2010年07月12日
日曜日の結果 シーチャリオット自我復活(^^ゞ
6月2日(水)東京ダービーが行われる日の早朝。
何年かぶりに夢を見ました。
18年前母が亡くなって以来夢を見なくなり(正確には見た夢を全く覚えていないらしい)
覚えている限りではこの18年間で夢を覚えていたのは3,4回
レース中に事故が起きたらしく一頭の人馬がバタンと砂上に倒れ、
馬の股間から血が噴き出すといいうとても鮮明な映像にびっくりして目を覚ました。
夢にしてはほんとに鮮明だったので、ダービーで何か事故が怒るのかと背筋が寒くなり、
毎朝お参りしている馬の神様にいつも以上に気を入れて無事故を祈願してでかけた。
ダービーは無事に終わった。
では、もしかしたら?( ̄□ ̄;)!!
3月に訪ねたきりのシーチャリオットに5月の連休中にまた会いに行きたいと思いながらも行きそびれてしまった。
今週こそ、来週こそと思いながらあっという間に6月になっていた。
その週末に乗馬クラブに電話したら受付の女性はわからないので
レッスンが終わってインストラクターが戻る時間にもう一度電話をしてくださいとのことでしたが、
時間が合わずに逃してしまいました。
もしかして、彼はもうこの世にいないのでは?と過去の経験からマイナス思考になる(((゜д゜;)))
それ以来気になりながらも問い合わせるのも怖くてひたすら7月7日過ぎるのを待っていました。
土曜日に私の心配はとり越し苦労だったことが判明

シーちゃんは元気でした
好物のバナナをバッグから取り出したら、お得意の前掻き
3月のときはバナナに顔を寄せてきて嬉しそうな顔をしただけで前掻きはなしでした。
久々に彼らしいしぐさを見てハナから感動
インストラクターさんのお気遣いで馬房からだしていただいたのですが、
ひもにつながれたら首を上下に激しく振ってこれまた懐かしいシーチャリオットの姿 f^_^;
実は前回初めて去勢された彼に会い、あまりの優しい顔とおとなしさにショックを受けていたのですが、
時間を経て彼は自分を取り戻したようにみえました。
手術の後は疝痛を起こしやすいなどの理由で食事や運動の量を少なくするらしく
身体がちょっとさみしくなってまだ戻ってませんでしたが

目力が戻っていました(*^ー^)ノ
これぞシーちゃんの左目
人を睨みつける怖いほうの顔です

この額の流星の形と左目の上にまゆ毛のように生えた刺し毛
これだけでシーチャリオットとわかる印です。
3月の写真を見るとこの左目の鋭さまでもが角がとれてホニャホニャ見えましたが
元のシーチャリオットに戻ったようです。
手術直後ではなかったはずですが、あの時はまだおカマになった自分に彼自身も戸惑っていたのでしょうか?
彼らしさが戻ってきて嬉しいです(#^-^#)
しかし彼らしさが戻ってきたということは噛んだり蹴ったりも復活したのか??
実際彼はブラッシングの時右足を一度蹴りあげた
ガブリとやられるかと用心しながら恐る恐る首に手を伸ばしてみましたが攻撃はなし。
初めて彼の首を撫でることができました(^~^)
シーちゃんが無事でほんとうに良かった(ノ◇≦。)
これからもずっと無事を祈って、いつか乗れる日が来るのを楽しみにしています。
というわけで日曜日は初めて八王子という駅で降りました。
SOGOデパートがあって、人が多そうな町に見えました。
予定より2時間ほど遅れて外出したので馬券の予定も狂いました。
7月11日(日)
盛岡10R第11回 オパールカップ(サムライハート賞)結果
買い目:馬連11→8,7,10,2
バス乗り場が分からず、雨も降ってきたので八王子からタクシーに乗りました。
締め切り10分前くらいだったのですが、初めて八王子に来たと言ったら運転手さんがバス乗り場は反対側にあることなどを親切に教えてくれました。
話を聞いていたら時間がなくなり、馬連4点のみ。
結果:△2→無印12→
4(馬連6,130円、三連複11,130円)
帰りの電車の中で結果をチェックし(@_@)

北海優駿は根性なさそうな3着だったので、△をつけたリュウノボーイが2着に7馬身差で圧勝
そして2着に笠松のマルヨチャイナで3着は
左海め!まだ私に喧嘩売る気だわこの人
◎11番ギンガセブン(4番人気)は9着
帯広11R第2回ミントスポット杯オープン結果
帯広のメインの前には帰宅して余裕で参戦できる予定でしたが、遅れたので電車の中で投票
買い目:馬単1,5→8
8番ヤマノミント(1番人気)2着つけ
結果:1→3→8(馬単2,890円)
ヤマノミントは3着に敗れ、2着は3番ホッカイヒカル(5人)
帰宅した時ちょうど鈴木恵介騎手の勝利騎手インタビューが写っていてギンガリュウセイが圧勝だったようです
結局土曜日の払い戻しは消えてなくなりました。
そしてさらに不幸なことに....
今日の10Rにニシキユウが出走するので、馬場も軽くなったしチャンスだと思ってました。
ところが馬券を買う時間なし。
帯広10R十勝総合振興局応援ツアー記念A1-2結果

ユウちゃんが7番人気で勝ち、1,680円
買えないときに限ってこれです
Welcome to Horselover's Worldを更新しました。
第14回スパーキングレディーカップ(Jpn3) ラヴェリータ

応援よろしくお願いします
一日一善
何年かぶりに夢を見ました。
18年前母が亡くなって以来夢を見なくなり(正確には見た夢を全く覚えていないらしい)
覚えている限りではこの18年間で夢を覚えていたのは3,4回
レース中に事故が起きたらしく一頭の人馬がバタンと砂上に倒れ、
馬の股間から血が噴き出すといいうとても鮮明な映像にびっくりして目を覚ました。
夢にしてはほんとに鮮明だったので、ダービーで何か事故が怒るのかと背筋が寒くなり、
毎朝お参りしている馬の神様にいつも以上に気を入れて無事故を祈願してでかけた。
ダービーは無事に終わった。
では、もしかしたら?( ̄□ ̄;)!!
3月に訪ねたきりのシーチャリオットに5月の連休中にまた会いに行きたいと思いながらも行きそびれてしまった。
今週こそ、来週こそと思いながらあっという間に6月になっていた。
その週末に乗馬クラブに電話したら受付の女性はわからないので
レッスンが終わってインストラクターが戻る時間にもう一度電話をしてくださいとのことでしたが、
時間が合わずに逃してしまいました。
もしかして、彼はもうこの世にいないのでは?と過去の経験からマイナス思考になる(((゜д゜;)))
それ以来気になりながらも問い合わせるのも怖くてひたすら7月7日過ぎるのを待っていました。
土曜日に私の心配はとり越し苦労だったことが判明

シーちゃんは元気でした

好物のバナナをバッグから取り出したら、お得意の前掻き

3月のときはバナナに顔を寄せてきて嬉しそうな顔をしただけで前掻きはなしでした。
久々に彼らしいしぐさを見てハナから感動

インストラクターさんのお気遣いで馬房からだしていただいたのですが、
ひもにつながれたら首を上下に激しく振ってこれまた懐かしいシーチャリオットの姿 f^_^;
実は前回初めて去勢された彼に会い、あまりの優しい顔とおとなしさにショックを受けていたのですが、
時間を経て彼は自分を取り戻したようにみえました。
手術の後は疝痛を起こしやすいなどの理由で食事や運動の量を少なくするらしく
身体がちょっとさみしくなってまだ戻ってませんでしたが

目力が戻っていました(*^ー^)ノ
これぞシーちゃんの左目
人を睨みつける怖いほうの顔です

この額の流星の形と左目の上にまゆ毛のように生えた刺し毛
これだけでシーチャリオットとわかる印です。
3月の写真を見るとこの左目の鋭さまでもが角がとれてホニャホニャ見えましたが
元のシーチャリオットに戻ったようです。
手術直後ではなかったはずですが、あの時はまだおカマになった自分に彼自身も戸惑っていたのでしょうか?
彼らしさが戻ってきて嬉しいです(#^-^#)
しかし彼らしさが戻ってきたということは噛んだり蹴ったりも復活したのか??
実際彼はブラッシングの時右足を一度蹴りあげた
ガブリとやられるかと用心しながら恐る恐る首に手を伸ばしてみましたが攻撃はなし。
初めて彼の首を撫でることができました(^~^)
シーちゃんが無事でほんとうに良かった(ノ◇≦。)
これからもずっと無事を祈って、いつか乗れる日が来るのを楽しみにしています。
というわけで日曜日は初めて八王子という駅で降りました。
SOGOデパートがあって、人が多そうな町に見えました。
予定より2時間ほど遅れて外出したので馬券の予定も狂いました。
7月11日(日)
盛岡10R第11回 オパールカップ(サムライハート賞)結果
買い目:馬連11→8,7,10,2
バス乗り場が分からず、雨も降ってきたので八王子からタクシーに乗りました。
締め切り10分前くらいだったのですが、初めて八王子に来たと言ったら運転手さんがバス乗り場は反対側にあることなどを親切に教えてくれました。
話を聞いていたら時間がなくなり、馬連4点のみ。
結果:△2→無印12→


帰りの電車の中で結果をチェックし(@_@)

北海優駿は根性なさそうな3着だったので、△をつけたリュウノボーイが2着に7馬身差で圧勝

そして2着に笠松のマルヨチャイナで3着は

左海め!まだ私に喧嘩売る気だわこの人

◎11番ギンガセブン(4番人気)は9着

帯広11R第2回ミントスポット杯オープン結果
帯広のメインの前には帰宅して余裕で参戦できる予定でしたが、遅れたので電車の中で投票
買い目:馬単1,5→8
8番ヤマノミント(1番人気)2着つけ
結果:1→3→8(馬単2,890円)
ヤマノミントは3着に敗れ、2着は3番ホッカイヒカル(5人)

帰宅した時ちょうど鈴木恵介騎手の勝利騎手インタビューが写っていてギンガリュウセイが圧勝だったようです

結局土曜日の払い戻しは消えてなくなりました。
そしてさらに不幸なことに....
今日の10Rにニシキユウが出走するので、馬場も軽くなったしチャンスだと思ってました。
ところが馬券を買う時間なし。
帯広10R十勝総合振興局応援ツアー記念A1-2結果

ユウちゃんが7番人気で勝ち、1,680円

買えないときに限ってこれです

Welcome to Horselover's Worldを更新しました。
第14回スパーキングレディーカップ(Jpn3) ラヴェリータ





一日一善