2011年09月23日
第58回日本テレビ盃(JpnII)
9月22日(木)
昨夜帰宅する時、官庁街の街路樹の枝が折れて道路に横たわっていたり、植え込みの低木が折れていたのも少なくなかったですが、
朝出社したら結構太い木も何本も折れたようで、表面がでこぼこの切株がいくつも残ってたり、
高い木の上のほうの枝が折れてしまったのをクレーンに乗った人が保護しているのを見て改めて昨夜の台風の勢力を思い知らされました。
船橋競馬
競馬場は大きな被害はなかったようで、開催できて良かったです。
しかし....
10R東京中日スポーツ盃 A2以下結果
買い目: 三連複:8-12→6,7,10、6-10-12、ワイド3-12
予想の軸1点だと買い目が多くなり、上位人気で決まったらとりがみなので、上記に変更。
澤田騎手は9Rで2着(9人)だったので、△9番クリムゾンクエスト(6人)は切ってしまった。
結果:△9→▲7→〇12(三連複3,570円)
切ったクリムゾンクエストが勝ち、軸の一方◎8番ザグ(4人)は6着
予想通り買ってれば的中で、軸一点でも十分プラスでした
買うと来ないひだりうみめ~
9Rは1番人気で6着だったから、メインで来ると思ったら両方飛んだ

9月23日(金)
伯父の命日
絶対に忘れない日に亡くなったのが生前几帳面を絵にかいたような彼の性格を物語っているいるようです
船橋競馬
11R第58回日本テレビ盃(JpnII)
荒れる確率低そうで枠順が発表された時から全くテンションが上がらない
◎13番フリオーソ 58K

5月5日第23回かしわ記念(JpnI)優勝以来4ヶ月ぶり
昨年のこのレースは今回と同様負担重量58Kで優勝。
スマートファルコンは56Kで3着
〇12番スマートファルコン 58K

第34回帝王賞(JpnI)優勝以来3ヵ月ぶり
その間どこで何をしていたのか不明
1番人気が消えてくれるのが一番ありがたいので、ひたすらそれに期待
▲6番フリソ 56K
JBIS Searchに画像が載ってますが、地味
若年性色呆けジョッキー、ついに落ちるところまで落ちたとか?( ´艸`)
△7番カキツバタロイヤル 56K

8月3日第32回サンタアニタトロフィー(SIII)優勝後、中1月半
彼が勝つと感動的ですが、サンタアニタトロフィー(大井1800m)は58K背負って1:51:8
フリソの持つ最速タイムと同様
タイムからは56Kでも◎〇に先着するのは厳しいか?
ダイオライト記念は8馬身差ながらもファルコンの2着
三連単12,13→7,12,13→6,7,12,13
前売りオッズ
12-13- 7 3.3
12-13- 6 6.7
12- 7-13 9.0
魅力なし
こうならないことを祈る
12R仲秋特別 B3(三)以下
2頭出し山崎尋美厩舎の11番フォースフルバイオに穴で注目


応援よろしくお願いします
昨夜帰宅する時、官庁街の街路樹の枝が折れて道路に横たわっていたり、植え込みの低木が折れていたのも少なくなかったですが、
朝出社したら結構太い木も何本も折れたようで、表面がでこぼこの切株がいくつも残ってたり、
高い木の上のほうの枝が折れてしまったのをクレーンに乗った人が保護しているのを見て改めて昨夜の台風の勢力を思い知らされました。
船橋競馬
競馬場は大きな被害はなかったようで、開催できて良かったです。
しかし....
10R東京中日スポーツ盃 A2以下結果
買い目: 三連複:8-12→6,7,10、6-10-12、ワイド3-12
予想の軸1点だと買い目が多くなり、上位人気で決まったらとりがみなので、上記に変更。
澤田騎手は9Rで2着(9人)だったので、△9番クリムゾンクエスト(6人)は切ってしまった。
結果:△9→▲7→〇12(三連複3,570円)
切ったクリムゾンクエストが勝ち、軸の一方◎8番ザグ(4人)は6着

予想通り買ってれば的中で、軸一点でも十分プラスでした


9Rは1番人気で6着だったから、メインで来ると思ったら両方飛んだ


9月23日(金)
伯父の命日
絶対に忘れない日に亡くなったのが生前几帳面を絵にかいたような彼の性格を物語っているいるようです

船橋競馬
11R第58回日本テレビ盃(JpnII)
荒れる確率低そうで枠順が発表された時から全くテンションが上がらない

◎13番フリオーソ 58K

5月5日第23回かしわ記念(JpnI)優勝以来4ヶ月ぶり
昨年のこのレースは今回と同様負担重量58Kで優勝。
スマートファルコンは56Kで3着
〇12番スマートファルコン 58K

第34回帝王賞(JpnI)優勝以来3ヵ月ぶり
その間どこで何をしていたのか不明
1番人気が消えてくれるのが一番ありがたいので、ひたすらそれに期待
▲6番フリソ 56K
JBIS Searchに画像が載ってますが、地味
若年性色呆けジョッキー、ついに落ちるところまで落ちたとか?( ´艸`)
△7番カキツバタロイヤル 56K

8月3日第32回サンタアニタトロフィー(SIII)優勝後、中1月半
彼が勝つと感動的ですが、サンタアニタトロフィー(大井1800m)は58K背負って1:51:8
フリソの持つ最速タイムと同様
タイムからは56Kでも◎〇に先着するのは厳しいか?
ダイオライト記念は8馬身差ながらもファルコンの2着

三連単12,13→7,12,13→6,7,12,13
前売りオッズ
12-13- 7 3.3
12-13- 6 6.7
12- 7-13 9.0
魅力なし

こうならないことを祈る

12R仲秋特別 B3(三)以下
2頭出し山崎尋美厩舎の11番フォースフルバイオに穴で注目





船橋11Rガーナ共和国盃
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
Posted by Horselover_ss at 01:46│Comments(0)
│船橋競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。