2008年07月03日
浦和10R盛夏特別+ゴールドカップありがと!
今日のインターセフォーは頭こそシェイクしていませんでしたが、
かつてのように跳ねるような歩様で懐かしいうるささを見せてました。
しかし、前走でおとなしくても健闘することを見てしまったので、はて、どうなんだろう?と困った。
それでも頑張ってほしかったので、
馬単7=2、ワイド7-8、4-7、三連複2-8→4,5,6,7,11
スタートがごちゃついていてあっけにとられたものの予想した通り、先頭にアストリッド直後にインターセフォー、クレイアートビュンが続いているのを確認して一安心。
ところがその後がイケメンの芦毛2頭で、私が予想していたチェレブラーレがいない
焦って探したら中断より後ろの内側にいたΣ(・ω・ノ)ノ!
おろおろしていたら張田騎手の上体が浮き上がってすごい勢いで追っていた( ̄□ ̄;)
あれよあれよという間に最後の直線。
直線に向かうコーナーからセフォーの手ごたえが悪くなり、後続に差されていった(>_<;)
クレイアートビュンが先頭だ
と思ったのもつかの間外からすごい勢いでチェレブラーレが上がってきて先頭にいたビュン君を突き放してゴール(@_@)
実は馬単2→8も考えたのですが思ったより人気だったので切ったので終わった直後は青ざめていました。
ところがまもなくして三連複が的中したことに気づきホッ(^o^;)
第46回ゴールドカップ(SIII)結果
チェレブラーレの追い込みに圧倒されて、最後にサウンドサンデーが追い込んできたのを見逃していました。
帰宅してからリプレーを何度も見ましたが、ゲートが開いて間もなくビュン君とセフォーがぶつかって、
その直後にアオバがビュン君に思いっきりぶつかっていてびっくり(((゜д゜;)))
事故にならなくてよかったです(;´Д`)ノ
あんな目にあってもひるまないクレイアートビュンの勝負根性にますます関心させられました。
いつになったら彼の走りを生で観戦できるだろう???
高橋華代子さんの南関魂にビュン君とカイゼルさんの素顔が載ってますね
カイゼルさん、掲示板を逃してしまい残念
インターセフォーは残念でしたが、体調を維持して夏の間の健闘を楽しみにしています。
結構いい配当だったんですが、8,9,11Rと旭川9Rにも参戦して負けたので、回収率は200%くらいでした(*´Д`)=з
トウショウヘリオスの1番人気は不吉だと思ったら案の定スタートも悪く、2着(>_<)
それでも3着にも届かないのではないかと思ったところから追い上げて首差の2着だったので、良かったです。
久々に元気な姿を見て安心しました
7月3日浦和10R盛夏特別

8ヶ月の休養を経て、今年1月4日から復帰したドラゴンシャーク
休み明け7戦目5月27日浦和1600mで3着に健闘

私は5番ワレンダーソロンと10番パルパディアに期待
11R紫陽花特別


6月17日川崎8R緑風特別で13着ナトリルーブル、5着ヒカルマドンナ(6月5日大井9Rを勝ったサウスヴィグラスの娘)


6月23日大井10Rで鈴木啓之騎手引退後、初めて秋元騎手とコンビを組んだツインイーグル
金髪をおしゃれに編んでもらてたのに、秋元騎手が騎乗したら写真のような顔をして男前が台無し
しかも12着( ̄□ ̄;)
3ヵ月お休みしてたようで、そのせいか-11キロ。少しでも馬体が戻っているといいですが...
◎11〇2▲6△4、6☆7
増田騎手、10Rより11R、頑張ってください('-^*)/
かつてのように跳ねるような歩様で懐かしいうるささを見せてました。
しかし、前走でおとなしくても健闘することを見てしまったので、はて、どうなんだろう?と困った。
それでも頑張ってほしかったので、
馬単7=2、ワイド7-8、4-7、三連複2-8→4,5,6,7,11
スタートがごちゃついていてあっけにとられたものの予想した通り、先頭にアストリッド直後にインターセフォー、クレイアートビュンが続いているのを確認して一安心。
ところがその後がイケメンの芦毛2頭で、私が予想していたチェレブラーレがいない

焦って探したら中断より後ろの内側にいたΣ(・ω・ノ)ノ!
おろおろしていたら張田騎手の上体が浮き上がってすごい勢いで追っていた( ̄□ ̄;)
あれよあれよという間に最後の直線。
直線に向かうコーナーからセフォーの手ごたえが悪くなり、後続に差されていった(>_<;)
クレイアートビュンが先頭だ

と思ったのもつかの間外からすごい勢いでチェレブラーレが上がってきて先頭にいたビュン君を突き放してゴール(@_@)
実は馬単2→8も考えたのですが思ったより人気だったので切ったので終わった直後は青ざめていました。
ところがまもなくして三連複が的中したことに気づきホッ(^o^;)
第46回ゴールドカップ(SIII)結果
チェレブラーレの追い込みに圧倒されて、最後にサウンドサンデーが追い込んできたのを見逃していました。
帰宅してからリプレーを何度も見ましたが、ゲートが開いて間もなくビュン君とセフォーがぶつかって、
その直後にアオバがビュン君に思いっきりぶつかっていてびっくり(((゜д゜;)))
事故にならなくてよかったです(;´Д`)ノ
あんな目にあってもひるまないクレイアートビュンの勝負根性にますます関心させられました。
いつになったら彼の走りを生で観戦できるだろう???
高橋華代子さんの南関魂にビュン君とカイゼルさんの素顔が載ってますね

カイゼルさん、掲示板を逃してしまい残念

インターセフォーは残念でしたが、体調を維持して夏の間の健闘を楽しみにしています。
結構いい配当だったんですが、8,9,11Rと旭川9Rにも参戦して負けたので、回収率は200%くらいでした(*´Д`)=з
トウショウヘリオスの1番人気は不吉だと思ったら案の定スタートも悪く、2着(>_<)
それでも3着にも届かないのではないかと思ったところから追い上げて首差の2着だったので、良かったです。
久々に元気な姿を見て安心しました

7月3日浦和10R盛夏特別

8ヶ月の休養を経て、今年1月4日から復帰したドラゴンシャーク
休み明け7戦目5月27日浦和1600mで3着に健闘

私は5番ワレンダーソロンと10番パルパディアに期待
11R紫陽花特別


6月17日川崎8R緑風特別で13着ナトリルーブル、5着ヒカルマドンナ(6月5日大井9Rを勝ったサウスヴィグラスの娘)


6月23日大井10Rで鈴木啓之騎手引退後、初めて秋元騎手とコンビを組んだツインイーグル
金髪をおしゃれに編んでもらてたのに、秋元騎手が騎乗したら写真のような顔をして男前が台無し

3ヵ月お休みしてたようで、そのせいか-11キロ。少しでも馬体が戻っているといいですが...
◎11〇2▲6△4、6☆7
増田騎手、10Rより11R、頑張ってください('-^*)/