さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年11月01日

第10回JBCクラシック(JpnI)出走予定 シルクメビウス

11月3日(水)

船橋10R第10回JBCクラシック(JpnI)


6枠10番シルクメビウス
8月12日第22回ブリーダーズゴールド(G2)でカネヒキリを負かしたということで、
6月30日第33回帝王賞(JpnI)でカネヒキリを負かしたフリオーソと並び、中央勢の中では一番手評価でしょうか?

この写真は昨年7月8日第11回ジャパンダートダービー(JpnI)でテスタマッタの2着だった時のもの。
するどい目線が父:ステイゴールドに似ていると思いました。

過去に掲載した画像ですが、種付けを見学させていただいた時の写真。
種付けの前も後もこのようにキッと見学者を睨みつけてみました^_^;

現役の時は数回しか見ていませんが、種牡馬になってからは度々訪問しており、わが道を行くという雰囲気がかなり好きです。
なのでナカヤマフェスタの活躍も嬉しい。

ラジオNIKKEI記事【JBCクラシック】栗東レポート~シルクメビウス
どこに放牧に行っていたのかが記されていないのが残念。
今回の遠征はハンデを背負っているはずなので、
それが南関勢に幸運をもたらしてくれるよう祈ります。

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ 
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 23:25Comments(0)船橋競馬

2010年11月01日

お知らせ - 船橋10R養老特別

Welcome to Horselover's World更新しました。

第10回ローレル賞(SIII) オリークックicon47

何時頃からかまた雨が降り出し、少し前に
2:55気象庁発表
神奈川県横浜・川崎 大雨警報、雷、強風、洪水注意報というメールが届きました。

船橋10R養老特別

予想は省略し、

引き続き8番グランドキーマンに注目します。

さっそく雷の音が聞こえてきましたicon05


にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ 
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 03:19Comments(0)船橋競馬

2010年11月01日

馬単23,000円\(゜□゜)/ ばんえい菊花賞

10月31日(日)

帯広10R第35回ばんえい菊花賞(BG2)結果

当日騎手コメント

昨夜いつもより早めに寝たはずがなかなか起きれず、結構ギリギリになってしまってレース前にコメント見れませんでした。
今日はリッキーが菊花賞の誘導場で鞍上のお姉さんは魔女の装いでしたねface02

買い目:馬単4=9(強)、9=2、2=4、馬連1→2,4,9
☆1番フェイがとてもご機嫌よさそうに見えたので1番から人気上位3頭への馬連に変更
△5番レッドタイヤ(4人)、△8番ダイリンビューティ(7人)は切ってしまいました。

結果:無印6→無印7→◎9(馬単馬単23,000円、馬連14,340円)

解説の木本さんは6番テンマデトドケを推奨してましたが、それでも私はフェイを選びました。
しかし、
大河原騎手のコメントは「まだ馬体が戻っていません。能力のある馬なので、長い目で成長させたいと思っています。善戦したいですね。」
でしたが、
優勝したのは6番テンマデトドケ

そして2着には荷物が重いだろうと無印にしていた7番タケノビジン(8人)
安部憲二騎手のコメント
「ぶっ飛ばしますよ!初の荷物、初の重賞競走。未知なる可能性は秘めています。オーナーの夢を乗せて今日は出走します。」
有言実行するように一番手で障害を降りて先行し、道中外からトレジャーハンターに交わされ詰まる場面もありましたが、
テンマデトドケが先行していたトレジャーハンターを交わしてゴールする頃今度はトレジャーハンターが詰まり、
その間にタケノビジンが再び伸びてきて2番手でゴールface08
1年おきに荒れる傾向という予想は当たっていたようですが、馬券は当てることができずface12
勝利騎手インタビューで大河原騎手はゴールするまで勝てるとは思わなかったというようなコメントをしてたので、騎手本人もびっくりしたのでしょうか?
昨年のキタノタイショウに続き、菊花賞連覇おめでとうございますicon88
「天まで届くように頑張ります」
というコメントは微妙でした。
馬名にかけて頂点に上るという意味なのでしょうが、ついマイナスのイメージも湧いてしまいます。
テンマデトドケは生で一度も見たことがありませんが、濃い栗毛で賢そうなイケメンに見えました。
無理せず、無事に、末永く活躍しますように(*^ー^)ノ

もし的中していたら自分自身は昇天気分だったことでしょう (;´Д`)ノ
最終レースにも挑戦しましたが、テンカは3着でダメでしたface11

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ 
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Horselover_ss at 03:01Comments(0)ばんえい競馬