2011年07月04日
サンケイスポーツ賞 ミラクルエース&ビッグインパクト
今日から川崎競馬開催ですが、川崎の予想は時間があれば夕方までにアップします。
7月3日(日)
とにかくテレビを何とかと昨日一日探しまわって明け方にようやく注文しました。
音さえ聞ければ何だっていいとか思ってたくせに、結局3Dプラズマを買ってしまい、
また宝の持ち腐れになりそうです
テレビの受け入れ態勢を整えなければならなかったのですが、他にもやることが多々あって
全く目的を達成できませんでした
時間が足りない
帯広ではニシキユウが3着、ニシキダイジンが1着
しかし金沢ではクレイアートビュンが出走取り消しで心配になりました。
早くも夏バテでしょうか?
第34回帝王賞(JpnI) スマートファルコン、スマホ?
アップしました。
6月30日(木)
大井競馬場
11Rサンケイスポーツ賞 B3(三)特別
遅ればせながら先週の開催で最後に的中したレースの写真を(^^ゞ

3月9日に的場文男騎手とのコンビで1勝以来人気になりながらも結果を出せなかったビッグインパクト
人気も下がっていたし、真島大輔騎手は3回目だったので、今度こそと期待

そして前走は1番人気で5着だったサブノケンシロウ
初めて見たときからカメラ目線で可愛い印象
メインレースで御神本騎手は人気薄のマッドマックスで3着でしたが、続けてきてもおかしくない。
買い目:ワイド2→5,7,9,12
直線でビッグインパクトの馬名が叫ばれ、近づいてくる馬群の先頭にピントを合わせたら

彼が先頭にいた
そしてその内に5番ナリショーキング(2人)と的場文男騎手、外には7番ミラクルエース(1人)と戸崎圭太
やや後ろに9番サブノケンシロウ(4人)とみかさま(御神本騎手)

がんばれ、真島~!!!
(右でも左でも鞭使えるんだね~と改めて感心^_^;)

7番ミラクルエース(1人)が一歩前に出た( ̄□ ̄;)
戸崎メ

残念ながら交わされてしまいましたが、ビッグインパクトは2着に粘った
しかし、サブノケンシロウはパドックで振り返って私をガン見していた8番デジタルタイフーン(3人)に交わされ4着まで
結果:7→2→8(ワイド2-7 1,460円、2-8 430円、2-8 1,760円)
メインレースを勝った森泰斗騎手が3着に来なければ2点的中だったのに
今度こそビッグインパクトの勝利の姿をとれると思ったのに戸崎騎手に邪魔され、また
でしたが、
ビッグインパクトが頑張ってくれたお陰で的中したので助かりました。
ビッグインパクト、ありがとう(*^ー^)ノ
また人気が低い時に期待しよう
勝ったミラクルエースは左の眼が白内障のように白くなってます。
ぶつけたのでしょうか?
メインは月岡厩舎のワンツーで、最終も1着
月岡厩舎デーだったようです...

応援よろしくお願いします
7月3日(日)
とにかくテレビを何とかと昨日一日探しまわって明け方にようやく注文しました。
音さえ聞ければ何だっていいとか思ってたくせに、結局3Dプラズマを買ってしまい、
また宝の持ち腐れになりそうです

テレビの受け入れ態勢を整えなければならなかったのですが、他にもやることが多々あって
全く目的を達成できませんでした

時間が足りない

帯広ではニシキユウが3着、ニシキダイジンが1着

しかし金沢ではクレイアートビュンが出走取り消しで心配になりました。
早くも夏バテでしょうか?
第34回帝王賞(JpnI) スマートファルコン、スマホ?

6月30日(木)
大井競馬場
11Rサンケイスポーツ賞 B3(三)特別
遅ればせながら先週の開催で最後に的中したレースの写真を(^^ゞ

3月9日に的場文男騎手とのコンビで1勝以来人気になりながらも結果を出せなかったビッグインパクト
人気も下がっていたし、真島大輔騎手は3回目だったので、今度こそと期待

そして前走は1番人気で5着だったサブノケンシロウ
初めて見たときからカメラ目線で可愛い印象
メインレースで御神本騎手は人気薄のマッドマックスで3着でしたが、続けてきてもおかしくない。
買い目:ワイド2→5,7,9,12
直線でビッグインパクトの馬名が叫ばれ、近づいてくる馬群の先頭にピントを合わせたら

彼が先頭にいた

そしてその内に5番ナリショーキング(2人)と的場文男騎手、外には7番ミラクルエース(1人)と戸崎圭太
やや後ろに9番サブノケンシロウ(4人)とみかさま(御神本騎手)

がんばれ、真島~!!!
(右でも左でも鞭使えるんだね~と改めて感心^_^;)

7番ミラクルエース(1人)が一歩前に出た( ̄□ ̄;)
戸崎メ


残念ながら交わされてしまいましたが、ビッグインパクトは2着に粘った

しかし、サブノケンシロウはパドックで振り返って私をガン見していた8番デジタルタイフーン(3人)に交わされ4着まで

結果:7→2→8(ワイド2-7 1,460円、2-8 430円、2-8 1,760円)
メインレースを勝った森泰斗騎手が3着に来なければ2点的中だったのに

今度こそビッグインパクトの勝利の姿をとれると思ったのに戸崎騎手に邪魔され、また

ビッグインパクトが頑張ってくれたお陰で的中したので助かりました。
ビッグインパクト、ありがとう(*^ー^)ノ
また人気が低い時に期待しよう

勝ったミラクルエースは左の眼が白内障のように白くなってます。
ぶつけたのでしょうか?
メインは月岡厩舎のワンツーで、最終も1着

月岡厩舎デーだったようです...




ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 03:04│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。