2009年07月05日
身長191cmと135cmの騎手
ようやく身長191cmの林義直騎手(ばんえい)と135cmの黒沢愛斗騎手(ホッカイドウ)を生で見れました

6月21日帯広8R180万円未満に出走した時のカネタマルと林義直騎手
他の騎手はたいていばん馬に跨った時ブーツの底が馬のお腹のラインより20cmくらい上ですが、
林騎手のブーツの底はずっと下にあります。

ゴール前、カネタマルを追っている後姿
脚、長~い
この日は残念ながら5着でしたが、6月28日8R180万円未満決勝は勝ちました
ゴール後、笑顔で何度もカネタマルの鼻を撫でる林騎手が実況に写っていて微笑ましかったです。
今日も8R180万円未満に出走ですが、ここ数週間連対率が低い1枠1番
健闘を祈ります(^-^)/

6月17日門別7RJRA認定ルーキーチャレンジ2歳、4番人気スマイルウーマンで2着に健闘
レース後引き揚げてきた時の写真ですが、なんだか申し訳なさそうな表情
(私が応援したラッキーサンライズは五十嵐冬樹騎手が騎乗して1番人気で7着でした
)

こちらは最終レースのパドック
カネタマルの体重が1155キロだったのに対し、カンドーレは436キロで馬の大きさも半分以下ですが、
その小さい馬にちょこんと乗っかっていてお人形みたいです(^~^)
彼がばんばにまたがったらどんなふうに見えるか興味深いです。
ばんばの背中はもちろんサラブレッドより幅があるので、私が乗った時も脚がかなり広がりました
今回は2年ぶりの門別競馬場でしかも初ナイター
写真ばかり撮っていてゆっくり馬券検討ができなかったのですが、
今年初め高知競馬場で実施された第23回全日本新人王争覇戦では黒沢騎手で馬券が的中したので、
ホッカイドウ競馬に参戦するときは注目しています。

応援よろしくお願いします
一日一善


6月21日帯広8R180万円未満に出走した時のカネタマルと林義直騎手
他の騎手はたいていばん馬に跨った時ブーツの底が馬のお腹のラインより20cmくらい上ですが、
林騎手のブーツの底はずっと下にあります。

ゴール前、カネタマルを追っている後姿
脚、長~い

この日は残念ながら5着でしたが、6月28日8R180万円未満決勝は勝ちました

ゴール後、笑顔で何度もカネタマルの鼻を撫でる林騎手が実況に写っていて微笑ましかったです。
今日も8R180万円未満に出走ですが、ここ数週間連対率が低い1枠1番
健闘を祈ります(^-^)/

6月17日門別7RJRA認定ルーキーチャレンジ2歳、4番人気スマイルウーマンで2着に健闘
レース後引き揚げてきた時の写真ですが、なんだか申し訳なさそうな表情
(私が応援したラッキーサンライズは五十嵐冬樹騎手が騎乗して1番人気で7着でした


こちらは最終レースのパドック
カネタマルの体重が1155キロだったのに対し、カンドーレは436キロで馬の大きさも半分以下ですが、
その小さい馬にちょこんと乗っかっていてお人形みたいです(^~^)
彼がばんばにまたがったらどんなふうに見えるか興味深いです。
ばんばの背中はもちろんサラブレッドより幅があるので、私が乗った時も脚がかなり広がりました
今回は2年ぶりの門別競馬場でしかも初ナイター
写真ばかり撮っていてゆっくり馬券検討ができなかったのですが、
今年初め高知競馬場で実施された第23回全日本新人王争覇戦では黒沢騎手で馬券が的中したので、
ホッカイドウ競馬に参戦するときは注目しています。




一日一善
キタノギンガが3連勝Σ(・ω・ノ)ノ!
顔向けできない?
ニシキダイジン、フクイズミ、トモエパワー、お疲れ様
第44回農林水産大臣賞典ばんえい記念(BGI)
NHKドラマ「大地のファンファーレ」録画予約完了
ニシキエーカンがブラックボスの三冠を阻止
顔向けできない?
ニシキダイジン、フクイズミ、トモエパワー、お疲れ様
第44回農林水産大臣賞典ばんえい記念(BGI)
NHKドラマ「大地のファンファーレ」録画予約完了
ニシキエーカンがブラックボスの三冠を阻止
Posted by Horselover_ss at 03:41│Comments(0)
│ばんえい競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。