2011年01月26日
第60回川崎記念(JpnI)結果~お知らせ
1月25日(水)
川崎10R第60回川崎記念(JpnI)結果
出走馬10頭パドック周回の動画
かつては首を提げて歩いていた印象が強い◎4番フリオーソ
昼間だからか頭をあげてブリンカーから可愛い目を覗かせていました。
フリオーソはもちろんのこと、またまたボランタスがとても良く見えてしまいました...
中央の馬はあまり印象に残らなかったので
買い目:馬単4=7(強)、ワイド8→4,7
△12番タンゴノセックは今回見送りました。
結果:◎4→△2→〇7(馬単510円)
やはり見た目ほど力がなかったボランタス
馬券はダメでしたが、フリオーソが強い勝ち方をしてとにかくホッとしました

喜びの勝利顔をドアップで

「勝ったよ~
」
無事に帰ってきた可愛いフー君
ほんとに良かった(*^.^*)
スタメンもタンゴノセックもエーシンエヴァンも人気以上には頑張った
みんな無事に戻ってきたし、お疲れ様でした(*^ー^)ノ
お知らせ
明日から月曜日まで超短期放牧にでます。
放牧中は予想はお休みします。

応援よろしくお願いします
川崎10R第60回川崎記念(JpnI)結果
出走馬10頭パドック周回の動画
かつては首を提げて歩いていた印象が強い◎4番フリオーソ
昼間だからか頭をあげてブリンカーから可愛い目を覗かせていました。
フリオーソはもちろんのこと、またまたボランタスがとても良く見えてしまいました...
中央の馬はあまり印象に残らなかったので
買い目:馬単4=7(強)、ワイド8→4,7
△12番タンゴノセックは今回見送りました。
結果:◎4→△2→〇7(馬単510円)
やはり見た目ほど力がなかったボランタス

馬券はダメでしたが、フリオーソが強い勝ち方をしてとにかくホッとしました


喜びの勝利顔をドアップで


「勝ったよ~

無事に帰ってきた可愛いフー君
ほんとに良かった(*^.^*)
スタメンもタンゴノセックもエーシンエヴァンも人気以上には頑張った
みんな無事に戻ってきたし、お疲れ様でした(*^ー^)ノ


明日から月曜日まで超短期放牧にでます。
放牧中は予想はお休みします。




2011年01月26日
岡部誠騎手ありがとう~第60回川崎記念(JpnI)
1月25日(火)
9Rマイスターチャレンジ C2選定馬結果
買い目:ワイド5→7,11,14
5番ドリームカウボーイが人気薄だったので、吉方で参戦の◎岡部誠騎手に期待し、ワイド3点
結果:1→7→5(ワイド1-5 1,270円、5-7 1,350円)ワイド1-5的中
5番ドリームカウボーイ(9人)が3着に健闘

岡部誠騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
もう一頭期待した14番エンジェルガール(4人)の〇赤岡修二騎手は11着
そこでふと気付いた!
高知は川崎から西南ということは彼は東北に来た
東だったら吉だったけど東北は凶
残念でした
11Rヴィクトリーチャレンジ B3C1選定馬結果
パドック周回が始まる前まで
6番アンビシャスガイは9番人気
でここも軸はアンビシャスガイと岡部騎手と同様に吉方で参戦の☆川原正一騎手に決まり
2100mは未経験の馬がほとんどでわからなかったけれど、3番ナイトシアターが落ち着き払ってとても良い雰囲気
しかしさらに人気薄だったため3-6の組み合わせは無謀に思え、
気合いが入って見えた10番バーキングウルフを選出
ところがIEがフリーズしてしまい、解決しようとしてあたふたして結局再起動をかけたら締め切り
結果:1-3-6(ワイド3-6 1,740円、1-3 1,640円)
勝ったのは的場文男騎手から本橋騎手に乗り替った1番スズツルギオー(4人)
そしてパドックで良く見えた3番ナイトシアター(9人)2着、6番アンビシャスガイ(5人)3着

買えなかったので、増えも減りもしませんでしたが勇気を出して買えば良かった
何れにせよ9Rで数日の負けを取り戻せたので
気学馬券術成功
1月25日(水)
川崎10R第60回川崎記念(JpnI)
60回ってことは東京大賞典より古くからあるんですね。
スマートファルコンが回避し、テスタマッタが取り消しで、残った中央馬は知らない馬ばかり....
◎4番フリオーソ



〇7番ボランタス


第47回報知オールスターカップ(SIII)優勝の写真
▲10番キクノアポロ
△2番メイショウタメトモ
△8番サイレントスタメン


東京大賞典の馬場入場の時、後ろから来たアドマイヤスバルにガン飛ばして怒ってた^_^;
他の馬が嫌いなのかな?
△12番タンゴノセック


今回は前が速そうなので、直線一気は厳しそうですが、前走頑張ってくれたので応援
5番エーシンエヴァン


今度こそ本当に仁義なき戦い 川崎頂上決戦
前売り最低人気だし、掲示板目指してファイト(^_^)/
果たして彼以上に強面の馬が外にいるだろうか?
馬単4=7、三連複4→7,10,2,8,12

応援よろしくお願いします
9Rマイスターチャレンジ C2選定馬結果
買い目:ワイド5→7,11,14
5番ドリームカウボーイが人気薄だったので、吉方で参戦の◎岡部誠騎手に期待し、ワイド3点
結果:1→7→5(ワイド1-5 1,270円、5-7 1,350円)ワイド1-5的中
5番ドリームカウボーイ(9人)が3着に健闘


岡部誠騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
もう一頭期待した14番エンジェルガール(4人)の〇赤岡修二騎手は11着

そこでふと気付いた!
高知は川崎から西南ということは彼は東北に来た

東だったら吉だったけど東北は凶

残念でした

11Rヴィクトリーチャレンジ B3C1選定馬結果
パドック周回が始まる前まで

でここも軸はアンビシャスガイと岡部騎手と同様に吉方で参戦の☆川原正一騎手に決まり
2100mは未経験の馬がほとんどでわからなかったけれど、3番ナイトシアターが落ち着き払ってとても良い雰囲気
しかしさらに人気薄だったため3-6の組み合わせは無謀に思え、
気合いが入って見えた10番バーキングウルフを選出
ところがIEがフリーズしてしまい、解決しようとしてあたふたして結局再起動をかけたら締め切り

結果:1-3-6(ワイド3-6 1,740円、1-3 1,640円)
勝ったのは的場文男騎手から本橋騎手に乗り替った1番スズツルギオー(4人)
そしてパドックで良く見えた3番ナイトシアター(9人)2着、6番アンビシャスガイ(5人)3着


買えなかったので、増えも減りもしませんでしたが勇気を出して買えば良かった

何れにせよ9Rで数日の負けを取り戻せたので

気学馬券術成功

1月25日(水)
川崎10R第60回川崎記念(JpnI)
60回ってことは東京大賞典より古くからあるんですね。
スマートファルコンが回避し、テスタマッタが取り消しで、残った中央馬は知らない馬ばかり....
◎4番フリオーソ



〇7番ボランタス


第47回報知オールスターカップ(SIII)優勝の写真

▲10番キクノアポロ
△2番メイショウタメトモ
△8番サイレントスタメン


東京大賞典の馬場入場の時、後ろから来たアドマイヤスバルにガン飛ばして怒ってた^_^;
他の馬が嫌いなのかな?
△12番タンゴノセック


今回は前が速そうなので、直線一気は厳しそうですが、前走頑張ってくれたので応援
5番エーシンエヴァン


今度こそ本当に仁義なき戦い 川崎頂上決戦
前売り最低人気だし、掲示板目指してファイト(^_^)/
果たして彼以上に強面の馬が外にいるだろうか?
馬単4=7、三連複4→7,10,2,8,12



