2008年12月04日
メジロマックイーンのラストクロップ~12月4日大井


2006年5月2日生まれのメジロマックイーンの娘
2006年6月18日に会いました。生後1ヶ月と16日。
まだ冬毛に覆われています。おとなしくてなつこい子っこでした。
お父さんのメジロマックイーンはこの年の4月3日(自身の誕生日)に亡くなったばかり。
ちょうどナリタトップロードの当歳もいて、亡くなった種馬の子ばかりだと生産者の前野さんが冗談めかしておっしゃっていました。

右はお母さんのカナックスレディ。
お母さんと並ぶと彼女がどれだけ小さいかわかります。
そんな彼女はリトルトレジャーと名付けられ、大井・栗田知治厩舎に所属し、10月31日にデビュー
馬体重383キロととても小さい!
結果は11頭立ての7着でした。
12月3日大井2R2歳戦、早田功駿騎手を背にスタートから2番手くらいにつけていた彼女は
1キロ増えた384キロの馬体で最後まで粘り、7番人気で3着に健闘

デビューが遅くてまだ競走馬になった彼女を見ていないのですが、レースリプレーを見るととても真面目そうな頑張り屋さんのようです。
無事に強くなっていきますように(^O^)/
11R’08勝島賞結果
△10→〇9→▲8で裏は買わなかったので不的中
しかしブルーホーク、ツヨカッタ!
負担重量1キロしか違わなかったのに、ジルグリッターは追い込んでも全然届かず4馬身さの2着

情けなか~
12月4日
大井9R冬凪特別
がんばれ、ツカサアロー('-^*)/
10月11日の写真

9月19日の写真

がんばれ、ハンティングデール(^O^)/
6月17日の写真

5月21日の写真

10R特選 A3B1(一)
メインよりこちらに参戦したい

久々に繁田騎手とコンビを組む1番リワードアルビオン
短い距離の1枠はどうでしょう?
前走の写真はこちら


10番カネショウアトラス
無条件で好きなので応援(^O^)/

12番カネショウメロディ
TCKディスタフ、スタートはいつも通り前にいたのに、シンガリ負けでした(((゜д゜;)))
復活してほしいです(^_^)/
7月27日スターライトカップ3着だったときの写真

ふと気付いたら、バナナ、メロン、アトラス、メロディと私が応援しているお馬さんはカネショウさん(^_^)
いつもなつこいカメラ目線をくれたマリノスは引退してしまったそうで、もう会えないのは残念です。
7番ロイヤルキャプテンに期待!
ワイド7→1,10,12,14
11Rアーバンステージ師走賞
桑島騎手に期待して8番ガンバルライアン
ワイド8→5,13,14
柏木騎手、今日の最終レースの借りを返してください





一日一善