2011年02月03日
TCK女王盃、フェブラリー賞結果~ウインタースプリント
2月2日(水)
大井11R第14回TCK女王盃(JpnIII)結果
買い目:馬単10→8,1、三連複8-10-15(強)、8-10→2,13、ワイド10→5,9
結果:△13→◎10→無印6(馬単620円、三連複840円)
相撲と同様八百長か


買わなきゃよかった
そしてザッハーマインに乗り慣れた的場文男騎手が騎乗してたら結果は違ってたのではないかと思った....
12Rフェブラリー賞 B2(二)選抜特別結果
買い目:三連複6-13→3,11、1-6→11,13

年末桑村騎手とのコンビで10番人気で勝ち、好配当をプレゼントしてくれた13番スクロヴェーニと、


同じレースで1番人気で2着に敗れた6番コアレスアミーゴと的場文男騎手中心
1番人気の11番セイントメモリーはお気に入りの馬ですが、人気になってひょっとしたらこけるのでは?と....
結果:11→6→8(三連複1,100円)
セイントメモリーが人気に応えて快勝し、2着コアレスアミーゴ、3着はダービー以来7ヵ月ぶりで+18キロだったテレザクラウド
因縁の山口竜一騎手を背に前走のように逃げられなかったスクロヴェーニ(5人)は5着
山竜め!
ここで的中すれば山竜トラウマが終わるかと期待しましたがまんまと裏切られました


セイントメモリー
初めて見たとき、可愛らしい顔から牝馬かと思いました。
12月29日の最終レースで久々に見ましたが相変わらず丸い目が可愛い

でもややうるさくて写真がブレがち^_^;

この日は3番人気でしたが、強い勝ち方でした
セイントメモリーと森泰斗騎手 - アデュー2010賞
口取撮影の動画
元気一杯です
連勝おめでとう(*^ー^)ノ
2月3日(木)
大井11R’11ウインタースプリント
シャレーストーン、金沢から大井に転入?
冬季のみの出稼ぎでしょうか??
前走の船橋記念は休み明けでジーエスライカーの5着だったフジノウェーブ
今回は斤量も同じ58キロ
王者の貫録を示してほしいところ。
真冬の1200m、どうか人馬ともに無事に終わりますように
昼休みに予想する予定ですが、ブログに公開する時間はなさそうです。

12R節分賞に出走予定の8番ツキノテンシ

応援よろしくお願いします
大井11R第14回TCK女王盃(JpnIII)結果
買い目:馬単10→8,1、三連複8-10-15(強)、8-10→2,13、ワイド10→5,9
結果:△13→◎10→無印6(馬単620円、三連複840円)
相撲と同様八百長か



買わなきゃよかった

そしてザッハーマインに乗り慣れた的場文男騎手が騎乗してたら結果は違ってたのではないかと思った....
12Rフェブラリー賞 B2(二)選抜特別結果
買い目:三連複6-13→3,11、1-6→11,13

年末桑村騎手とのコンビで10番人気で勝ち、好配当をプレゼントしてくれた13番スクロヴェーニと、


同じレースで1番人気で2着に敗れた6番コアレスアミーゴと的場文男騎手中心
1番人気の11番セイントメモリーはお気に入りの馬ですが、人気になってひょっとしたらこけるのでは?と....
結果:11→6→8(三連複1,100円)
セイントメモリーが人気に応えて快勝し、2着コアレスアミーゴ、3着はダービー以来7ヵ月ぶりで+18キロだったテレザクラウド

因縁の山口竜一騎手を背に前走のように逃げられなかったスクロヴェーニ(5人)は5着


ここで的中すれば山竜トラウマが終わるかと期待しましたがまんまと裏切られました



セイントメモリー
初めて見たとき、可愛らしい顔から牝馬かと思いました。
12月29日の最終レースで久々に見ましたが相変わらず丸い目が可愛い


でもややうるさくて写真がブレがち^_^;

この日は3番人気でしたが、強い勝ち方でした

セイントメモリーと森泰斗騎手 - アデュー2010賞
口取撮影の動画
元気一杯です

連勝おめでとう(*^ー^)ノ
2月3日(木)
大井11R’11ウインタースプリント
シャレーストーン、金沢から大井に転入?
冬季のみの出稼ぎでしょうか??
前走の船橋記念は休み明けでジーエスライカーの5着だったフジノウェーブ
今回は斤量も同じ58キロ
王者の貫録を示してほしいところ。
真冬の1200m、どうか人馬ともに無事に終わりますように

昼休みに予想する予定ですが、ブログに公開する時間はなさそうです。

12R節分賞に出走予定の8番ツキノテンシ





ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 01:30│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。