2009年07月09日
地方競馬は年365日 - 大井10R’09スターライトカップ
会社が今のビルに引っ越してから外にお昼御飯を食べに行くのが面倒で、いつもビルの中にあるお店のお弁当を買うのが習慣になってしまいました。
ところが、そのうちの一つ、オーガニックハウスという店は毎日5種類くらいのお弁当を売っているものの何を食べても味付けが甘い。
糖分は私の身体に大敵なので、そのお店でお弁当を買うのはやめていました。
しかし、今月になって新メニューが

ピリコラ丼という名前でご飯の上に写真のように韓国料理のビビンバみたいな具がのっています。
これに温泉卵と韓みそがついて600円
食べてみたら甘味がなかったので、以来週1回はこれが食べれるようになりました。
ピリコラのピリは辛い、コラはコラーゲンの略のようなのですが、何がコラーゲンなのかは不明
ただ色とりどり5種類の野菜がのっているのがありがたいです。
7月8日
大井11R第11回 ジャパンダートダービー(JpnI)結果
買い目は予想通り、強弱つけて投票
結果:無印3→△8→〇12(馬単6,950円、三連単28,130円)

最後の直線、外から上がってくるサイレントスタメンにピントを合わせて追っていたのですが、
残念ながらスタメンがゴールに届く前に6頭が先にゴールしてしまいました

スタメン、無事にゴール。お疲れ様でした。
3番のゼッケンをつけた馬が1着だったのは見えたものの果たして、3番って?
とまったくわからず。
わかった時にどれほど機嫌が悪くなったかはご想像にお任せいたします

優勝した3番テスタマッタのウィニングラン。
鞍上の頭はマグナムジェットで吹き飛ばしました
馬も鞍上に似てしまったのか、タリタリタ~って雰囲気ですね(*´Д`)=з
2着のシルクメビウスはステイほどうるさくはありませんでしたが、雰囲気が似ていて可愛い子でした。
田中博康騎手は3Rで3着、7Rで2着に健闘して予行練習していたんですかね^_^;
彼が勝った方がまだましでした(;´Д`)ノ
13頭無事で、お疲れ様でした。
残念な結果でしたが、地方競馬は明日も明後日も、1年365日あります。
嫌なことはさっさと忘れます。
7月9日
大井10R’09スターライトカップ
昨日的場文男騎手は途中から具合が悪くなってしまったようですね...
今日は騎乗できるとよいですが...
◎2番イニシュモア
〇6番グレイトセイヴィア

▲5番セトノギムレット

△8番アルキオーネ

△9番サザンクロスラリー

☆4番マダムルコント

三連複2-6→4,5,8,9

応援よろしくお願いします
一日一善
ところが、そのうちの一つ、オーガニックハウスという店は毎日5種類くらいのお弁当を売っているものの何を食べても味付けが甘い。
糖分は私の身体に大敵なので、そのお店でお弁当を買うのはやめていました。
しかし、今月になって新メニューが

ピリコラ丼という名前でご飯の上に写真のように韓国料理のビビンバみたいな具がのっています。
これに温泉卵と韓みそがついて600円
食べてみたら甘味がなかったので、以来週1回はこれが食べれるようになりました。
ピリコラのピリは辛い、コラはコラーゲンの略のようなのですが、何がコラーゲンなのかは不明
ただ色とりどり5種類の野菜がのっているのがありがたいです。
7月8日
大井11R第11回 ジャパンダートダービー(JpnI)結果
買い目は予想通り、強弱つけて投票
結果:無印3→△8→〇12(馬単6,950円、三連単28,130円)

最後の直線、外から上がってくるサイレントスタメンにピントを合わせて追っていたのですが、
残念ながらスタメンがゴールに届く前に6頭が先にゴールしてしまいました


スタメン、無事にゴール。お疲れ様でした。
3番のゼッケンをつけた馬が1着だったのは見えたものの果たして、3番って?
とまったくわからず。
わかった時にどれほど機嫌が悪くなったかはご想像にお任せいたします


優勝した3番テスタマッタのウィニングラン。
鞍上の頭はマグナムジェットで吹き飛ばしました

馬も鞍上に似てしまったのか、タリタリタ~って雰囲気ですね(*´Д`)=з
2着のシルクメビウスはステイほどうるさくはありませんでしたが、雰囲気が似ていて可愛い子でした。
田中博康騎手は3Rで3着、7Rで2着に健闘して予行練習していたんですかね^_^;
彼が勝った方がまだましでした(;´Д`)ノ
13頭無事で、お疲れ様でした。
残念な結果でしたが、地方競馬は明日も明後日も、1年365日あります。
嫌なことはさっさと忘れます。
7月9日
大井10R’09スターライトカップ
昨日的場文男騎手は途中から具合が悪くなってしまったようですね...
今日は騎乗できるとよいですが...
◎2番イニシュモア
〇6番グレイトセイヴィア

▲5番セトノギムレット

△8番アルキオーネ

△9番サザンクロスラリー

☆4番マダムルコント

三連複2-6→4,5,8,9




一日一善
ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 02:45│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。