2009年06月19日
アブクマポーロに乗って森林浴その2

ところが乗馬開始時間には雨が本降りになってしまいました(T_T)
天気予報、大ハズレ(-_-#)
クラブの防水ジャケットとレインパンツ着用での乗馬となりました…
昨年はまったく道草を喰わなかったアブちゃんが最近は慣れたせいなのか道草が多いらしく、首を下げたら思いっきり手綱を引くようにとインストラクターさんに事前に言われたので道中数回そのようにしたら賢いアブちゃんは「このおばさんは甘くない」とわかったのか後半はまったく道草喰いませんでした(^^ゞ
道中2回鹿に会い、いろんな野鳥の鳴き声も聞き相変わらず素敵な森林浴で、アブちゃんの乗り心地もやはり最高でした。
乗馬の後で持ってきた人参8本、まずはアブちゃんへのお礼に半分。
アブちゃんも次から次へと人参を平らげ、写真のように鼻を伸ばして催促(=^▽^=)
半分は私のi-Pat口座残高をいまだに回収率300%にキープしてくれているローレルロイスに差し入れしたかったのでロイスの馬房をスタッフに訪ねました。
しかし残念ながらロイスは先月亡くなっていました…
疝痛でいろいろ手を尽くされたそうですが、助からなかったそうです(ノ_・。)
ロイスの眠そうな顔、元気な姿に再開するのを楽しみにしていたのですがとても残念です。
心よりご冥福をお祈りいたします(合掌)
再びアブちゃんの前に戻り無邪気ににんじんをねだる姿に癒され、
「長生きしてね」
とお願いしてしまいました。
アブちゃん、今日もありがとう(*^ー^)ノ
2009年06月19日
安達太良S出走ピサノエミレーツの母ネームヴァリュー
昨年10月に女帝ネームヴァリューのお腹に宿っていた子っこに会いたくて再びネームヴァリューを訪問させていただきました。
飛野牧場さんのスタッフの方に案内されて放牧地に入ると繁殖牝馬と子っこが6組前後
ネームヴァリューの傍らにいたのは父アグネスタキオン譲りの栗毛ではなく、母ヴァリューと同じ毛色で額から綺麗な流星がついている可愛い女の子でした(*^_^*)
見知らぬ人間を見つけた母馬はすかさず私めがけて歩み寄って来て、厳しい目でクンクン、クンクン身体検査。
母馬の検査の後は子っこが私の後をつけまわしてコートの袖や裾を口で引っ張りまくるので私のコートはたちまち青汁の染みだらけにヾ( ´ー`)
ヴァリューの身体検査ももちろん受けましたが、私が額を撫でるとうっとりしていた彼女の瞳は昨年会った時より優しく見えました。
その事をスタッフの方に伝えると昨年は明らかに群の女帝だったヴァリューが私を最初にチェックした栗毛の繁殖に女帝の座を奪われてしまったそうですヽ(゜▽、゜)ノ
しかし子っこを連れたヴァリューはとても幸せそうで、優しいお母さんに見えました(*^_^*)
ヴァリューに似ているタキオンの牝馬。
2年後が楽しみです(*^ー^)ノ
先ずは明日、福島11Rに出走予定のピサノエミレーツ、良い競馬ができますように(^-^)/
写真は身体検査が厳しくて思うように撮れませんでした(≧▽≦)ゞ
2009年06月19日
エトワールフルーヴと川崎、門別結果
昨年よりふっくらした以外は以前と変わらないお姉ちゃんでした。
白い上下唇とピンクのお鼻がいつ見ても可愛い(*^_^*)
三頭の繁殖牝馬と一緒に放牧されていて彼女の大好きな人参を差し入れしたら4頭中一番威張ってそうな繁殖がすかさず横入り(・_・;)
仕方ないので一切れお裾分けしたら、
「これは私のものよ!」と言わんばかりにエトワールを威嚇したので、お鼻を人参で軽く叩いてたしなめました。
それでも彼女は諦めずにでしゃばって来ましたが、何とかほとんどエトワールに食べてもらいました。
お腹にはスターキングマンを受胎しているそうで、無事に育ちますように!
それにしても携帯写真は頭でっかちです(-.-;)
今更ですが、水曜日の関東オークス
アンペアの逃げ残りには脱帽でしたf^_^;
白い馬が勝ったのは正確でしたが、アンペアはノーマークでしたので完敗(→o←)ゞ
そして昨夜の北海道スプリント
公開した買い目通り投票しましたが、なんと三連複は間に合っていませんでした(-.-;)
まあ、間に合ったところでトリガミだったので(*´Д`)=з
ホッカイドウ競馬は相変わらず悩みすぎて間に合わなかったり、間に合っても当たりませんでした┐(´ー`)┌
ただ10レースでサクラハーン、アーペレーヌに会えて嬉しかったです(*^ー^)ノ
トウショウヘリオスも登録していたのに、出走しなくて残念(T_T)
ゴッドセンドはビックリでした(@_@)
2009年06月19日
にんじんに貪欲なトーシンブリザード
トーシンブリザードはにんじん一切れを咀嚼しながらも前掻きを繰り返して次々催促。
相変わらずにんじんに貪欲です(^^ゞ
熊本産フルーツにんじん、お馬さんに大好評(*^ー^)ノ
ちなみに私は朝ご飯のフルコースを食べた後で、人参を味見する余裕がありませんでした(-.-;)
相変わらずにんじんに貪欲です(^^ゞ
熊本産フルーツにんじん、お馬さんに大好評(*^ー^)ノ
ちなみに私は朝ご飯のフルコースを食べた後で、人参を味見する余裕がありませんでした(-.-;)
2009年06月19日
人参大好き!エスケープハッチ編
予定通り今朝熊本県フルーツにんじんが届いたので、早速お馬さんたちに届けました。
先ずは大御所オリオンザサンクス様に。
いつもはクールな彼が珍しく可愛らしい顔でポリポリ美味しそうに3本くらいペロリ。
動画を撮ったのですが、そのままのサイズではメールに添付できないのでメール添付サイズに変換。
しかし画像が小さく画質が劣化
最後に新入りのエスケープハッチににんじんを差し出したところ、彼も美味しそうに食べてくれました。
先ずは大御所オリオンザサンクス様に。
いつもはクールな彼が珍しく可愛らしい顔でポリポリ美味しそうに3本くらいペロリ。
動画を撮ったのですが、そのままのサイズではメールに添付できないのでメール添付サイズに変換。
しかし画像が小さく画質が劣化
最後に新入りのエスケープハッチににんじんを差し出したところ、彼も美味しそうに食べてくれました。