2009年06月28日
直径2cm紫アスパラ - 第40回旭川記念(BG3)
写真撮ったものの時間がなくて掲載できなかったのですが、19日の夕食は焼き肉でした。

右端に写っている紫がかった野菜、アスパラなんですが、直径2cmくらいの太さでした。
以前千葉産の紫色のアスパラをいただいたことがありましたが、太さは直径1.5cmくらい
ここまで太いアスパラは初めて食べました。太いと堅いようなイメージありますが、
焼いて食べて歯ごたえがあり、味が濃くおいしかったです
普段自分が食べているものは北海道産と表示されていてもせいぜい直径1cmくらいの太さなのでここまで太いのは初めて食べました。
この数日前テレビで北海道のアスパラ農家の取材が取り上げられていましたが、紫色からグリーンに変わると言っていたような気もしますが定かではありません。
何れにせよアスパラの根っこはとてもがっしりしていて土の下に広がって伸びていました。
6月27日(土)
帯広10~12Rに参戦しましたが、全敗でした
10R270万円未満決勝結果

6月21日帯広9Rを勝ったフレイムスワローと鈴木恵介騎手が勝ち、2連勝
5着まで前走と全く同じ結果で馬単6→3で穴狙いした私は大バカでした(;´Д`)ノ
メインは6番グレートサンデーから
馬単6→4,3,9
木曜日と同様投票後に"しまった!5番忘れた!!”と思ったらまんまと5番トウリュウが勝ちました
6月28日
帯広11R第40回旭川記念(BG3)
今日の最終レースは馬場水分量4.7%
明日の天気予報は
後
、降水確率20%とのことですので馬場は今日より重くなりそうです。
実績通りなら◎1番カネサブラックですが、この3週間1番、10番の連帯確率がとても低い
もし原因が馬場水分量が高かったからだとしたら明日は変わるかもしれませんが、
穴党としては過去3週の傾向から◎1番が勝たないことを祈ります
◎8番フクイズミ
今季2戦彼女らしくない成績ですが、復活を期待
主戦の尾ヶ瀬騎手が騎乗停止だそうで、藤本騎手に乗り替わり
〇2番ナリタボブサップ


前走は1番人気でしたが、ヤマノミントに先着されてしまいました。
▲1番カネサブラック
いつも人気になるのでそれで嫌ってしまいます^_^;
昨年のこのレースも5着
△7番ホクショウダイヤ
△4番ツジノコウフク


左から6番ナリタボブサップ、7番ツジノコウフク、9番ヤマノミント
この時4着、6/20はライデンロックの3着。好調そうです。
☆5番ニシキユウ
時計が早いレースは苦手ですが、時計がかかれば!

ユウちゃんは今回も私が競馬場に行った時に出走していた
昨年より白くなったような?
★3番シベチャタイガー

相変わらずジャニーズ系で可愛いです
彼もスピードレースは苦手みたいですね。

第1障害からユウちゃんを追っていたので、隣の枠だったシベチャタイガーも写ってました。
馬単8=2、8→1,4,7、複勝5

応援よろしくお願いします
一日一善

右端に写っている紫がかった野菜、アスパラなんですが、直径2cmくらいの太さでした。
以前千葉産の紫色のアスパラをいただいたことがありましたが、太さは直径1.5cmくらい
ここまで太いアスパラは初めて食べました。太いと堅いようなイメージありますが、
焼いて食べて歯ごたえがあり、味が濃くおいしかったです

普段自分が食べているものは北海道産と表示されていてもせいぜい直径1cmくらいの太さなのでここまで太いのは初めて食べました。
この数日前テレビで北海道のアスパラ農家の取材が取り上げられていましたが、紫色からグリーンに変わると言っていたような気もしますが定かではありません。
何れにせよアスパラの根っこはとてもがっしりしていて土の下に広がって伸びていました。
6月27日(土)
帯広10~12Rに参戦しましたが、全敗でした

10R270万円未満決勝結果

6月21日帯広9Rを勝ったフレイムスワローと鈴木恵介騎手が勝ち、2連勝

5着まで前走と全く同じ結果で馬単6→3で穴狙いした私は大バカでした(;´Д`)ノ
メインは6番グレートサンデーから
馬単6→4,3,9
木曜日と同様投票後に"しまった!5番忘れた!!”と思ったらまんまと5番トウリュウが勝ちました

6月28日
帯広11R第40回旭川記念(BG3)
今日の最終レースは馬場水分量4.7%
明日の天気予報は


実績通りなら◎1番カネサブラックですが、この3週間1番、10番の連帯確率がとても低い
もし原因が馬場水分量が高かったからだとしたら明日は変わるかもしれませんが、
穴党としては過去3週の傾向から◎1番が勝たないことを祈ります

◎8番フクイズミ
今季2戦彼女らしくない成績ですが、復活を期待
主戦の尾ヶ瀬騎手が騎乗停止だそうで、藤本騎手に乗り替わり
〇2番ナリタボブサップ


前走は1番人気でしたが、ヤマノミントに先着されてしまいました。
▲1番カネサブラック
いつも人気になるのでそれで嫌ってしまいます^_^;
昨年のこのレースも5着
△7番ホクショウダイヤ
△4番ツジノコウフク


左から6番ナリタボブサップ、7番ツジノコウフク、9番ヤマノミント
この時4着、6/20はライデンロックの3着。好調そうです。
☆5番ニシキユウ
時計が早いレースは苦手ですが、時計がかかれば!

ユウちゃんは今回も私が競馬場に行った時に出走していた

昨年より白くなったような?
★3番シベチャタイガー

相変わらずジャニーズ系で可愛いです

彼もスピードレースは苦手みたいですね。

第1障害からユウちゃんを追っていたので、隣の枠だったシベチャタイガーも写ってました。
馬単8=2、8→1,4,7、複勝5




一日一善
キタノギンガが3連勝Σ(・ω・ノ)ノ!
顔向けできない?
ニシキダイジン、フクイズミ、トモエパワー、お疲れ様
第44回農林水産大臣賞典ばんえい記念(BGI)
NHKドラマ「大地のファンファーレ」録画予約完了
ニシキエーカンがブラックボスの三冠を阻止
顔向けできない?
ニシキダイジン、フクイズミ、トモエパワー、お疲れ様
第44回農林水産大臣賞典ばんえい記念(BGI)
NHKドラマ「大地のファンファーレ」録画予約完了
ニシキエーカンがブラックボスの三冠を阻止
Posted by Horselover_ss at 04:05│Comments(2)
│ばんえい競馬
この記事へのコメント
どもども!
紫色したアスパラがあるなんて、今まで知りませんでした!!
直径が2cmもあるのに柔らかいし、そして味が濃いなんて…なんで家の方に出荷してくれないんですかね?(笑)
紫色したアスパラがあるなんて、今まで知りませんでした!!
直径が2cmもあるのに柔らかいし、そして味が濃いなんて…なんで家の方に出荷してくれないんですかね?(笑)
Posted by 猫バカ1番 at 2009年06月28日 23:16
猫バカ1番さん、毎度どうもです!
よく魚介類とかでも一番おいしいものは売らないで地元で食べると聞きますが、どうなんでしょうね?
もしかしたら直径2cmは規格外サイズだから地方には売れなかったのかもしれないですよね(^_^)
よく魚介類とかでも一番おいしいものは売らないで地元で食べると聞きますが、どうなんでしょうね?
もしかしたら直径2cmは規格外サイズだから地方には売れなかったのかもしれないですよね(^_^)
Posted by Horselover at 2009年06月29日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。