2009年02月18日
頑張れビュン!赤龍!- 第53回金盃(SII)
今日はちょっといいことがありました。
Facebookってご存知ですか?
確か昨年11月頃にある人に勧められて登録していたのですが、懐かしいアメリカの高校の同級生に再会できたり、
会ったことがない本社の同僚と交流ができてちょっと面白いです。
昨年4月末に久々に留学先に戻ったら一番お世話になった美術の先生が引退していて
故郷のニュージャージーに帰ってしまっていて会えませんでした。
そこでFacebookで探したのですが、同姓同名の人はたくさんいて、写真を公開していない人も多いので先生を見つけられませんでした。
しばらく忙しくて忘れていたのですが、最近また新しい知人からコンタクトがあったのがきっかけで久々にログインし、
ふとしたことから見つかった5年ほど前のメールから先生のメルアド発見
それを頼りにFacebookで検索したらすぐに見つかりました。
顔写真も載っていて間違えなくMr.Morrisonだったので、メッセージを送ったらすぐに友達申請承認の返事をいただけました
お孫さんも生まれて、元気に絵を描きながら余生を過ごしていることがわかり、とても嬉しかったです。
私にとって彼は一番の恩師
GTOならぬGTM(^~^)
2月17日
大井11R’09ウインタースプリント結果
朝地下鉄の中で前に座っていたおじさんがスポーツ新聞をみていました。
ちょうどこのレースの馬柱が私の見える側に向けられていて、
"13番フリーとアピール軸不動”
という見出しに朝っぱらから不機嫌になりました。
何くそ!
と自分の予想は曲げずに、
三連複1-6→3,13,8,9,10(4は切り)
ワイドボックス1,3,8(デヒア産駒3頭)、ワイド2-3
とても気になったのが9番ディアヤマトだったので隣同士ということで8-9も考えたのですが、オッズを見てやめてしまいました。
私の展開の予想は12,10,(8,4,5)、(7,9,13)、(3,6,11)、2,1でしたが
実際はなんと3,5、(8,13)、(6,9,10)、(12,4,11)、2,1でなんとブローザウインドが先頭
しかし、直線半ばで脚を失くして後続に差され、変わって9番ディアヤマトが先頭に
57キロを背負った8番ニックバニヤンが2番手でゴール直前に13番フリートアピールに並ばれました。
審議の結果9-13-8(3連複6,160円)、ワイド8-9(3,170円)
目を瞑って買っておけばよかった
期待のカネショウアトラスは追い上げるも8着(11番人気)まででした
ブローザウインドはアトラスにも差されちゃったんですね

ニッキー、良く頑張りました
さすが的場文男騎手です

ディアヤマトもようよく復活
おめでとう\(^_^)/
今日は冬に逆戻りで寒かったしとても乾燥していたので、誰かの脚がポキッとならないかととても心配でした。
レース後もみんな無事でありますように!
しかし、10Rが月岡厩舎のワンツーだから11Rはフリートアピール飛べ!と思ったのに2頭出しの人気薄どころかまたもやワンツー
こうなったら明日も月岡厩舎じゃ
第53回金盃(SII)
◎14番マンオブパーサー
〇1番クレイアートビュン

▲11番ナイキアースワーク
△8番ショーターザトッシ

△3番マズルブラスト
☆4番レッドドラゴン

私の中では5番ルースリンドは出走取消
馬には罪はないけれど、KYなキャスティングは許せない
馬連1→3,8,11,14、ワイド1→4,13
応援よろしくお願いします
一日一善
Facebookってご存知ですか?
確か昨年11月頃にある人に勧められて登録していたのですが、懐かしいアメリカの高校の同級生に再会できたり、
会ったことがない本社の同僚と交流ができてちょっと面白いです。
昨年4月末に久々に留学先に戻ったら一番お世話になった美術の先生が引退していて
故郷のニュージャージーに帰ってしまっていて会えませんでした。
そこでFacebookで探したのですが、同姓同名の人はたくさんいて、写真を公開していない人も多いので先生を見つけられませんでした。
しばらく忙しくて忘れていたのですが、最近また新しい知人からコンタクトがあったのがきっかけで久々にログインし、
ふとしたことから見つかった5年ほど前のメールから先生のメルアド発見

それを頼りにFacebookで検索したらすぐに見つかりました。
顔写真も載っていて間違えなくMr.Morrisonだったので、メッセージを送ったらすぐに友達申請承認の返事をいただけました

お孫さんも生まれて、元気に絵を描きながら余生を過ごしていることがわかり、とても嬉しかったです。
私にとって彼は一番の恩師
GTOならぬGTM(^~^)
2月17日
大井11R’09ウインタースプリント結果
朝地下鉄の中で前に座っていたおじさんがスポーツ新聞をみていました。
ちょうどこのレースの馬柱が私の見える側に向けられていて、
"13番フリーとアピール軸不動”
という見出しに朝っぱらから不機嫌になりました。
何くそ!

と自分の予想は曲げずに、
三連複1-6→3,13,8,9,10(4は切り)
ワイドボックス1,3,8(デヒア産駒3頭)、ワイド2-3
とても気になったのが9番ディアヤマトだったので隣同士ということで8-9も考えたのですが、オッズを見てやめてしまいました。
私の展開の予想は12,10,(8,4,5)、(7,9,13)、(3,6,11)、2,1でしたが
実際はなんと3,5、(8,13)、(6,9,10)、(12,4,11)、2,1でなんとブローザウインドが先頭

しかし、直線半ばで脚を失くして後続に差され、変わって9番ディアヤマトが先頭に
57キロを背負った8番ニックバニヤンが2番手でゴール直前に13番フリートアピールに並ばれました。
審議の結果9-13-8(3連複6,160円)、ワイド8-9(3,170円)
目を瞑って買っておけばよかった

期待のカネショウアトラスは追い上げるも8着(11番人気)まででした

ブローザウインドはアトラスにも差されちゃったんですね


ニッキー、良く頑張りました

さすが的場文男騎手です


ディアヤマトもようよく復活

おめでとう\(^_^)/
今日は冬に逆戻りで寒かったしとても乾燥していたので、誰かの脚がポキッとならないかととても心配でした。
レース後もみんな無事でありますように!
しかし、10Rが月岡厩舎のワンツーだから11Rはフリートアピール飛べ!と思ったのに2頭出しの人気薄どころかまたもやワンツー

こうなったら明日も月岡厩舎じゃ

第53回金盃(SII)
◎14番マンオブパーサー
〇1番クレイアートビュン

▲11番ナイキアースワーク
△8番ショーターザトッシ

△3番マズルブラスト
☆4番レッドドラゴン

私の中では5番ルースリンドは出走取消
馬には罪はないけれど、KYなキャスティングは許せない

馬連1→3,8,11,14、ワイド1→4,13




一日一善
ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 01:13│Comments(3)
│大井競馬
この記事へのコメント
どもども!
Facebookなんてのがあるんですね~。
昔の恩師と偶然出会えたなんて、ちょっと感動的再会って感じじゃないっすか!!
顔写真を公開するつもりは無いんで、私が登録しても誰も気付かないかもしれないっすねw
だって結婚を期に、私の名前は変わっちゃいましたんで(笑)
Facebookなんてのがあるんですね~。
昔の恩師と偶然出会えたなんて、ちょっと感動的再会って感じじゃないっすか!!
顔写真を公開するつもりは無いんで、私が登録しても誰も気付かないかもしれないっすねw
だって結婚を期に、私の名前は変わっちゃいましたんで(笑)
Posted by 猫バカ1番 at 2009年02月18日 16:32
猫バカ1番さん、こんばんは(^_^)/
自分の人生に大きな影響を与えてくれた人なので、見つかって良かったです。
Facebookはかなり制限をつけられるので、写真が誰にでも見れるようにしているのはごくわずかです。
卒業した学校や、勤務している会社などのコミュニティーに登録していると探しやすいようなのですが、名前だけで検索したら写真を公開している人はごくわずかで、同姓同名の人は200人くらいいましたが、その中には先生の画像は見つかりませんでした。
メルアドを入力したら表示されたということはそういう設定なのかもしれません。
高校のフットボールチームのチアリーダーだったスーザンは結婚して姓が変わってましたが、学校の名前で検索したからか写真が見れました。
高校時代のナイスバディはデブデブに変化してましたが、美人は相変わらずです^_^;
私も親が離婚した時に姓が変わってるんですよ(^^ゞ
ただアメリカだったからか、下の名前が通称だったし日本人だからか意外に覚えていてもらえたようです。
自分の人生に大きな影響を与えてくれた人なので、見つかって良かったです。
Facebookはかなり制限をつけられるので、写真が誰にでも見れるようにしているのはごくわずかです。
卒業した学校や、勤務している会社などのコミュニティーに登録していると探しやすいようなのですが、名前だけで検索したら写真を公開している人はごくわずかで、同姓同名の人は200人くらいいましたが、その中には先生の画像は見つかりませんでした。
メルアドを入力したら表示されたということはそういう設定なのかもしれません。
高校のフットボールチームのチアリーダーだったスーザンは結婚して姓が変わってましたが、学校の名前で検索したからか写真が見れました。
高校時代のナイスバディはデブデブに変化してましたが、美人は相変わらずです^_^;
私も親が離婚した時に姓が変わってるんですよ(^^ゞ
ただアメリカだったからか、下の名前が通称だったし日本人だからか意外に覚えていてもらえたようです。
Posted by Horselover at 2009年02月19日 01:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。