2009年11月03日
691万的中したのは誰?-第9回JBCスプリント(JpnI)
11月2日
8Rもみじ特別を観戦している間は雨の気配もなかったのに、
メインのパドックを見ていたら突然怒涛の勢いで大粒の雨が落ちてきて、パドックにいた客はあっという間にいなくなった。
フードつきのゴアテックスコートを着ていた私には雨は堪えませんでしたが、そのうちに竜巻のような風が吹き荒れ、
気温も一気に下がり、手や頬がかじかむ寒さ(((゜д゜;)))
正直冷静に各馬の様子を観察できる環境ではありませんでした。
一応返し馬も見て
買い目:馬連11→2,6,10,14、3連複11-14→2,3,6,9,10
ところが投票後によく見ると3連複の軸は1-14になっていた
手がかじかんでいたのと雨で濡れていたのとで入力中に誤ったことに気付かなかった
...しかし....
9R晩秋賞結果:無印16→無印5→▲3(馬連198,070円、3連複338,960円)
3連単6,911,770円(@_@)

一周目のゴール前で大外から一気に上がってきてハナに立った16番リワードサラディン(16
番人気)が最後の直線でも先頭で粘って逃げ切り勝ち(((゜д゜;)))

あまりのショックで気が動転したためかゴールの写真はすべてアウトオブフォーカスのため、返し馬の写真

昨年7月に吉田稔騎手とのコンビで勝って以来苦戦が続いていた5番ブレイブスピリット(9人)が2着

有年騎手とは初コンビだった相変わらずお父さんとおそろいのモヒカンがかっこいい3番ガンバルライアン(3人)が3着
私の◎11番スピードキングは5着
坂井英光め
ってか3連単6,911,770円的中した人はどなた
勝ち馬の馬主さんでしょうか???
中央から移籍初戦の3頭は全滅

ダイアモンドヘッドはこんな子で、もっさりしていて全くサンデーサイレンスっぽくない牡馬でした。
詳細は省略しましすが、8~10Rに参戦して全滅でひどい目に逢いましたllllll(-_-;)llllll
11月3日
名古屋9R第9回JBCスプリント(JpnI)


ガンバレ、フジノウェーブ(^O^)/

ガンバレ、プライドキム(^O^)/

ガンバレ、ノースダンデー(^O^)/
睡眠時間3時間で眠いうえ、悪天候下の競馬観戦でくたびれて
予想する気力がないので取り急ぎ応援のみ








2番リミットレスビッド

3番スーニ

5番アドマイヤスバル

7番フェラーリピサ



9番ビービーガルダン












応援よろしくお願いします
一日一善
8Rもみじ特別を観戦している間は雨の気配もなかったのに、
メインのパドックを見ていたら突然怒涛の勢いで大粒の雨が落ちてきて、パドックにいた客はあっという間にいなくなった。
フードつきのゴアテックスコートを着ていた私には雨は堪えませんでしたが、そのうちに竜巻のような風が吹き荒れ、
気温も一気に下がり、手や頬がかじかむ寒さ(((゜д゜;)))
正直冷静に各馬の様子を観察できる環境ではありませんでした。
一応返し馬も見て
買い目:馬連11→2,6,10,14、3連複11-14→2,3,6,9,10
ところが投票後によく見ると3連複の軸は1-14になっていた

手がかじかんでいたのと雨で濡れていたのとで入力中に誤ったことに気付かなかった

...しかし....
9R晩秋賞結果:無印16→無印5→▲3(馬連198,070円、3連複338,960円)
3連単6,911,770円(@_@)

一周目のゴール前で大外から一気に上がってきてハナに立った16番リワードサラディン(16
番人気)が最後の直線でも先頭で粘って逃げ切り勝ち(((゜д゜;)))

あまりのショックで気が動転したためかゴールの写真はすべてアウトオブフォーカスのため、返し馬の写真

昨年7月に吉田稔騎手とのコンビで勝って以来苦戦が続いていた5番ブレイブスピリット(9人)が2着


有年騎手とは初コンビだった相変わらずお父さんとおそろいのモヒカンがかっこいい3番ガンバルライアン(3人)が3着
私の◎11番スピードキングは5着

坂井英光め

ってか3連単6,911,770円的中した人はどなた

勝ち馬の馬主さんでしょうか???
中央から移籍初戦の3頭は全滅


ダイアモンドヘッドはこんな子で、もっさりしていて全くサンデーサイレンスっぽくない牡馬でした。
詳細は省略しましすが、8~10Rに参戦して全滅でひどい目に逢いましたllllll(-_-;)llllll
11月3日
名古屋9R第9回JBCスプリント(JpnI)


ガンバレ、フジノウェーブ(^O^)/

ガンバレ、プライドキム(^O^)/

ガンバレ、ノースダンデー(^O^)/
睡眠時間3時間で眠いうえ、悪天候下の競馬観戦でくたびれて








































一日一善
ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 02:44│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。