2008年08月31日
最終の的場-がんばれサウスヴィグラスの息子
大井10Rいて座特別
やっと晴れて、蒲団を干したり、洗たく三昧でしたが、つい先ほどからまた稲妻が鳴り響き、部屋にまで雨が吹き込む集中豪雨
しばしスカパーも受信不能でした
8月11日大井最終レースドラゴンゲート賞




応援するサウズヴィグラスの息子、フジマサメモリーからワイドで人気薄のナリショーキングを含む数頭に流しました。

14番キープザチェンジがゴール寸前で外から追い込んできた4番グローリーファインに差され、
フジマサメモリー3着、ナリショーキング4着
御神本さえ来なければ
とムカついて競馬場を後にしましたf^_^;
フジマサメモリーは可愛いながらも気の強さを見せる父サウスヴィグラスよりもお坊ちゃま顔でちょっと頼りなさそうですが、
ヴィグラスの娘たちが頑張っているのだから、息子にも(・ω・)/
単勝5
ワイド5→1,4,8
三連複5-13→1,4,7,8,12
帯広11R第1回とかちえぞまつ特別
馬連6→4,5,7,9

応援よろしくお願いします
やっと晴れて、蒲団を干したり、洗たく三昧でしたが、つい先ほどからまた稲妻が鳴り響き、部屋にまで雨が吹き込む集中豪雨

しばしスカパーも受信不能でした

8月11日大井最終レースドラゴンゲート賞




応援するサウズヴィグラスの息子、フジマサメモリーからワイドで人気薄のナリショーキングを含む数頭に流しました。

14番キープザチェンジがゴール寸前で外から追い込んできた4番グローリーファインに差され、
フジマサメモリー3着、ナリショーキング4着
御神本さえ来なければ

フジマサメモリーは可愛いながらも気の強さを見せる父サウスヴィグラスよりもお坊ちゃま顔でちょっと頼りなさそうですが、
ヴィグラスの娘たちが頑張っているのだから、息子にも(・ω・)/
単勝5
ワイド5→1,4,8
三連複5-13→1,4,7,8,12
帯広11R第1回とかちえぞまつ特別
馬連6→4,5,7,9




ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 19:33│Comments(2)
│大井競馬
この記事へのコメント
サウスヴィグラスの息子たちでしたら、高月賢一厩舎のスパロービート、佐々木清明厩舎のマルハチロスリンががんばっています。両方とも、タイヨウガデテキタにまとめて面倒を見られてしまいましたが。
Posted by 帽子屋K at 2008年08月31日 22:30
帽子屋Kさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
そういえば6月13日の船橋海風スプリントはヴィグラスの産駒が3頭出走していて、そこで勝ったのがタイヨウガデテキタでしたね!
当日の日記に書きましたが忘れてました↓
http://ch12897.kitaguni.tv/e557703.html
しかしこれを覚えていたので7月21日の船橋でタイヨウガデテキタに期待したのに、ゲートを嫌がった挙句出遅れて大敗したので、今回勝てて良かったですv(^-^)v
フジマサメモリーもやっと勝てました\(^_^)/
コメントありがとうございます。
そういえば6月13日の船橋海風スプリントはヴィグラスの産駒が3頭出走していて、そこで勝ったのがタイヨウガデテキタでしたね!
当日の日記に書きましたが忘れてました↓
http://ch12897.kitaguni.tv/e557703.html
しかしこれを覚えていたので7月21日の船橋でタイヨウガデテキタに期待したのに、ゲートを嫌がった挙句出遅れて大敗したので、今回勝てて良かったですv(^-^)v
フジマサメモリーもやっと勝てました\(^_^)/
Posted by Horselover at 2008年09月01日 01:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。