2009年10月21日
第6回 TCKディスタフ(SII)+第42回瑞穂賞〔H2〕
10月20日
昨日に引き続きまた中国、米国、英国の狭間にたち、それぞれがそれぞれの言い分を主張する中を取り持つ役割になってしまい
途中で投げ出して逃げようかと思ったのですが、解決しないと自分の仕事がすすまないので仕方なくまた残業
ふと気付いたら大井メインの締切2分前でSPAT4にログインして予想通り投票しようとしましたが、間に合いませんでした。
大井11R夕刊フジ賞 B2(一)選抜特別結果
結果:△4→〇9→無印7(三連複40,360円 )ヽ(゜▽、゜)ノ
レース実況を見ていて最後の直線で4,9が先頭に立ったのは良かったのですが、◎10はまだ5,6番手。
10番カスミダンサーを追っているうちに先頭は4,9と入線したものの最後に外から追い込んだのが何番だったか見えなかった。
で、リプレーを見てビックリ
たっ、達城騎手???(((゜д゜;)))
たとえパドックから観戦しても7番パスクアは買えなかったと思うので、残業してて正解でした(*´Д`)=з
メイン買えなかったので最終!
と思ったものの疲れが著しく、あきらめた。
食事に行って12Rの結果を見たら
三連複190,590円
三連単1,660,730円ヽ(゜▽、゜)ノ
こんなの当てられるはずもなく、やはり買わなくて正解でしたllllll(-_-;)llllll
10月21日
大井11R第6回TCKディスタフ(SIII)
高橋華代子さんの重賞直前情報(TCK Official Site)
*良い子は真似しないでください。
◎14番ベルモントプロテア

トゥインクルレディー賞の時、舌縛られてるのが気になったのか?大口あけちゃって....

で、馬場に出たらまた大口開けて歌歌ってるようにも見えますが、何かお気に召さないことがあったのでしょうか?
〇5番ツクシヒメ

彼女はいつも両前脚をストレッチして嫌々歩いているような歩様ですが、ジョッキーが騎乗したら更に嫌がっているような仕草。
前走とちゅうから手ごたえなくなったとかレース後に山田騎手が言ってましたが55.5キロが堪えたのか気まぐれなのか?
▲12番ユキチャン

嫌な予感の通り今野騎手
デラクエ以来今野いじめ再開
58キロは逞しい馬体のトーセンジョオウー様でも克服できませんでしたが...
△7番ラインジュエル

白毛より芦毛(^O^)/
△8番キープザチェンジ

トゥインクルレディー賞は買うと来ない騎手2人を軸にしたら左海騎手は3着で山田騎手はコケた
△16番フィリアレギス

☆2番オリビアフォンテン

10番スズランメイク


年とっても誰よりも可愛い
1番アウスレーゼ

2006年の優勝馬で不気味なコンビです
三連複7-14→5,12、ワイド14→2,7,8,10,16
門別11R第42回瑞穂賞〔H2〕
やっとトウショウヘリオスが出走します!
◎8番コパノカチドキ
〇9番ゴッドセンド
▲1番モエレエトワール
△7番コンテ
△10番アーペレーヌ


がんばれ(^O^)/
スズランメイク、カネショウアトラス、ニックバニヤン、アーペレーヌなどなぜかデヒアの子が可愛くて仕方ない私です(#^-^#)
△3番トウショウヘリオス
☆12番ジュークジョイント
明日の日中に再検討します

応援よろしくお願いします
一日一善
昨日に引き続きまた中国、米国、英国の狭間にたち、それぞれがそれぞれの言い分を主張する中を取り持つ役割になってしまい
途中で投げ出して逃げようかと思ったのですが、解決しないと自分の仕事がすすまないので仕方なくまた残業

ふと気付いたら大井メインの締切2分前でSPAT4にログインして予想通り投票しようとしましたが、間に合いませんでした。
大井11R夕刊フジ賞 B2(一)選抜特別結果
結果:△4→〇9→無印7(三連複40,360円 )ヽ(゜▽、゜)ノ
レース実況を見ていて最後の直線で4,9が先頭に立ったのは良かったのですが、◎10はまだ5,6番手。
10番カスミダンサーを追っているうちに先頭は4,9と入線したものの最後に外から追い込んだのが何番だったか見えなかった。
で、リプレーを見てビックリ

たっ、達城騎手???(((゜д゜;)))
たとえパドックから観戦しても7番パスクアは買えなかったと思うので、残業してて正解でした(*´Д`)=з
メイン買えなかったので最終!
と思ったものの疲れが著しく、あきらめた。
食事に行って12Rの結果を見たら
三連複190,590円
三連単1,660,730円ヽ(゜▽、゜)ノ
こんなの当てられるはずもなく、やはり買わなくて正解でしたllllll(-_-;)llllll
10月21日
大井11R第6回TCKディスタフ(SIII)
高橋華代子さんの重賞直前情報(TCK Official Site)
*良い子は真似しないでください。
◎14番ベルモントプロテア

トゥインクルレディー賞の時、舌縛られてるのが気になったのか?大口あけちゃって....

で、馬場に出たらまた大口開けて歌歌ってるようにも見えますが、何かお気に召さないことがあったのでしょうか?
〇5番ツクシヒメ

彼女はいつも両前脚をストレッチして嫌々歩いているような歩様ですが、ジョッキーが騎乗したら更に嫌がっているような仕草。
前走とちゅうから手ごたえなくなったとかレース後に山田騎手が言ってましたが55.5キロが堪えたのか気まぐれなのか?



嫌な予感の通り今野騎手


58キロは逞しい馬体のトーセンジョオウー様でも克服できませんでしたが...
△7番ラインジュエル

白毛より芦毛(^O^)/
△8番キープザチェンジ

トゥインクルレディー賞は買うと来ない騎手2人を軸にしたら左海騎手は3着で山田騎手はコケた
△16番フィリアレギス

☆2番オリビアフォンテン




年とっても誰よりも可愛い

1番アウスレーゼ

2006年の優勝馬で不気味なコンビです
三連複7-14→5,12、ワイド14→2,7,8,10,16
門別11R第42回瑞穂賞〔H2〕
やっとトウショウヘリオスが出走します!
◎8番コパノカチドキ
〇9番ゴッドセンド
▲1番モエレエトワール
△7番コンテ



がんばれ(^O^)/
スズランメイク、カネショウアトラス、ニックバニヤン、アーペレーヌなどなぜかデヒアの子が可愛くて仕方ない私です(#^-^#)
△3番トウショウヘリオス
☆12番ジュークジョイント
明日の日中に再検討します




一日一善
ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 02:41│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。