2010年01月17日
マダムルコント、地方競馬登録抹消Σ(・ω・ノ)ノ!
1月16日(土)
目が覚めたら午後2時を過ぎてましたヽ(゜▽、゜)ノ
帯広8R450万円未満混合結果
馬場水分量4.8%でスタートしてましたが、8Rの時間は4.6%までしか下がってませんでした。
パドックを見てもみな順調そうで迷いに迷った。
買い目:馬連6→5,8、5→7,8、9→5,7
◎4番タカラオーシャンに不安を覚えてランダムに上記のように投票したのですが数秒遅かったようで間に合いませんでした(((゜д゜;)))
結果:△8→△2→◎4(馬連3,510円、馬単4,990円)
実をいいますとなぜこのレースに参戦を決めたかというと勝った8番ミサキスペシャルは私のお気に入りで彼が出走していたからでした。
昨年秋ころから成績が低迷していたのでしばらく様子を見ていたのですが、2走前期待した時も3着で前走は5着

過去の実績から彼が上位に健闘するときは上の写真のようにパドックでヤンチャして暴れている時と記憶してたので、
鈴木勝堤騎手を背に比較的おとなしくパドックを歩いているのを見て今回もせいぜい3着ではないかと思えました。
ところが私の思いに反して一番手で第2障害を降りた彼がそのまま押し切って一着

2着は△つけながらも切った金髪美女、ニシキガール
ミサキスペシャルとは同期で、その年のばんえいダービーで2着だったお嬢さんです。
2008年9月28日の十勝川モール温泉杯を勝った時の記事にも書いてますが、ミサキスペシャルはダービーのゴール手前で転倒し、競走中止。
大きな真っ黒い馬体を横たえてそのお腹が上下に激しく脈を打っているのを見てよほど苦しかったのだろうと想像しつつも
日ごろのやんちゃぶりから「こんなのやってられない!」と駄々をこねているようにも見えてしまいますますファンになりました。
今日暴れてなかったのは大人になった証拠なのかな?
せめて単勝買えばよかったです

これはこの日手綱をとった大口騎手が背中に乗ったのに尻っ跳ねしてるところ^_^;
鼻の先に注目すると前にとんがらしてます。
今日もちょっとハナの先をひょこひょこ動かしながら、口をパクパクさせてはいました^_^;
そいういえばマダムルコントを前回見たとき、彼女も不思議な形に鼻の先を動かしていた。
と思いだし、あれはいつだったかと地方競馬情報サイトでマダムルコントを検索したら
「ご指定の競走馬データベース画面の情報がありません 」
えっ!?
検索条件を変えてもう一度検索したら出てきて
※ 2010/01/07 地方競馬登録抹消
になっていたΣ(・ω・ノ)ノ!
復調の兆しが見えた矢先だったのにどうしたんでしょう?
明け5歳で繁殖に?
まさかまた中央に移籍ってことはないですよね??

年末第3回東京シンデレラマイル(SIII)のパドックでのマダムルコント
お鼻の先が変な格好に歪められてます。

的場文男騎手が騎乗してからもこの通り^_^;
これってどんな表現なのか気になります。
たしか11月13日の川崎でもこんな表情の写真が撮れてました。

しかし馬場にでてからは普通の鼻で、なんとなく楽しそうに見えます。
このレースで馬体故障とかがあったのでなければいいですが...
いろいろと整理する必要がでてきたので、今日の予想はお休みします。

応援よろしくお願いします
一日一善
目が覚めたら午後2時を過ぎてましたヽ(゜▽、゜)ノ
帯広8R450万円未満混合結果
馬場水分量4.8%でスタートしてましたが、8Rの時間は4.6%までしか下がってませんでした。
パドックを見てもみな順調そうで迷いに迷った。
買い目:馬連6→5,8、5→7,8、9→5,7
◎4番タカラオーシャンに不安を覚えてランダムに上記のように投票したのですが数秒遅かったようで間に合いませんでした(((゜д゜;)))
結果:△8→△2→◎4(馬連3,510円、馬単4,990円)
実をいいますとなぜこのレースに参戦を決めたかというと勝った8番ミサキスペシャルは私のお気に入りで彼が出走していたからでした。
昨年秋ころから成績が低迷していたのでしばらく様子を見ていたのですが、2走前期待した時も3着で前走は5着

過去の実績から彼が上位に健闘するときは上の写真のようにパドックでヤンチャして暴れている時と記憶してたので、
鈴木勝堤騎手を背に比較的おとなしくパドックを歩いているのを見て今回もせいぜい3着ではないかと思えました。
ところが私の思いに反して一番手で第2障害を降りた彼がそのまま押し切って一着


2着は△つけながらも切った金髪美女、ニシキガール

ミサキスペシャルとは同期で、その年のばんえいダービーで2着だったお嬢さんです。
2008年9月28日の十勝川モール温泉杯を勝った時の記事にも書いてますが、ミサキスペシャルはダービーのゴール手前で転倒し、競走中止。
大きな真っ黒い馬体を横たえてそのお腹が上下に激しく脈を打っているのを見てよほど苦しかったのだろうと想像しつつも
日ごろのやんちゃぶりから「こんなのやってられない!」と駄々をこねているようにも見えてしまいますますファンになりました。
今日暴れてなかったのは大人になった証拠なのかな?
せめて単勝買えばよかったです


これはこの日手綱をとった大口騎手が背中に乗ったのに尻っ跳ねしてるところ^_^;
鼻の先に注目すると前にとんがらしてます。
今日もちょっとハナの先をひょこひょこ動かしながら、口をパクパクさせてはいました^_^;
そいういえばマダムルコントを前回見たとき、彼女も不思議な形に鼻の先を動かしていた。
と思いだし、あれはいつだったかと地方競馬情報サイトでマダムルコントを検索したら
「ご指定の競走馬データベース画面の情報がありません 」
えっ!?
検索条件を変えてもう一度検索したら出てきて
※ 2010/01/07 地方競馬登録抹消
になっていたΣ(・ω・ノ)ノ!
復調の兆しが見えた矢先だったのにどうしたんでしょう?
明け5歳で繁殖に?
まさかまた中央に移籍ってことはないですよね??

年末第3回東京シンデレラマイル(SIII)のパドックでのマダムルコント
お鼻の先が変な格好に歪められてます。

的場文男騎手が騎乗してからもこの通り^_^;
これってどんな表現なのか気になります。
たしか11月13日の川崎でもこんな表情の写真が撮れてました。

しかし馬場にでてからは普通の鼻で、なんとなく楽しそうに見えます。
このレースで馬体故障とかがあったのでなければいいですが...
いろいろと整理する必要がでてきたので、今日の予想はお休みします。




一日一善
キタノギンガが3連勝Σ(・ω・ノ)ノ!
顔向けできない?
ニシキダイジン、フクイズミ、トモエパワー、お疲れ様
第44回農林水産大臣賞典ばんえい記念(BGI)
NHKドラマ「大地のファンファーレ」録画予約完了
ニシキエーカンがブラックボスの三冠を阻止
顔向けできない?
ニシキダイジン、フクイズミ、トモエパワー、お疲れ様
第44回農林水産大臣賞典ばんえい記念(BGI)
NHKドラマ「大地のファンファーレ」録画予約完了
ニシキエーカンがブラックボスの三冠を阻止
Posted by Horselover_ss at 04:24│Comments(4)
│ばんえい競馬
この記事へのコメント
Horseloverさん、おはようございます。
え、マダムルコントが、抹消!?
ブライズメイトは中央に移籍しちゃっておりますがー。
じ、実は、ツインダイヤが、今日の中山4Rの障害レースに出ます。
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201006010604&mode=shutuba
次々と翻弄される馬生をかいま見てしまいました。
………みんな、南関でのんびりやれば、いいのになーと私は思います。
え、マダムルコントが、抹消!?
ブライズメイトは中央に移籍しちゃっておりますがー。
じ、実は、ツインダイヤが、今日の中山4Rの障害レースに出ます。
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201006010604&mode=shutuba
次々と翻弄される馬生をかいま見てしまいました。
………みんな、南関でのんびりやれば、いいのになーと私は思います。
Posted by HAYACHANN at 2010年01月17日 09:14
こんばんは♪
昨日は10歳馬に期待し、どちらも馬券にはなりませんでしが、
健闘してくれたので良しとします。
マダムルコントは故障でもしたのでしょうか?心配ですね。
体形の良い馬なので子供のデビューが楽しみではありますが・・・。
昨日は10歳馬に期待し、どちらも馬券にはなりませんでしが、
健闘してくれたので良しとします。
マダムルコントは故障でもしたのでしょうか?心配ですね。
体形の良い馬なので子供のデビューが楽しみではありますが・・・。
Posted by カプリッチォ at 2010年01月18日 00:35
HAYACHANN さん、こんばんは!
レスが遅くなって申し訳ありません。
ツインダイヤが障害ですか!?
金髪美女、見かけなくなったと思ったら彼女も中央に移籍したんですね...
馬主さんが決めることなので仕方ないですが、地方でもたいした実績ないのになぜなんでしょうね...11着(>_<;)
預託料も高い分、出走手当や賞金は高いので採算がとれるんでしょうか?
中央にいっても壊れてしまう子がほとんどなので疑問です(;´Д`)ノ
ダービー馬、ビービートルネードもなかなか復帰できず、残念です。
レスが遅くなって申し訳ありません。
ツインダイヤが障害ですか!?
金髪美女、見かけなくなったと思ったら彼女も中央に移籍したんですね...
馬主さんが決めることなので仕方ないですが、地方でもたいした実績ないのになぜなんでしょうね...11着(>_<;)
預託料も高い分、出走手当や賞金は高いので採算がとれるんでしょうか?
中央にいっても壊れてしまう子がほとんどなので疑問です(;´Д`)ノ
ダービー馬、ビービートルネードもなかなか復帰できず、残念です。
Posted by Horselover at 2010年01月19日 02:18
カプリッチォさん、こんばんは!
ばんえいや高知は10歳、11歳が普通に活躍してますが、中央もまだいるんですね!
思いがけず登録抹消されてることを知って驚いてます。
こんどこそはと思ってたのに...
繁殖ならいいですけどね(;´Д`)ノ
ばんえいや高知は10歳、11歳が普通に活躍してますが、中央もまだいるんですね!
思いがけず登録抹消されてることを知って驚いてます。
こんどこそはと思ってたのに...
繁殖ならいいですけどね(;´Д`)ノ
Posted by Horselover at 2010年01月19日 02:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。