2008年09月03日
猫腹帯の高野騎手謝謝 - 第15回 アフター5スター賞
大井10R東京中日スポーツ賞結果
またもや掲載した買い目は変更し、
三連複8-9→3,7,5、5-9→3,7、馬単9→7
結果4-3-6 ☆-無印-△で私が印をつけたお馬さんたちは
◎4着、〇6着、▲8着と情けない結果に終わりました
その代り11Rでワイド3→7,8,12で、野分特別結果3-6-8

勝ったのは4番人気の3番コピエドリーム。
3着は7番人気8番ダイワフォルゴーレだったので、ワイドでも12.5倍つき、今日の掛け金全額と昨日の賭け金の7割が戻ってきました
猫イラストの腹帯の高野毅騎手、ありがとうございます┌(_ _)┐
良く見たら猫が笑ってるのと泣いているのがあるのを発見 (^~^)
明日のメイン、前売りによると今のところ最低人気のようですが、ご健闘をお祈りいたします。
第15回 アフター5スター賞(SIII)
高橋華代子さんの重賞直前情報
今日は時間がないので、過去に掲載した写真のリンクを馬名に貼ります。
1番メーンエベンター(取消)
☆1番ディープサマー
▲3番スズランメイク
今年一番私のお小遣いに貢献してくれた可愛い、可愛い牝馬です
メトロポリタンジューンカップではキングビスケットに勝ちました
△4番ホクトアサティス
5番フリートアピール
〇6番キングビスケット
大井の1200mは13戦10勝3着以下なし
それで負担重量が53キロで前売りは1番人気です
△7番フーバーダム
ベルモントサンダーが勝った昨年のアフター5スター賞は15着
556キロで出走
しかし東京シティ盃は8番人気で2着
(ベルモントサンダー4着)、570キロ
そして前走武蔵野オープンは5番人気、10着
584キロ


パドックを歩きながらあくびのような面白い顔を何度も見せたので写真を撮ろうとしたのですが、動きが早すぎてとらえられませんでした。
前から見るとサラブレッド

横から見ると.....ばんえいでもやっていけそうです
△8番ショーターザトッシ
昨年は6着でしたが、力をつけた今は
9着ダイワインディアナ
栗毛で可愛らしい牡馬。大穴です
10番ベルモントギルダー
東京シティ盃の時、ベルモントサンダーとベルモントストームが出走していて、
今回は人気薄のベルモントストームではないかと予想しながらも馬券を外した悔しい記憶
さて今回は?
△11番パフィオペディラム
しらさぎ賞以来ちょっと低調みたいですね....
☆12番シルクゲイナー
中央から移籍初戦で全くわかりません。高岩孝敏厩舎2頭出し。
可愛いスズランメイクはそこそこ人気になっているので、人気のないときの和田譲治騎手に注目
13番グローリーウイナー
リンクを貼ったのは4年前のアフター5スター賞(6着)。あらこの時はベルモントの2,3着
536キロで巨漢に見えた彼もフーバーダムの前では小さい、小さい
◎14番ベルモントサンダー
前走はほんとに強かったですね~
堅い馬券は当たっても嬉しくないので、2,3,4,6,7,8を明日の様子で組み立てて買いたいと思います。
私の明日のメインレースは8R特選 B3(四)C1(四)
4月11日以来4ヶ月ぶりに戸崎騎手がカタロニアに騎乗します
川崎にいたころはずっと主戦で騎乗し、勝ったりしていたのに、大井に出戻ってからは今回が4回目。
ダービージョッキーになると冷たいとムカついていましたが、月曜日の午後に久々にコンビ復活を知って一人で盛り上がっています。
3月27日は5着、4月11日は4着だったので、万一明日3着以上に健闘したら、
明日から戸崎圭太様とお呼びさせていただきます(^O^)/
◎7〇5▲6△1、12☆10

応援よろしくお願いします
またもや掲載した買い目は変更し、
三連複8-9→3,7,5、5-9→3,7、馬単9→7
結果4-3-6 ☆-無印-△で私が印をつけたお馬さんたちは
◎4着、〇6着、▲8着と情けない結果に終わりました

その代り11Rでワイド3→7,8,12で、野分特別結果3-6-8

勝ったのは4番人気の3番コピエドリーム。
3着は7番人気8番ダイワフォルゴーレだったので、ワイドでも12.5倍つき、今日の掛け金全額と昨日の賭け金の7割が戻ってきました

猫イラストの腹帯の高野毅騎手、ありがとうございます┌(_ _)┐
良く見たら猫が笑ってるのと泣いているのがあるのを発見 (^~^)
明日のメイン、前売りによると今のところ最低人気のようですが、ご健闘をお祈りいたします。
第15回 アフター5スター賞(SIII)
高橋華代子さんの重賞直前情報
今日は時間がないので、過去に掲載した写真のリンクを馬名に貼ります。
☆1番ディープサマー
▲3番スズランメイク
今年一番私のお小遣いに貢献してくれた可愛い、可愛い牝馬です

メトロポリタンジューンカップではキングビスケットに勝ちました

△4番ホクトアサティス
5番フリートアピール
〇6番キングビスケット
大井の1200mは13戦10勝3着以下なし

それで負担重量が53キロで前売りは1番人気です

△7番フーバーダム
ベルモントサンダーが勝った昨年のアフター5スター賞は15着


しかし東京シティ盃は8番人気で2着

そして前走武蔵野オープンは5番人気、10着




パドックを歩きながらあくびのような面白い顔を何度も見せたので写真を撮ろうとしたのですが、動きが早すぎてとらえられませんでした。
前から見るとサラブレッド

横から見ると.....ばんえいでもやっていけそうです

△8番ショーターザトッシ
昨年は6着でしたが、力をつけた今は

9着ダイワインディアナ
栗毛で可愛らしい牡馬。大穴です

10番ベルモントギルダー
東京シティ盃の時、ベルモントサンダーとベルモントストームが出走していて、
今回は人気薄のベルモントストームではないかと予想しながらも馬券を外した悔しい記憶
さて今回は?
△11番パフィオペディラム
しらさぎ賞以来ちょっと低調みたいですね....
☆12番シルクゲイナー
中央から移籍初戦で全くわかりません。高岩孝敏厩舎2頭出し。
可愛いスズランメイクはそこそこ人気になっているので、人気のないときの和田譲治騎手に注目
13番グローリーウイナー
リンクを貼ったのは4年前のアフター5スター賞(6着)。あらこの時はベルモントの2,3着

536キロで巨漢に見えた彼もフーバーダムの前では小さい、小さい

◎14番ベルモントサンダー
前走はほんとに強かったですね~

堅い馬券は当たっても嬉しくないので、2,3,4,6,7,8を明日の様子で組み立てて買いたいと思います。
私の明日のメインレースは8R特選 B3(四)C1(四)
4月11日以来4ヶ月ぶりに戸崎騎手がカタロニアに騎乗します

川崎にいたころはずっと主戦で騎乗し、勝ったりしていたのに、大井に出戻ってからは今回が4回目。
ダービージョッキーになると冷たいとムカついていましたが、月曜日の午後に久々にコンビ復活を知って一人で盛り上がっています。
3月27日は5着、4月11日は4着だったので、万一明日3着以上に健闘したら、
明日から戸崎圭太様とお呼びさせていただきます(^O^)/
◎7〇5▲6△1、12☆10



