2011年08月31日
川崎7R若武者賞~9,10R カネショウスタイル
8月31日(水)
ついに8月も終わり。
昨夜嫌がらせのように降ってきた雨。
あのまま台風を迎えるのかと思ってたのに朝目覚めたら晴れ
台風は徐々に近づいているようで今夜も降水確率60%になってますが今のところ薄曇り
川崎競馬場
7R若武者賞(鎌倉記念TR)
◎2番ブルーリトル 55K
〇9番センゲンオーラ 54K
▲11番ポッドクィーン 54K
△4番キョウエイロブス 54K
珍しいことに的場さん、今野くん、忍くん以外はこのレースが最終みたい
9R馬車道)特別 B1(二)B2(一)
◎2番アンビシャスガイ
57K

馬単2→3,4,1,6
今度こそ勝てますように。
昨夜の大井最終レースの悔しさがいまだに尾を引いています。
忍君、よろしく!
10RC1(五)
カネショバナナの半妹カネショウスタイル
2走前から的場文男騎手に乗り替わり3着2回
3時頃オッズを見たとき彼女も1番人気になっていて1番人気は苦手なので「嫌だな~」
16:10現在3番人気
6月1日、浦和競馬場で初めて近くで彼女を見たとき

ジ~

残念ながらピントがいまいちですが、写真の通りずっとカメラ目線でした(*^.^*)
お姉さんのカネショウバナナもいつもカメラ目線だったし、一つ上の半兄、チョウサンペガサスも
もしかしたらカネショウベガお母さんが離乳前に
「競馬場に行ったらお客さんのほうを見てあげなさい」
と教育しているのでしょうか?(^o^;)
(カネショウバナナとカネショウベガの写真
)

バナナちゃんのカメラ目線はどちらかというと睨むような力強い目線でしたが、カネショウスタイルはおっとりして優しい目

引退された照沼一二調教師の厩舎から内田勝義厩舎に転入後、的場文男騎手の鞭に応えて3着2回
今日も無事健闘を応援します(^-^) /
◎7〇3▲1△4,6

応援よろしくお願いします
ついに8月も終わり。
昨夜嫌がらせのように降ってきた雨。
あのまま台風を迎えるのかと思ってたのに朝目覚めたら晴れ

台風は徐々に近づいているようで今夜も降水確率60%になってますが今のところ薄曇り

川崎競馬場
7R若武者賞(鎌倉記念TR)
◎2番ブルーリトル 55K
〇9番センゲンオーラ 54K
▲11番ポッドクィーン 54K
△4番キョウエイロブス 54K
珍しいことに的場さん、今野くん、忍くん以外はこのレースが最終みたい
9R馬車道)特別 B1(二)B2(一)
◎2番アンビシャスガイ


馬単2→3,4,1,6
今度こそ勝てますように。
昨夜の大井最終レースの悔しさがいまだに尾を引いています。
忍君、よろしく!
10RC1(五)
カネショバナナの半妹カネショウスタイル
2走前から的場文男騎手に乗り替わり3着2回
3時頃オッズを見たとき彼女も1番人気になっていて1番人気は苦手なので「嫌だな~」
16:10現在3番人気
6月1日、浦和競馬場で初めて近くで彼女を見たとき

ジ~

残念ながらピントがいまいちですが、写真の通りずっとカメラ目線でした(*^.^*)
お姉さんのカネショウバナナもいつもカメラ目線だったし、一つ上の半兄、チョウサンペガサスも

もしかしたらカネショウベガお母さんが離乳前に
「競馬場に行ったらお客さんのほうを見てあげなさい」
と教育しているのでしょうか?(^o^;)
(カネショウバナナとカネショウベガの写真


バナナちゃんのカメラ目線はどちらかというと睨むような力強い目線でしたが、カネショウスタイルはおっとりして優しい目

引退された照沼一二調教師の厩舎から内田勝義厩舎に転入後、的場文男騎手の鞭に応えて3着2回
今日も無事健闘を応援します(^-^) /
◎7〇3▲1△4,6




2011年08月31日
第18回アフター5スター賞結果 耳毛フサフサ
8月30日(火)
大井競馬場
11R第18回アフター5スター賞(SIII)結果
競馬場に到着した途端に雨がポツポツ、メインのパドック周回が始まったころには本降りになった。
雨男は誰だ?
買い目: 三連複2-4→6,7,8,10,14、ワイド7→2,4,6,13,16
午後再検討したときに予想では無印だった6番モアザンスマートに注目。
パドックを見たら集中して歩いていたので、ひもに追加
▲7番フジマサメモリー(8人)は大好きな馬なので的場文男騎手込みで期待を込めて、ワイド5点追加
ひもに13を選んだ記憶はないので、14と誤ってチェックしてしまったと思う
結果: 無印13→△14→無印6(三連複64,320円、ワイド13-14 1,520円、6-13 6,240円、6-14 4,930円)
先に行った軸の◎〇は転入初戦の3頭に次々交わされ、4,5着
可愛い7番フジマサメモリーは残念ながら直線の半ばで力尽きたのか後退していってしまった

直線の入り口から先頭にいた◎2番ブリーズフレイバーにピントを合わせてしまったからか最後までこの馬にピントが合ってしまいました
情けない戸崎圭太
次走からは坂井英光騎手に戻りますように。

優勝したタカオセンチュリー
パドックの印象は全く残ってない。
撮った写真を見たら、こんな馬で、耳毛がフサフサなのが印象的(*^.^*)

レース終了後、仏頂面の柏木健宏騎手
ピンボケなので没にしましたが次のショットは唇をかみしめていた。
感動してたんでしょうか?
早くユキガフルを見に最終レースのパドックに行きたかったのになかなか3着の写真判定が終わらなくてやきもき。
判定後すぐにパドックに飛んで行ったので、表彰式は見れませんでした。
12Rサマーメモリー賞は2番ラストキングの復活に期待してた。
予想:◎2〇6▲1△10,11,8
買い目:ワイドボックス2,9,10
前日みかさまと小林の4歳以上は買わない宣言をしたばかりなので、印は関係なく最終の坂井と森泰斗に期待してしまいました。
結果: ▲1→◎2→〇6(三連複4,180円、ワイド1-2 520円、2-6 1,340円)
なんとラストキングが7番人気に下がっていて素直に◎〇▲を買っていれば悪くない配当だった
みかさまめ~ 昨日来なかったくせに
と私も柏木君のような仏頂面して大井競馬場を出た。
4日間の収支は結局プラマイゼロくらい...
可愛いフジマサメモリーとユキガフルに会えて癒されましたが、馬券的には気分悪い最終日
自分がへそまがりなせいだから仕方ないんだけど....

応援よろしくお願いします
大井競馬場
11R第18回アフター5スター賞(SIII)結果
競馬場に到着した途端に雨がポツポツ、メインのパドック周回が始まったころには本降りになった。
雨男は誰だ?
買い目: 三連複2-4→6,7,8,10,14、ワイド7→2,4,6,13,16
午後再検討したときに予想では無印だった6番モアザンスマートに注目。
パドックを見たら集中して歩いていたので、ひもに追加
▲7番フジマサメモリー(8人)は大好きな馬なので的場文男騎手込みで期待を込めて、ワイド5点追加
ひもに13を選んだ記憶はないので、14と誤ってチェックしてしまったと思う

結果: 無印13→△14→無印6(三連複64,320円、ワイド13-14 1,520円、6-13 6,240円、6-14 4,930円)

先に行った軸の◎〇は転入初戦の3頭に次々交わされ、4,5着
可愛い7番フジマサメモリーは残念ながら直線の半ばで力尽きたのか後退していってしまった


直線の入り口から先頭にいた◎2番ブリーズフレイバーにピントを合わせてしまったからか最後までこの馬にピントが合ってしまいました

情けない戸崎圭太

次走からは坂井英光騎手に戻りますように。

優勝したタカオセンチュリー
パドックの印象は全く残ってない。
撮った写真を見たら、こんな馬で、耳毛がフサフサなのが印象的(*^.^*)

レース終了後、仏頂面の柏木健宏騎手
ピンボケなので没にしましたが次のショットは唇をかみしめていた。
感動してたんでしょうか?
早くユキガフルを見に最終レースのパドックに行きたかったのになかなか3着の写真判定が終わらなくてやきもき。
判定後すぐにパドックに飛んで行ったので、表彰式は見れませんでした。
12Rサマーメモリー賞は2番ラストキングの復活に期待してた。
予想:◎2〇6▲1△10,11,8
買い目:ワイドボックス2,9,10
前日みかさまと小林の4歳以上は買わない宣言をしたばかりなので、印は関係なく最終の坂井と森泰斗に期待してしまいました。
結果: ▲1→◎2→〇6(三連複4,180円、ワイド1-2 520円、2-6 1,340円)
なんとラストキングが7番人気に下がっていて素直に◎〇▲を買っていれば悪くない配当だった

みかさまめ~ 昨日来なかったくせに

と私も柏木君のような仏頂面して大井競馬場を出た。
4日間の収支は結局プラマイゼロくらい...
可愛いフジマサメモリーとユキガフルに会えて癒されましたが、馬券的には気分悪い最終日

自分がへそまがりなせいだから仕方ないんだけど....




2011年08月30日
大井11R第18回アフター5スター賞(SIII)
8月29日(月)
大井競馬場
大井11R東京中日スポーツ賞 B2(二)選抜特別結果
買い目:三連複4-6→3,7,8,10、ワイド6-8
〇3番タケノヘイロー(4人)より▲6番ノーブルマン(3人)のほうが良く見えて4,6、2頭軸に変更
結果:◎4→△8→〇3(三連複2,620円、ワイド3-8 1,380円)
10Rは10着(3人)に大敗した和田譲治騎手と△8番ギオンゴールド(7人)が逃げて2着に残った
ところが3着は良く見えた6番ではなく、3番だった
予想通り買えばよかった
9月8日過ぎるまでみかさまと小林の4歳以上は買わないことにする
8月30日(火)
大井競馬場
11R第18回アフター5スター賞(SIII)

第15回さきたま杯(JpnII)の時初めてカメラ目線をくれたフジノウェーブ
残念ながら左前挫跖のため、競走除外となってしまいました。
早く治りますように
転入初戦の馬が5頭で悩みます。
◎2番ブリーズフレイバー 55K



2ヶ月間が空いてJBCの時のような大敗はないだろうか?...
〇4番コアレスピューマ 55K


第22回東京スプリント(JpnIII)3着の時のタイムがブリーズフレイバーの最速持ちタイムと0.2秒差ということはこの馬が勝つ可能性もあり?
▲7番フジマサメモリー
53K



2走前勝った時、「続けて使った方がいいねぇ」と的場文男騎手が言っていた。
小柄で童顔なので頼りなげに見えますが、根性あります。
△8番ホワイトランナー 53K


カメラ目線の返し馬(^^ゞ 短距離馬はトモが立派
△14番ダイワシークレット 57K
☆10番ケイアイスイジン 55K


三連複2→4,7,8,14,10

可愛いクラフィンライデン
こんな風に見つめられてたのに前走とり逃したことがいまだに悔やまれます

応援よろしくお願いします
大井競馬場
大井11R東京中日スポーツ賞 B2(二)選抜特別結果
買い目:三連複4-6→3,7,8,10、ワイド6-8
〇3番タケノヘイロー(4人)より▲6番ノーブルマン(3人)のほうが良く見えて4,6、2頭軸に変更
結果:◎4→△8→〇3(三連複2,620円、ワイド3-8 1,380円)
10Rは10着(3人)に大敗した和田譲治騎手と△8番ギオンゴールド(7人)が逃げて2着に残った

ところが3着は良く見えた6番ではなく、3番だった

予想通り買えばよかった

9月8日過ぎるまでみかさまと小林の4歳以上は買わないことにする

8月30日(火)
大井競馬場
11R第18回アフター5スター賞(SIII)

第15回さきたま杯(JpnII)の時初めてカメラ目線をくれたフジノウェーブ
残念ながら左前挫跖のため、競走除外となってしまいました。
早く治りますように

転入初戦の馬が5頭で悩みます。
◎2番ブリーズフレイバー 55K



2ヶ月間が空いてJBCの時のような大敗はないだろうか?...
〇4番コアレスピューマ 55K


第22回東京スプリント(JpnIII)3着の時のタイムがブリーズフレイバーの最速持ちタイムと0.2秒差ということはこの馬が勝つ可能性もあり?
▲7番フジマサメモリー




2走前勝った時、「続けて使った方がいいねぇ」と的場文男騎手が言っていた。
小柄で童顔なので頼りなげに見えますが、根性あります。
△8番ホワイトランナー 53K


カメラ目線の返し馬(^^ゞ 短距離馬はトモが立派
△14番ダイワシークレット 57K
☆10番ケイアイスイジン 55K


三連複2→4,7,8,14,10

可愛いクラフィンライデン
こんな風に見つめられてたのに前走とり逃したことがいまだに悔やまれます





2011年08月29日
大井11R東京中日スポーツ賞
8月29日(月)
盛岡10R第37回 ビューチフル・ドリーマーカップ結果
間に合わなかった
三連複5-8→2,3,6,9だったので、いづれにせよハズレだ
ショウリダバンザイ、バンザイなし
同じ厩舎の人気薄、マチカネオイカゼ、おめでとう^_^;
大井競馬場
大井11R東京中日スポーツ賞
B2(二)選抜特別
台風12号が近付いているそうですが、もし来るなら水曜日まで待ってほしいです。
ニューヨークで地震が起きたと思ったら今度はハリケーン
日本のみならず油断できない年ですね....
◎4番サブノケンシロウ 56K

〇3番タケノヘイロー 56K


▲6番ノーブルマン 56K

△10番ホッコーマサル 56K


最速タイムを持っているけど、3走前3着に健闘した時も前とは5馬身差
前走は12着だし、デビューから4連勝で黒潮盃で人気を背負って落馬競走中止
気性が問題だとするといつきてもおかしくはないのかも....
△8番ギオンゴールド 54K


和田騎手が10Rでこなかったら期待
△2番ナショナルヒーロー 56K
☆7番キングヘリオス 56K

三連複4→3,6,10,8,2

応援よろしくお願いします
盛岡10R第37回 ビューチフル・ドリーマーカップ結果
間に合わなかった

三連複5-8→2,3,6,9だったので、いづれにせよハズレだ

ショウリダバンザイ、バンザイなし

同じ厩舎の人気薄、マチカネオイカゼ、おめでとう^_^;
大井競馬場
大井11R東京中日スポーツ賞
B2(二)選抜特別
台風12号が近付いているそうですが、もし来るなら水曜日まで待ってほしいです。
ニューヨークで地震が起きたと思ったら今度はハリケーン
日本のみならず油断できない年ですね....


〇3番タケノヘイロー 56K


▲6番ノーブルマン 56K

△10番ホッコーマサル 56K


最速タイムを持っているけど、3走前3着に健闘した時も前とは5馬身差
前走は12着だし、デビューから4連勝で黒潮盃で人気を背負って落馬競走中止
気性が問題だとするといつきてもおかしくはないのかも....
△8番ギオンゴールド 54K


和田騎手が10Rでこなかったら期待
△2番ナショナルヒーロー 56K
☆7番キングヘリオス 56K

三連複4→3,6,10,8,2




2011年08月29日
お知らせ & イケメン猫
生まれたときから一日は24時間だったはずなのに
年々一日が短く感じられるのはなぜでしょう?
昨日8月28日はダンツフレームの命日でした。
ダンツフレームも所属したことがある荒尾競馬場が廃止になるかもしれないというニュース
また耳が痛い....
どの競馬場も存続してほしいが、そのために全国の競馬場の売り上げに協力するのも無理がある。
大震災に見舞われ、被災地の復興が一番の課題。
景気はまだ低迷しているし、厳しい情勢だ....
大井競馬の予想は午後アップします。

7月に出会ったイケメンのベンガルキャット
彼は牧場のスタッフにサンちゃんと呼ばれていた。
なんとなく三枚目風で見た目に似合わない。
昨年のクリスマスに生まれたので、サンタと名付けられたそうだ。
それでサンちゃん( ´艸`)
まだ生後7ヵ月だったわけですが、7ヵ月でも立派な青年なんだね~
メスのベンガルの上に乗っかっては“フーッ”と威嚇されていた。

この時は仲良く寄り添って寝ていた生後3ヵ月くらいの虎猫の上にも乗っかって逃げられていました( ´艸`)

年々一日が短く感じられるのはなぜでしょう?
昨日8月28日はダンツフレームの命日でした。
ダンツフレームも所属したことがある荒尾競馬場が廃止になるかもしれないというニュース
また耳が痛い....
どの競馬場も存続してほしいが、そのために全国の競馬場の売り上げに協力するのも無理がある。
大震災に見舞われ、被災地の復興が一番の課題。
景気はまだ低迷しているし、厳しい情勢だ....
大井競馬の予想は午後アップします。

7月に出会ったイケメンのベンガルキャット
彼は牧場のスタッフにサンちゃんと呼ばれていた。
なんとなく三枚目風で見た目に似合わない。
昨年のクリスマスに生まれたので、サンタと名付けられたそうだ。
それでサンちゃん( ´艸`)
まだ生後7ヵ月だったわけですが、7ヵ月でも立派な青年なんだね~
メスのベンガルの上に乗っかっては“フーッ”と威嚇されていた。

この時は仲良く寄り添って寝ていた生後3ヵ月くらいの虎猫の上にも乗っかって逃げられていました( ´艸`)


2011年08月27日
’11クリスタルナイトカップ結果 ラインジュエル
8月27日(土)
朝8時台に目が覚めて、NHKの連ドラを見た記憶が残ってましたが、次に気づいた時にはまた午後の連ドラの時間でした
テレビつけたまままた寝てしまったようで、電気の無駄遣い。反省m(_ _ )m
結局10時間くらい寝たらしく起きてから頭がガンガン
外はどんより曇って暑くはないけど湿度は高くて不快(;´Д`)ノ
民主党代表選共同記者会見というのを見てみましたが、結局どの人もみんな口ばっかりではないかと思えて途中から上の空
いまになってようやく頭痛が消えて目が覚めた感じです
8月26日(金)
大井競馬場
夕方南関HPで結果をチェックしたら3Rのところで赤字で“豪雨のため開催中止”というように表示され、3R以降全て取りやめになったのかとがっかり。
午後2時半ころ食事のために地上に降りたら外は天気予報通り雷雨
大雨の不良馬場で第9回ローレル賞(SIII) を優勝したキョウエイトリガーにチャンス到来
とニンマリしていたのに....
しかしTwitterで5Rから時間を遅らせて実施していることがわかってホッとしました。
日常時間に余裕ないのでTwitterもめったに見れないんですが、非常時は便利で助かるね
11R’11クリスタルナイトカップ結果
会社を出た時雨は小降りでしたが、11Rのパドック周回の頃にはまた雨脚が強くなりました。

▲3番キョウエイトリガー(8人)は変わりなく順調そうで欠伸をするくらい落ち着いて歩いていましたが、
それ以上に◎9番ラインジュエル(1人)は今までになく良い雰囲気
〇4番ハーミア(3人)はいつもマイペースでおっとりした雰囲気で気合い頭は感じられないのですが、それでも彼女なりに上向きに見えたので
買い目:三連複4-9→3,5,6,7
配当妙味はなくなりましたが、軸は人気の2頭に変更
△7番トップレイスターが2番人気になっていたとは知らなかった
展開の予想は1,3,5、4・6・7・9、8・2でしたが

(ピンボケですいません)
逃げようとした1番ピエールパピヨン(4人)を△6番ブライティアグラス(6人)と的場文男騎手が交わして先頭に
昨日のメインのように逃げ切ってしまうか?!と一瞬ドキッ

〇4番ハーミア(3人)が3番手
数馬身離れて

◎9番ラインジュエル(1人)、△7番トップレイスター(2人)、▲3番キョウエイトリガー(8人)
直後△5番ティーケーアジュディ(5人)
やや間が空いて8番トーセンベルファム(7人)、更に間開いて2番ロマ(9人)
逃げたブライティアグラスは向こう正面の終盤で脚をなくしてズルズルと後退。
直線の入り口で先頭だったピエールパピヨン、2番手ハーミアを外から交わしてラインジュエルが先頭に立ち、

そのままゴール
(毎度のごとく失敗のゴール板前)

初めての56Kもこのメンバーでは問題なかったようです

2着に追い込んできたのは故障中の佐藤博紀騎手から本橋孝太騎手に乗り替ったティーケーアジュディ
先行して粘っていたピエールパピヨンをかろうじてハーミアが交わして3着

ラインジュエル(牝7)
2009年の第6回TCKディスタフ(SIII)で2着(8人)に健闘して高配当をプレゼントしてくれた後は、
買うと来ない、買わないと来る(鷹見浩厩舎)で相性が悪くなってましたが、久々に来てくれました。
しかも1番人気で

通算成績57戦4勝2着9回3着5回だそうで、その内3勝が今年ということは大器晩成型でしょうか?
有年騎手の顔が怖いのが気になります

歩きだしたところを撮ったので厩務員さんがぼけてますが、雨にぬれて馬体が銀色に光ってる。

いまだに濃い芦毛ですが、2年前に比べると白くなっているようです。

ティーケーアジュディはこんな顔
前髪が雨で濡れてちょろちょろ(*^.^*)

おっとりした雰囲気のハーミア
前走はカメラ目線をくれたのに、今回はずっと下向いて歩いていて淋しかったのですが、前走はチークピーシスを着けてブリンカーはなかった。
ブリンカーのせいで集中してたのかもしれません。

滝に打たれて修行中のようなみかさま( ´艸`)
お気に入りのキョウエイトリガーは7着
真島め~!今度こそ来い!!
と最終はビッグインパクトとオリヅルで1点勝負
オリヅルは2着に健闘したが、ビッグインパクトはまさかの11着
数ヶ月前同様、買うと来ない真島復活
3,4レース取りやめは残念でしたが、大雨がすぐに去って開催できて良かった。
大井競馬開催初日で船橋でプラスした分もっていかれましたが、2日目で取り返して資金は増えたので馬券的にはまずまずでした。
来週の第18回 アフター5スター賞
ブリーズフレイバー、フジノウェーブと楽しみですが、ブリーズフレイバーが戸崎圭太騎手なのは残念です。
あの馬には坂井英光騎手のほうが合っているのに....

応援よろしくお願いします
朝8時台に目が覚めて、NHKの連ドラを見た記憶が残ってましたが、次に気づいた時にはまた午後の連ドラの時間でした

テレビつけたまままた寝てしまったようで、電気の無駄遣い。反省m(_ _ )m
結局10時間くらい寝たらしく起きてから頭がガンガン
外はどんより曇って暑くはないけど湿度は高くて不快(;´Д`)ノ
民主党代表選共同記者会見というのを見てみましたが、結局どの人もみんな口ばっかりではないかと思えて途中から上の空
いまになってようやく頭痛が消えて目が覚めた感じです

8月26日(金)
大井競馬場
夕方南関HPで結果をチェックしたら3Rのところで赤字で“豪雨のため開催中止”というように表示され、3R以降全て取りやめになったのかとがっかり。
午後2時半ころ食事のために地上に降りたら外は天気予報通り雷雨

大雨の不良馬場で第9回ローレル賞(SIII) を優勝したキョウエイトリガーにチャンス到来

とニンマリしていたのに....
しかしTwitterで5Rから時間を遅らせて実施していることがわかってホッとしました。
日常時間に余裕ないのでTwitterもめったに見れないんですが、非常時は便利で助かるね

11R’11クリスタルナイトカップ結果
会社を出た時雨は小降りでしたが、11Rのパドック周回の頃にはまた雨脚が強くなりました。

▲3番キョウエイトリガー(8人)は変わりなく順調そうで欠伸をするくらい落ち着いて歩いていましたが、
それ以上に◎9番ラインジュエル(1人)は今までになく良い雰囲気
〇4番ハーミア(3人)はいつもマイペースでおっとりした雰囲気で気合い頭は感じられないのですが、それでも彼女なりに上向きに見えたので
買い目:三連複4-9→3,5,6,7
配当妙味はなくなりましたが、軸は人気の2頭に変更
△7番トップレイスターが2番人気になっていたとは知らなかった

展開の予想は1,3,5、4・6・7・9、8・2でしたが

(ピンボケですいません)
逃げようとした1番ピエールパピヨン(4人)を△6番ブライティアグラス(6人)と的場文男騎手が交わして先頭に
昨日のメインのように逃げ切ってしまうか?!と一瞬ドキッ


〇4番ハーミア(3人)が3番手
数馬身離れて

◎9番ラインジュエル(1人)、△7番トップレイスター(2人)、▲3番キョウエイトリガー(8人)
直後△5番ティーケーアジュディ(5人)
やや間が空いて8番トーセンベルファム(7人)、更に間開いて2番ロマ(9人)
逃げたブライティアグラスは向こう正面の終盤で脚をなくしてズルズルと後退。
直線の入り口で先頭だったピエールパピヨン、2番手ハーミアを外から交わしてラインジュエルが先頭に立ち、

そのままゴール
(毎度のごとく失敗のゴール板前)

初めての56Kもこのメンバーでは問題なかったようです


2着に追い込んできたのは故障中の佐藤博紀騎手から本橋孝太騎手に乗り替ったティーケーアジュディ
先行して粘っていたピエールパピヨンをかろうじてハーミアが交わして3着

ラインジュエル(牝7)
2009年の第6回TCKディスタフ(SIII)で2着(8人)に健闘して高配当をプレゼントしてくれた後は、
買うと来ない、買わないと来る(鷹見浩厩舎)で相性が悪くなってましたが、久々に来てくれました。
しかも1番人気で


通算成績57戦4勝2着9回3着5回だそうで、その内3勝が今年ということは大器晩成型でしょうか?
有年騎手の顔が怖いのが気になります


歩きだしたところを撮ったので厩務員さんがぼけてますが、雨にぬれて馬体が銀色に光ってる。

いまだに濃い芦毛ですが、2年前に比べると白くなっているようです。

ティーケーアジュディはこんな顔
前髪が雨で濡れてちょろちょろ(*^.^*)

おっとりした雰囲気のハーミア
前走はカメラ目線をくれたのに、今回はずっと下向いて歩いていて淋しかったのですが、前走はチークピーシスを着けてブリンカーはなかった。
ブリンカーのせいで集中してたのかもしれません。

滝に打たれて修行中のようなみかさま( ´艸`)
お気に入りのキョウエイトリガーは7着

真島め~!今度こそ来い!!
と最終はビッグインパクトとオリヅルで1点勝負
オリヅルは2着に健闘したが、ビッグインパクトはまさかの11着

数ヶ月前同様、買うと来ない真島復活

3,4レース取りやめは残念でしたが、大雨がすぐに去って開催できて良かった。
大井競馬開催初日で船橋でプラスした分もっていかれましたが、2日目で取り返して資金は増えたので馬券的にはまずまずでした。
来週の第18回 アフター5スター賞
ブリーズフレイバー、フジノウェーブと楽しみですが、ブリーズフレイバーが戸崎圭太騎手なのは残念です。
あの馬には坂井英光騎手のほうが合っているのに....




2011年08月26日
的場文男騎手復調 大井11R’11クリスタルナイトカップ
8月25日(木)
大井競馬場
大井11R三条場外発売所賞 B3(二)選抜特別結果
買い目:馬単ボックス2,7,9 ワイド3-9
パドックを見た結果荒れる可能性は低そうだったので、◎〇▲の馬単とずっと注目しているマイネスターライトのワイド1点
結果:△8→〇7→▲1(1,330円)ハズレ

距離実績がない、格下とみて切ってしまった△8番テンシノデジタルと的場文男騎手が逃げ切りがち
6月16日川崎競馬場の落馬事故以降成績不振が続いていたので恐れ多くも的場文男騎手を軽視しておりましたが、
そういえば先週あたりから復調気配があったことを忘れておりました( ̄_ ̄ i)
しかし楽々と逃げ切ってしまったので、直線ももったままで的場文男舞いはみれませんでした(^~^)

初めて生で見たテンシノデジタル
黒鹿毛だし、体型もどちらかというとスラッとして脚長に見えお父さんには似てませんでしたがただいま絶好調のようです
メインは駄目だったし、硬かったので最終はと人気薄の矢野騎手からワイド10→2,9,13
結果:4-2-5(ワイド2-4 1,060円、4-5 1,520円、2-5 2,080円)
1,2番人気が飛び、配当は悪くありませんでしたが、期待の矢野騎手とコスモジブリル(8人)は7着
しかも勝ったのはジャマダ
人馬ともにイケメンの2番ホヤラーと水野騎手が先頭でゴールに向かっていたところを外から交わしていった
いったいこの人はなぜこんなに私の邪魔をするのか
そして3着には6番人気だった的場文男騎手が
いつもの的場さんがもどってきた
ホッとした
8月26日(金)
大井競馬場
11R’11クリスタルナイトカップ
A2以下牝馬準重賞
天気予報は今現在18:00~24:00 降水確率60%
夕方から雨、所により雷を伴い激しく降る。
となってますが、どうなるでしょう。
◎9番ラインジュエル 56K


昨夜出走表を見ていた時、有年君がウエノマルオキャンで大穴をあけたのはこのレースだったか?と思ってましたが
あれは2007年のTCKディスタフでした。
彼女が一番格上っぽいですが、意外にも56Kは初めてですね。牝馬同士なら問題ない?
今現在一番人気
〇4番ハーミア 56K


▲3番キョウエイトリガー 54K


△6番ブライティアグラス 54K


4月29日のしらさぎ賞の馬体重が前走比+18Kでそれ以降成績低迷しているのを見ると重いんでしょうか?
今現在8番人気でお買い得の的場文男騎手
△5番ティーケーアジュディ 53K


△7番トップレイスター 54K

1番ピエールパピヨン 54K


2番ロマ 53K

8番トーセンベルファム 54K

三連複:3→9,4,6,5,7
昨夜11,12Rとも人気になってダメだった真島騎手は縁起が悪い気がしますが、キョウエイトリガーが好きなので
雷は厳しいですが、雨は歓迎します(^_^)/

応援よろしくお願いします
大井競馬場
大井11R三条場外発売所賞 B3(二)選抜特別結果
買い目:馬単ボックス2,7,9 ワイド3-9
パドックを見た結果荒れる可能性は低そうだったので、◎〇▲の馬単とずっと注目しているマイネスターライトのワイド1点
結果:△8→〇7→▲1(1,330円)ハズレ


距離実績がない、格下とみて切ってしまった△8番テンシノデジタルと的場文男騎手が逃げ切りがち

6月16日川崎競馬場の落馬事故以降成績不振が続いていたので恐れ多くも的場文男騎手を軽視しておりましたが、
そういえば先週あたりから復調気配があったことを忘れておりました( ̄_ ̄ i)
しかし楽々と逃げ切ってしまったので、直線ももったままで的場文男舞いはみれませんでした(^~^)

初めて生で見たテンシノデジタル
黒鹿毛だし、体型もどちらかというとスラッとして脚長に見えお父さんには似てませんでしたがただいま絶好調のようです

メインは駄目だったし、硬かったので最終はと人気薄の矢野騎手からワイド10→2,9,13
結果:4-2-5(ワイド2-4 1,060円、4-5 1,520円、2-5 2,080円)
1,2番人気が飛び、配当は悪くありませんでしたが、期待の矢野騎手とコスモジブリル(8人)は7着

しかも勝ったのはジャマダ
人馬ともにイケメンの2番ホヤラーと水野騎手が先頭でゴールに向かっていたところを外から交わしていった

いったいこの人はなぜこんなに私の邪魔をするのか

そして3着には6番人気だった的場文男騎手が

いつもの的場さんがもどってきた

ホッとした

8月26日(金)
大井競馬場
11R’11クリスタルナイトカップ
A2以下牝馬準重賞
天気予報は今現在18:00~24:00 降水確率60%
夕方から雨、所により雷を伴い激しく降る。
となってますが、どうなるでしょう。
◎9番ラインジュエル 56K


昨夜出走表を見ていた時、有年君がウエノマルオキャンで大穴をあけたのはこのレースだったか?と思ってましたが
あれは2007年のTCKディスタフでした。
彼女が一番格上っぽいですが、意外にも56Kは初めてですね。牝馬同士なら問題ない?
今現在一番人気
〇4番ハーミア 56K


▲3番キョウエイトリガー 54K


△6番ブライティアグラス 54K


4月29日のしらさぎ賞の馬体重が前走比+18Kでそれ以降成績低迷しているのを見ると重いんでしょうか?
今現在8番人気でお買い得の的場文男騎手
△5番ティーケーアジュディ 53K


△7番トップレイスター 54K

1番ピエールパピヨン 54K


2番ロマ 53K

8番トーセンベルファム 54K

三連複:3→9,4,6,5,7
昨夜11,12Rとも人気になってダメだった真島騎手は縁起が悪い気がしますが、キョウエイトリガーが好きなので
雷は厳しいですが、雨は歓迎します(^_^)/




2011年08月25日
大井11R三条場外発売所賞
8月24日(水)
船橋競馬
11Rガーナ共和国盃 A3以下結果
買い目:三連単4=5→3,7,8
結果:◎4→〇5→8(三連単1,770円)的中
4,5,8で決まったら馬連、三連複では当たってもトリガミだったので、珍しく三連単にした。
ツヨガリが休み明けだからか戸崎圭太が3番人気で思ったよりついた( ´艸`)
実績通りで△8番ブラックサーボ(2人)は57Kの実績もなく8歳なので不安視してましたが、
2着との差はありながらも3着以下は大きく離したのを見てやはり格上なんだと実感させられました。
最終レースの中野省吾騎手(10番人気3着)の最後の直線のまくりは目を奪われました
前夜からの体調不良で不安になり、歯医者に行った。
思い切って痛みの根源を抜いてもらったら体調不良は一気に解決しました。
それにしてもたかが歯1本であんなに具合が悪くなるとは...
ホタテマンと同じ病気(ギアンバレー)にかかったのではないかと不安になったくらいです
8月25日(木)
前の記事の通りみかさまバースデー
大井競馬場
■ TCKジョッキーズタオルチャリティ販売があるそうです。
大井11R三条場外発売所賞 B3(二)選抜特別
◎1番ベターフォーチュン


〇7番テープカット

▲9番トップオバマ

△8番テンシノデジタル
△4番グランドマルク


△6番ブレイブスピリット


☆5番カオカオプリン

3番マイネスターライト


三連複1-7→9,8,4,5,6

応援よろしくお願いします
船橋競馬
11Rガーナ共和国盃 A3以下結果
買い目:三連単4=5→3,7,8
結果:◎4→〇5→8(三連単1,770円)的中
4,5,8で決まったら馬連、三連複では当たってもトリガミだったので、珍しく三連単にした。
ツヨガリが休み明けだからか戸崎圭太が3番人気で思ったよりついた( ´艸`)
実績通りで△8番ブラックサーボ(2人)は57Kの実績もなく8歳なので不安視してましたが、
2着との差はありながらも3着以下は大きく離したのを見てやはり格上なんだと実感させられました。
最終レースの中野省吾騎手(10番人気3着)の最後の直線のまくりは目を奪われました

前夜からの体調不良で不安になり、歯医者に行った。
思い切って痛みの根源を抜いてもらったら体調不良は一気に解決しました。
それにしてもたかが歯1本であんなに具合が悪くなるとは...
ホタテマンと同じ病気(ギアンバレー)にかかったのではないかと不安になったくらいです

8月25日(木)
前の記事の通りみかさまバースデー

大井競馬場
■ TCKジョッキーズタオルチャリティ販売があるそうです。
大井11R三条場外発売所賞 B3(二)選抜特別
◎1番ベターフォーチュン


〇7番テープカット

▲9番トップオバマ

△8番テンシノデジタル
△4番グランドマルク


△6番ブレイブスピリット


☆5番カオカオプリン




三連複1-7→9,8,4,5,6




2011年08月25日
御神本訓史騎手 生誕30周年
7月31日はトゥインクルバースデーでしたが、
8月25日はみかさま(御神本訓史騎手)バースデー
みかさま生誕30周年特集
2006年5月11日
大井11Rコルヒドレ賞B3四特別


大井競馬場に転入して8戦目のフジノウェーブ当時4歳と、
24歳だった御神本騎手。なんとなくふっくらして見える?

1800m
撮れていた写真は道中もゴールも目をつぶっていた
これを皮切りに10連勝
2006年11月9日
大井10R’06ムーンライトカップA3 以下準重賞
D2000m

25歳になったみかさまとフジノウェーブ

こんどはちゃんと目を開いてゴール
6連勝目
2007年4月18日
大井11R第13回マイルグランプリ(SII)

フジノウェーブ10連勝目

25歳8ヶ月でなんとなく反抗的な目のみかさま( ´艸`)
そして同じ年の10月31日第7回JBCスプリント(JpnI)優勝
2008年10月8日第42回 東京盃(JpnII)優勝
2009年5月6日 ブルーラッドで第23回東京湾カップ(SIII)優勝
2009年9月8日 ブルーラッドで第38回戸塚記念(SIII)優勝
この直後から騎乗停止
2010年4月7日、高知競馬にて期間限定騎乗中、第21回 東京スプリント(JpnIII)に

ポートジェネラルで参戦し、4着
2011年に入りフジノウェーブとのコンビ復活
残念ながら私は生で観戦できませんでしたが3月9日 第2回東京スプリング盃優勝
4月20日第22回 東京スプリント(JpnIII)

9歳になったフジノウェーブと29歳のみかさま
結果は残念でしたが、人馬ともに楽しそうに笑っているように見えます(*^.^*)
6月1日 浦和11R第15回 さきたま杯(JpnII)


見るたびに白くなっているフジノウェーブ
8月12日
大井9RSPAT4賞B3三特別

30歳までカウントダウンだったみかさま
5年前に比べると大人っぽくなった??
新しい1年、無事で、ますますのご活躍を(^-^)/

MyNiceProfile.com
予想は午後アップします↓┌(_ _)┐↓

8月25日はみかさま(御神本訓史騎手)バースデー
みかさま生誕30周年特集
2006年5月11日
大井11Rコルヒドレ賞B3四特別


大井競馬場に転入して8戦目のフジノウェーブ当時4歳と、
24歳だった御神本騎手。なんとなくふっくらして見える?

1800m


これを皮切りに10連勝
2006年11月9日
大井10R’06ムーンライトカップA3 以下準重賞
D2000m

25歳になったみかさまとフジノウェーブ

こんどはちゃんと目を開いてゴール

6連勝目
2007年4月18日
大井11R第13回マイルグランプリ(SII)

フジノウェーブ10連勝目

25歳8ヶ月でなんとなく反抗的な目のみかさま( ´艸`)
そして同じ年の10月31日第7回JBCスプリント(JpnI)優勝

2008年10月8日第42回 東京盃(JpnII)優勝

2009年5月6日 ブルーラッドで第23回東京湾カップ(SIII)優勝

2009年9月8日 ブルーラッドで第38回戸塚記念(SIII)優勝

この直後から騎乗停止
2010年4月7日、高知競馬にて期間限定騎乗中、第21回 東京スプリント(JpnIII)に

ポートジェネラルで参戦し、4着
2011年に入りフジノウェーブとのコンビ復活
残念ながら私は生で観戦できませんでしたが3月9日 第2回東京スプリング盃優勝
4月20日第22回 東京スプリント(JpnIII)

9歳になったフジノウェーブと29歳のみかさま
結果は残念でしたが、人馬ともに楽しそうに笑っているように見えます(*^.^*)
6月1日 浦和11R第15回 さきたま杯(JpnII)


見るたびに白くなっているフジノウェーブ
8月12日
大井9RSPAT4賞B3三特別

30歳までカウントダウンだったみかさま
5年前に比べると大人っぽくなった??
新しい1年、無事で、ますますのご活躍を(^-^)/

MyNiceProfile.com
予想は午後アップします↓┌(_ _)┐↓


2011年08月24日
船橋11Rガーナ共和国盃
8月23日(火)
船橋競馬
10R鋸山特別 B2(二)以下結果
買い目:三連複3-4→1,8、4-7-8
いつものごとくオッズ10倍以下は切り捨て、休み明け4戦目で馬体が増えて復調気配に見えた☆3番エリカ(6人)とイケメンの△7番ドーヌヴァレー(8人)に期待
結果:〇4→▲1→△5(三連複950円 )
11Rファビィレイン特別 B2B3選抜馬中央競馬会所属馬結果
買い目:三連複1-7→11,13、ワイド5-7
結果:〇1→☆13→◎7(三連複1,350円)的中
◎7番ビッグマグナム(2人)3着
石崎駿め
しかしいつもお邪魔させていただく荒木さんと若林さんの生産馬の組み合わせで的中したのは嬉しい
レオカミカゼは船橋が好きみたいですね(^~^)
朝からインフルエンザにかかりたての時のように節々がギシギシして胸がむかむかし、手足に力が入らない。
午前中しばらく休ませてもらい、少し良くなった気がしたが、お腹がすいても食べ物を想像するとムカムカ
昨夜食べたメンチカツの油が古かったのか?
食中りではないかと思いましたが、どうやら歯茎の腫れが原因のようです(→o←)ゞ
全身だるい....
昨年6月27日以来およそ1年2ヶ月ぶりに謎の2,145アクセス
一斗缶バラバラ遺体遺棄容疑者逮捕
島田伸介芸能界引退
8月24日(水)
船橋競馬
11Rガーナ共和国盃 A3以下
なんだかこれまでになく淋しいメンバー
◎4番ツヨガリ 55K

5ヵ月休み明け
〇5番ケイアイサンザー 55K

▲3番ヒシウィンザー 55K

△8番ブラックサーボ 57K

△6番ロングウェーブ 57K

5ヵ月休み明け
☆7番コマシンビクトリー 53K

馬連5→3,4,6,8、ワイド5-7
こんなに体調悪いのは久々(;´Д`)ノ

応援よろしくお願いします
船橋競馬
10R鋸山特別 B2(二)以下結果
買い目:三連複3-4→1,8、4-7-8
いつものごとくオッズ10倍以下は切り捨て、休み明け4戦目で馬体が増えて復調気配に見えた☆3番エリカ(6人)とイケメンの△7番ドーヌヴァレー(8人)に期待
結果:〇4→▲1→△5(三連複950円 )

11Rファビィレイン特別 B2B3選抜馬中央競馬会所属馬結果
買い目:三連複1-7→11,13、ワイド5-7
結果:〇1→☆13→◎7(三連複1,350円)的中
◎7番ビッグマグナム(2人)3着
石崎駿め

しかしいつもお邪魔させていただく荒木さんと若林さんの生産馬の組み合わせで的中したのは嬉しい

レオカミカゼは船橋が好きみたいですね(^~^)
朝からインフルエンザにかかりたての時のように節々がギシギシして胸がむかむかし、手足に力が入らない。
午前中しばらく休ませてもらい、少し良くなった気がしたが、お腹がすいても食べ物を想像するとムカムカ
昨夜食べたメンチカツの油が古かったのか?
食中りではないかと思いましたが、どうやら歯茎の腫れが原因のようです(→o←)ゞ
全身だるい....
昨年6月27日以来およそ1年2ヶ月ぶりに謎の2,145アクセス
一斗缶バラバラ遺体遺棄容疑者逮捕
島田伸介芸能界引退

8月24日(水)
船橋競馬
11Rガーナ共和国盃 A3以下
なんだかこれまでになく淋しいメンバー

◎4番ツヨガリ 55K

5ヵ月休み明け
〇5番ケイアイサンザー 55K

▲3番ヒシウィンザー 55K

△8番ブラックサーボ 57K

△6番ロングウェーブ 57K

5ヵ月休み明け
☆7番コマシンビクトリー 53K

馬連5→3,4,6,8、ワイド5-7
こんなに体調悪いのは久々(;´Д`)ノ




2011年08月23日
船橋11Rファビィレイン特別 他
8月22日(月)
船橋競馬
10R新涼スプリント B2B3選抜馬結果
三連複:2-7→1,8
やはり◎〇に人気が集中し、配当妙味がなかったのでヒモ9,10は切った。
結果:無印3→◎2→〇7(三連複1,130円)
買ったのは休み明けから3戦、前走まで期待したもののダメだったので切った3番ビューティフルレデー(6人)
私のヒモはシンガリワンツー
12RC2(一)は浦和から参戦の2頭、3番ロマンテノール(9人)と6番マイネルオール(8人)に注目
ロマンテノールが馬っ気だして元気一杯だったので、3番からワイドで狙ったら6番が2着(→o←)ゞ
8月23日(火)
船橋競馬
11Rファビィレイン特別 B2B3選抜馬中央競馬会所属馬
◎7番ビッグマグナム 57K

石崎駿、負けたら許さん(・ω・)/
〇1番シャイニースマイル 55K
▲11番レッドガルーダ 57K
△4番オメガクエスト 57K

△5番ドリームプレイ 53K
☆13番レオカミカゼ 57K
JRA所属馬は休み明けや成績悪い馬ばかりでわっぱりわかりません。
とにかくビッグマグナムが勝ちますように
10R鋸山特別 B2(二)以下
◎8番インザウインド 55K
〇4番ディープハント 57K


ここでダメだったら1600はもたないってこと?
▲1番フランジパニ 53K

△5番ベルモントゴラッソ 55K
△7番ドーヌヴァレー 55K

本田正賢騎手はどうしてるんでしょうか?
☆3番エリカ 53K

12RC2(二)(三)
☆7番ベルザローグ 56K

近走の成績ではかなり厳しそう...

応援よろしくお願いします
船橋競馬
10R新涼スプリント B2B3選抜馬結果
三連複:2-7→1,8
やはり◎〇に人気が集中し、配当妙味がなかったのでヒモ9,10は切った。
結果:無印3→◎2→〇7(三連複1,130円)
買ったのは休み明けから3戦、前走まで期待したもののダメだったので切った3番ビューティフルレデー(6人)

私のヒモはシンガリワンツー

12RC2(一)は浦和から参戦の2頭、3番ロマンテノール(9人)と6番マイネルオール(8人)に注目
ロマンテノールが馬っ気だして元気一杯だったので、3番からワイドで狙ったら6番が2着(→o←)ゞ
8月23日(火)
船橋競馬
11Rファビィレイン特別 B2B3選抜馬中央競馬会所属馬
◎7番ビッグマグナム 57K

石崎駿、負けたら許さん(・ω・)/
〇1番シャイニースマイル 55K
▲11番レッドガルーダ 57K
△4番オメガクエスト 57K

△5番ドリームプレイ 53K
☆13番レオカミカゼ 57K
JRA所属馬は休み明けや成績悪い馬ばかりでわっぱりわかりません。
とにかくビッグマグナムが勝ちますように

10R鋸山特別 B2(二)以下
◎8番インザウインド 55K
〇4番ディープハント 57K


ここでダメだったら1600はもたないってこと?
▲1番フランジパニ 53K

△5番ベルモントゴラッソ 55K
△7番ドーヌヴァレー 55K

本田正賢騎手はどうしてるんでしょうか?
☆3番エリカ 53K

12RC2(二)(三)
☆7番ベルザローグ 56K

近走の成績ではかなり厳しそう...





2011年08月22日
船橋10R新涼スプリント
Welcome to Horselover's World更新しました。
第45回黒潮盃(SII) オオエライジン
第8回スパーキングサマーカップ(SIII) ベルモントルパン
光陰矢の如し
またあっという間に週末が終わりました。
株は暴落、戦後最高値1ドル=75円95銭の円高、川崎競馬はオケラ
明るい兆しも見えない週明けです。
予想する気力も低下してるのでサラッと簡単に
8月22日(月)
船橋競馬
10R新涼スプリント B2B3選抜馬
◎2番グリッターアイス 55K

5月5日船橋8R千葉ロッテマリーンズ盃 B3C1

2番手に写っているのがムラマサノメイトー
〇13番ロードガバナンス 55K


大井の前走でやっと実物を見ましたが、か細くて非力に見えて見送ってしまいましたが3着に健闘。
ただし古馬に混ざっても落ち着いていた。
▲9番ムラマサノメイトー 55K

△10番マルノノパール 53K

△8番トロイオンス
55K
△1番コアレスナイナー 57K

三連複2-13→9,8,1
配当妙味はなさそう...

応援よろしくお願いします
第45回黒潮盃(SII) オオエライジン

第8回スパーキングサマーカップ(SIII) ベルモントルパン

光陰矢の如し
またあっという間に週末が終わりました。
株は暴落、戦後最高値1ドル=75円95銭の円高、川崎競馬はオケラ
明るい兆しも見えない週明けです。
予想する気力も低下してるのでサラッと簡単に
8月22日(月)
船橋競馬
10R新涼スプリント B2B3選抜馬
◎2番グリッターアイス 55K

5月5日船橋8R千葉ロッテマリーンズ盃 B3C1

2番手に写っているのがムラマサノメイトー
〇13番ロードガバナンス 55K


大井の前走でやっと実物を見ましたが、か細くて非力に見えて見送ってしまいましたが3着に健闘。
ただし古馬に混ざっても落ち着いていた。
▲9番ムラマサノメイトー 55K

△10番マルノノパール 53K

△8番トロイオンス

△1番コアレスナイナー 57K

三連複2-13→9,8,1
配当妙味はなさそう...




2011年08月21日
つけまにしたいくらい ラマ(リャマ)
金曜日のスパーキングサマーカップはとんでもない結果に終わり、結局川崎開催は散々な結果に終わりました。
天気予報の通り大雨の後一気に涼しくなり、すごしやすい気温の週末。
馬券は忘れて心身ともに休んでいます。
7月末にラマとういう動物に威嚇された記事を書きましたが、2回目に会った時には仲良くなりました。
たぶんラマという動物を見たのは初めてで、最初ラクダに似ていると思い、なんとなく親しみを覚えた。
Wikipediaによると、
リャマ、ラマ、ジャマ (Lama glama)は、哺乳類ウシ目(偶蹄目)ラクダ科の動物である。
体高約1.2m、体重70~140kg。南アメリカのアンデス地方に多く住む。
姿はラクダと似ているが、背中にコブはなく、全身が毛で覆われている。白い毛のものと茶色の毛のもの、白と茶色がまだらになったものがいる。
足から頭までの体長は1m程度。頭から尻までの長さは2m程度。まつげが長く目はパッチリとしている。性格はおとなしく、人に慣れやすい。
ラクダ科なんですね。

横顔
近づくと耳を下にさげるので、怒っているのかとつい警戒してましたが、写真を撮っていると必ず近づいてくるので
2回目に会った時に恐る恐る鼻を撫でてみたところ抵抗しませんでした。
次に恐る恐るクビを撫でてみましたがじっとしてました。
ただ昔動物園で嗅いだ事があるラクダのような体臭が...

目は真っ黒で長いまつ毛がびっしり!! つけまにしたいくらいです(^^ゞ

前から見るとちょっとひょうきんな顔

たまたまこの子がそうなのか、ラマ全体にそうなのかは不明ですが、舌の歯が前に反っている。
とにかく目が可愛い。

尻尾は短くてお尻からチョロっと飛び出していた。
糞は兎や羊と同じような小さくてころころしたものを排泄していたようですが、
“寒冷で小雨なアンデスでは木材があまり無いため、リャマの糞が貴重な燃料として使われている。”
というのは興味深い。

立ち姿
このパドックにはラマのほかに羊、山羊、豚、白鹿、エミュ、アヒルなど多種の動物と鳥がいたのですが、
ある時間になると様々な格好でお昼寝してました。

カメラの気配に薄目を開けられてしまいましたが、ラマは片膝立てて寝ていた。
謝罪会見の時の内田裕也さんみたい( ´艸`)

なんとなく窮屈な体勢に見えるのですが、いざという時に立ちあがりやすいのでしょうか?
常に顎をツンと上にあげて上から目線な感じで、なんとなく気品のある横顔です
匂いがちょっと気になりますが、なついてくれると可愛いです(*^.^*)
長野県佐久市、スエトシ牧場にて。

応援よろしくお願いします
天気予報の通り大雨の後一気に涼しくなり、すごしやすい気温の週末。
馬券は忘れて心身ともに休んでいます。
7月末にラマとういう動物に威嚇された記事を書きましたが、2回目に会った時には仲良くなりました。
たぶんラマという動物を見たのは初めてで、最初ラクダに似ていると思い、なんとなく親しみを覚えた。
Wikipediaによると、
リャマ、ラマ、ジャマ (Lama glama)は、哺乳類ウシ目(偶蹄目)ラクダ科の動物である。
体高約1.2m、体重70~140kg。南アメリカのアンデス地方に多く住む。
姿はラクダと似ているが、背中にコブはなく、全身が毛で覆われている。白い毛のものと茶色の毛のもの、白と茶色がまだらになったものがいる。
足から頭までの体長は1m程度。頭から尻までの長さは2m程度。まつげが長く目はパッチリとしている。性格はおとなしく、人に慣れやすい。
ラクダ科なんですね。

横顔
近づくと耳を下にさげるので、怒っているのかとつい警戒してましたが、写真を撮っていると必ず近づいてくるので
2回目に会った時に恐る恐る鼻を撫でてみたところ抵抗しませんでした。
次に恐る恐るクビを撫でてみましたがじっとしてました。
ただ昔動物園で嗅いだ事があるラクダのような体臭が...

目は真っ黒で長いまつ毛がびっしり!! つけまにしたいくらいです(^^ゞ

前から見るとちょっとひょうきんな顔

たまたまこの子がそうなのか、ラマ全体にそうなのかは不明ですが、舌の歯が前に反っている。
とにかく目が可愛い。

尻尾は短くてお尻からチョロっと飛び出していた。
糞は兎や羊と同じような小さくてころころしたものを排泄していたようですが、
“寒冷で小雨なアンデスでは木材があまり無いため、リャマの糞が貴重な燃料として使われている。”
というのは興味深い。

立ち姿
このパドックにはラマのほかに羊、山羊、豚、白鹿、エミュ、アヒルなど多種の動物と鳥がいたのですが、
ある時間になると様々な格好でお昼寝してました。

カメラの気配に薄目を開けられてしまいましたが、ラマは片膝立てて寝ていた。
謝罪会見の時の内田裕也さんみたい( ´艸`)

なんとなく窮屈な体勢に見えるのですが、いざという時に立ちあがりやすいのでしょうか?
常に顎をツンと上にあげて上から目線な感じで、なんとなく気品のある横顔です

匂いがちょっと気になりますが、なついてくれると可愛いです(*^.^*)
長野県佐久市、スエトシ牧場にて。




2011年08月19日
第8回スパーキングサマーカップ(SIII)
8月19日(金)
サンデーサイレンスの命日
9年過ぎて現役競走馬で父:サンデーサイレンスは見なくなった。

天気予報の通り、午前10時半頃から東京地方もRaining Cats and Dogs
午後2時半ころ地震があったらしいが、ビルの2Fにいた私は全く気付かなかった。上階は揺れたらしい。
川崎競馬場
馬場状態は当然不良
10R第8回スパーキングサマーカップ(SIII)
◎8番ディアーウィッシュ 57K

第14回京成盃グランドマイラーズ(SIII)優勝の写真
第7回スパーキングサマーカップ(SIII)優勝の写真
〇6番コスモフォース 56K

打倒、今野( ・д・)/--=≡(((卍
▲10番シャインウェーブ 56K



私が最後に生で彼を見たのは昨年4月22日らしい。
きょうのような雨で馬場は不良で水浸し、大井1800mで14着(1人)に大敗。
敗因は馬場ではなく、初コース、距離、そしてメンコをしていなかったから?
1600mは連対率91.7%
△3番トウホクビジン 54K

一番期待してましたが、森泰斗騎手から持原大志騎手に乗り替わり。
昨日のタケノトレジャーは期待外れだったので、悩むところ...
本橋君、交代してくれないかしら?
△13番ヴァイタルシーズ 57K


スタートはグランドマイラーズのときとほぼ同じか?
△2番ウツミランカスター 56K

☆7番フサイチビージェイ 57K

三連複6-8→10,3,13,2,7
がんばれ、トウホクビジン(^O^)/

応援よろしくお願いします
サンデーサイレンスの命日
9年過ぎて現役競走馬で父:サンデーサイレンスは見なくなった。

天気予報の通り、午前10時半頃から東京地方もRaining Cats and Dogs
午後2時半ころ地震があったらしいが、ビルの2Fにいた私は全く気付かなかった。上階は揺れたらしい。
川崎競馬場
馬場状態は当然不良
10R第8回スパーキングサマーカップ(SIII)
◎8番ディアーウィッシュ 57K

第14回京成盃グランドマイラーズ(SIII)優勝の写真

第7回スパーキングサマーカップ(SIII)優勝の写真

〇6番コスモフォース 56K

打倒、今野( ・д・)/--=≡(((卍
▲10番シャインウェーブ 56K



私が最後に生で彼を見たのは昨年4月22日らしい。
きょうのような雨で馬場は不良で水浸し、大井1800mで14着(1人)に大敗。
敗因は馬場ではなく、初コース、距離、そしてメンコをしていなかったから?
1600mは連対率91.7%
△3番トウホクビジン 54K

一番期待してましたが、森泰斗騎手から持原大志騎手に乗り替わり。
昨日のタケノトレジャーは期待外れだったので、悩むところ...
本橋君、交代してくれないかしら?
△13番ヴァイタルシーズ 57K


スタートはグランドマイラーズのときとほぼ同じか?
△2番ウツミランカスター 56K

☆7番フサイチビージェイ 57K

三連複6-8→10,3,13,2,7
がんばれ、トウホクビジン(^O^)/




2011年08月19日
やはりオカマのタカラストーン 馬単◎→〇4,100円
8月18日(木)
川崎競馬場
10R葉月特別 A3(下)結果
買い目:三連複1-5→4,7,8,9、ワイド5→1,8
軸を予想通り◎〇にすべきか迷いましたが、きっと期待したらじゃまだ騎手は来ないだろうとより人気薄の▲5番タケノトレジャー(7人)にかけました。
結果:◎8→〇1→△7(三連複1,240円、馬連2,210円、馬単4,100円)
三連複は淋しい配当ですが、◎〇の馬連、馬単は悪くなかった

1着8番タカラストーン(セン6)と買うと来ない山田信大騎手
4番人気とは見くびられてましたね~
予想のときコスモフォースを基準に印をつけて、この馬が前走でコスモフォースの2着だったので◎
しかもセン馬だったから。
しかし買うと来ない山田信大騎手なので印をつけながらも敬遠してしまい捕り損ないました
ジャマダめ~
それにしても山田騎手の勝ち姿、久々に見た気がします( ´艸`)
タンゴノセック、大事に至ってませんように。
11R潮騒特別 B2(二)B3(一)結果
予想: ◎5〇3▲2△8,6
買い目:3-5→2,6,8
競馬場に行く前は石崎親子馬券1点を考えてましたが、パドックを見たら5番ツクバフージン(2人)が良い雰囲気だったので、
1~10Rまでに3着1回もなかった石崎駿騎手と3番フェアリーノート(5人)とともに期待
結果:△2→〇3→8(三連複1,230円)
馬場入場のとき、入場するとともにすぐに右方向に走り去ろうとしていたフェアリーノートに注目していたら右手からどなり声が聞こえたΣ(・ω・ノ)ノ!
観客かと思ったら、声の主は的場文男騎手
はっきりとは見えませんでしたが、前を歩いていた2番ラムセスジュベリー(1人)が右にUターンしようとして
的場さんとツクバフージンにぶつかりそうになったのではないかと想像。
ということは怒られたのはみかさま?
スタートから2,5,3,6と並んでいたのでよしよしだったのですが、最後の直線で逃げ粘る2番の後ろが5,3,8に入れ替わった。
2番(1人)消えろ~!!!!と念じるも、2番は消えずに5番がやや後退
1番人気で勝つとは芸のないみかさま(御神本)め

でも美しいので、許す
今年の川崎競馬は嫌なことばかり起こる上に馬券も当たらないと思うのは気のせいだろうか?
原爆きのこ豚、蛸入道などは相変わらず邪魔くさい

なんとなく雲をかぶったような月でした。

応援よろしくお願いします
川崎競馬場
10R葉月特別 A3(下)結果
買い目:三連複1-5→4,7,8,9、ワイド5→1,8
軸を予想通り◎〇にすべきか迷いましたが、きっと期待したらじゃまだ騎手は来ないだろうとより人気薄の▲5番タケノトレジャー(7人)にかけました。
結果:◎8→〇1→△7(三連複1,240円、馬連2,210円、馬単4,100円)
三連複は淋しい配当ですが、◎〇の馬連、馬単は悪くなかった


1着8番タカラストーン(セン6)と買うと来ない山田信大騎手
4番人気とは見くびられてましたね~
予想のときコスモフォースを基準に印をつけて、この馬が前走でコスモフォースの2着だったので◎
しかもセン馬だったから。
しかし買うと来ない山田信大騎手なので印をつけながらも敬遠してしまい捕り損ないました

ジャマダめ~

それにしても山田騎手の勝ち姿、久々に見た気がします( ´艸`)
タンゴノセック、大事に至ってませんように。
11R潮騒特別 B2(二)B3(一)結果
予想: ◎5〇3▲2△8,6
買い目:3-5→2,6,8
競馬場に行く前は石崎親子馬券1点を考えてましたが、パドックを見たら5番ツクバフージン(2人)が良い雰囲気だったので、
1~10Rまでに3着1回もなかった石崎駿騎手と3番フェアリーノート(5人)とともに期待
結果:△2→〇3→8(三連複1,230円)
馬場入場のとき、入場するとともにすぐに右方向に走り去ろうとしていたフェアリーノートに注目していたら右手からどなり声が聞こえたΣ(・ω・ノ)ノ!
観客かと思ったら、声の主は的場文男騎手
はっきりとは見えませんでしたが、前を歩いていた2番ラムセスジュベリー(1人)が右にUターンしようとして
的場さんとツクバフージンにぶつかりそうになったのではないかと想像。
ということは怒られたのはみかさま?
スタートから2,5,3,6と並んでいたのでよしよしだったのですが、最後の直線で逃げ粘る2番の後ろが5,3,8に入れ替わった。
2番(1人)消えろ~!!!!と念じるも、2番は消えずに5番がやや後退

1番人気で勝つとは芸のないみかさま(御神本)め


でも美しいので、許す

今年の川崎競馬は嫌なことばかり起こる上に馬券も当たらないと思うのは気のせいだろうか?
原爆きのこ豚、蛸入道などは相変わらず邪魔くさい


なんとなく雲をかぶったような月でした。




2011年08月18日
川崎10R葉月特別
8月17日(水)
川崎競馬場
川崎10R夏祭り特別 B1(二)B2(一)結果
買い目:三連複4-6→7,11、2-6-9、馬単6→4、2→6
結果: ◎4→〇6→△2(三連複880円、馬単750円)ハズレ
1着1番人気、2着2番人気とは芸のない競馬だこと
戸崎圭太、酒井忍め
8月18日(木)
“上司元気で留守が好い”も今日で最後です。
川崎競馬場
10R葉月特別 A3(下)
◎8番タカラストーン 57K

〇1番ナンテカ 57K

▲5番タケノトレジャー 55K

町田直希騎手に次いで佐藤博騎手も故障
早く復帰できますように!
持原大志騎手、勝負服が佐藤騎手に似てると思ったら、白と青が入れ替わっただけなんですね^_^;
△7番クロスデジタル 57K


いまさら気付きましたが、クロスデジタル(左)とロイヤルデジタル(右)は雰囲気がとても良く似ている。
一番人気になっちゃいました
△9番スズヨシーズン 55K

△10番グランプリヒーロー 55K
☆4番ネオグラティア 53K

じゃまださんはあてにできないし、軸に迷うのでとりあえず
ワイド5→8,1,7,9,10

応援よろしくお願いします
川崎競馬場
川崎10R夏祭り特別 B1(二)B2(一)結果
買い目:三連複4-6→7,11、2-6-9、馬単6→4、2→6
結果: ◎4→〇6→△2(三連複880円、馬単750円)ハズレ

1着1番人気、2着2番人気とは芸のない競馬だこと

戸崎圭太、酒井忍め

8月18日(木)
“上司元気で留守が好い”も今日で最後です。
川崎競馬場
10R葉月特別 A3(下)
◎8番タカラストーン 57K

〇1番ナンテカ 57K

▲5番タケノトレジャー 55K

町田直希騎手に次いで佐藤博騎手も故障
早く復帰できますように!
持原大志騎手、勝負服が佐藤騎手に似てると思ったら、白と青が入れ替わっただけなんですね^_^;
△7番クロスデジタル 57K


いまさら気付きましたが、クロスデジタル(左)とロイヤルデジタル(右)は雰囲気がとても良く似ている。
一番人気になっちゃいました

△9番スズヨシーズン 55K

△10番グランプリヒーロー 55K
☆4番ネオグラティア 53K

じゃまださんはあてにできないし、軸に迷うのでとりあえず
ワイド5→8,1,7,9,10




2011年08月17日
川崎10R夏祭り特別
8月17日(水)
8月も半分終わりました
金曜日から雨が降って涼しくなると報じされていますが、今日もそんな予報は信じ難い暑さです(;´Д`)ノ
川崎競馬場
川崎10R夏祭り特別 B1(二)B2(一)
◎4番サザンオーカン 57K

昨日私の◎はまさかのシンガリ負け。本日も似たような結果を期待(^_^)/
〇6番アンビシャスガイ 57K

打倒、戸崎圭太
前走のリベンジを(^_^)/
▲9番スズツルギオー 57K

打倒、戸崎圭太
△2番イケノナイン 53K

打倒、戸崎圭太
△7番コッツウォルズ 55K

打倒、戸崎圭太
△11番アイウィルウイン 57K

打倒、戸崎圭太
☆5番ベルモントヤマユリ 53K

昨日のように、無印にするとひだりうみさんはきてしまうかもしれないので....
三連複6-7→2,4,9,11、☆5

応援よろしくお願いします
8月も半分終わりました

金曜日から雨が降って涼しくなると報じされていますが、今日もそんな予報は信じ難い暑さです(;´Д`)ノ
川崎競馬場
川崎10R夏祭り特別 B1(二)B2(一)
◎4番サザンオーカン 57K

昨日私の◎はまさかのシンガリ負け。本日も似たような結果を期待(^_^)/
〇6番アンビシャスガイ 57K

打倒、戸崎圭太

前走のリベンジを(^_^)/
▲9番スズツルギオー 57K

打倒、戸崎圭太

△2番イケノナイン 53K

打倒、戸崎圭太

△7番コッツウォルズ 55K

打倒、戸崎圭太

△11番アイウィルウイン 57K

打倒、戸崎圭太

☆5番ベルモントヤマユリ 53K

昨日のように、無印にするとひだりうみさんはきてしまうかもしれないので....

三連複6-7→2,4,9,11、☆5




2011年08月17日
カメラ目線なオオエライジン 鞍上の誕生日なんてでき過ぎ
8月16日(火)
大井競馬場
10R第45回黒潮盃(SII)結果
買い目:三連複8-9→1,2,5,6,7,11、ワイド8-9(強)、5-8
結果:無印11→無印16→△7(三連複8,830円、ワイド11-16 1,210円 、7-16 1,750円)

初めて見た11番オオエライジン(1人)は落ち着いていてなかなかの男前だったので、ヒモに追加しましたが、優勝はないと信じてました。
そして2着16番リアライズブラボー(9人)も馬券の対象外
スタートから先頭に立ち、最後の直線も粘っている姿を見てただただ唖然
私のいた位置からはうちのほうが優勢に見えて勝ったように見えてしまいました。
そのため写真も内にピントが合って勝ち馬はピンボケllllll(-_-;)llllll
スタートは前にいたはずの◎8番ラカンパーナ(6人)はまさかのシンガリ負け
軸のもう一方、▲9番ハルサンサン(2人)は5着までで大外れ

上の写真もそうですが、オオエライジンの写真はほとんどカメラ目線でした。

最後の直線でも顔がスタンドを向いている。
大井競馬場名物、的場文男騎手の馬上の舞いが写ってました

そしてゴール前もこの通りカメラ目線
スターやね
しかし木村騎手の誕生日に優勝なんて話ができすぎです
まあ、ダブルでおめでとうございました
9R水彩都市・江東特別 C1(二)選抜は穴で狙った中野省吾騎手が3着に健闘したというのに相手の森泰斗騎手が飛んだ
11R週刊女性賞 B1(一)B2(一)選抜特別はずっと狙っていたキョウエイトリガーに期待し、1番人気のバトルファイターからワイド4→3,12
12番テンジンミナトオー(8人)は石崎隆之騎手だから駿騎手にくっついてくると期待
ところがキョウエイトリガーが3着に健闘したというのに父息子は5,6着
しかも父が息子に先着
更には今日は厳しいと思って買わなかったクラフィンライデンちゃん(13人)が2着で、お気に入りの牝馬2頭のワイドで7,140円
近くにいた観客が「週刊女性賞だから牝馬のワイド買ったんだよ」というのが聞こえ、
あ~っっ!!!
昨日作った資金を消費しただけの最悪の最終日でした
黒潮盃の写真をもう一枚

厩務員さんの腕に注目
雨が降っていたわけではないのに、水浴びしたように濡れています。
今日も暑かった(≧д≦)
皆さまお疲れ様でした↓┌(_ _)┐↓
川崎競馬については多分午後に

応援よろしくお願いします
大井競馬場
10R第45回黒潮盃(SII)結果
買い目:三連複8-9→1,2,5,6,7,11、ワイド8-9(強)、5-8
結果:無印11→無印16→△7(三連複8,830円、ワイド11-16 1,210円 、7-16 1,750円)


初めて見た11番オオエライジン(1人)は落ち着いていてなかなかの男前だったので、ヒモに追加しましたが、優勝はないと信じてました。
そして2着16番リアライズブラボー(9人)も馬券の対象外

スタートから先頭に立ち、最後の直線も粘っている姿を見てただただ唖然

私のいた位置からはうちのほうが優勢に見えて勝ったように見えてしまいました。
そのため写真も内にピントが合って勝ち馬はピンボケllllll(-_-;)llllll
スタートは前にいたはずの◎8番ラカンパーナ(6人)はまさかのシンガリ負け

軸のもう一方、▲9番ハルサンサン(2人)は5着までで大外れ


上の写真もそうですが、オオエライジンの写真はほとんどカメラ目線でした。

最後の直線でも顔がスタンドを向いている。
大井競馬場名物、的場文男騎手の馬上の舞いが写ってました


そしてゴール前もこの通りカメラ目線
スターやね

しかし木村騎手の誕生日に優勝なんて話ができすぎです

まあ、ダブルでおめでとうございました

9R水彩都市・江東特別 C1(二)選抜は穴で狙った中野省吾騎手が3着に健闘したというのに相手の森泰斗騎手が飛んだ

11R週刊女性賞 B1(一)B2(一)選抜特別はずっと狙っていたキョウエイトリガーに期待し、1番人気のバトルファイターからワイド4→3,12
12番テンジンミナトオー(8人)は石崎隆之騎手だから駿騎手にくっついてくると期待
ところがキョウエイトリガーが3着に健闘したというのに父息子は5,6着

しかも父が息子に先着

更には今日は厳しいと思って買わなかったクラフィンライデンちゃん(13人)が2着で、お気に入りの牝馬2頭のワイドで7,140円

近くにいた観客が「週刊女性賞だから牝馬のワイド買ったんだよ」というのが聞こえ、
あ~っっ!!!
昨日作った資金を消費しただけの最悪の最終日でした

黒潮盃の写真をもう一枚

厩務員さんの腕に注目
雨が降っていたわけではないのに、水浴びしたように濡れています。
今日も暑かった(≧д≦)
皆さまお疲れ様でした↓┌(_ _)┐↓
川崎競馬については多分午後に




2011年08月16日
大井10R第45回黒潮盃(SII)
8月15日(月)
暑い日がつづいてますがさすがに今日は電車もオフィス街も空いていて居心地が良かった。
毎年のことながら帰省した人たちが戻ってこなければいいのに...
しかしニュースではUターンラッシュが報じられていたo(_ _*)o
大井競馬場
9Rオーガスト賞 A2以下特別結果
三連複:3-8→1,2,7、馬連5→3,8
10倍以下のオッズは嫌いなので、三連複のヒモは3点に絞り、代わりに△5番サザンクロスラリー(5人)からの馬連2点
パドックでラリーはいつものパシュファイヤーではなくブリンカーを着けていた。
結果: ◎8→〇3→△2(三連複1,300円、馬連200円)
見た目は良いのに結果がでていなかった△2番ケイアイスイジン(8人)が転入10戦目にしてようやく3着に健闘し、三連複的中
しかし1,2着が人気どおりだったため淋しい配当
サザンクロスラリーは彼らしく逃げたのに、直線で力尽きたのかシンガリ負け
10Rペリドット賞 B3(一)選抜特別結果
買い目:三連複1-5→3,6,9,10
「森泰斗め、ここは負けたらしばくで~」
という勢いで、イケメンの1番ミカドポーネフリフ(1人)に期待
結果:1→5→6(三連複1,290円)
1番ミカドポーネフリフが人気に応えてクビ差で勝ち、1,2,4番人気の決着でまた淋しい配当でしたが、明日の資金はできました
8月16日(火)
大井競馬場
10R第45回黒潮盃(SII)
◎8番ラカンパーナ 54K


〇5番ブラックサンダー 56K


▲9番ハルサンサン 54K


△7番セントマーチ 56K


△1番ベストマイヒーロー 57K




△2番ファジュル 56K


☆10番ドラゴンウィスカー
58K


58Kで厳しそうですが、お気に入り
なので応援
14番ミサキティンバー 57K


JDDの日、山本茜騎手が来るとおもってたのに、知らない男性騎手でガッカリ(*´Д`)=з
6番ピエールタイガーも気になる...
三連複8→5,9,7,1,2

応援よろしくお願いします
暑い日がつづいてますがさすがに今日は電車もオフィス街も空いていて居心地が良かった。
毎年のことながら帰省した人たちが戻ってこなければいいのに...
しかしニュースではUターンラッシュが報じられていたo(_ _*)o
大井競馬場
9Rオーガスト賞 A2以下特別結果
三連複:3-8→1,2,7、馬連5→3,8
10倍以下のオッズは嫌いなので、三連複のヒモは3点に絞り、代わりに△5番サザンクロスラリー(5人)からの馬連2点
パドックでラリーはいつものパシュファイヤーではなくブリンカーを着けていた。
結果: ◎8→〇3→△2(三連複1,300円、馬連200円)
見た目は良いのに結果がでていなかった△2番ケイアイスイジン(8人)が転入10戦目にしてようやく3着に健闘し、三連複的中
しかし1,2着が人気どおりだったため淋しい配当
サザンクロスラリーは彼らしく逃げたのに、直線で力尽きたのかシンガリ負け

10Rペリドット賞 B3(一)選抜特別結果
買い目:三連複1-5→3,6,9,10
「森泰斗め、ここは負けたらしばくで~」
という勢いで、イケメンの1番ミカドポーネフリフ(1人)に期待
結果:1→5→6(三連複1,290円)
1番ミカドポーネフリフが人気に応えてクビ差で勝ち、1,2,4番人気の決着でまた淋しい配当でしたが、明日の資金はできました

8月16日(火)
大井競馬場
10R第45回黒潮盃(SII)
◎8番ラカンパーナ 54K


〇5番ブラックサンダー 56K


▲9番ハルサンサン 54K


△7番セントマーチ 56K


△1番ベストマイヒーロー 57K




△2番ファジュル 56K


☆10番ドラゴンウィスカー



58Kで厳しそうですが、お気に入り

14番ミサキティンバー 57K


JDDの日、山本茜騎手が来るとおもってたのに、知らない男性騎手でガッカリ(*´Д`)=з
6番ピエールタイガーも気になる...
三連複8→5,9,7,1,2




2011年08月15日
大井9Rオーガスト賞
8月15日(月)
昨日の結果と今日の予想を書き込んであともう少しで終わるところだったのに、このサイトに問題があるとかでIEがフリーズし、ページがリセットされて書いた記事が消えてしまいました

残念ながら、最初から書き直している時間はないので昨日の結果は省略
大井競馬場
大井9Rオーガスト賞 A2以下特別
◎8番テラザクラウド 55K

〇3番セトノギムレット 57K


▲6番グランドバイオ 57K


△7番ロイヤルデジタル
53K

△2番ケイアイスイジン 57K

△5番サザンクロスラリー 57K

☆1番ネガイヲコメテ 53K

4番オーゴンシャトル 53K

転入初戦の前走のレース後は苦しそうでした。1400だったから?
距離延長と軽量でひょっとしたら?
三連複3-8→1,2,5,6,7

応援よろしくお願いします
昨日の結果と今日の予想を書き込んであともう少しで終わるところだったのに、このサイトに問題があるとかでIEがフリーズし、ページがリセットされて書いた記事が消えてしまいました


残念ながら、最初から書き直している時間はないので昨日の結果は省略

大井競馬場
大井9Rオーガスト賞 A2以下特別
◎8番テラザクラウド 55K

〇3番セトノギムレット 57K


▲6番グランドバイオ 57K


△7番ロイヤルデジタル


△2番ケイアイスイジン 57K

△5番サザンクロスラリー 57K

☆1番ネガイヲコメテ 53K



転入初戦の前走のレース後は苦しそうでした。1400だったから?
距離延長と軽量でひょっとしたら?
三連複3-8→1,2,5,6,7



