2009年10月29日
船橋9R長月特別+がんばれ、澤田龍哉騎手!
10月28日
帰り道、私鉄からJRに乗り換える駅に続く階段で大きな荷物が放置されているのを発見

近づいてみたらスーツ姿の男性でした。推定年齢35歳前後、推定体重75キロ
かなり接近してシャッターを押したんですが、まったく気付かれずに爆睡
この駅が最終目的地なのかもわかりませんが、帰宅するまで待てなかったのでしょうか?
私鉄の中にも睡魔なのか泥酔なのか直立できずにふらふらしているスーツ姿の男性がいたので、避けてなるべく離れた位置に乗りました。
嘔吐されたらたまりませんので....
船橋10R第12回京成盃グランドマイラーズ(SII)結果
最終的買い目:馬単11=14、三連複11-14→12,13、ワイド14→1,5
合計6点に抑え、1,5はワイドにとどめました。
結果:〇14→◎11→☆13(馬単970円、三連複1,500円 )的中
さんたちが内田を封じ込めてくれたのかマンオブパーサー(3番人気)は7着に沈んでくれたのはよかったのですが、
掲載していた写真は戸崎騎手が騎乗していたからか、フサイチギガダイヤ(5番人気)まで4着(-.-;)
というかエースオブタッチの力を見くびっていた私が間違ってたか。
ゴール前4番手に下がりながらももう一度伸びてギガダイヤに先着
スタートはシンガリ追走だったセレンは向こう正面の終盤から上がっていき直線で一気に伸びてきて先行勢をまとめて交わして優勝
今度こそビュン君に勝ってほしかったのですが、また2着で残念です(;´Д`)ノ

私のお気に入りの澤田龍哉騎手
パドックでもこんな風に笑っているのがみられ、この笑顔がなんともかわいくて癒されます。
司会者が本田騎手に澤田騎手について質問したら本田騎手が「最近女ができたって噂です」と。
それに対して澤田騎手がこの笑顔で「いません!」と返答してました^_^;
彼が三輪車競走に出たとき、パドックに上下ジャージ姿の坂本調教師の姿がありました。
日曜日のお父さんといういでたちの先生、父親同然に澤田騎手のレースを観戦しにきたのだと想像し微笑ましく思えました(*^.^*)
9月22日船橋最終レース

舌を縛られていながら、べーと出したままの子を発見!
ジャスミンフレイズ(牝6)
可愛いお顔なのに、出したままの舌が気になりました^_^;

澤田騎手が騎乗しすると舌は左に向きましたが、やはりでたままf^_^;

返し馬はちょっと後ろ向きなので舌がでてるかどうか見えません。
11Rゴイサギ特別 C1C2選抜牝馬に出走予定なので、前走4着の巻き返しを期待
澤田騎手、火曜日の4Rは11番人気で勝ち、高配当を排出しました。
このレースは人気になりそうですが、ガンバレ(^O^)/
船橋10R良月特別 A2以下
◎5番ブルーヒーロー


〇4番カネゼンクラウス

ずっと石崎隆之騎手が手綱をとっていたのに、的場文男騎手に乗り替わり!?

▲6番ブライトフェース

南関東川崎支部池田会会長
お帰りなさい!
残念ながら船橋支部川島会会長は引退して今頃はオカマになってるでしょう
馬のやくざ映画は作れなくなりましたが、鉄砲実績もあるのでご健闘を期待いたします(^O^)/
△3番テイエムヨカドー
中央で4勝してるし、前4走も1,2,1,2着なのになぜ移籍してきたのか?
△2番セトノギムレット


ブローザウインドはどうしたのかと思ってましたが、川崎に転厩してさらに池田厩舎から林厩舎に移ったんですね。
今回は見送りますが、見たら買っちゃうかも....
馬連5→2,3,4,6、三連複4-5→2,3,6
これでは配当低そうです....

応援よろしくお願いします
一日一善
帰り道、私鉄からJRに乗り換える駅に続く階段で大きな荷物が放置されているのを発見

近づいてみたらスーツ姿の男性でした。推定年齢35歳前後、推定体重75キロ
かなり接近してシャッターを押したんですが、まったく気付かれずに爆睡
この駅が最終目的地なのかもわかりませんが、帰宅するまで待てなかったのでしょうか?
私鉄の中にも睡魔なのか泥酔なのか直立できずにふらふらしているスーツ姿の男性がいたので、避けてなるべく離れた位置に乗りました。
嘔吐されたらたまりませんので....
船橋10R第12回京成盃グランドマイラーズ(SII)結果
最終的買い目:馬単11=14、三連複11-14→12,13、ワイド14→1,5
合計6点に抑え、1,5はワイドにとどめました。
結果:〇14→◎11→☆13(馬単970円、三連複1,500円 )的中

掲載していた写真は戸崎騎手が騎乗していたからか、フサイチギガダイヤ(5番人気)まで4着(-.-;)
というかエースオブタッチの力を見くびっていた私が間違ってたか。
ゴール前4番手に下がりながらももう一度伸びてギガダイヤに先着
スタートはシンガリ追走だったセレンは向こう正面の終盤から上がっていき直線で一気に伸びてきて先行勢をまとめて交わして優勝

今度こそビュン君に勝ってほしかったのですが、また2着で残念です(;´Д`)ノ

私のお気に入りの澤田龍哉騎手
パドックでもこんな風に笑っているのがみられ、この笑顔がなんともかわいくて癒されます。
司会者が本田騎手に澤田騎手について質問したら本田騎手が「最近女ができたって噂です」と。
それに対して澤田騎手がこの笑顔で「いません!」と返答してました^_^;
彼が三輪車競走に出たとき、パドックに上下ジャージ姿の坂本調教師の姿がありました。
日曜日のお父さんといういでたちの先生、父親同然に澤田騎手のレースを観戦しにきたのだと想像し微笑ましく思えました(*^.^*)
9月22日船橋最終レース

舌を縛られていながら、べーと出したままの子を発見!
ジャスミンフレイズ(牝6)
可愛いお顔なのに、出したままの舌が気になりました^_^;

澤田騎手が騎乗しすると舌は左に向きましたが、やはりでたままf^_^;

返し馬はちょっと後ろ向きなので舌がでてるかどうか見えません。
11Rゴイサギ特別 C1C2選抜牝馬に出走予定なので、前走4着の巻き返しを期待

澤田騎手、火曜日の4Rは11番人気で勝ち、高配当を排出しました。
このレースは人気になりそうですが、ガンバレ(^O^)/
船橋10R良月特別 A2以下
◎5番ブルーヒーロー


〇4番カネゼンクラウス

ずっと石崎隆之騎手が手綱をとっていたのに、的場文男騎手に乗り替わり!?

▲6番ブライトフェース

南関東川崎支部池田会会長
お帰りなさい!
残念ながら船橋支部川島会会長は引退して今頃はオカマになってるでしょう

馬のやくざ映画は作れなくなりましたが、鉄砲実績もあるのでご健闘を期待いたします(^O^)/
△3番テイエムヨカドー
中央で4勝してるし、前4走も1,2,1,2着なのになぜ移籍してきたのか?
△2番セトノギムレット


ブローザウインドはどうしたのかと思ってましたが、川崎に転厩してさらに池田厩舎から林厩舎に移ったんですね。
今回は見送りますが、見たら買っちゃうかも....
馬連5→2,3,4,6、三連複4-5→2,3,6
これでは配当低そうです....




一日一善
船橋11Rガーナ共和国盃
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
Posted by Horselover_ss at 02:49│Comments(4)
│船橋競馬
この記事へのコメント
どもども!
随分と大きな落し物があったんですね~!
拾って届ければ、一割もらえたのに…残念っす(爆)
随分と大きな落し物があったんですね~!
拾って届ければ、一割もらえたのに…残念っす(爆)
Posted by 猫バカ1番 at 2009年10月29日 21:50
猫バカ1番さん、毎度どうもです!
あっ、そんなこと思いつきませんでした!!
あの人に一体いくらの保険金が掛けられたかを思うと惜しいことをしました(^~^)
あっ、そんなこと思いつきませんでした!!
あの人に一体いくらの保険金が掛けられたかを思うと惜しいことをしました(^~^)
Posted by Horselover at 2009年10月29日 22:52
こんばんは♪
あれはデカ過ぎて届けるのは至難の業!
下手すると一割はゲーッ!かもね。^^;
しかしブルーヒーローは堅いと思ったけど・・・
あれはデカ過ぎて届けるのは至難の業!
下手すると一割はゲーッ!かもね。^^;
しかしブルーヒーローは堅いと思ったけど・・・
Posted by カプリッチォ at 2009年10月30日 00:34
カプリッチォさん、こんばんは!
レス遅れてすみません。
確かにおっしゃる通りです。
ブルーヒーローはもともと小柄に見えるので+8キロは問題なく見えたし、斤量も経験済みだったので私も堅いと思ったのですが(;´Д`)ノ
レス遅れてすみません。
確かにおっしゃる通りです。
ブルーヒーローはもともと小柄に見えるので+8キロは問題なく見えたし、斤量も経験済みだったので私も堅いと思ったのですが(;´Д`)ノ
Posted by Horselover at 2009年10月31日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。