2010年07月05日
日曜日の結果 - ホウザン岩手で初勝利
昨日は帝王賞の写真編集に没頭してしまい、ブログの更新時間が無くなりました。
遅ればせながら7月4日(日)結果
水沢11R神楽の日レース A一組結果
買い目:三連複1-4-6(強)、4-6→2,7、三連単6-4-1
パドックを見ていたら4番ソフトパワー(5番人気)がとてもよく見えたので期待し、1番人気の1番マルブツワイルドがコケることを願った。
結果:2→6→1(三連複320円、三連単2,830円)
4番ソフトパワーは3着マルブツパワーに7馬身差4着
勝ったのは船橋から岩手に転入後4戦目のホウザン(3番人気)


ホウザン、おめでとう(^-^)/
帯広11R道新スポーツ杯 第4回白夜賞結果
買い目:馬単2→1(強)、1→2、2=7、1=7
フクイズミさんは重賞を勝った後、意外な負けをすることが過去にありました。
まるで私は重賞を勝った後だから、たまには他の馬にゆずらなきゃとでも気を使ってるような負け方
なので相手を1,7に絞ってウラ目も
ニシキユウは2008年の第2回白夜賞をフクイズミと同じ荷物(690K)でフクイズミに先着した実績もあるので、
25キロのハンデをもらった今回も可能性はなくはないと鈴木勝堤騎手に期待
結果: △4→◎2→▲1(馬単910円)

2007年以来会っていないキョウワテンリュウ(2番人気)が勝ち、フクイズミは2着
もしこれが浦和競馬場だったら
「尾ヶ瀬のヤツ、オヤジに勝たせるために手抜いたんじゃねぇか?」
というオジサンがいそうです^_^;
ユウちゃんは第2障害を降りるのが遅く、まったく期待外れの7着
もらった後すぐに倍になった定額給付金がついに目減りしてしまいました(;´Д`)ノ

応援よろしくお願いします
一日一善
遅ればせながら7月4日(日)結果
水沢11R神楽の日レース A一組結果
買い目:三連複1-4-6(強)、4-6→2,7、三連単6-4-1
パドックを見ていたら4番ソフトパワー(5番人気)がとてもよく見えたので期待し、1番人気の1番マルブツワイルドがコケることを願った。
結果:2→6→1(三連複320円、三連単2,830円)
4番ソフトパワーは3着マルブツパワーに7馬身差4着

勝ったのは船橋から岩手に転入後4戦目のホウザン(3番人気)



ホウザン、おめでとう(^-^)/
帯広11R道新スポーツ杯 第4回白夜賞結果
買い目:馬単2→1(強)、1→2、2=7、1=7
フクイズミさんは重賞を勝った後、意外な負けをすることが過去にありました。
まるで私は重賞を勝った後だから、たまには他の馬にゆずらなきゃとでも気を使ってるような負け方
なので相手を1,7に絞ってウラ目も
ニシキユウは2008年の第2回白夜賞をフクイズミと同じ荷物(690K)でフクイズミに先着した実績もあるので、
25キロのハンデをもらった今回も可能性はなくはないと鈴木勝堤騎手に期待

結果: △4→◎2→▲1(馬単910円)

2007年以来会っていないキョウワテンリュウ(2番人気)が勝ち、フクイズミは2着

もしこれが浦和競馬場だったら
「尾ヶ瀬のヤツ、オヤジに勝たせるために手抜いたんじゃねぇか?」
というオジサンがいそうです^_^;
ユウちゃんは第2障害を降りるのが遅く、まったく期待外れの7着

もらった後すぐに倍になった定額給付金がついに目減りしてしまいました(;´Д`)ノ




一日一善
第24回 ダービーグランプリ(クロフネ賞)
第31回岩手ダービーダイヤモンドカップ~サクラプレジデント
第23回ダービーグランプリ(クロフネ賞)
ぐっ、グランシュヴァリエヽ(゜▽、゜)ノ
第23回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)
第12回岩手県知事杯OROカップ
第31回岩手ダービーダイヤモンドカップ~サクラプレジデント
第23回ダービーグランプリ(クロフネ賞)
ぐっ、グランシュヴァリエヽ(゜▽、゜)ノ
第23回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)
第12回岩手県知事杯OROカップ
Posted by Horselover_ss at 22:46│Comments(0)
│岩手競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。