2011年04月15日
第14回クラウンカップ(SIII) ずっとつまらな過ぎ
4月14日(木)
目が覚めたら首や腰も痛くて万一の時にとても階段400段下るのは無理そうだったので在宅勤務させてもらいました。
ところが業務は忙しく、一息ついた頃には競馬は終わってました
川崎8R箱根町特別 A2(下)結果
結果:◎4→〇8→△1(三連複400円 )
やはり、面白くもなんともない結末でしたllllll(-_-;)llllll
やっと競馬が開催したのに、月曜日からメインレースはずっとこんな感じでつまらな過ぎ
端午の節句が近づいてますが、▲9番タンゴノセック(3人)はこの時期不調
会長もダメでしたね
7RC1(三)のカネツパワーは9着(7人)
4月15日(金)
川崎8R第14回クラウンカップ(SIII)
◎13番マニエリズム 53K
〇
2番ドラゴンウィスカー 56K

▲9番ゴールドスガ 55K

△6番シービスティー 55K

△12番ホクト 55K
見たことありませんが、ドラゴンウィスカーと同じ厩舎で人気薄
父:スズカマンボの写真掲載しました
△8番ハルサンサン 53K

この馬も見たことありませんので、可愛いお父さんの写真を
☆7番ナターレ 53K

コースは違えど前走のタイムはマニエリズムの次に早い。
しかも美人で鞍上は的場文男騎手
前売り12番人気
*5番オリークック 53K

第10回ローレル賞(SIII)優勝以来不調ですが、ローレル賞と同じコースと距離でひょっとしたら?
馬連ボックス2,6,8,9,13、ワイド2→5,7,12-13

応援よろしくお願いします
目が覚めたら首や腰も痛くて万一の時にとても階段400段下るのは無理そうだったので在宅勤務させてもらいました。
ところが業務は忙しく、一息ついた頃には競馬は終わってました

川崎8R箱根町特別 A2(下)結果
結果:◎4→〇8→△1(三連複400円 )

やはり、面白くもなんともない結末でしたllllll(-_-;)llllll
やっと競馬が開催したのに、月曜日からメインレースはずっとこんな感じでつまらな過ぎ

端午の節句が近づいてますが、▲9番タンゴノセック(3人)はこの時期不調
会長もダメでしたね

7RC1(三)のカネツパワーは9着(7人)

4月15日(金)
川崎8R第14回クラウンカップ(SIII)


〇


▲9番ゴールドスガ 55K

△6番シービスティー 55K

△12番ホクト 55K
見たことありませんが、ドラゴンウィスカーと同じ厩舎で人気薄
父:スズカマンボの写真掲載しました

△8番ハルサンサン 53K

この馬も見たことありませんので、可愛いお父さんの写真を

☆7番ナターレ 53K

コースは違えど前走のタイムはマニエリズムの次に早い。
しかも美人で鞍上は的場文男騎手

前売り12番人気

*5番オリークック 53K

第10回ローレル賞(SIII)優勝以来不調ですが、ローレル賞と同じコースと距離でひょっとしたら?
馬連ボックス2,6,8,9,13、ワイド2→5,7,12-13



