2011年08月31日
第18回アフター5スター賞結果 耳毛フサフサ
8月30日(火)
大井競馬場
11R第18回アフター5スター賞(SIII)結果
競馬場に到着した途端に雨がポツポツ、メインのパドック周回が始まったころには本降りになった。
雨男は誰だ?
買い目: 三連複2-4→6,7,8,10,14、ワイド7→2,4,6,13,16
午後再検討したときに予想では無印だった6番モアザンスマートに注目。
パドックを見たら集中して歩いていたので、ひもに追加
▲7番フジマサメモリー(8人)は大好きな馬なので的場文男騎手込みで期待を込めて、ワイド5点追加
ひもに13を選んだ記憶はないので、14と誤ってチェックしてしまったと思う
結果: 無印13→△14→無印6(三連複64,320円、ワイド13-14 1,520円、6-13 6,240円、6-14 4,930円)
先に行った軸の◎〇は転入初戦の3頭に次々交わされ、4,5着
可愛い7番フジマサメモリーは残念ながら直線の半ばで力尽きたのか後退していってしまった

直線の入り口から先頭にいた◎2番ブリーズフレイバーにピントを合わせてしまったからか最後までこの馬にピントが合ってしまいました
情けない戸崎圭太
次走からは坂井英光騎手に戻りますように。

優勝したタカオセンチュリー
パドックの印象は全く残ってない。
撮った写真を見たら、こんな馬で、耳毛がフサフサなのが印象的(*^.^*)

レース終了後、仏頂面の柏木健宏騎手
ピンボケなので没にしましたが次のショットは唇をかみしめていた。
感動してたんでしょうか?
早くユキガフルを見に最終レースのパドックに行きたかったのになかなか3着の写真判定が終わらなくてやきもき。
判定後すぐにパドックに飛んで行ったので、表彰式は見れませんでした。
12Rサマーメモリー賞は2番ラストキングの復活に期待してた。
予想:◎2〇6▲1△10,11,8
買い目:ワイドボックス2,9,10
前日みかさまと小林の4歳以上は買わない宣言をしたばかりなので、印は関係なく最終の坂井と森泰斗に期待してしまいました。
結果: ▲1→◎2→〇6(三連複4,180円、ワイド1-2 520円、2-6 1,340円)
なんとラストキングが7番人気に下がっていて素直に◎〇▲を買っていれば悪くない配当だった
みかさまめ~ 昨日来なかったくせに
と私も柏木君のような仏頂面して大井競馬場を出た。
4日間の収支は結局プラマイゼロくらい...
可愛いフジマサメモリーとユキガフルに会えて癒されましたが、馬券的には気分悪い最終日
自分がへそまがりなせいだから仕方ないんだけど....

応援よろしくお願いします
大井競馬場
11R第18回アフター5スター賞(SIII)結果
競馬場に到着した途端に雨がポツポツ、メインのパドック周回が始まったころには本降りになった。
雨男は誰だ?
買い目: 三連複2-4→6,7,8,10,14、ワイド7→2,4,6,13,16
午後再検討したときに予想では無印だった6番モアザンスマートに注目。
パドックを見たら集中して歩いていたので、ひもに追加
▲7番フジマサメモリー(8人)は大好きな馬なので的場文男騎手込みで期待を込めて、ワイド5点追加
ひもに13を選んだ記憶はないので、14と誤ってチェックしてしまったと思う

結果: 無印13→△14→無印6(三連複64,320円、ワイド13-14 1,520円、6-13 6,240円、6-14 4,930円)

先に行った軸の◎〇は転入初戦の3頭に次々交わされ、4,5着
可愛い7番フジマサメモリーは残念ながら直線の半ばで力尽きたのか後退していってしまった


直線の入り口から先頭にいた◎2番ブリーズフレイバーにピントを合わせてしまったからか最後までこの馬にピントが合ってしまいました

情けない戸崎圭太

次走からは坂井英光騎手に戻りますように。

優勝したタカオセンチュリー
パドックの印象は全く残ってない。
撮った写真を見たら、こんな馬で、耳毛がフサフサなのが印象的(*^.^*)

レース終了後、仏頂面の柏木健宏騎手
ピンボケなので没にしましたが次のショットは唇をかみしめていた。
感動してたんでしょうか?
早くユキガフルを見に最終レースのパドックに行きたかったのになかなか3着の写真判定が終わらなくてやきもき。
判定後すぐにパドックに飛んで行ったので、表彰式は見れませんでした。
12Rサマーメモリー賞は2番ラストキングの復活に期待してた。
予想:◎2〇6▲1△10,11,8
買い目:ワイドボックス2,9,10
前日みかさまと小林の4歳以上は買わない宣言をしたばかりなので、印は関係なく最終の坂井と森泰斗に期待してしまいました。
結果: ▲1→◎2→〇6(三連複4,180円、ワイド1-2 520円、2-6 1,340円)
なんとラストキングが7番人気に下がっていて素直に◎〇▲を買っていれば悪くない配当だった

みかさまめ~ 昨日来なかったくせに

と私も柏木君のような仏頂面して大井競馬場を出た。
4日間の収支は結局プラマイゼロくらい...
可愛いフジマサメモリーとユキガフルに会えて癒されましたが、馬券的には気分悪い最終日

自分がへそまがりなせいだから仕方ないんだけど....




ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 13:25│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。