さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年08月27日

金色夜叉 - 大井10Rイーバンク銀行賞

8月26日


「シーちゃん、こうして二人が一処に居るのも今宵限り・・・
再来年の今月今夜・・・十年後の今月今夜・・・
シーちゃん、八月の二十六日です。
来年の今月今夜になったならば、私の涙で必ず月は曇らしてみせるから」face11

大井10R第16回アフター5スター賞(SIII)結果

サンタアニタトロフィーの時と同様にやはりシーチャリばかりに目が行ってしまいました。
これが最後だという意識が強いからなおさら...
ベルモントサンダーはいつも通り首を下げてゆったりマイペースで歩いていたけれど一度だけ頭を上げたと思ったら夜空に向かって豪快にあくびをしていました^_^;
約2カ月ぶりのダンディーシャークもいつも通りだったとおもう。
どちらかというと童顔だから、隣にいた競馬初心者っぽい若い女性が「カワイー、カワイー」と連発
パワフルダンディは「俺が一番だ!」というような力強い目線でキビキビと歩く。
それに反してケイアイジンジンはキラキラ光る丸くて可愛らしい目をメンコからのぞかせながら
おっとりした雰囲気でパドックの内側をマイペースで歩いていて何となく頼りない雰囲気。
ディアヤマトの背後にぴったりくっついてシーチャリがいたのでそちらに気をとられて気付かなかったのですが、
帰路撮った写真を見たらディアヤマトはブリンカーの中から目を覗かせてや思いっきりカメラ目線で自己主張していました^_^;

馬券のことは上の空で記念に単勝13番を券売機で購入し
あとはネットで三連複9-10→4,5,6,7,13、ワイド9→1,7
今気付きましたが、三連複の紐に12番を入れることも忘れてましたface08

結果:△4→▲6→△12(三連複7,810円)


6番ケイアイジンジン(8番人気)と的場文男騎手が優勝icon88
このところの重賞の度にやはり格上は格上たど思い知らされる結果が続いていたのでそれにとらわれてしまいましたが、
順調に使われて負担重量51キロと2着パワフルダンディーとも4キロ差
デスモゾームが勝ったマイルグランプリ以来「シテヤラレタ~」の結果でした(;´Д`)ノ

最後の直線、ファインダーを覗いてシーチャリの姿を追った。途中で消えてしまったので先頭にフォーカスを移動しましたが...
リプレーを見たら直線に向かう入口でお尻をビシッと叩かれてました(>_<;)
その時点では先頭集団にいたのに、さらに後ろにいたディアヤマトに外側から交わされた途端ズルズルと後退。
そのあと何度も鞭うたれてるのでどうしようもなかったんでしょうね...face11

レース終了後、競馬しなかったような平然とした様子で無事に引き上げてきました
無事に戻ってきたのに、涙ボロボロ(ノω・、)
このあと寝るまで止まらなくて、食事も砂を食べているようでいつもはおいしいラーメンの味もわかりませんでした。
シーちゃん、お疲れさまでした。(本人は疲れてなさそうですが...^_^;)
いつかどこかで元気な姿に再会できるよう祈っています。


8月27日

大井10Rイーバンク銀行賞 A3B1(一)特別

◎3番セレン

〇8番アオイハル

あれ以来アオイハルが出走する日はついカラスを捜してしまいます^_^;
前走勝った日の朝もカラスはいたけれどふつうに"カー、カー”と鳴いてました。
今朝も国税庁の裏門でピョンピョン跳ねながら小さな声で"カー、カー”

▲5番ロングウェーブ

昨日と違って負担重量の差は2キロのみ

△2番サウンドイモン


△4番ナッシュ

レース中いまだに吉井騎手を御神本騎手と間違えてしまいますが、こうして写真を見比べると袖に星があるかないかとはっきりわかります^_^;
ガンバレ、ナッシュ(^O^)/

△9番ナムラクック


☆7番サケダイスキ


上位人気が敗れることを祈って

三連複4-8→2,3,5,9、ワイド7-8

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ 人気blogRankingへ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
一日一善
  

Posted by Horselover_ss at 14:24Comments(2)大井競馬