2011年05月03日
船橋11R第23回東京湾カップ(SIII)
5月2日(月)
船橋10R第56回ダイオライト記念(JpnII)結果
買い目: ワイド1-7(強)、7→6,8、3-5、1-8
馬連は止めて、10倍以上のワイドのみ
予想では触れなかった3番サイレントスタメン(9人)がとてもご機嫌良さそうに見えたので、1点追加
nankankeibaのオンライン映像を見てましたが、レーススタート直前に画面が永谷園のお茶漬け柄のようになってしまった。
慌てて地方競馬オンライン映像サイトや楽天競馬も開いてみましたが、いずれもNG
やっと映像が写った時にはリプレーの終わりのほうでした。
着順掲示板が表示されたもののなかなか番号が表示されず、
ようやく5,11,7,1,12と表示された時にはまたもや
Oh My God


印もつけずに写真だけ掲載した11番カキツバタロイヤル(8人)が
8馬身差ながら2着
頑張りましたね~
結果:◎5→無印11→〇7(馬連6,510円、ワイド5-11 1,600円、7-11 2,880円 )
前2走の結果に不安を感じて馬券の対象外にしてしまいました
△1番スーパーパワー(5人) 4着
△8番フリートアドミラル(6人)7着
△6番マズルブラスト(7人) 8着
3番サイレントスタメン(9人) 6着
人気以上に頑張ったスタメンはやはり調子が良かったのかも
◎〇は間違っていなかっただけに悔しい
5月3日(水)
船橋11R第23回東京湾カップ(SIII)
クラウンカップは観戦に行ったのにもかかわらず遅れてレースの終盤しか見てないので
出走馬は見なかったに等しくこのレースに出走した4頭の様子はわからない。
京浜盃に出走した2頭も初めて見た馬なので良いのか悪いのか?
どちらにも出走していない残りの6頭はもちろん見てないのでわからず手探り予想
◎10番ファジュル 55K

京浜盃を勝ったクラーベセクレタ以上にパドックでうるさく、馬体は立派なのに子供っぽく見えました。
〇8番エースフォンテン 55K
▲5番エスケイドリーム 55K
△9番ゴールドスガ 55K

△6番ハートゴールド 53K
△12番リアライズペガサス 55K
☆2番シービスティー 56K

見た目はとても良いのにどんどん成績が悪くなっている。
☆1番サマルパン 55K
11番リバービバップ 55K

栗毛で山本学厩舎のライトブルーのメンコがドラゴンウィスカーに似ている。
写真では馬の内側に隠れていますが、厩務員さんも同じ方
3番リバーキンタロー、7番ホクトも同じ厩舎で3頭出しというのも気になる(>_<;)
こうなったらやけくそ
買うと来ない騎手とサカイサカイで馬連・ワイド2,5,8
適当ですみません↓┌(_ _)┐↓

応援よろしくお願いします
船橋10R第56回ダイオライト記念(JpnII)結果
買い目: ワイド1-7(強)、7→6,8、3-5、1-8
馬連は止めて、10倍以上のワイドのみ
予想では触れなかった3番サイレントスタメン(9人)がとてもご機嫌良さそうに見えたので、1点追加
nankankeibaのオンライン映像を見てましたが、レーススタート直前に画面が永谷園のお茶漬け柄のようになってしまった。
慌てて地方競馬オンライン映像サイトや楽天競馬も開いてみましたが、いずれもNG
やっと映像が写った時にはリプレーの終わりのほうでした。
着順掲示板が表示されたもののなかなか番号が表示されず、
ようやく5,11,7,1,12と表示された時にはまたもや
Oh My God


印もつけずに写真だけ掲載した11番カキツバタロイヤル(8人)が
8馬身差ながら2着

頑張りましたね~
結果:◎5→無印11→〇7(馬連6,510円、ワイド5-11 1,600円、7-11 2,880円 )
前2走の結果に不安を感じて馬券の対象外にしてしまいました

△1番スーパーパワー(5人) 4着
△8番フリートアドミラル(6人)7着

△6番マズルブラスト(7人) 8着

3番サイレントスタメン(9人) 6着
人気以上に頑張ったスタメンはやはり調子が良かったのかも

◎〇は間違っていなかっただけに悔しい

5月3日(水)
船橋11R第23回東京湾カップ(SIII)
クラウンカップは観戦に行ったのにもかかわらず遅れてレースの終盤しか見てないので
出走馬は見なかったに等しくこのレースに出走した4頭の様子はわからない。
京浜盃に出走した2頭も初めて見た馬なので良いのか悪いのか?
どちらにも出走していない残りの6頭はもちろん見てないのでわからず手探り予想
◎10番ファジュル 55K

京浜盃を勝ったクラーベセクレタ以上にパドックでうるさく、馬体は立派なのに子供っぽく見えました。
〇8番エースフォンテン 55K
▲5番エスケイドリーム 55K
△9番ゴールドスガ 55K

△6番ハートゴールド 53K
△12番リアライズペガサス 55K
☆2番シービスティー 56K

見た目はとても良いのにどんどん成績が悪くなっている。
☆1番サマルパン 55K
11番リバービバップ 55K

栗毛で山本学厩舎のライトブルーのメンコがドラゴンウィスカーに似ている。
写真では馬の内側に隠れていますが、厩務員さんも同じ方
3番リバーキンタロー、7番ホクトも同じ厩舎で3頭出しというのも気になる(>_<;)
こうなったらやけくそ
買うと来ない騎手とサカイサカイで馬連・ワイド2,5,8
適当ですみません↓┌(_ _)┐↓




船橋11Rガーナ共和国盃
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
Posted by Horselover_ss at 03:01│Comments(0)
│船橋競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。