果:〇5→◎4→☆3(三連複3,430円)的中

第54回ニューイヤーカップ(SIII)優勝以来勝ち星がなかったドラゴンウィスカー(4人)が久々に快勝
昨年11月以来見てないので会いたかった
残念ながら敗れてしまったが、断トツ1番人気だったビッグマグマムも2着に健闘

このチビちゃんが577kgになるなんて夢にも思わなかったが、遅咲きながら活躍しているのはとても頼もしい。
来ない可能性が高いと思ってた☆3番ターンべりー(7人)が3着でしらさぎ賞より良い配当でした。
大井競馬場最終日最終レースは吉田稔騎手と左海騎手のワンスリーで悔しい思いをされられ恨んでましたが、これで吉田さんへの恨みは消えました( ´艸`)
穴で狙ったグランドバイオ(8人)は5着まで
馬券的中は嬉しかったものの、最後の直線で先頭にいた△2番ナイセストスター(3人)が突然軽くガクンとなり、直線半ばくらいで競走中止
どうか大事に至っていませんように

繰り上がりで▲2番リアンローズを馬券の軸にしたものの5着まで

過去の実績から△7番トップレイスター(8人)軸のワイドも買ったが、全く期待外れ。
それより同じ厩舎の人気薄、休み明けのトーセンベルファム(10人)が3着に上がりそうな勢いだったのでゴール前は冷や汗

1番人気が当たり前のように勝ってつまらない一戦でした

戸崎圭太め

吉原寛人騎手も買うと来ない買わないと来る騎手に仲間入り

4月26日(木)
浦和11R卯月特別 A3B1選抜馬結果
お気に入りのビッグマグナムとドラゴンウィスカーが出走していたので2頭の健闘を祈って馬券を買った。
楽天競馬に公開した予想:◎4〇5▲6△9+非公開で△2☆3
買い目:三連複4-5→2,3,6,9
穴狙いで三連複4-5→1、ワイド1→4,5
結果:〇5→◎4→☆3(三連複3,430円)的中

第54回ニューイヤーカップ(SIII)優勝以来勝ち星がなかったドラゴンウィスカー(4人)が久々に快勝

昨年11月以来見てないので会いたかった

残念ながら敗れてしまったが、断トツ1番人気だったビッグマグマムも2着に健闘

このチビちゃんが577kgになるなんて夢にも思わなかったが、遅咲きながら活躍しているのはとても頼もしい。
来ない可能性が高いと思ってた☆3番ターンべりー(7人)が3着でしらさぎ賞より良い配当でした。
大井競馬場最終日最終レースは吉田稔騎手と左海騎手のワンスリーで悔しい思いをされられ恨んでましたが、これで吉田さんへの恨みは消えました( ´艸`)
穴で狙ったグランドバイオ(8人)は5着まで

馬券的中は嬉しかったものの、最後の直線で先頭にいた△2番ナイセストスター(3人)が突然軽くガクンとなり、直線半ばくらいで競走中止

どうか大事に至っていませんように



2012年04月25日
第50回しらさぎ賞(SIII)
4月25日(水)
浦和競馬
11R第50回しらさぎ賞(SIII)
◎4番クラーベセクレタ 57K


〇1番サクラサクラサクラ 53K


▲2番リアンローズ 55K


△7番トップレイスター 53K


△3番センゲンコスモ 53K


△8番ツキノテンシ 53K

☆6番リアライズノユメ 57K

買わないと来るひだりうみ。大井競馬場最終日最終レースは久々にやられてムカッ
無視すると来るので...
12番ギオンゴールド 55K


前走15着は距離のせいでは?
1400mの実績はあるので、前売り11番人気は???
三連複1-4→2,3,6,7,8、またはワイド7→1,2,12
スズリスペクトも気になる...

浦和競馬
11R第50回しらさぎ賞(SIII)
◎4番クラーベセクレタ 57K


〇1番サクラサクラサクラ 53K


▲2番リアンローズ 55K


△7番トップレイスター 53K


△3番センゲンコスモ 53K


△8番ツキノテンシ 53K

☆6番リアライズノユメ 57K

買わないと来るひだりうみ。大井競馬場最終日最終レースは久々にやられてムカッ

無視すると来るので...




前走15着は距離のせいでは?
1400mの実績はあるので、前売り11番人気は???
三連複1-4→2,3,6,7,8、またはワイド7→1,2,12
スズリスペクトも気になる...


2012年03月21日
第58回桜花賞(SI)
NHKドラマ「大地のファンファーレ」後篇、短い時間に凝縮されてましたが堪能しました。
ひょっとしたら?と思ってましたが、寺脇さん演じる倉橋騎手は鈴木勝堤騎手がモデルだったようですね。
最後までカッコ良かった。北海道弁も
杉本鉄太さんもとても良かったです。
前篇はずっと画面を見てなかったのであいまいですが、前篇後篇ともに大口騎手だけが顔が写ってたように見えました。
個人的には高良健吾さんと阿部武臣騎手を並べて見てみたかったです
3月21日(水)
生きているなら
Happy Birthday, Sea Chariot
浦和競馬
11R第58回桜花賞(SI)
◎3番エンジェルツイート


前売り2番人気なのは第35回東京2歳優駿牝馬(SI)優勝以来間が空いているからだろうか?
〇7番ゴールドキャヴィア
今更気付きましたが、名古屋に売られてしまったジェットコマチのオーナーさんだった方の所有馬なんですねぇ。
コマチが8歳になっても現役を続けているということは元気なのでしょうが、成績を見たら(涙)
▲5番リカチャンス


△1番コテキタイ


△9番グラッツェーラ
△10番レディーソルジャー
☆8番キョウエイペトラ


6番アルドラ


三連複3-7-8、ワイド8→3,7
来週からいよいよ大井競馬場でトゥインクルレースが始まりますが、
仕事も片付けも相変わらず忙しいので当分週1、2回の更新になりそうです。

ひょっとしたら?と思ってましたが、寺脇さん演じる倉橋騎手は鈴木勝堤騎手がモデルだったようですね。
最後までカッコ良かった。北海道弁も

杉本鉄太さんもとても良かったです。
前篇はずっと画面を見てなかったのであいまいですが、前篇後篇ともに大口騎手だけが顔が写ってたように見えました。
個人的には高良健吾さんと阿部武臣騎手を並べて見てみたかったです

3月21日(水)
生きているなら


浦和競馬
11R第58回桜花賞(SI)
◎3番エンジェルツイート


前売り2番人気なのは第35回東京2歳優駿牝馬(SI)優勝以来間が空いているからだろうか?
〇7番ゴールドキャヴィア
今更気付きましたが、名古屋に売られてしまったジェットコマチのオーナーさんだった方の所有馬なんですねぇ。
コマチが8歳になっても現役を続けているということは元気なのでしょうが、成績を見たら(涙)
▲5番リカチャンス


△1番コテキタイ


△9番グラッツェーラ
△10番レディーソルジャー
☆8番キョウエイペトラ


6番アルドラ


三連複3-7-8、ワイド8→3,7
来週からいよいよ大井競馬場でトゥインクルレースが始まりますが、
仕事も片付けも相変わらず忙しいので当分週1、2回の更新になりそうです。


2012年02月22日
浦和11R第4回ユングフラウ賞(SII)
2月22日(水)
予想をしない日常にようやく慣れてきました
ところが馬券を買わないとお金が減る。
買い物しまくって今月のカード請求額は20万近くなった
必要なものしか買ってないので決して浪費ではありません。
浦和競馬
浦和11R第4回ユングフラウ賞(SII)
◎3番コテキタイ 54K


張田騎手は先週金杯を勝ちましたが、年男なのでもう一度。
もうニューイヤーカップじゃないけどね
〇12番アスカリーブル 55K



船橋川島正行厩舎に転入してるので馬装が変わりますね。
▲10番リカチャンス 55K


コテキタイとこの娘が逃げてどちらが残るか?
△2番レイモニ 54K


昨夜年末の大井競馬場での第35回東京2歳優駿牝馬(SI)レース写真をアップしましたが、
当日パドックで初めてエンジェルツイートとレイモニを見た私はどちらも同じ馬だと思ってました。
良く見ると違いますが、両馬ともカメラ目線で目力が強く同じメンコをつけていたので区別がつきませんでした。



馬体を見ると彼女のほうが逞しく見え、2009年のこのレースの優勝馬、モエレエターナルに似てる気がしました。
あっ、厩舎が同じだから??
△1番グラッツェーラ 54K
前走穴で期待したら4位に頑張ってくれたので、もう一度期待
△4番メイクアミラクル 54K


☆7番ギンザファミリア 54K


新馬戦で見たときからちっちゃいのに頑張り屋なので応援(^_^)/
三連複3-12→1,2,4,7,10
このところ寝ても寝ても眠い.....


予想をしない日常にようやく慣れてきました

ところが馬券を買わないとお金が減る。
買い物しまくって今月のカード請求額は20万近くなった

必要なものしか買ってないので決して浪費ではありません。
浦和競馬
浦和11R第4回ユングフラウ賞(SII)
◎3番コテキタイ 54K


張田騎手は先週金杯を勝ちましたが、年男なのでもう一度。
もうニューイヤーカップじゃないけどね

〇12番アスカリーブル 55K



船橋川島正行厩舎に転入してるので馬装が変わりますね。
▲10番リカチャンス 55K


コテキタイとこの娘が逃げてどちらが残るか?
△2番レイモニ 54K


昨夜年末の大井競馬場での第35回東京2歳優駿牝馬(SI)レース写真をアップしましたが、
当日パドックで初めてエンジェルツイートとレイモニを見た私はどちらも同じ馬だと思ってました。
良く見ると違いますが、両馬ともカメラ目線で目力が強く同じメンコをつけていたので区別がつきませんでした。



馬体を見ると彼女のほうが逞しく見え、2009年のこのレースの優勝馬、モエレエターナルに似てる気がしました。
あっ、厩舎が同じだから??
△1番グラッツェーラ 54K
前走穴で期待したら4位に頑張ってくれたので、もう一度期待
△4番メイクアミラクル 54K


☆7番ギンザファミリア 54K


新馬戦で見たときからちっちゃいのに頑張り屋なので応援(^_^)/
三連複3-12→1,2,4,7,10
このところ寝ても寝ても眠い.....



2012年02月05日
安堵の1勝
来週は本社から上役が来日するため準備に忙しく、今週は水曜日のメインのみで終わりました。
第55回 ニューイヤーカップ(SIII)結果
予想に公開した通りワイドで6点
△5番グラッツェーラ(9人)が直線で見せ場を作ってくれましたが、先に行った3番リカチャンス(6人)がしぶとく粘り、
彼女から 1 1/2馬身差4着まで
虎男が2着で、虎馬が3着とは
6Rのローレンエンジェル(8人)も4着でしたが、こちらは私が買わなかったからか人気以上にがんばって掲示板に載ったので良かったです
コスモワイルド(8人)は7着だからね
馬券は見送ったけど最終日の最終レースだけはこっそり実況を見ました。

昨年私が競馬場に向かう道中に怪我して行けなくなってしまった日に勝って以来勝ちから遠ざかってしまったチョウサンペガサス。
10月に北海道に向かう前日に2着以来彼らしくない成績で、
今年の初戦は戸塚記念の時のようにズルズル後退してシンガリ負けだったので壊れてしまったのではないかと真っ青になった
前走はクラスが下だったのにもかかわらず7着(((゜д゜;)))

いつも通り逃げたチョウサンペガサス。
最後の直線でまたズルズル後退してしまうのかとドキドキ、ハラハラしながら見ていたが、
ハードパワーの追撃をクビ差しのいで久々V
とにかくホッとしました

妹のカネショウスタイルは月曜日の9Rで勝ち、的場文男騎手とコンビを組んで以来9戦2勝2着4回3着2回
的場さんと相性が良いらしい
お空の上で亡き照沼調教師も喜んでいらっしゃるのではないでしょうか。
お兄ちゃんも復活して良かったです。
部屋の片づけも飽きてきましたが、出来る時にやっておかないとまた大変なことになるので、もうしばらく頑張ります(ノω・、)

第55回 ニューイヤーカップ(SIII)結果
予想に公開した通りワイドで6点
△5番グラッツェーラ(9人)が直線で見せ場を作ってくれましたが、先に行った3番リカチャンス(6人)がしぶとく粘り、
彼女から 1 1/2馬身差4着まで

虎男が2着で、虎馬が3着とは

6Rのローレンエンジェル(8人)も4着でしたが、こちらは私が買わなかったからか人気以上にがんばって掲示板に載ったので良かったです

コスモワイルド(8人)は7着だからね

馬券は見送ったけど最終日の最終レースだけはこっそり実況を見ました。

昨年私が競馬場に向かう道中に怪我して行けなくなってしまった日に勝って以来勝ちから遠ざかってしまったチョウサンペガサス。
10月に北海道に向かう前日に2着以来彼らしくない成績で、
今年の初戦は戸塚記念の時のようにズルズル後退してシンガリ負けだったので壊れてしまったのではないかと真っ青になった

前走はクラスが下だったのにもかかわらず7着(((゜д゜;)))

いつも通り逃げたチョウサンペガサス。
最後の直線でまたズルズル後退してしまうのかとドキドキ、ハラハラしながら見ていたが、
ハードパワーの追撃をクビ差しのいで久々V

とにかくホッとしました


妹のカネショウスタイルは月曜日の9Rで勝ち、的場文男騎手とコンビを組んで以来9戦2勝2着4回3着2回
的場さんと相性が良いらしい

お空の上で亡き照沼調教師も喜んでいらっしゃるのではないでしょうか。
お兄ちゃんも復活して良かったです。
部屋の片づけも飽きてきましたが、出来る時にやっておかないとまた大変なことになるので、もうしばらく頑張ります(ノω・、)


2012年02月01日
第55回ニューイヤーカップ(SIII)
2月1日(水)
2月になったんだね
あと3日で2011年が終わる。
しかし2月は五黄殺だからあと1ヵ月はおとなしくしていたほうが無難
浦和競馬
11R第55回ニューイヤーカップ(SIII)
◎8番ゴールドメダル 56K



〇10番グッドタイガー 56K
▲4番ドラゴンシップ 54K


写真は大井競馬場が一番綺麗に撮れる気がする。
辰年、Year of the Dragon
ということでニューイヤーカップに出走するならこの馬!と思っていたが、前走が負けすぎだったので月も悪いしどうか?
御神本騎手が負傷で、前走は佐藤博紀騎手で今回は酒井忍騎手
相変わらず青い勝負服で選んでいるのだろうか???
△5番グラッツェーラ 54K
△1番メイクアミラクル 54K


△9番コスモワイルド 56K



2週間前深夜にMr. Beanの映画をやっていた。
見るつもりなかったがちょっとみただけでおかしくて深夜に大爆笑。結局最後まで見てしまった。
で、やっぱりムンロ騎手、似てると思った
☆6番アイキャンデイ 54K


前走のシンガリ負けは超ショックだったが、無事だったようでホッとしました。
シンガリ負けの後の初コースで不安は尽きませんが、無事健闘を祈ります。
3番リカチャンス 54K


前売り後ろから1,2番人気から
ワイド5,9→4,8,10
私が期待したら9は来ないだろう

2月になったんだね

あと3日で2011年が終わる。
しかし2月は五黄殺だからあと1ヵ月はおとなしくしていたほうが無難
浦和競馬
11R第55回ニューイヤーカップ(SIII)
◎8番ゴールドメダル 56K



〇10番グッドタイガー 56K
▲4番ドラゴンシップ 54K


写真は大井競馬場が一番綺麗に撮れる気がする。
辰年、Year of the Dragon
ということでニューイヤーカップに出走するならこの馬!と思っていたが、前走が負けすぎだったので月も悪いしどうか?
御神本騎手が負傷で、前走は佐藤博紀騎手で今回は酒井忍騎手
相変わらず青い勝負服で選んでいるのだろうか???
△5番グラッツェーラ 54K
△1番メイクアミラクル 54K


△9番コスモワイルド 56K



2週間前深夜にMr. Beanの映画をやっていた。
見るつもりなかったがちょっとみただけでおかしくて深夜に大爆笑。結局最後まで見てしまった。
で、やっぱりムンロ騎手、似てると思った

☆6番アイキャンデイ 54K


前走のシンガリ負けは超ショックだったが、無事だったようでホッとしました。
シンガリ負けの後の初コースで不安は尽きませんが、無事健闘を祈ります。
3番リカチャンス 54K


前売り後ろから1,2番人気から
ワイド5,9→4,8,10
私が期待したら9は来ないだろう



2012年01月31日
浦和に引っ越ししていたローレンエンジェル
1月4日(水)
川崎9RC2(十)(十一)(十二)
報知オールスターカップが実施された日の川崎競馬場
9Rにデビュー以来一度も見ていなかったキャニオンドリームの娘、ローレンエンジェルが出走していた。
大井競馬場でデビューして以来私が競馬場に行けない早い時間のレースにしか出走してなかったので一度も見れなかったのだ。
昨年8月4日、デビューから18戦目でようやく初勝利。しかも11番人気で
その次は3着だったが、それ以降また2ケタ着順に終わっていた。
しかもこの前のレースから彼女を勝利に導いた矢野貴之騎手からジャマダ信大騎手に乗り替り。
残念だったが会える時に見に行かないとまたいつ会えるかわからないので何としてでも見たいと思い、早めに家を出た。
しかしパドックには間に合わず、競馬場に着いた時は返し馬の時間だった。

お母さんのキャニオンドリームは大井競馬場の高岩孝敏厩舎に所属し、時々人気薄で上位に健闘していた。
この写真はラストランの一つ前で、’06ムーンライトカップでフジノウェーブの3着だった時。

娘のローレンエンジェルも濃いめの芦毛だった

5mくらいは離れていたのに気付かれてしまった

「なぁにぃ??」
お口がひん曲がってる


左は引退直後にキャニオンドリームを谷川牧場さんに訪ねた時。
右はお父さんのマリエンバード(トイレ中
)
どちらかというえばお母さんに似ているけど、お母さんより美人?

大外からスムーズに飛び出して最後の直線も悪くない位置にいたのですが、

先行勢に追いつけず

人気通り11着
彼女はこの前のレースから所属が浦和の山越光厩舎に変わっていた。
大井から浦和に引っ越していたのだ。
かつて大井に所属していたローレンスペクターも山田騎手が主戦だったので、馬主さんのお気に入りなのか?
で今日思いだしたのですが、キャニオンドリームとローレンスペクターのお母さんは同じチョウカイオバコで姉弟でした。
とても気になっているのはローレンエンジェルも馬房で旋回しているのか?ということ。
お母さんはいつもぐるぐる回ってました。
果たして彼女がお腹に入っている時はどうだったかわかりませんが、引退後もいつも一生懸命回っているとお世話をしていた方がおっしゃっていました
近いうちにまた人気薄で頑張ってほしいです。
今開催は水曜日の6Rに出走。
鞍上が山田騎手である限り私が買ったら来ない。
なので買わずにこっそり応援しています(^-^)/
お母さんにはほんとうに何度もお世話になったんです!

川崎9RC2(十)(十一)(十二)
報知オールスターカップが実施された日の川崎競馬場
9Rにデビュー以来一度も見ていなかったキャニオンドリームの娘、ローレンエンジェルが出走していた。
大井競馬場でデビューして以来私が競馬場に行けない早い時間のレースにしか出走してなかったので一度も見れなかったのだ。
昨年8月4日、デビューから18戦目でようやく初勝利。しかも11番人気で

その次は3着だったが、それ以降また2ケタ着順に終わっていた。
しかもこの前のレースから彼女を勝利に導いた矢野貴之騎手からジャマダ信大騎手に乗り替り。
残念だったが会える時に見に行かないとまたいつ会えるかわからないので何としてでも見たいと思い、早めに家を出た。
しかしパドックには間に合わず、競馬場に着いた時は返し馬の時間だった。

お母さんのキャニオンドリームは大井競馬場の高岩孝敏厩舎に所属し、時々人気薄で上位に健闘していた。
この写真はラストランの一つ前で、’06ムーンライトカップでフジノウェーブの3着だった時。

娘のローレンエンジェルも濃いめの芦毛だった


5mくらいは離れていたのに気付かれてしまった


「なぁにぃ??」
お口がひん曲がってる



左は引退直後にキャニオンドリームを谷川牧場さんに訪ねた時。
右はお父さんのマリエンバード(トイレ中

どちらかというえばお母さんに似ているけど、お母さんより美人?

大外からスムーズに飛び出して最後の直線も悪くない位置にいたのですが、

先行勢に追いつけず

人気通り11着

彼女はこの前のレースから所属が浦和の山越光厩舎に変わっていた。
大井から浦和に引っ越していたのだ。
かつて大井に所属していたローレンスペクターも山田騎手が主戦だったので、馬主さんのお気に入りなのか?
で今日思いだしたのですが、キャニオンドリームとローレンスペクターのお母さんは同じチョウカイオバコで姉弟でした。
とても気になっているのはローレンエンジェルも馬房で旋回しているのか?ということ。
お母さんはいつもぐるぐる回ってました。
果たして彼女がお腹に入っている時はどうだったかわかりませんが、引退後もいつも一生懸命回っているとお世話をしていた方がおっしゃっていました

近いうちにまた人気薄で頑張ってほしいです。
今開催は水曜日の6Rに出走。
鞍上が山田騎手である限り私が買ったら来ない。
なので買わずにこっそり応援しています(^-^)/
お母さんにはほんとうに何度もお世話になったんです!


2012年01月30日
繁田健一騎手800勝達成と見澤譲治騎手年末のご挨拶
今週は浦和競馬開催
ということで遅ればせながら昨年12月23日、浦和競馬最終日に撮った動画を。
当日は風が強くて競馬場内に設置された屑かごにセットされているゴミ袋が風で音を立てて
その音にお馬さんがビックリしてジャンプしてしまうくらいでした。
で、私のカメラの内蔵マイクはその風の音をメインの拾ってしまい、肝心の挨拶がよく聞こえません
繁田健一騎手800勝達成の表彰式
私が繁田騎手を初めて見たのは2006年の大井競馬場でした。
ラブリーリスリンという柏木厩舎所属の牝馬に騎乗して人気薄で上位の健闘したことが一番印象に残っています。
その頃の写真
繁田騎手が馬場入場の時にラブリーリスリンの首を抱きしめていた笑顔が今でも目に焼き付いています
私の中でなのび太くんのイメージですが、見た目はスネ夫くんに似てるかも
毎年恒例、
騎手会長見澤譲治騎手2011年年末の御挨拶
スピーチ用の原稿を持っていましたが、
「ここに書いてあることは毎年同じ」
と言って観客の笑いを誘っていました
プレゼント争奪戦は相変わらずすさまじい
荒れに巻き込まれたら大変なので、正面から動画を撮りたかったものの出来ず、横からになってしまいました

プレゼント争奪戦が終わり、ファンにせがまれて気前よく岡田大騎手が勝負服を脱いでプレゼント。
北風が吹き荒れて寒い中、アンダーウエア1枚になって戻ってくるところを折笠騎手、橋本騎手が満面の笑みを浮かべて見ているところ。

みんな小さいから無邪気に笑っていると子供のように見えるんだけど、子を持つお父さんなんだろうね
節分まで寒さが続くと先ほど天気予報で言ってました。
無事故で競馬が終われるようお祈りしております。
日曜日は部屋の片づけの合間にヒロインズカップを馬連2点のみ買いましたが外れました
片づけを始めてからずっと行方不明だったものがいろいろと見つかって喜んでます。
で個人的に良いことがあった
旧暦で生きている私には2月3日までは2011年。
あと5日、10年に一度の凶年を無事に乗り切って新しい年を迎えたいと思います。

ということで遅ればせながら昨年12月23日、浦和競馬最終日に撮った動画を。
当日は風が強くて競馬場内に設置された屑かごにセットされているゴミ袋が風で音を立てて
その音にお馬さんがビックリしてジャンプしてしまうくらいでした。
で、私のカメラの内蔵マイクはその風の音をメインの拾ってしまい、肝心の挨拶がよく聞こえません

繁田健一騎手800勝達成の表彰式
私が繁田騎手を初めて見たのは2006年の大井競馬場でした。
ラブリーリスリンという柏木厩舎所属の牝馬に騎乗して人気薄で上位の健闘したことが一番印象に残っています。
その頃の写真

繁田騎手が馬場入場の時にラブリーリスリンの首を抱きしめていた笑顔が今でも目に焼き付いています

私の中でなのび太くんのイメージですが、見た目はスネ夫くんに似てるかも

毎年恒例、
騎手会長見澤譲治騎手2011年年末の御挨拶
スピーチ用の原稿を持っていましたが、
「ここに書いてあることは毎年同じ」
と言って観客の笑いを誘っていました

プレゼント争奪戦は相変わらずすさまじい

荒れに巻き込まれたら大変なので、正面から動画を撮りたかったものの出来ず、横からになってしまいました


プレゼント争奪戦が終わり、ファンにせがまれて気前よく岡田大騎手が勝負服を脱いでプレゼント。
北風が吹き荒れて寒い中、アンダーウエア1枚になって戻ってくるところを折笠騎手、橋本騎手が満面の笑みを浮かべて見ているところ。

みんな小さいから無邪気に笑っていると子供のように見えるんだけど、子を持つお父さんなんだろうね

節分まで寒さが続くと先ほど天気予報で言ってました。
無事故で競馬が終われるようお祈りしております。
日曜日は部屋の片づけの合間にヒロインズカップを馬連2点のみ買いましたが外れました

片づけを始めてからずっと行方不明だったものがいろいろと見つかって喜んでます。
で個人的に良いことがあった

旧暦で生きている私には2月3日までは2011年。
あと5日、10年に一度の凶年を無事に乗り切って新しい年を迎えたいと思います。


2011年12月25日
ミスプリのような印 タツクール
12月23日(祝・金)
浦和競馬
10R第49回ゴールドカップ(SIII)結果
腹立たしくて思いだすのも嫌だが
買い目:三連複2-4→3,5,8,9,12、ワイド2→3,9,12
結果:▲8→無印6→無印7(三連複38,290円、ワイド6-8 2,980円、6-7 15,330円)
出しゃばりな戸崎圭太
買うと来ない服部茂史
買わないと来る鷹見厩舎
挙句の果てに最終レースまで戸崎圭太が勝ち、嫌がらせのような結果で最悪の浦和ファイナル
フジノウェーブは御神本騎手じゃないとダメなのかなぁ
見澤騎手の御挨拶には癒されましたが、半澤騎手の姿がなく残念でした。
週中にアップしようとしながら忘れてしまった写真
12月22日(木)の9R特選 B2(二)で3着だったタツクール
11月23日浦和11R円良田湖特別 B2B3選抜馬が転入初戦でこのときも3着

こんなインパクトの強い顔で、6歳ながらパドックではやんちゃぶりを発揮していました
撮った写真を見たら首に白い点がポチッ

さらに右前脚の人間の膝に当たる部分にも白い短い線、右後ろ脚の人間の腿に当たる部分には明かに誤って筆で線を引いてしまったような白い印
気づいただけで3カ所にミスプリのような印がありました( ´艸`)

馬体はこの通り立派で気性も強そうですが、2戦とも3着
中央時代の成績を見たら33戦1勝2着1回3着7回
父:Castle Gandolfo(USA)の成績はわかりませんでしたが、母:Baba Cool(IRE)は33戦5勝、2着5回3着7回
3着が多い血統のようです(^^ゞ
そのうち勝てますように
明日からいよいよ2011年最後の大井競馬開催ですが、
個人的には2011年最後の忘年会
のため馬券はお休みします。

浦和競馬
10R第49回ゴールドカップ(SIII)結果
腹立たしくて思いだすのも嫌だが

買い目:三連複2-4→3,5,8,9,12、ワイド2→3,9,12
結果:▲8→無印6→無印7(三連複38,290円、ワイド6-8 2,980円、6-7 15,330円)
出しゃばりな戸崎圭太

買うと来ない服部茂史

買わないと来る鷹見厩舎

挙句の果てに最終レースまで戸崎圭太が勝ち、嫌がらせのような結果で最悪の浦和ファイナル

フジノウェーブは御神本騎手じゃないとダメなのかなぁ

見澤騎手の御挨拶には癒されましたが、半澤騎手の姿がなく残念でした。
週中にアップしようとしながら忘れてしまった写真
12月22日(木)の9R特選 B2(二)で3着だったタツクール
11月23日浦和11R円良田湖特別 B2B3選抜馬が転入初戦でこのときも3着

こんなインパクトの強い顔で、6歳ながらパドックではやんちゃぶりを発揮していました

撮った写真を見たら首に白い点がポチッ

さらに右前脚の人間の膝に当たる部分にも白い短い線、右後ろ脚の人間の腿に当たる部分には明かに誤って筆で線を引いてしまったような白い印
気づいただけで3カ所にミスプリのような印がありました( ´艸`)

馬体はこの通り立派で気性も強そうですが、2戦とも3着
中央時代の成績を見たら33戦1勝2着1回3着7回
父:Castle Gandolfo(USA)の成績はわかりませんでしたが、母:Baba Cool(IRE)は33戦5勝、2着5回3着7回
3着が多い血統のようです(^^ゞ
そのうち勝てますように

明日からいよいよ2011年最後の大井競馬開催ですが、
個人的には2011年最後の忘年会



2011年12月25日
オイドン復活 第40回 ばんえいダービー(BG1)結果
12月25日(日)
ばんえい十勝
帯広10R姉妹都市締結45周年大分市長杯オープン・A1-3混合結果
買い目:馬連2-8、三連複2-8→1,3,7
結果:2-7-3(馬連1,380円、三連複5,090円)
お気に入りの2番ユーファンタジー(4人)が勝ち、もう一方の軸8番ニシキエース(1人)は4着
ボックスで買えば良かった
11R第40回 ばんえいダービー(BG1)結果
買い目:馬単1=9(強)、1,9=8、3連複7-8→1,9

荷物が気になったが、可愛い8番イワキ(3人)に期待
結果:1-6-9(馬単1,690円 、三連複790円)
6番レッドフジ(4人)さえ来なければ
相変わらずダメ
菊花賞は8着(1人)に終わったオイドンが復活

優勝おめでとう
今夜は鶏の丸焼きかな?
( ´艸`)
しかししばらく見ない間に大人になってしまったのかパドックもおとなしかったし、荷物が重くなって直線走れなくなっちゃったみたいで淋しいです。
南関もばんえいも当たらず、ますますやる気が失せています(;´Д`)ノ

ばんえい十勝
帯広10R姉妹都市締結45周年大分市長杯オープン・A1-3混合結果
買い目:馬連2-8、三連複2-8→1,3,7
結果:2-7-3(馬連1,380円、三連複5,090円)
お気に入りの2番ユーファンタジー(4人)が勝ち、もう一方の軸8番ニシキエース(1人)は4着

ボックスで買えば良かった

11R第40回 ばんえいダービー(BG1)結果
買い目:馬単1=9(強)、1,9=8、3連複7-8→1,9

荷物が気になったが、可愛い8番イワキ(3人)に期待
結果:1-6-9(馬単1,690円 、三連複790円)
6番レッドフジ(4人)さえ来なければ

相変わらずダメ

菊花賞は8着(1人)に終わったオイドンが復活

優勝おめでとう

今夜は鶏の丸焼きかな?
( ´艸`)
しかししばらく見ない間に大人になってしまったのかパドックもおとなしかったし、荷物が重くなって直線走れなくなっちゃったみたいで淋しいです。
南関もばんえいも当たらず、ますますやる気が失せています(;´Д`)ノ


2011年12月23日
第49回ゴールドカップ(SIII)
12月22日(木)
浦和競馬
10R春待月特別 A3B1選抜馬結果
買い目: 三連複1-3→8,10、1-2-8、ワイド1→4,5
珍しく◎1番ドラゴンキラリ(2人)がうるさい仕草を見せていたのが気になったが、3着内は堅いと思い、
△3番ジョーイロンデル(5人)との軸で三連複2点、他1点、1番人気から人気薄2頭へワイド2点
結果:△3→▲8→△4(三連複38,670円、ワイド3-4 4,100円、4-8 3,210円)
◎1番ドラゴンキラリ(2人)、ゴール前手ごたえイマイチで3着△4番ヒシウィンザー(8人)から2馬身差4着
マシマめっ
▲8番ドラゴンウィスカー(3人)
を信じて軸にすれば良かった
相変わらず水野騎手、山本学厩舎の馬での活躍が目立つ。キープザチェンジも水野さんが乗ってれば結果が違ってたかも....

イロンデル嬢は張田騎手と相性が良いみたいですね。
優勝おめでとう
小久保智厩舎、5勝
12月23日(祝・金)
浦和競馬
10R第49回ゴールドカップ(SIII)
◎2番フジノウェーブ


左は自分は一番気に入っているフジノウェーブと御神本騎手の写真(2006.12.31 大井競馬場)
オリジナルがなくてプリントをスキャンしたので画質が悪い。
右は大井競馬場の前走。現役生活7年。偉い馬です。
毛色は白くなっているものの馬体のハリや、柔らかさは変わっていないように見えます。
浦和は3歳時に1勝したきりなのが気になりますが、同じ負担重量なら力上位なはず。
負けるな、英光(・ω・)/
〇4番ディアーウィッシュ

▲8番ナイキマドリード


△5番ピサノエミレーツ

本馬の写真はないので、母ネームヴァリューで代用
すっかり忘れていたが、スマートヴァリューいつの間にか戦線離脱していた
△3番ケイアイライジン

ガンバレ、正太郎!打倒戸崎圭太!!
△12番イーグルショウ


マイルグランプリは石崎駿騎手とのコンビで4着。
昨年末オーバルスプリントは3着だった。
☆9番ドリームトレジャー


三連複2-4→3,5,8,9,12

浦和競馬
10R春待月特別 A3B1選抜馬結果
買い目: 三連複1-3→8,10、1-2-8、ワイド1→4,5
珍しく◎1番ドラゴンキラリ(2人)がうるさい仕草を見せていたのが気になったが、3着内は堅いと思い、
△3番ジョーイロンデル(5人)との軸で三連複2点、他1点、1番人気から人気薄2頭へワイド2点
結果:△3→▲8→△4(三連複38,670円、ワイド3-4 4,100円、4-8 3,210円)

◎1番ドラゴンキラリ(2人)、ゴール前手ごたえイマイチで3着△4番ヒシウィンザー(8人)から2馬身差4着

マシマめっ

▲8番ドラゴンウィスカー(3人)


相変わらず水野騎手、山本学厩舎の馬での活躍が目立つ。キープザチェンジも水野さんが乗ってれば結果が違ってたかも....

イロンデル嬢は張田騎手と相性が良いみたいですね。
優勝おめでとう

小久保智厩舎、5勝

12月23日(祝・金)
浦和競馬
10R第49回ゴールドカップ(SIII)
◎2番フジノウェーブ


左は自分は一番気に入っているフジノウェーブと御神本騎手の写真(2006.12.31 大井競馬場)
オリジナルがなくてプリントをスキャンしたので画質が悪い。
右は大井競馬場の前走。現役生活7年。偉い馬です。
毛色は白くなっているものの馬体のハリや、柔らかさは変わっていないように見えます。
浦和は3歳時に1勝したきりなのが気になりますが、同じ負担重量なら力上位なはず。
負けるな、英光(・ω・)/
〇4番ディアーウィッシュ

▲8番ナイキマドリード


△5番ピサノエミレーツ

本馬の写真はないので、母ネームヴァリューで代用

すっかり忘れていたが、スマートヴァリューいつの間にか戦線離脱していた

△3番ケイアイライジン

ガンバレ、正太郎!打倒戸崎圭太!!
△12番イーグルショウ


マイルグランプリは石崎駿騎手とのコンビで4着。
昨年末オーバルスプリントは3着だった。
☆9番ドリームトレジャー


三連複2-4→3,5,8,9,12


2011年12月22日
浦和10R春待月特別
12月21日(水)
浦和競馬
浦和10Rターコイズ特別 B1選抜馬結果
買い目:三連複4-11→1,3,7、ワイド11→4,7
予想通りではオッズが淋しかったので、水野騎手から脇田騎手に乗り替りの▲11番キープザチェンジ(9人)に期待!
結果:◎4→〇1→△3(三連複550円)
期待したキープザチェンジはいつも逃げるのに出遅れたように後ろからスタート。
そのまま後方追走し、直線で上がってこようとしていたようですがまったく良いところなく10着
脇田め
ビッグマグナム、勝って良かった
579キロ! これ以上太りませんように
12月22日(木)
浦和競馬
10R春待月特別 A3B1選抜馬
◎1番ドラゴンキラリ 57K

〇2番ドリームアスパイア 57K

▲8番ドラゴンウィスカー
57K


△4番ヒシウィンザー 55K


△3番ジョーイロンデル 55K


浦和に行くとほとんどのお馬さんがカメラ目線をくれるのが嬉しい
△10番ゴーディー 57K

ゴーディーちゃん、初めて大井競馬場の外でお仕事(^-^)/
☆5番スズリスペクト
53K


11月23日は休み明け+16キロだったせいか直線の入り口でいっぱいいっぱいでしたが、2戦使われた後でひょっとしたら逃げ残れるか?
6番ブラックサーボ 57K


何年も生で見ていなかったので覚えてませんでしたが、かなりイケメン
三連複1→2,3,4,8,10、ワイド1-5

浦和競馬
浦和10Rターコイズ特別 B1選抜馬結果
買い目:三連複4-11→1,3,7、ワイド11→4,7
予想通りではオッズが淋しかったので、水野騎手から脇田騎手に乗り替りの▲11番キープザチェンジ(9人)に期待!
結果:◎4→〇1→△3(三連複550円)
期待したキープザチェンジはいつも逃げるのに出遅れたように後ろからスタート。
そのまま後方追走し、直線で上がってこようとしていたようですがまったく良いところなく10着

脇田め

ビッグマグナム、勝って良かった

579キロ! これ以上太りませんように

12月22日(木)
浦和競馬
10R春待月特別 A3B1選抜馬
◎1番ドラゴンキラリ 57K

〇2番ドリームアスパイア 57K

▲8番ドラゴンウィスカー



△4番ヒシウィンザー 55K


△3番ジョーイロンデル 55K


浦和に行くとほとんどのお馬さんがカメラ目線をくれるのが嬉しい

△10番ゴーディー 57K

ゴーディーちゃん、初めて大井競馬場の外でお仕事(^-^)/
☆5番スズリスペクト



11月23日は休み明け+16キロだったせいか直線の入り口でいっぱいいっぱいでしたが、2戦使われた後でひょっとしたら逃げ残れるか?
6番ブラックサーボ 57K


何年も生で見ていなかったので覚えてませんでしたが、かなりイケメン

三連複1→2,3,4,8,10、ワイド1-5


2011年12月21日
浦和10Rターコイズ特別
12月20日(火)
パソコンのメモリー不足を感じていながら半年以上放置していた。
日曜日にようやく確認したら致命的だったのでやっとメモリーを注文した。
もっと早く実行してればストレス軽減できたのにと自分の愚かさに呆れている
浦和競馬
10R師走特別 B2(一)結果
結果:◎5→〇8→△1(三連複1,290円)
予想通り買ってれば的中でしたが、ちょうど会議にぶつかって買えませんでした
戸崎圭太騎手、恥かかないですんで良かったね
12月21日(火)
浦和競馬
浦和10Rターコイズ特別 B1選抜馬
◎4番ビッグマグナム 56K

〇1番イケノエイトマン 56K

▲11番キープザチェンジ 54K

△7番ディープハント 56K

△3番エースフォンテン 56K

△9番コールニーシュ 54K

☆5番マチカネヒヨドリ 56K
三連複1-4→2,7,9,11,5 または馬連11→1,4

超久々、水野騎手の笑顔

パソコンのメモリー不足を感じていながら半年以上放置していた。
日曜日にようやく確認したら致命的だったのでやっとメモリーを注文した。
もっと早く実行してればストレス軽減できたのにと自分の愚かさに呆れている

浦和競馬
10R師走特別 B2(一)結果
結果:◎5→〇8→△1(三連複1,290円)
予想通り買ってれば的中でしたが、ちょうど会議にぶつかって買えませんでした

戸崎圭太騎手、恥かかないですんで良かったね

12月21日(火)
浦和競馬
浦和10Rターコイズ特別 B1選抜馬
◎4番ビッグマグナム 56K

〇1番イケノエイトマン 56K

▲11番キープザチェンジ 54K

△7番ディープハント 56K

△3番エースフォンテン 56K

△9番コールニーシュ 54K

☆5番マチカネヒヨドリ 56K
三連複1-4→2,7,9,11,5 または馬連11→1,4

超久々、水野騎手の笑顔



2011年12月20日
浦和10R師走特別
12月20日(火)
2011年も残すところあと11日
昨日何年振りかで縫物をしたら1時間程度だったのにすっかり目が疲れてPCの画面見るのも嫌になってしまいました
しかし、100均で買った穴に糸を通さなくて良い針は便利だ
浦和競馬
10R師走特別 B2(一)
◎5番シャドウフィクサー 56K

この写真を撮った2009年5月15日に大井競馬場で見たきり
負けたら戸崎圭太大恥
〇8番ミサトサウス 54K

▲4番サユリ 54K

みかさまの怪我はどんな様態なんでしょう?
△6番アドマイヤバクシン 56K


△1番リバービバップ 56K

☆3番タカラシャフト 56K

三連複5-8→1,3,4,6
ミサトサウス、サユリが1,2着、ミサトアンバード5着だった11月23日浦和11R円良田湖特別 B2B3選抜馬
ミサトアンバードはゲート入りを嫌がって半澤騎手に鞭で叩かれていた。
スタート

10番ミサトサウスは大外

8番サユリと御神本騎手が抜け出して逃げた

最後の直線はサユリとミサトサウスの追い比べでミサトサウスがサユリを交わして1馬身先着
3着は5馬身差で転入初戦のタツクール、ミサトアンバードは更に1馬身差の4着

2011年も残すところあと11日

昨日何年振りかで縫物をしたら1時間程度だったのにすっかり目が疲れてPCの画面見るのも嫌になってしまいました

しかし、100均で買った穴に糸を通さなくて良い針は便利だ

浦和競馬
10R師走特別 B2(一)
◎5番シャドウフィクサー 56K

この写真を撮った2009年5月15日に大井競馬場で見たきり
負けたら戸崎圭太大恥
〇8番ミサトサウス 54K

▲4番サユリ 54K

みかさまの怪我はどんな様態なんでしょう?
△6番アドマイヤバクシン 56K


△1番リバービバップ 56K

☆3番タカラシャフト 56K

三連複5-8→1,3,4,6
ミサトサウス、サユリが1,2着、ミサトアンバード5着だった11月23日浦和11R円良田湖特別 B2B3選抜馬
ミサトアンバードはゲート入りを嫌がって半澤騎手に鞭で叩かれていた。
スタート

10番ミサトサウスは大外

8番サユリと御神本騎手が抜け出して逃げた

最後の直線はサユリとミサトサウスの追い比べでミサトサウスがサユリを交わして1馬身先着
3着は5馬身差で転入初戦のタツクール、ミサトアンバードは更に1馬身差の4着


2011年11月26日
11月23日霜月特別レース写真 スマートターゲット
11月25日(金)
浦和競馬
10R初霜特別 B1B2選抜馬結果
買い目:三連複5-10→5,11(強)、5-10→4,6,9
△7番マチカネヒヨドリは思ったより人気(3人)になっていたので、人気の山田信大騎手は来ないだろうと切った。
結果:◎10→〇5→△7(三連複380円)
ジャマダめ~っ
最後の直線に向かうコーナーから前は◎10番ビッグマグナム(2人)と〇5番ドリームストライド(1人)の競り合いになり、後続との差がぐんぐん広がった。
先に前に出たドリームストライドを直線半ばでビッグマグナムが交わし、1 1/2馬身先着
前2頭から離れた3番手に△2番アンビシャスガイ
(7人)が頑張っていたのに△7番マチカネヒヨドリと更に△9番コッツウォルズ(6人)に交わされ5着
ビッグマグナム(576キロ)は1頭だけで見るとそれほど大きく感じませんが、ドリームストライド(502キロ)と並んだら彼が小さく見えてマグナムの大きさが目立ちました
馬体が重いと脚に負担がかかりやすいようですが、順調に使われているのは頼もしいです。
結局買えなかった予想だけ的中で、買えたものは全滅
全てはじゃまだが悪い

遅ればせながら水曜日のメインの写真
11月23日(水) 勤労感謝の日
浦和競馬
10R霜月特別 A3B1選抜馬結果
以前からレース写真を前から撮るのが好きでしたが、なかなかピントが合わず諦めていた。
しかしイギリスのRacing Postの写真は前からの写真が多く、カッコ良い。
自分もまた挑戦してみたが、残念ながらうまく撮れなかった
スタート直後

〇3番スズリスペクト(9人)+江川伸幸が逃げの体勢でその外から△4番ドリームアスパイア(3人)+山崎誠士、
◎5番スマートターゲット(1人)+戸崎圭太、▲6番ジョーイロンデル(4人)+岡田大

ドリームアスパイアとスマートターゲットの間から1番ドラゴンウィスカー(4人)+水野貴史が鼻を覗かせ、
その後ろから△2番サザンオーカン(2人)+御神本訓史

私は〇3番スズリスペクト(9人)の逃げ残りに期待して馬券を買っていたので彼女を応援(^O^)/
休み明けの前走は+21キロで9着だったドリームアスパイアは6キロしか絞れてなかったが3番人気になっていたとは
最後の直線の入り口

早くもスズリスペクトは後退気味
「ガンバレ~」
△9番ブラックサーボ(8人)は7番エフテーストライク(11人)より後ろにいた!

先頭はドリームアスパイアに変わり、外からスマートインパルス
直後にスズリスペクトでその外にはドラゴンウィズカー、サザンオーカン、ジョーイロンデル、
スタートはしんがりだった11番ゴールドスガ(7人)が大外から。

前は2頭が並んだ。
私は直線の1/3当たりにいましたが

ここでスマートターゲットがドリームアスパイアを交わしてゴールへ向かい

2頭の後ろからサザンオーカンが伸びてドリームアスパイアを1/2馬身交わして2馬身差2着

休み明けのドラゴンウィスカーが1/2馬身差4着
+18キロの馬体は気持ちふっくらして見えて、トモの当たりが美味しそうなパンケーキのようでした。

この小さい丸い目がたまらなく可愛い

休み明け+16キロでもまったく太く見えなかったスズリスペクト
いつもウルウルした可愛い目線を向けてくれ、ほんと~うに可愛くて癒されます
今回は残念でしたが、また近々穴を開けてくれるのを楽しみにしています。
馬券は惨敗でしたが、可愛いお馬さんたちに再会できて幸せでした

浦和競馬
10R初霜特別 B1B2選抜馬結果
買い目:三連複5-10→5,11(強)、5-10→4,6,9
△7番マチカネヒヨドリは思ったより人気(3人)になっていたので、人気の山田信大騎手は来ないだろうと切った。
結果:◎10→〇5→△7(三連複380円)


最後の直線に向かうコーナーから前は◎10番ビッグマグナム(2人)と〇5番ドリームストライド(1人)の競り合いになり、後続との差がぐんぐん広がった。
先に前に出たドリームストライドを直線半ばでビッグマグナムが交わし、1 1/2馬身先着

前2頭から離れた3番手に△2番アンビシャスガイ


ビッグマグナム(576キロ)は1頭だけで見るとそれほど大きく感じませんが、ドリームストライド(502キロ)と並んだら彼が小さく見えてマグナムの大きさが目立ちました

馬体が重いと脚に負担がかかりやすいようですが、順調に使われているのは頼もしいです。
結局買えなかった予想だけ的中で、買えたものは全滅

全てはじゃまだが悪い


遅ればせながら水曜日のメインの写真
11月23日(水) 勤労感謝の日
浦和競馬
10R霜月特別 A3B1選抜馬結果
以前からレース写真を前から撮るのが好きでしたが、なかなかピントが合わず諦めていた。
しかしイギリスのRacing Postの写真は前からの写真が多く、カッコ良い。
自分もまた挑戦してみたが、残念ながらうまく撮れなかった

スタート直後

〇3番スズリスペクト(9人)+江川伸幸が逃げの体勢でその外から△4番ドリームアスパイア(3人)+山崎誠士、
◎5番スマートターゲット(1人)+戸崎圭太、▲6番ジョーイロンデル(4人)+岡田大

ドリームアスパイアとスマートターゲットの間から1番ドラゴンウィスカー(4人)+水野貴史が鼻を覗かせ、
その後ろから△2番サザンオーカン(2人)+御神本訓史

私は〇3番スズリスペクト(9人)の逃げ残りに期待して馬券を買っていたので彼女を応援(^O^)/
休み明けの前走は+21キロで9着だったドリームアスパイアは6キロしか絞れてなかったが3番人気になっていたとは

最後の直線の入り口

早くもスズリスペクトは後退気味

「ガンバレ~」
△9番ブラックサーボ(8人)は7番エフテーストライク(11人)より後ろにいた!

先頭はドリームアスパイアに変わり、外からスマートインパルス
直後にスズリスペクトでその外にはドラゴンウィズカー、サザンオーカン、ジョーイロンデル、
スタートはしんがりだった11番ゴールドスガ(7人)が大外から。

前は2頭が並んだ。
私は直線の1/3当たりにいましたが

ここでスマートターゲットがドリームアスパイアを交わしてゴールへ向かい

2頭の後ろからサザンオーカンが伸びてドリームアスパイアを1/2馬身交わして2馬身差2着

休み明けのドラゴンウィスカーが1/2馬身差4着
+18キロの馬体は気持ちふっくらして見えて、トモの当たりが美味しそうなパンケーキのようでした。

この小さい丸い目がたまらなく可愛い


休み明け+16キロでもまったく太く見えなかったスズリスペクト
いつもウルウルした可愛い目線を向けてくれ、ほんと~うに可愛くて癒されます

今回は残念でしたが、また近々穴を開けてくれるのを楽しみにしています。
馬券は惨敗でしたが、可愛いお馬さんたちに再会できて幸せでした



2011年11月25日
折笠騎手が3着ヽ(゜▽、゜)ノ 浦和10R初霜特別
11月24日(木)
浦和競馬
いつも通り1Rから結果をチェックしていたらな、な、なんと6RC2(十)(十一)折笠豊和がナムラブユウデン(11人)で3着

いままで彼が掲示板に載った記憶さえなかったのでビックリ
他人事ながら乗鞍も少ないし、掲示板にも載らないで果たして騎手としてやりがいがあるのかと心配していたくらいなので嬉しくなりました
10R第32回浦和記念(JpnII)結果
買い目:ワイド7→3,6,10、三連複3-7→6,10
結果:〇10→◎3→▲6(三連複500円、ワイド3-10 160円、6-10 320円)
勝った〇10番ボランタス(4人)は川崎所属ではあるが、2着の馬と同じ生産者で3着はその親戚
相変わらず不愉快な結果です
△7番タートルベイ(10人)7着
御神本め
ならば最終でメインの負けを取り戻そう!
買い目:三連複3-4→2,8,12
結果:4-12-1
みかさま(1人)4着にコケタ

11月25日(金)
浦和の前開催で大幅プラスだった分を川崎開催からどんどんマイナスされてます
浦和競馬
10R初霜特別 B1B2選抜馬
オッズを下げるみかさまも戸崎圭太もいません
◎10番ビッグマグナム 57K


〇5番ドリームストライド 57K


▲11番アオイハル 57K

矢野厩舎で負けた分を矢野厩舎で取り返したいところですが、どうでしょう??
△2番アンビシャスガイ
57K


△9番コッツウォルズ 55K

△7番マチカネヒヨドリ 57K

☆4番マルタカラッキー 57K

JRAでは1800m5戦2着4回ということは距離が100m伸びればのびてくるんだろうか???
三連複5-10→3,4,7,9,11

浦和競馬
いつも通り1Rから結果をチェックしていたらな、な、なんと6RC2(十)(十一)折笠豊和がナムラブユウデン(11人)で3着

いままで彼が掲示板に載った記憶さえなかったのでビックリ

他人事ながら乗鞍も少ないし、掲示板にも載らないで果たして騎手としてやりがいがあるのかと心配していたくらいなので嬉しくなりました

10R第32回浦和記念(JpnII)結果
買い目:ワイド7→3,6,10、三連複3-7→6,10
結果:〇10→◎3→▲6(三連複500円、ワイド3-10 160円、6-10 320円)
勝った〇10番ボランタス(4人)は川崎所属ではあるが、2着の馬と同じ生産者で3着はその親戚
相変わらず不愉快な結果です

△7番タートルベイ(10人)7着

御神本め

ならば最終でメインの負けを取り戻そう!
買い目:三連複3-4→2,8,12
結果:4-12-1
みかさま(1人)4着にコケタ


11月25日(金)
浦和の前開催で大幅プラスだった分を川崎開催からどんどんマイナスされてます

浦和競馬
10R初霜特別 B1B2選抜馬
オッズを下げるみかさまも戸崎圭太もいません

◎10番ビッグマグナム 57K


〇5番ドリームストライド 57K


▲11番アオイハル 57K

矢野厩舎で負けた分を矢野厩舎で取り返したいところですが、どうでしょう??
△2番アンビシャスガイ



△9番コッツウォルズ 55K

△7番マチカネヒヨドリ 57K

☆4番マルタカラッキー 57K

JRAでは1800m5戦2着4回ということは距離が100m伸びればのびてくるんだろうか???
三連複5-10→3,4,7,9,11


2011年11月24日
第32回浦和記念(JpnII)
11月23日(水) 勤労感謝の日
浦和競馬
10R霜月特別 A3B1選抜馬結果
買い目:ワイド3→4,5,6,10、10→4,6
長いこと見ていないブラックサーボや大好きなドラゴンウィスカー、スズリスペクトが見たかったので浦和競馬場に行った。
ドラゴンウィスカー、スズリスペクトともに相変わらず可愛いくて目線が合うたび
+18Kのドラゴンウィスカーはやや太めに見えましたが、スズリスペクトはもともと小柄なので+16でも全く太く見えず、
いつも通り可愛い顔でずっとカメラ目線だったし人気薄だったので期待。
浦和は過去に澤田騎手で高配当を当てたので彼にも期待。
結果:◎5→△2→△4(三連複670円)
残念ながら可愛いスズリスペクト(9人)はいつも通り逃げたものの直線でズルズル後退し10着
見た目は太くなくても重かったか?
☆10番ヒシウィンザー(6人)もいいとこなく7着
9~11Rで上位人気だった御神本騎手。
個人的に最終に期待しており、9,10は飛んで欲しかったのですが、1,2,2着と全部きてしまいました
最終レースの馬連190円のみ的中で回収率11%
11月24日(木)
浦和競馬
10R第32回浦和記念(JpnII)
◎◎3番シビルウォー 57K

前走◎で期待したら3着だったので、また負けることを祈ってダブル◎

11月3日大井競馬場 JBCクラッシックの最後の直線
スタンドの左端からテレコン付けて撮ったのでピンボケですが、3番手とはいえ前との差がかなりあり、直後にはテラザクラウド。されど2:03.0
〇10番ボランタス 56K

2010年浦和記念 スマートファルコンの2着
▲6番ボレアス 54K


7月13日大井競馬場、JDDの時
、パドックで馬っ気出してたので勝つかと思ったら頭差2着^_^;
△7番タートルベイ 56K


帝王賞6着のタイムは2:04.6でボレアスのJDD2着2:04.9より速い
前走13着では疑問ですが、人気がない時こそガンバレみかさま(^O^)/
☆9番エーシンモアオバー 56K
2009年浦和記念、ブルーラッドの5着
2009年の浦和記念のような結果を祈って
ワイド7→3,6,10、三連複7-10→3,6,9

浦和競馬
10R霜月特別 A3B1選抜馬結果
買い目:ワイド3→4,5,6,10、10→4,6
長いこと見ていないブラックサーボや大好きなドラゴンウィスカー、スズリスペクトが見たかったので浦和競馬場に行った。
ドラゴンウィスカー、スズリスペクトともに相変わらず可愛いくて目線が合うたび

+18Kのドラゴンウィスカーはやや太めに見えましたが、スズリスペクトはもともと小柄なので+16でも全く太く見えず、
いつも通り可愛い顔でずっとカメラ目線だったし人気薄だったので期待。
浦和は過去に澤田騎手で高配当を当てたので彼にも期待。
結果:◎5→△2→△4(三連複670円)
残念ながら可愛いスズリスペクト(9人)はいつも通り逃げたものの直線でズルズル後退し10着

見た目は太くなくても重かったか?
☆10番ヒシウィンザー(6人)もいいとこなく7着

9~11Rで上位人気だった御神本騎手。
個人的に最終に期待しており、9,10は飛んで欲しかったのですが、1,2,2着と全部きてしまいました

最終レースの馬連190円のみ的中で回収率11%

11月24日(木)
浦和競馬
10R第32回浦和記念(JpnII)
◎◎3番シビルウォー 57K

前走◎で期待したら3着だったので、また負けることを祈ってダブル◎

11月3日大井競馬場 JBCクラッシックの最後の直線
スタンドの左端からテレコン付けて撮ったのでピンボケですが、3番手とはいえ前との差がかなりあり、直後にはテラザクラウド。されど2:03.0
〇10番ボランタス 56K

2010年浦和記念 スマートファルコンの2着
▲6番ボレアス 54K


7月13日大井競馬場、JDDの時

△7番タートルベイ 56K


帝王賞6着のタイムは2:04.6でボレアスのJDD2着2:04.9より速い
前走13着では疑問ですが、人気がない時こそガンバレみかさま(^O^)/
☆9番エーシンモアオバー 56K
2009年浦和記念、ブルーラッドの5着
2009年の浦和記念のような結果を祈って

ワイド7→3,6,10、三連複7-10→3,6,9

