2008年11月24日
ばん馬もサラもメスが強い! - イルミネーションカップ
今日は午前中に起きれました
晴れていたので洗濯、洗濯。過去2週間雨で大物洗えなかったので助かりました。
しかし、セーター
赤を一緒に洗うのは良くないと思ったのですが、赤だけ別にするのも面倒だと一緒にしてしまったらオフホワイトのが赤に染まってしまった
5R120万円未満にキタノギンガが出走していたので参戦
きょうのギンガはテンションが高く、珍しくパドックでうるさかった。
解説の定正さんが気合いが入りすぎて良くないというようなことを言った。

しかし馬場入場はいつも通りに見えました。
8番人気だったけど、がんばれギンガ!で
馬連5→3,10、7-10
7番キタノメイゲツが良く見えたのですが、ギンガと同じ馬主さんだと思い、キタノのワンツーは...と5-7の組み合わせを避けたら

結果7→5でした

ギンガは8番人気で2着で馬連でも87.7倍
後でよく見たらキタノメイゲツとキタノギンガは異なる馬主さんでした
ギンガの顔は右側と左側で全く違うことに気付きました。
右からみると結構男前ですね~
しかし、この87.7倍は惜しい
うるさくても問題ないと今後のために覚えておこう。定正め
10R第25回釧路産駒特別2歳 釧路根室管内産駒
第33回白菊賞を勝ったタワノアヤカが断トツ一番人気
パドックを見ても彼女の勝利は揺るぎなさそうでした。
馬単2→3,4,5,8 と僅かな可能性を祈って5,6→2
結果2→6でオッズが低いのを嫌って買わなかった人気通りの決着でした

タワノアヤカは賢い可愛い系。まつ毛が長くてカールしています
そして強い!
メイン11R太平洋興発杯 知床賞
3ヶ月ぶりに見るニシキユウは休養前と変わらないいつもの彼女でした。
やっぱり可愛くて彼女の一挙手一動に顔がほころんでしまいました
またもや揺るぎない軸10番エンジュオウカン
人間で例えたら美人で賢いけどそれを鼻に掛けないキャリアウーマンのような雰囲気です。
馬単10→1,2,3,5,6,7,8で10→2を厚めに入力した後で10→5を削除しようとしたら誤って全部削除
慌てて入力しなおして投票を押したら締め切りでした
結果は10→5
同じ厩舎だからと取消しようとした組み合わせの決着だったので投票できなくて良かった(^o^;)
レース後に気付いたらエンジュオウカン、トカチプリティー、タワノアヤカ、3頭とも久田守厩舎所属の牝馬でした
久田守厩舎は女傑揃いなんですねぇ~Σ(・ω・ノ)ノ!
メインに投票しそびれたし、最終レースに昨日写真を掲載したオホーツクヒーローの厩務員さんが担当しているプリンセスミントが出走していたので、急遽参戦。
偶然同様に写真を掲載した西謙一騎手が今日は2勝2着1回、3着1回と健闘していたので注目し、
馬単6=9、馬連5→6,9
人気に応えて9番ノリノメイチャンが1着でしたが、2着には6番プリンセスミントと5番ホッカイノリキが並んで入線し写真判定に
どちらが2着でも的中でしたが、同着なら両方的中と判定結果を待ちましたが世の中そう甘くはありませんでいした。
結果9→6→5
プリンセスミントが2着でした
ここで的中し、オケラにならずに済みました(*´Д`)=з

プリンセスミント、ありがとう(^ε^)♪
中央競馬のマイルチャンピオンシップも4番人気の牝馬が勝ったそうで、冬になっても牝が強いようですね
11月24日
帯広11RHBC杯 イルミネーションカップ

無料予想紙ばんえい金太郎
馬名に写真をリンクしています。
1番ニシキガール
△2番シベチャタイガー
△3番マルニゼウス
〇4番コーネルフジ
☆5番アアモンドヤワラ

先週の月曜日、メインレースで9番人気で3着に健闘し、複勝2,210円を払い戻した子です。
大口騎手がコーネルフジの手綱をとるので藤本騎手に乗り替わりです
◎6番ミサキスペシャル
7番カネサリュウ
▲8番ペガサスプリティー
△9番ホッカイヒカル
惚れた弱みで馬単6=2,3,4,8
もしパドックでおとなしかったら評価を下げます。
がんばれ牡(^O^)/

応援よろしくお願いします
一日一善

晴れていたので洗濯、洗濯。過去2週間雨で大物洗えなかったので助かりました。
しかし、セーター
赤を一緒に洗うのは良くないと思ったのですが、赤だけ別にするのも面倒だと一緒にしてしまったらオフホワイトのが赤に染まってしまった

5R120万円未満にキタノギンガが出走していたので参戦
きょうのギンガはテンションが高く、珍しくパドックでうるさかった。
解説の定正さんが気合いが入りすぎて良くないというようなことを言った。

しかし馬場入場はいつも通りに見えました。
8番人気だったけど、がんばれギンガ!で
馬連5→3,10、7-10
7番キタノメイゲツが良く見えたのですが、ギンガと同じ馬主さんだと思い、キタノのワンツーは...と5-7の組み合わせを避けたら

結果7→5でした


ギンガは8番人気で2着で馬連でも87.7倍

後でよく見たらキタノメイゲツとキタノギンガは異なる馬主さんでした

ギンガの顔は右側と左側で全く違うことに気付きました。
右からみると結構男前ですね~
しかし、この87.7倍は惜しい

うるさくても問題ないと今後のために覚えておこう。定正め

10R第25回釧路産駒特別2歳 釧路根室管内産駒
第33回白菊賞を勝ったタワノアヤカが断トツ一番人気
パドックを見ても彼女の勝利は揺るぎなさそうでした。
馬単2→3,4,5,8 と僅かな可能性を祈って5,6→2
結果2→6でオッズが低いのを嫌って買わなかった人気通りの決着でした


タワノアヤカは賢い可愛い系。まつ毛が長くてカールしています

そして強い!
メイン11R太平洋興発杯 知床賞
3ヶ月ぶりに見るニシキユウは休養前と変わらないいつもの彼女でした。
やっぱり可愛くて彼女の一挙手一動に顔がほころんでしまいました

またもや揺るぎない軸10番エンジュオウカン
人間で例えたら美人で賢いけどそれを鼻に掛けないキャリアウーマンのような雰囲気です。
馬単10→1,2,3,5,6,7,8で10→2を厚めに入力した後で10→5を削除しようとしたら誤って全部削除
慌てて入力しなおして投票を押したら締め切りでした

結果は10→5
同じ厩舎だからと取消しようとした組み合わせの決着だったので投票できなくて良かった(^o^;)
レース後に気付いたらエンジュオウカン、トカチプリティー、タワノアヤカ、3頭とも久田守厩舎所属の牝馬でした

久田守厩舎は女傑揃いなんですねぇ~Σ(・ω・ノ)ノ!
メインに投票しそびれたし、最終レースに昨日写真を掲載したオホーツクヒーローの厩務員さんが担当しているプリンセスミントが出走していたので、急遽参戦。
偶然同様に写真を掲載した西謙一騎手が今日は2勝2着1回、3着1回と健闘していたので注目し、
馬単6=9、馬連5→6,9
人気に応えて9番ノリノメイチャンが1着でしたが、2着には6番プリンセスミントと5番ホッカイノリキが並んで入線し写真判定に
どちらが2着でも的中でしたが、同着なら両方的中と判定結果を待ちましたが世の中そう甘くはありませんでいした。
結果9→6→5
プリンセスミントが2着でした

ここで的中し、オケラにならずに済みました(*´Д`)=з

プリンセスミント、ありがとう(^ε^)♪
中央競馬のマイルチャンピオンシップも4番人気の牝馬が勝ったそうで、冬になっても牝が強いようですね

11月24日
帯広11RHBC杯 イルミネーションカップ

無料予想紙ばんえい金太郎
馬名に写真をリンクしています。
1番ニシキガール
△2番シベチャタイガー
△3番マルニゼウス
〇4番コーネルフジ
☆5番アアモンドヤワラ

先週の月曜日、メインレースで9番人気で3着に健闘し、複勝2,210円を払い戻した子です。
大口騎手がコーネルフジの手綱をとるので藤本騎手に乗り替わりです
◎6番ミサキスペシャル

7番カネサリュウ
▲8番ペガサスプリティー
△9番ホッカイヒカル
惚れた弱みで馬単6=2,3,4,8
もしパドックでおとなしかったら評価を下げます。
がんばれ牡(^O^)/




一日一善
キタノギンガが3連勝Σ(・ω・ノ)ノ!
顔向けできない?
ニシキダイジン、フクイズミ、トモエパワー、お疲れ様
第44回農林水産大臣賞典ばんえい記念(BGI)
NHKドラマ「大地のファンファーレ」録画予約完了
ニシキエーカンがブラックボスの三冠を阻止
顔向けできない?
ニシキダイジン、フクイズミ、トモエパワー、お疲れ様
第44回農林水産大臣賞典ばんえい記念(BGI)
NHKドラマ「大地のファンファーレ」録画予約完了
ニシキエーカンがブラックボスの三冠を阻止
Posted by Horselover_ss at 00:08│Comments(0)
│ばんえい競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。