2011年06月08日
第57回東京ダービー(SI)
6月7日(火)
眠いので省略しますが、北海優駿は三連複3-12→1,5,6,13,14に変更し、ハズレ
切った△4番ピエールタイガー(5人)がハナ差で優勝
終わってから気付いたら私の軸の一方〇3番サントメジャーと同じ厩舎の人気薄でしかも同じ生産者(((゜д゜;)))
12番が勝たなかったのは良かった
買うと来ない鷹見厩舎は大井記念に引き続き出走手当のみ
大井のメインは時間を勘違いして買いそびれました
昇級戦だったコアレスアミーゴ(4人)が勝ち、2着に無印5番ガナール(5人)で馬連でも6,970円
買わないと来る荒山厩舎め
6月8日(水)
大井競馬場
雨の確立午前中30%程度
◎
クラーベセクレタ
54K



第56回羽田盃(SI)優勝
負担重量54Kは軽すぎ
60Kにすべきだ
〇6番キスミープリンス 56K


▲4番シングンボス 56K


△15番ジャクソンライヒ 56K

第23回東京湾カップ(SIII)優勝
△8番ゴールドスガ 56K

△11番ドラゴンウィスカー
56K


第54回ニューイヤーカップ(SIII)優勝
☆1番ミカドポーネグリフ 56K
本馬はみてないので代わりにお父さんの写真

単勝6、8
2番リバーキンタロー 56K

3番ブラックサンダー 56K


5番ダブルオーセブン 56K

7番ヴェガス 56K


12番リアンローズ 54K


13番オーゴンヒリツ 54K

第25回東京プリンセス賞(SI)2着
16番ナターレ 54K


第14回クラウンカップ(SIII)優勝

応援よろしくお願いします
眠いので省略しますが、北海優駿は三連複3-12→1,5,6,13,14に変更し、ハズレ
切った△4番ピエールタイガー(5人)がハナ差で優勝

終わってから気付いたら私の軸の一方〇3番サントメジャーと同じ厩舎の人気薄でしかも同じ生産者(((゜д゜;)))
12番が勝たなかったのは良かった

買うと来ない鷹見厩舎は大井記念に引き続き出走手当のみ

大井のメインは時間を勘違いして買いそびれました

昇級戦だったコアレスアミーゴ(4人)が勝ち、2着に無印5番ガナール(5人)で馬連でも6,970円

買わないと来る荒山厩舎め

6月8日(水)
大井競馬場
雨の確立午前中30%程度






第56回羽田盃(SI)優勝
負担重量54Kは軽すぎ


〇6番キスミープリンス 56K


▲4番シングンボス 56K


△15番ジャクソンライヒ 56K

第23回東京湾カップ(SIII)優勝

△8番ゴールドスガ 56K

△11番ドラゴンウィスカー



第54回ニューイヤーカップ(SIII)優勝

☆1番ミカドポーネグリフ 56K
本馬はみてないので代わりにお父さんの写真




2番リバーキンタロー 56K

3番ブラックサンダー 56K


5番ダブルオーセブン 56K

7番ヴェガス 56K


12番リアンローズ 54K


13番オーゴンヒリツ 54K

第25回東京プリンセス賞(SI)2着

16番ナターレ 54K


第14回クラウンカップ(SIII)優勝




ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 03:08│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。