2011年10月06日
2011年10月06日
2011年10月06日
2011年10月06日
ニシノファイターと競走
鎌倉記念を勝ったニシノファイターとどちらが先に着くか競走!?
今年も当たらなかった鎌倉記念┐(´ー`)┌
5時過ぎに家を出たらこちらは雨は止んでたが、北海道はこれから暴風雨とか?!
2011年10月05日
川崎11R長谷特別
10月5日(水)
川崎競馬場
11R長谷特別 B1(二)
◎9番ハルサンサン 54K

意外にも距離実績なし。鞍上が...
〇10番アンビシャスガイ 56K

▲14番ツクバグローバル 56K
△4番ラムセスジュベリー 56K

△7番ネオグラティア 54K


☆1番ヒシウィンザー 56K

コース、不良とも実績なし
三連複9-10→14,4,7,1
たぶん変更しそう


川崎競馬場
11R長谷特別 B1(二)
◎9番ハルサンサン 54K

意外にも距離実績なし。鞍上が...

〇10番アンビシャスガイ 56K

▲14番ツクバグローバル 56K
△4番ラムセスジュベリー 56K

△7番ネオグラティア 54K


☆1番ヒシウィンザー 56K

コース、不良とも実績なし
三連複9-10→14,4,7,1
たぶん変更しそう


2011年10月05日
川崎10R第10回鎌倉記念(SIII)
10月5日(水)
川崎競馬場
10R第10回鎌倉記念(SIII)
毎年のことながらこのレースは手探り
過去に当たった記憶がない
◎2番キョウエイロブスト 55K
〇13番センゲンオーラ 55K
▲8番ウィードパワー 55K
△14番ヴァイタルローズ 54K
△1番クリアマキアート 54K
△3番ミヤビプレスト 55K
☆6番ルイクリスタルラヴ 55K
13:32現在人気順:7 △1 ▲8 11 △3 ☆6 12 ◎2 〇13 △14 9 4 10
ワイド13→1,2,3,6,8


川崎競馬場
10R第10回鎌倉記念(SIII)
毎年のことながらこのレースは手探り
過去に当たった記憶がない

◎2番キョウエイロブスト 55K
〇13番センゲンオーラ 55K
▲8番ウィードパワー 55K
△14番ヴァイタルローズ 54K
△1番クリアマキアート 54K
△3番ミヤビプレスト 55K
☆6番ルイクリスタルラヴ 55K
13:32現在人気順:7 △1 ▲8 11 △3 ☆6 12 ◎2 〇13 △14 9 4 10
ワイド13→1,2,3,6,8


2011年10月05日
今野め(#`ε´#) 川崎9R材木座特別 B3(二)
10月4日(火)
川崎競馬場
10Rオクトーバースター賞 B2B3選定馬JRA選定馬結果
買い目:三連複2-13→7,11,12
結果:◎13→▲12→☆7(三連複870円)
今野騎手は9Rまでに3着1回もなかったので、ここでぜひと〇2番ラッキーサンライズ(5人)に期待しましたが、ゴールまで交わされてズルズル後退
1~3番人気の決着

1着13番シャイニースマイル
10戦9勝3着1回
まだ一度も競馬場で見たことがありませんが、馬房をのぞくと必ず近づいてきてくれます。
でもおっとりおとなしくて目だたたい。
印もないし無印良品?
11RC1(五)結果
買い目:三連複4-10→3,7,8
川崎最終レースのお約束
一日中一回も3着すらなかった騎手
脇田、今野、濱田、的場
、繁田、小杉
こうなったら的場さんは鉄板
そしてこのレース一鞍しか乗ってなかった脇田騎手に軸を変更
今野騎手の5番ドリームボルト、やや気になったが転入初戦で+15キロだったため迷った末切った。
結果:無印5→◎10→△4(三連複5,610円、馬連4,160円)
軸は大正解だったのに、5番ドリームボルト(5人)+15キロが予想外に走って勝った
今野め~っ
期待した10Rはだめで、切った途端に

2着◎10番カネショウスタイル(4人)
的場文男騎手の叱咤激励に応えて最後の直線で追い込んでクビ差2着
惜しかった(;´Д`)ノ
10月5日(水)
朝から雨が降り続き、冷え込んでおります。
たぶん不良馬場
川崎競馬場
9R材木座特別 B3(二)
◎6番チョウサンペガサス 56K

カネショウスタイルの一つ上のお兄ちゃん
川崎1400,1500mのレコードタイム保持者
セン馬に変身後初戦
〇7番ルイジアナボーイ 56K

▲1番エンダーズシャドウ 56K


△9番コードゼット 56K
△4番テイエムライダー 56K

△10番ナイトシアター 56K
三連複6-7→1,4,9,10

川崎競馬場
10Rオクトーバースター賞 B2B3選定馬JRA選定馬結果
買い目:三連複2-13→7,11,12
結果:◎13→▲12→☆7(三連複870円)
今野騎手は9Rまでに3着1回もなかったので、ここでぜひと〇2番ラッキーサンライズ(5人)に期待しましたが、ゴールまで交わされてズルズル後退

1~3番人気の決着


1着13番シャイニースマイル
10戦9勝3着1回

まだ一度も競馬場で見たことがありませんが、馬房をのぞくと必ず近づいてきてくれます。
でもおっとりおとなしくて目だたたい。
印もないし無印良品?
11RC1(五)結果
買い目:三連複4-10→3,7,8
川崎最終レースのお約束
一日中一回も3着すらなかった騎手
脇田、今野、濱田、的場

こうなったら的場さんは鉄板

そしてこのレース一鞍しか乗ってなかった脇田騎手に軸を変更
今野騎手の5番ドリームボルト、やや気になったが転入初戦で+15キロだったため迷った末切った。
結果:無印5→◎10→△4(三連複5,610円、馬連4,160円)
軸は大正解だったのに、5番ドリームボルト(5人)+15キロが予想外に走って勝った

今野め~っ

期待した10Rはだめで、切った途端に


2着◎10番カネショウスタイル(4人)
的場文男騎手の叱咤激励に応えて最後の直線で追い込んでクビ差2着
惜しかった(;´Д`)ノ
10月5日(水)
朝から雨が降り続き、冷え込んでおります。
たぶん不良馬場
川崎競馬場
9R材木座特別 B3(二)
◎6番チョウサンペガサス 56K

カネショウスタイルの一つ上のお兄ちゃん
川崎1400,1500mのレコードタイム保持者
セン馬に変身後初戦
〇7番ルイジアナボーイ 56K

▲1番エンダーズシャドウ 56K


△9番コードゼット 56K
△4番テイエムライダー 56K

△10番ナイトシアター 56K
三連複6-7→1,4,9,10


2011年10月04日
川崎10Rオクトーバースター賞~11R
10月3日(月)
川崎競馬場
川崎10R稲村ヶ崎特別 B2(二)B3(一)結果
買い目:ワイド5→4,8,12
なんとなく胸騒ぎがして、△5番ノゾミヒカル(9人)からワイド3点に変更
結果:◎13(牝)→1(セン)→△5(セン)(ワイド4-5 920円、1-5 4,690円)1点のみ的中
〇12番ウツミダルチニヤン(2人)は7着に沈み、▲8番インザウインド(4人)は5着
本田正重騎手とのコンビで今年2回人気薄で健闘し、私の馬券に貢献してくれた無印1番レインボーストーン(5人)が2着、
穴で狙った△5番ノゾミヒカル(9人)が3着で三連複・単は万馬券
私が投票した時ワイド4-5のオッズは10倍以上だったのですが、そのあと下がってしまったようで
ちゃ~りん
の配当でしたが、ノゾミヒカルが頑張ってくれたのがうれし~
10月4日(火)
川崎競馬場
10Rオクトーバースター賞
◎13番シャイニースマイル 57K
〇2番ラッキーサンライズ 55K

▲12番[J]アルファアップル 55K
△11番[J]バトルスィーパー 57K
△10番ミヤビジンダイコ 57K

☆7番[J]ヤマニンビサージュ 55K
三連複2-13→12,11,10,7 ワイド7-13
11RC1(五)
◎10番カネショウスタイル 54K

〇8番プリティーサンタ 54K
▲13番フレッシュメイト 56K
△7番オメガブルーグラス 56K
△12番キシュウレジアス 54K
△4番パーシモンアロー 56K
☆14番アポロヴァンドーム 56K
体重が減っていたら注目
三連複8-10→13,7,12,4,14

川崎競馬場
川崎10R稲村ヶ崎特別 B2(二)B3(一)結果
買い目:ワイド5→4,8,12
なんとなく胸騒ぎがして、△5番ノゾミヒカル(9人)からワイド3点に変更
結果:◎13(牝)→1(セン)→△5(セン)(ワイド4-5 920円、1-5 4,690円)1点のみ的中
〇12番ウツミダルチニヤン(2人)は7着に沈み、▲8番インザウインド(4人)は5着

本田正重騎手とのコンビで今年2回人気薄で健闘し、私の馬券に貢献してくれた無印1番レインボーストーン(5人)が2着、
穴で狙った△5番ノゾミヒカル(9人)が3着で三連複・単は万馬券

私が投票した時ワイド4-5のオッズは10倍以上だったのですが、そのあと下がってしまったようで
ちゃ~りん

の配当でしたが、ノゾミヒカルが頑張ってくれたのがうれし~

10月4日(火)
川崎競馬場
10Rオクトーバースター賞
◎13番シャイニースマイル 57K
〇2番ラッキーサンライズ 55K

▲12番[J]アルファアップル 55K
△11番[J]バトルスィーパー 57K
△10番ミヤビジンダイコ 57K

☆7番[J]ヤマニンビサージュ 55K
三連複2-13→12,11,10,7 ワイド7-13
11RC1(五)
◎10番カネショウスタイル 54K

〇8番プリティーサンタ 54K
▲13番フレッシュメイト 56K
△7番オメガブルーグラス 56K
△12番キシュウレジアス 54K
△4番パーシモンアロー 56K
☆14番アポロヴァンドーム 56K
体重が減っていたら注目
三連複8-10→13,7,12,4,14


2011年10月03日
川崎10R稲村ヶ崎特別
10月3日(月)
川崎競馬場
川崎10R稲村ヶ崎特別 B2(二)B3(一)
◎4番スマートターゲット 55K
〇12番ウツミダルチニヤン 57K

▲8番インザウインド 55K
△6番ロッパツノダンガン 55K

△5番ノゾミヒカル 55K

☆13番ハバナマティーニ 55K

三連複4-12→8,6,5,13、ワイド4-5
あれまっ! 今現在☆13が2番人気
人気薄だと思ってたのに

川崎競馬場
川崎10R稲村ヶ崎特別 B2(二)B3(一)
◎4番スマートターゲット 55K
〇12番ウツミダルチニヤン 57K

▲8番インザウインド 55K
△6番ロッパツノダンガン 55K

△5番ノゾミヒカル 55K

☆13番ハバナマティーニ 55K

三連複4-12→8,6,5,13、ワイド4-5
あれまっ! 今現在☆13が2番人気

人気薄だと思ってたのに



2011年10月03日
馬タン風になびかせて グローバルキャスト
9月30日(金)
大井競馬場
11R紅葉特別 C1(一)選抜結果
9,10はNGだったので最後の望みをかけて最終に挑戦
予想:◎5〇1▲8△6,2
買い目:3連複5-8→1,2,6、ワイド5-7
軸は前走も私を救ってくれた5番グローバルキャスト(3人)
低調の7番スピードキング(10人)が町田騎手に乗り替りで突然復活しないかとワイドで勝ってみた。
スタートは先頭〇1番サルサフレイバー(2人)、その後ろに△2番ガラパ(6人)、4番キングホーク(8人)と並んでいたところ、

外から転入2戦目の▲8番オースミフォレスト(1人)が的場文男騎手にぐいぐい押されて先に行った馬たちを一気に交わして先頭に。
私の◎グローバルキャストは4,5番手最内を追走
最後の直線、逃げ粘っていたオースミフォレストがそのまま流れ込んできそうだったところ

直線の2/3辺りで外に出されたグローバルキャストが交わした
3番手で粘るサルサフレーバーと戸崎圭太もそのまま来たら配当はたかが知れてるため、2,6が伸びることを願ったが、願いはかなわなかった

結果:◎5→▲8→〇1(三連複640円)
的中するも一日の回収率は58%
オケラよりはましですが...
まあ水曜日の最終レースの当たりが大きかったので、今開催はプラスでめでたしめでたし?
そして水曜日、最終日とも貢献してくれたのは坂井英光騎手でした
しかし前走は気づかなかったが、

グローバルキャストもショウリダバンザイのように馬タンを風になびかせながら走ってました(^o^;)
彼の場合はセクシーとはいえませんが、舌で舵をとってるんでしょうか?
今開催水、木も交流重賞の割には観客が少なかったですが、金曜日は更に少なく、
珍しくウィナーズサークルの周りに人がいなかったため、久々にそこで写真を撮りました。
ところが発走時刻が近付くにつれウィナーズサークルの前に集まってくる酔っ払いサラリーマンたち。
ミニスカートのファンファーレ隊目当てだった
ミニスカートのファンファーレ隊を目の前にして大きな声ではしゃぐ酔っ払いリーマン
気づいた時には場所を移動するにはすでに遅しで我慢しましたが、騒々しくてとても耐え難かった
写真は綺麗に撮れるが、あの環境は最悪

大井競馬場
11R紅葉特別 C1(一)選抜結果
9,10はNGだったので最後の望みをかけて最終に挑戦
予想:◎5〇1▲8△6,2
買い目:3連複5-8→1,2,6、ワイド5-7
軸は前走も私を救ってくれた5番グローバルキャスト(3人)
低調の7番スピードキング(10人)が町田騎手に乗り替りで突然復活しないかとワイドで勝ってみた。
スタートは先頭〇1番サルサフレイバー(2人)、その後ろに△2番ガラパ(6人)、4番キングホーク(8人)と並んでいたところ、

外から転入2戦目の▲8番オースミフォレスト(1人)が的場文男騎手にぐいぐい押されて先に行った馬たちを一気に交わして先頭に。
私の◎グローバルキャストは4,5番手最内を追走
最後の直線、逃げ粘っていたオースミフォレストがそのまま流れ込んできそうだったところ

直線の2/3辺りで外に出されたグローバルキャストが交わした
3番手で粘るサルサフレーバーと戸崎圭太もそのまま来たら配当はたかが知れてるため、2,6が伸びることを願ったが、願いはかなわなかった


結果:◎5→▲8→〇1(三連複640円)
的中するも一日の回収率は58%
オケラよりはましですが...
まあ水曜日の最終レースの当たりが大きかったので、今開催はプラスでめでたしめでたし?
そして水曜日、最終日とも貢献してくれたのは坂井英光騎手でした

しかし前走は気づかなかったが、

グローバルキャストもショウリダバンザイのように馬タンを風になびかせながら走ってました(^o^;)
彼の場合はセクシーとはいえませんが、舌で舵をとってるんでしょうか?
今開催水、木も交流重賞の割には観客が少なかったですが、金曜日は更に少なく、
珍しくウィナーズサークルの周りに人がいなかったため、久々にそこで写真を撮りました。
ところが発走時刻が近付くにつれウィナーズサークルの前に集まってくる酔っ払いサラリーマンたち。
ミニスカートのファンファーレ隊目当てだった

ミニスカートのファンファーレ隊を目の前にして大きな声ではしゃぐ酔っ払いリーマン
気づいた時には場所を移動するにはすでに遅しで我慢しましたが、騒々しくてとても耐え難かった

写真は綺麗に撮れるが、あの環境は最悪



2011年10月03日
天高く、馬も眠い秋 ゴールドセント
土曜日に歯医者に行ったとき、待合室のテレビで河野通文調教師の調教師免許取り消しを知って驚いた
今週は遅ればせながら夏休みのため、いろいろ準備等もあり、週末の馬券は休み。
Welcome to Horselover's Worldに第45回東京盃(JpnII) スーニをアップしました。
9月30日(金)
大井競馬場
10Rレミニス賞 B1(三)B2(二)特別結果
水、木は涼しく、夜の競馬場は上着がないと寒いくらいだったのにこの日は長袖のシャツで汗ばむくらい湿度が高かった。
イケメンの
ニイタカシマジロウに矢野騎手が初騎乗
美人のキョウエイトリガーに御神本騎手が初騎乗
で楽しみにしていた。
ニイタカシマジロウは相変わらず美しく、憂いを帯びた瞳でしたが、このところ低調で残念ながら今回は馬券に絡むのは難しそうだった。
2歳でローレル賞を勝ち、3歳夏に大井の1600mを勝った実績のあるキョウエイトリガーは今年は3着まででしたが、
御神本騎手に乗り替りで逃げれればひょっとするかも?
しかし当の本馬はパドックを歩きながら厩務員さんを頭でつついたり、

大あくびをして超リラックスムードでした( ´艸`)
更にもう一頭、出走馬9頭中最年長のエーピーゴンタ
中央時代を合わせればこの日114戦目

欠伸は突然なので、なかなかピントが合わないのですが、この日は偶然タイミングが合ったようです^_^;
ベテランの余裕
せっかくのイケメンが台無しだけどね~

この目つきがまたなんとも( ´艸`)
「町田のヤツ、長いこと休みやがって。俺はお前が休んでいる間も毎開催働いてたんだべ
」
今年は4着が最高ですが、無事是名馬
買い目:三連複6-9→2,8、1-8→2,3,9
1番人気の〇6番ゴールドセントと△1番キョウエイトリガー(4人)が同じ厩舎なのを考慮し、この買い目

ゴールドセントが逃げて大汗かきながらパドックの真ん中を単独で周回していた▲8番グリーングローバル(3人)が2番手
3番手内△1番キョウエイトリガー(4人)、外☆3番プレイバック(6人)
その後ろ内△2番クラッチシューター(5人)、外◎9番ティーケーアジュディ(2人)
数馬身間が空いて7番ニイタカシマジロウ(8人)、5番テンジンミナトオー(7人)、4番エーピーゴンタ(9人)がいた
最後の直線

逃げたゴールドセントの脚色は衰えず、2番手にグリーングローバルも粘っている
これでティーケーアジュディが伸びてきてくれれば良かったのですが、

どうみてもプレイバックのほうが優勢( ̄□ ̄;)

ゴールドセントが更に伸びて後続との差を広げた
同じ厩舎のキョウエイトリガーは直線半ば辺りから追走が精いっぱい

真島騎手の鞭が高く降りあげられ、ゴールドセントが更に脚をのばす

後は持ったままで

ゴール
(ゴールと同時に必ず砂ガードに手をやる真島騎手の姿がしばしば写っている)
結果: 〇6→▲8→☆3(三連複2,650円)ハズレ
◎9番ティーケーアジュディ(2人)は6着
初めての55kが堪えたのだろうか?大井1600は2着4回、3着3回なので今度こそ勝てればという思いを込めて◎をつけましたが、残念

ゴールドセント
あっ、この子も牝馬なんですね~
北海道デビューで佐賀で24戦、昨年の九州ダービー2着でしたか!
今回で覚えました


今週は遅ればせながら夏休みのため、いろいろ準備等もあり、週末の馬券は休み。
Welcome to Horselover's Worldに第45回東京盃(JpnII) スーニをアップしました。
9月30日(金)
大井競馬場
10Rレミニス賞 B1(三)B2(二)特別結果
水、木は涼しく、夜の競馬場は上着がないと寒いくらいだったのにこの日は長袖のシャツで汗ばむくらい湿度が高かった。
イケメンの

美人のキョウエイトリガーに御神本騎手が初騎乗
で楽しみにしていた。
ニイタカシマジロウは相変わらず美しく、憂いを帯びた瞳でしたが、このところ低調で残念ながら今回は馬券に絡むのは難しそうだった。
2歳でローレル賞を勝ち、3歳夏に大井の1600mを勝った実績のあるキョウエイトリガーは今年は3着まででしたが、
御神本騎手に乗り替りで逃げれればひょっとするかも?
しかし当の本馬はパドックを歩きながら厩務員さんを頭でつついたり、

大あくびをして超リラックスムードでした( ´艸`)
更にもう一頭、出走馬9頭中最年長のエーピーゴンタ
中央時代を合わせればこの日114戦目

欠伸は突然なので、なかなかピントが合わないのですが、この日は偶然タイミングが合ったようです^_^;
ベテランの余裕

せっかくのイケメンが台無しだけどね~

この目つきがまたなんとも( ´艸`)
「町田のヤツ、長いこと休みやがって。俺はお前が休んでいる間も毎開催働いてたんだべ

今年は4着が最高ですが、無事是名馬

買い目:三連複6-9→2,8、1-8→2,3,9
1番人気の〇6番ゴールドセントと△1番キョウエイトリガー(4人)が同じ厩舎なのを考慮し、この買い目

ゴールドセントが逃げて大汗かきながらパドックの真ん中を単独で周回していた▲8番グリーングローバル(3人)が2番手
3番手内△1番キョウエイトリガー(4人)、外☆3番プレイバック(6人)
その後ろ内△2番クラッチシューター(5人)、外◎9番ティーケーアジュディ(2人)
数馬身間が空いて7番ニイタカシマジロウ(8人)、5番テンジンミナトオー(7人)、4番エーピーゴンタ(9人)がいた
最後の直線

逃げたゴールドセントの脚色は衰えず、2番手にグリーングローバルも粘っている
これでティーケーアジュディが伸びてきてくれれば良かったのですが、

どうみてもプレイバックのほうが優勢( ̄□ ̄;)

ゴールドセントが更に伸びて後続との差を広げた
同じ厩舎のキョウエイトリガーは直線半ば辺りから追走が精いっぱい

真島騎手の鞭が高く降りあげられ、ゴールドセントが更に脚をのばす

後は持ったままで

ゴール
(ゴールと同時に必ず砂ガードに手をやる真島騎手の姿がしばしば写っている)
結果: 〇6→▲8→☆3(三連複2,650円)ハズレ

◎9番ティーケーアジュディ(2人)は6着

初めての55kが堪えたのだろうか?大井1600は2着4回、3着3回なので今度こそ勝てればという思いを込めて◎をつけましたが、残念


ゴールドセント
あっ、この子も牝馬なんですね~

北海道デビューで佐賀で24戦、昨年の九州ダービー2着でしたか!
今回で覚えました


